[トップページ]

vainsystem.net

2006/10/01 [Sun]

ソイトゲられない

11/11,12の拝郷メイコワンマンチケットが今日発売だったんだけども、お昼に見たら11日分が見事なまでに売り切れ。今まで売り切れたことは無いと思うので、これは意外な展開。11日に他のライブがあったらいいけど、なんも見つからなかったので、11/25のあやこんワンマンに全力投球する。実際月2回遠征はしんどい。

みくに先生の新ラジオが音楽番組

文化放送の時点でアニメ絡みだろ、と思ってたんだが。まあ、アニソンも音楽なのでまだわかんないけども。これはどうにかして聴いてみるかな。

Gmailを導入してみる

2GB以上のスペースにメールをばんばん蓄積していって、読みたいときは検索して探せばいいじゃん、というかんじのウェブメール。メインのメールはSquirrelMailというのでウェブで見られるんだけども、ログインが結構めんどいんで、こっちに転送してサクッと見ようかなと。

あとは携帯でも見られればいいんだけど、EZwebだと豪快に化ける(PCサイトビューアなら可能とか)。auとgoogleは仲良しだろ、なんとかして。

今日のグラV

1プレイしたらヤメ、という感じでやってる。本気で2面が超えられないのでどうしたことだ? と思ったら、オプションを固定したり、ショットの方向を変えたりできる事が判明。そら難しいはずだ。上下スクロールとか、普通のショットでついていけるわけない。

それにしても衰えを感じるので、観念して難易度をVERY EASYに落とす。で今3面のカニ。ちなみに、死因No.1はダントツで壁やら障害物突進死。ポリゴンなんでわかりづらい。スペースハリアーの柱に次ぐ強敵だ。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/02 [Mon]

下川みくに新ユニット結成

過去2枚の「青春アニソン」カバーアルバムをリリースしたみくに。今度は、より幅広く、多くの方々にとって「青春」な名曲を探して、ピクニック気分で音楽シーンを旅します。その名も「Mikuni Shimokawa in NapsaQ」そして、超強力なユニットメンバーを迎えて、様々な名曲カバーに挑戦!!

なんだそりゃ。よくわかんねーけど、谷村有美をカバーしてくれるのなら歓迎。

写真があまりにアーティストぽくて笑った。左はともかく、右は誰?

[ カテゴリ:下川みくに ]

2006/10/03 [Tue]

[住之江] GI 高松宮記念特別競走

1深川真二 2松井繁 3丸岡正典 4太田和美 5濱野谷憲吾 6田中信一郎

道中なんも見てないし展示も見られなかったけど買った。ナイターご祝儀買い。

深川のヘタレぶりは周知の通り。現場で見た、いつぞやの唐津お盆戦を俺は忘れない。1と2を並べてるので逃げるんだろうが、負けるとすればお約束のS遅れ。1号艇ででもやって頂きたい。まず2-3。逃げる場合は、丸岡が先攻め。太田と濱野谷で迷ったけども、まあ差しそうな濱野谷で。太田は一緒にまくりそうで。1-23-5。

結果、センターSのぞいて丸岡まくり、太田差し届いて134併走。2M深川差し返してもうこれはGI獲っただろ、と思ったら1Mで流れてTHE END。太田のブイ際差しが絶妙。413決着。

まーなんというか妥当にヘタレでした。太田おめ。

つーか王者(笑)

[ カテゴリ:競艇::GI ]

2006/10/06 [Fri]

オールレーズンうますぎ

厚さ10cmにもなるレーズンと生地をギュッと圧縮して伸ばして焼いているからおいしいのです。

アイマス360 07/01/25発売

プロデューサー! 限定版2まんえんですよ2まんえん(笑。

俺のゆきぽがかわいくないのでフィギュアはいらん。通常版でいいや。スクリーンショットが多数公開されているけども、このクオリティの高さはなんだ。ちょっと度を超えてないか。

D3対応のテレビを持ってない人は同時に買わなきゃいけないから大変だね。S端子でハイデフを気取るわけにはいかんよな。

みくに先生の音楽番組

予約録音しておいた。妨害電波がスゴイんで、半分程度しか聞き取れなかった。ナプサッキューの二人を呼んで即興で曲を作ったりしてたが、あり得ない程度にぐだぐだ。これはいかんいかんぞー。

メンツ的に、できあがってくるものはそれなりにレベル高いと思うんだ。どう選曲してくるかだよなー。

サターンありました

[IMAGE]サターンパッド

PS2のゴミコントローラがどうにもならんので、お店でコントローラ売り場を物色してたらあったよ、サターンパッドforPS2。これはあれか、型が無くて一から起こしたとか、LRのパーツが入手できなかったとか言ってた奴か?ソースが見つからなかったけど。

LRが多少固い以外は、本物と大体同じ。方向キーも違うらしいけど、まあ感触はサターンだ。これであとは「画質が汚い」「読み込みがゲロ遅い」のを我慢すればいい。素晴らしいことだ。

ついでに買ってきたのはタイトーメモリーズ下巻。どう見ても上巻の方がお買い得なんだけど下巻しかなかった。2200円程度で、クソゲーが25本も詰まってる素晴らしいソフト。スペースインベーダーが2つで水増し。レイストームとGダライアスに至ってはPS1版のアーケードモード。どういうことよ。この連休はクソゲー漬け。

隣に置いてあったゲーセンUSA ミッドウェイアーケードトレジャーズも壮絶。パッケージの裏面には、収録ゲームの画面の下に「レース」「アクション」などとジャンルしか書いてない有様。どうせ誰もしらねーからタイトルとかいいや、という割り切りよう。サイトで見たら結構知ってるのが入ってるな。ハードドライビン・ペーパーボーイ・ピットファイター・ジャウストなど。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/07 [Sat]

寒すぎる

10時起床、洗濯。ご飯が余っていたのでレトルトのカレーを食う。まずい。ビデオをダウンロード購入、くそつまらん。パプレーオフを観戦。寝る。19時起床、門倉。ご飯が余っていたので豆腐で食う。うまい。タイトーのクソゲーをやりつつ秋の夜長を楽しむ。ほんとクソしか入ってないなにこれ。

中日爆弾華麗に回避

村田の超絶3ランで一発逆転勝利。これにより、中日の最短Vが10日に。日曜日は中日昼、阪神夜なので、目の前で胴上げは回避できていたんだが。毎年シーズン終盤での帳尻が見逃せないベイスターズ。今年はこういうのだったか!

やっぱり12日の阪神戦(甲子園)で決めて頂きたい。未だかつて無い雰囲気の優勝シーンが見られる予定。

そして門倉が10勝(笑。防御率5点で(笑。勝ち頭(笑。

mf247

よくわかんねーけど奥井亜紀。アーティストが自ら楽曲を登録、ユーザーは無料ダウンロードして聴けるという音楽配信サービス(詳細)。とりあえずエレクトロニカを数曲聴いてみたけど、これというのは無かった。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/09 [Mon]

[下関] GI 競帝王決定戦

1寺田千恵 2熊谷直樹 3馬袋義則 4今村暢孝 5井口佳典 6金子龍介

[競走成績 6-5 6380円(27) / 6-5-4 31970円(115) 差し]

毎年毎年、ありえないぐだぐだぶりを披露する下関競艇。今年もこの通り、GI?企業杯?という素晴らしいメンツに。まず、熊谷・今村(偽)が居るので寺田の頭はほぼいらない。1,4が深くなるのは間違いないので、クマタンの位置どりだけが問題。脚的には馬袋が抜けていて、金子が続くというかんじ。オッズは割れに割れて3ケタがないので、まあ3単ボックスで中穴狙い。236箱。押さえはぬるい進入になった場合の内々134箱。

結果、124があほ進入で深く。クマタン主張か……。365ダッシュなので、普通に絞って貰えば当たる。そらいけや!S出た!絞る……が躊躇しやがる!!! ヴォケかあああ!!!

中途半端にまくりに出た馬袋はクマタンに飛ばされTHE END。内がらあき外差し差しで651体勢。2Mで今村が寺田に突進して殺し、654で決着。あっそ。これはどう見ても反則失格だろ、仕事しろ下関。

最後までぐっだぐだ。ほんとゴミだなこの競艇場は。まあ金子は初制覇おめ。

馬袋は00タッチS。びびったか。

[ カテゴリ:競艇::GI ]

2006/10/12 [Thu]

日ハムVおめっと

伊集院光とかみずしな孝之のアシの人もおめ。50年以上日本一になっていない(※横浜以下の)味噌軍団を叩き潰して頂きたい!! vainsystem.netは日ハムを全力で応援しています。

拝郷メイコ グライダーきたよ

CD-R不可、端末転送3回までのWMA、という、考え得る最悪の方式で配信開始。勘弁して頂けないでしょうか。しかし、ヤマハのサイトで売るというのはちと意外だったな。210えん。

内容の方は……なんというかアレンジが……。iPodに入れられないと絶望的に聴かないんだよなー、どうにかなんないかなー。

903iきたよ

ワンセグスライダーで20mmを切ったD903iTVはちと驚いた。あと、SOがメモステとSD両対応とか、SHがまた無駄に二軸とか。903標準搭載となるGPSは、ナビとしてはauに及ばないだろうな。

こんなパッとしないのに3万とか払えない → 薄型ソフバンの方が興味あるけどスーパーボーナスで強制27ヶ月ローン → 今期モデルはしょぼいけどやっぱau。

ということで。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/14 [Sat]

ウタカタクローラー募集

[IMAGE]ウタカタクロール

11/11,12の2デイズで拝郷メイコワンマンin渋谷がひっそりと執り行われるわけだけども、12日のチケットが1枚余っております。なので、読者の方から抽選で1名様を無料ご招待(渋谷7THFLOOR 18:00開場・18:30開演。入場時ドリンク代500円くらいのみ必要)。

ご希望の方はメールフォームから、なまえ、返信用メアド、本文に「ウタカタ希望」と記入した上で、好きなファイファンを書いて送って下さい。ちなみに俺は5です。たぶん来ても数件なので相当な確率で当たります。どうぞよろしく。締め切りは16日23時くらい。

[ カテゴリ:日記 ]

おでかけ

病院に行ってきた。ココが痛い、つってるのに、それよりもソコが気になる、とか言われて別の薬も出される始末。最近はなんか朝と夕方に無意味にガックリと気落ちするし、いよいよ病気かもしれない。そんな俺が17日に颯爽と健康診断に挑みますよ。会社の診断程度でなんか出るようだったら本当に終わっている。

グライダーmp3化完了

[IMAGE]iTunes

例のごとく、RD-X5とDVD-RAMを介してアナログで……。FM放送程度のクオリティは保てた。iPodでも違和感なく聴ける程度。これはホント傑作だな。頼むからCDで出して。

PCで完結したい場合はtunebiteなどのツールを使えばよろしい模様。再生しながら録音していくのは同じ。3000円も払えないし、USB音源を使ってるからか他のフリーソフトでも上手く行かなかった。

ごまきちゃんライブツアー2006秋開幕

今回からコンサートじゃなくてライブなのです。セットリストを見たけど、まーこれといってだな。オイオイ言ってりゃ楽しい人たちはいいんだろうけど。今回もヤフォークで定価あたりを拾ってもっさり見に行ってみる。今回はもう愛知1公演で十分だろう。

ちなみに、ハロプロFCは先月で脱会。過去1年でチケットをひとつも買ってないし、さすがにもういい。今までに入ったFCで、2回更新(丸3年)した事あるのかなー、無いような気がするな。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/15 [Sun]

ゆりしー

俺のゆきぽの中の人であるところの声優落合祐里香さん(愛称ゆりしー)がおもしろオフ会を敢行。まあ読め。泣けるというか、惚れるというか、もう放っておけない。

[ カテゴリ:アイドル ]

2006/10/16 [Mon]

iTunesでもグライダー

iTunes直

いやあ、時間差で配信されるとはなあ。しかもこっちは150えん。一応検索したんだけど。wmaのゴミファイルを完全に掴まされましたありがとうございました。

とりあえず試聴してみて、気に入ったら買ってね。いい曲だよ。

[ カテゴリ:音楽 ]

2006/10/17 [Tue]

休む。

いやあ、久しぶりに立てなかった。下の方もすごくて、会社まで漏らさずに行く自信が無かったので、月曜日はお休みを頂いた。なんだこれ風邪? だいぶ良くなったけど。

1GBに限界を感じる今日この頃

nanoの1GBに「最近追加の300MB」「ランダムで300MB」「フリーで200MB」くらいで回してるんだけども、いつもaikoとメイコを聴いている気がする。要するに入らなすぎだ。シャッフル512MBの時みたいに全部ばさっと入れ替えてもいいんだけど、面倒でなあ。いっそ8GBに買い換えるかなあ、と思うも、3万円出すとHDDの30GBが買えちゃうんだよな。悩む。

そしてiTunes(iTS)の告知はしないメイコ先生

まあgigabeatユーザーだから仕方ない。

そしてこの日記はOperaだと2回に1回は化けている。さらに2回に1回はPHPがエラーを吐く。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/19 [Thu]

[桐生] GI 赤城雷神杯

1山崎智也 2濱野谷憲吾 3菊地孝平 4江口晃生 5渡邉英児 6本橋克洋

[競走成績 4-1 1830(8) / 4-1-3 7180(27) 抜き]

桐生の白智也でモーターどうこう言うのは時間の無駄。頭固定。展示は菊地と本橋。菊地がどうもアホスタートの気配なので、先攻めならエロ本橋が23番手。1-3=6,1-4=6。これだけでもいいんだけど、穴をちょろっと。波乱は智也がまくりをけつった場合の差し。4-3=1。以上6てんでビシっと。なお、優勝戦2Cの憲吾さんは居ないものとする。

結果、枠なりヒゲカド。智也01タッチS、憲吾さん放ってズリ下がり行方不明で、菊地エロ差し差し。BS31併走で、菊地かな?と思ったらエロが内側差し伸びて2M先マイ。413決着。おおー、押さえ効いた。3枚しか持ってないけど十分。

智也はS張ったものの、壁が無く差しを許す結果に。本橋はまあしゃあない。期待したんだけども。エロはさすがの捌きだった。桐生のエロを侮っていた。ありがとうエロ。

[ カテゴリ:競艇::GI ]

2006/10/23 [Mon]

下川みくにの新曲「Bird」が来春公開予定の劇場版「キノの旅」テーマソングに決定しました

また(略)。

キノの旅のOPといえば超絶名曲「all the way」。落ち着いた絵柄でクオリティ高いアニメだと思う。全部見てないけど。あの系統の曲ということは、期待してよろしいのではないかと。

[ カテゴリ:下川みくに ]

禿割

スーパーボーナスで割賦とか言い出した時には「わりと早い終焉だな」と思ったもんだけども、結構おもろいプランを打ち出してきた。まーでも、どこの料金もかわんないよ。今やドコモでも問題ない。数百円安くして、うんこネットワークを使うのはどうかな。

電器屋で903のモックを見てきた。Fの機構が意味不明、Pは相変わらず、という以外はそこそこ。SOの外側のボタンは蛇足かな。Dはまた頑張っている。シリーズ最薄(18.2mm)最軽量(113g)を実現しているので、こぞって買うといいと思う。OSが(たぶんまた)遅いのは我慢して。埃は入らない、はず。

追記)スライダーマニアには気になる705SCもチェック。閉じた時のデザインがどっかで見たことあるのはともかく、確かに薄い(12.9mm)。でも、ボタン部分がぺらぺらなのなー。これはサイズ重視で操作性を犠牲にしている。もうまともなスライダーはDしかないのか。リボルバーでもいいぞ京セラ。

ウィルコム、W-OAM対応のシンプルなストレート端末「9」

見た瞬間に惚れた。発売日にビシッと白を買う。今はau WINとウィルコムを契約しているんだけども、ウィルコムはもうDD(SIMを差してPCで通信する奴)しか使ってない。W-ZERO3はWindowsがうんこすぎるのでお蔵入り。ブラウザ起動して繋いでいるうちに駅に着くわ馬鹿。

この「9」にSIMをガシッと挿入すれば、軽量フルブラウザネット端末になる。通話とメールはauで。auの無料通話を使い果たした時はPHSで通話すると安い(1分26円くらい)。メーカーがわけわかんないのが気になるけども、こういうとこでも端末を作れちゃうのがSIMスタイルのいいとこ。よしゃー楽しみ。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/24 [Tue]

近況

先週、会社の健康診断を受けた。体重が63キロ(服込み/ベスト59)もあったり、血圧が140いくつあったり、尿がおかしいくらい他の人より黄色かったり、C1歯が見つかったりと絶好調。握力45くらいで人並み、タッチパネルで数字を順に押していく脳年齢テストは30歳(いい方らしい)。

体調は依然すぐれず、食欲があんまない。仕事は相変わらずの不況、アフォ女には振り回される。芳しくないけども、11月のあやこんメイコだけを楽しみに生きたい。

競艇オフやるかあ

11/12(日曜日)のお昼が暇なので、せっかくだから競艇でもやろうかと。江戸川でGIがあるのでこれでいいかな。行ってみようかな?という人はコメント下さい。居なければ個人的に遊ぶ。

井端はいいバッター

聞いたところによると、日本ハムが日本一になると、ベイスターズの大社ドラフトが上位になるらしい。よって、味噌軍団はとっとと4連敗して札幌で散るといいと思います。

金禿プランがすごい

他社宛は1分60円とか、メール無料なのはSMSだけとか、夜間は200分以上有料とか、罠の張り方が半端じゃなさすぎてすごい。おそらく2年以上縛りの割賦契約という事を考えると、得でもなんでもないだろこれ。

MNPが始まったけども、リトライや諸設定(転送など)がきめ細かいメールシステム・スキを見せない800MHz電波で、au一択の事実は変わらない。差が明らかなので、比較するだけ無駄。数百円の料金差では埋まらない。センター問い合わせをしてる暇があったら乗り換えた方がいい。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/25 [Wed]

10/29 Radio80公開録音 朝日祭スペシャルライブ

大阪時代の友人(歯医者の息子)が、駆け込み寺として歯科部に通ってた事でおなじみ、朝日大学(岐阜県)で池田綾子のライブ。共演が川嶋あいってのがうざいけども、東海初あやこんなので、行ってみようと思う。行く人居たら連絡ください。

味噌涙拭けやよ

セ・リーグていどひくい。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/26 [Thu]

セファンの皆さん本当に申し訳ない

味噌帝国民を代表して謝っておきます。無様で申し訳ない。そしてはむおめ。

禿すごすぎ

「新スーパーボーナス」は頭金0円の分割払い、って、そもそも2年も縛られた上になんで借金抱えなきゃならんのだ。頭大丈夫か禿。最初に割引するか、毎月割引するかだけの違いだよな。こんなの馬鹿しか契約しないだろうから、しばらく後にショップのお姉さんが頭抱えるんだろうなー、かわいそうに。

そんで、「ゴールドプラン」ユーザー間のメールを無料に。最初はSMSだけだったが、プラン同士のメールも無料に改訂。プランの件もそうだけど、ありえない程度に思いつきで動いてる。計画的だったらたいしたもんだ。なんにしても、他への通話が高すぎて話にならない。通話定額なら他キャリア宛も安いウィルコムにすべき。

まー、電波やらシステムのクオリティでドコモとauの足下にも及ばないわけだからな。こういう馬鹿を騙す戦法は正解。

ビデオ屋へ

会社の近くの風俗街にエロ100%ビデオショップがあると聞いたので行ってみた。もう、なんだな。パッケージだけではとてもじゃないけど買う気しない。エスワンとか適当に眺めて帰ってきた。

ただ、入り口付近に展示してあった彩名杏子着用衣装15000えんには惹かれた。彩名タンといえば、俺のライブラリの巨乳部門ぶっちぎりトップ独走。あと、2005年はじめに熊田曜子が来店してた。このエロショップに一体何しに来たんだろうか。どうでもいいけど、俺の最近のブームは主観モノ。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/27 [Fri]

ドコモ中村社長、「孫氏の発言には怒りすら覚える」

全てが正論すぎて萌えた。ドコモ契約してやりたいくらいだ。

今ドコモが取るべき施策は、意表を突いて「値上げ」。これだ。プランはもうシンプルにAとBの二つでいいよ。無料通話なんてもってのほか。車で言えばレクサスの位置に居なけりゃならん。なに勘違いして値下げや繰り越ししてるのか。厨房は通話0円の禿TELか学研のトランシーバでも使っとけ。出来る大人はドコモ。これからの合い言葉。

るららー。

徳永英明のカバーアルバムが2枚ともていどたかい。カバーにはうるさい俺だけども、これは選曲からアレンジ歌唱までたいした出来だ。表現の節々に、原曲へのリスペクトが感じられる。誰とは言わないけど、ちったあ見習え。

愛ちんの「ユメクイ」もiTunesで購入。すでに次が出てるとか気にしない。これはタイトルですでに勝ってるけど、詞がストーリー立っててステキ。サビんとこのコーラスとか、どう聴いてもキレキレだろー。いいんだよ、盗作とかは。アルバムとかゴミクズだけど、年に1曲だけとてつもないヒットを飛ばす。そんなかんじの愛ちん。

世界史が履修不足でどうのこうの

俺習ってないよ?(笑。公立で理系クラスだったけど、日本史しかやってない。まあ昔の話なので、変わってるのかもしれないけど。おかげで世界の歴史はなんもしらん。というか、日本史もよくわからない。マークのテストすら、いつも60点前後だった記憶がある。残念なくらいに興味が無い。過ぎ去った事はどうでもいい。人は未来に生きるんだよ。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/28 [Sat]

福岡競艇のゴミっぷり

もうさあ、準優3個とも6C1着とかわけわかんねーんだよ。即刻潰れて欲しいんですが、どこにお願いしたらいいんでしょうか。こんなカス水面で賞金王とか、ほんと大胆だよな。

歯医者がハイテクすぎて怖い

会社の診断で虫歯が発見されたので、家の近くで評判の良さそうな歯医者へ。ご新規さんで行く場合、なるべく新しそうなとこがいい。もう機材が全然違う。今日行ったところは、目の前に液晶タッチパネルが設置してあって、すべてコレで説明してくれた。レントゲンを撮って、自分の席に戻ったらオンラインで画像が来ている。最後は歯の状態(どの歯が悪いとか)をプリントしてまとめて貰った。なんだこのハイテクぶり。

前歯の虫歯と、歯茎の状態が良くないのはわかってたけど、なんか前に神経を処置したとこのやり方が悪いらしく、治さないといけないんだとか。前歯の神経を抜いている所は、これだと虫歯になってもわからないので、ウチでは差し歯(保険OK)にするとか。要するに前に通っていた歯医者批判きたこれ。まあ、治して貰うか。助手のお姉さん美人でおっぱい大きかったし。

まさに今俺の流れ

なんか女の子呼んで飲み会やってくれるらしーよ。やたー。どういうのがいい?というので、「贅沢言わないよ、内山理名タン似だったら誰でもいい」と言ったら無理だって。なんだよ、広末って言おうとして妥協したのに。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/29 [Sun]

[福岡] SG 全日本選手権

1松井繁 2吉川元浩 3魚谷智之 4中村有裕 5重野哲之 6坪井康晴

[競走成績 3-2 6290(21) / 3-2-6 40280(108) まくり差し]

S展ピット出で中村が遅れて大外も、本番では主張の33だろう。展示は魚谷と坪井が目立つ。まず、吉川より魚谷の気配の方が断然上だから、ここが先攻めと見る。そうすっと、中村と坪井はいやでも差しで入ってくるだろ。王者のイン残しも当然考慮しなくちゃならんが、ここまでの展開を見てれば根拠なく楽勝で切れる。346箱本線。

ほか……押さえるとすれば、やはり坪井。流6とか4流6も。

結果、33でスローが楽な進入。ほとんどマーク起こし。これはもしや、と思ったら、やっぱり王者ドカ遅れ。吉川は2Cからまくりになり、魚谷がまくり差し抜け。中村も差してきてたので、2M吉川飛べ!と祈るも無駄。3-2-5から3着逆転の326決着4満州。んー、坪井が上がって入ってきたし、吉川は買えないんでまあいいや。荒れた割には満足行く舟券だった。どうせ無茶苦茶だろうなと思っていたんで。

魚はおめ。このメンツで王者全力サポートがあれば勝っても不思議じゃない。期待すりゃあFてのが魚だったが、ようやく勝ったかー。よかったよかった。吉川も一時期ものすごい期待してたんだけどね。今じゃ兵庫というだけで敬遠したい。

王者(笑。このスタートを見ればわかるやろ!!(笑。

[前日のあれ]

以前の当地SGもそうだったけども、1Mをまともに回ってないんだよな。予想もクソもない。ただでさえダービーは伏兵多数で難解なのに、この水面ではどうにもならない。

たいへん恵まれて、王者がまたも1号艇。SG優勝戦としてはメンツが限界に近いくらい軽く、華麗な王者の舞を見ざるを得ないという状況。しかし、準優3個を見て、逃げを買うほどアフォでは無いので穴目を探す。33の4カドなら、魚谷が突っ張り先攻めそうで、中村坪井の差し抜け。中村までスローなら、そのまま差し構え。要は差し抜け基本で。王者は2着あたりに付けときゃいいんじゃ。まくりとかどうせ決まらんだろ。その前にハネて死ぬ。4-流-36とか、流-6とか、そのへんを100えんかう。おかねもったいない。

ほか、吉川は2Cだしたいした気配じゃない。重野なんでここに居るの? 魚谷まくり気配で不利、というかんじ。

準優3個

10R、植木あほか。禿かおまえ。

11R、カド田村がカド受けヒロタカを絞り回転抹殺失格。たいへん笑った。

12R、センターまくり恵まれ大外王者差し抜け。困ったもんだ。

攻めたもん負け。ようし魚谷攻めろ。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

XPと俺

XPさんが起動しやがらない。色々試しても駄目だったので、諦めてクリーン再インスコするも残り39分で止まってしまう。MSに対処法が載ってるのに感動したが、この方法も駄目。これはもうディスクの故障です。どうもありがとうございました。

大人なので、あっさり観念して新しいHDDを買ってきた。使ったことのない日立の250GB。今まで使っていたMaxtor250GBはまだ生きてるので、フォーマット後に丸々コピー。一日仕事。古いほうはケース(2500えんくらい)に入れて、USB外付けHDDとして一時待避用に使うことにした。必要なときだけ繋げばいいので便利。

メールや各種ブラウザは完全にウェブベースに移行してるので、再セットアップが恐ろしく楽。メインPCがトラブル中でも、ノートPCやウィルコムで問題なく見られるし。でっかいデータは、iTunesのmp3と、DMMとかのエロ動画(一作品1GBくらい)くらいだな。動画はともかく、mp3だけは慎重にバックアップしないといけない。こんなのもう一度取り込めって言われても無理。

朝イチで散髪

小綺麗にしてから岐阜に行こうと思ってたのに、PCセットアップのためにとりやめ。相変わらず男前にしてくれないし、さんざんだ。

[ カテゴリ:日記 ]

2006/10/30 [Mon]

ドラマ版「嫌われ松子の一生」がおもしろい

理名たんのおもしろ演技から目が離せない。表情がズレてんだよ。比較的明るめの役が多い理名たんだけども、今回は泡に沈むわ人は殺すわでえらいことになっております。ほか、北村一輝は相変わらず天才、萩原聖人がキレまくりも1話で自殺、鈴木えみひどすぎ、なすび(笑)、など。今期一番おすすめだね、最初からこれしか見てないけど。初回8%とか!

あと、「機関銃」だけ録ってる。「のだめ」は評判いいけど、上野樹里がどうもだめでな。

PCが4年目

セロリン1.3GHz(512MB)に変えてから4年半らしい。HDDを入れ替えてるくらいだ。WindowsXPだと、不要サービスを止めて各種効果をガリガリ削ると、これでもスパスパ動くのな。少なくとも、ネットカフェとかにある糞PCよりは速い。

とはいえ、さすがにちっと更新しようかなということで検討中。一気にCore 2 Duoいくよ。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと