[トップページ]

vainsystem.net

2007/03/04 [Sun]

[徳山] GI 女子王座決定戦

1山川美由紀 2谷川里江 3五反田忍 4寺田千恵 5池田浩美 6池田明美

S展枠なり33。本番も同様だろう。展示はそう目立ったのは居ない。追い風板付きでセンターが幅を効かしてはいるものの、山川がS決めればそのままだろう。対抗は先攻めできそうな3五反田。こことカドてらっちの連動のあたりも押さえ。外はてらっちが攻める場合、池田緑の方が差し構えで有利そう。よって、本線は1-4=3,1-4=6。押さえ3-4=6,3-1=6。

結果、山川ちょい深めで、五反田がS逸しててらっちカドまくり。谷川抵抗、てらっち流れ、五反田谷川絡んでしぼうで、BSは1-4-6-5体制。あー、そんなのかあ、当たったからいいかあ、と思いきや、次の1Mのずべずべぶりに山川失速。懐突かれて、一気に64-1体制。次の2M、池田が先に回るも461決着。

なんというか……。せっかくの徳山水面、もっといいコンディションで出来たら良かったんだが。さすがに1周BSのあれだけの差を抜かれるのは初めて見た。次の1Mでの失速ぶりもすごい。池田は惜しかったが、ガチ対決になったらそりゃあ寺田だわな。獲るべき人が獲ったということで。おめでとう。

徳山競艇のはりきりぶりがすごい

テレビだと、なんか立派なステージがあるように見えるけども、あれ普段は通路だよ。お客さんが座っているのは階段(笑。

このたび、てらっちと同郷という事が判明しました。

[ カテゴリ:競艇::GI ]

飲み過ぎ

なんか体が重いし……。でも飲まんとやっとれんのや。

capsule「Sugarless GiRL」(音出るよ)

最近はコレ中心に。前作より聴きやすい感じでよろしいのではないでしょうか。

あと、iTSで東京エスムジカ「Going, on the wing!」℃-ute「桜チラリ」モーニング娘。「笑顔YESヌード」。エスムジカは密かにネット専売だったらしいので購入。バラードとあげあげポップスとどちらも魅力なんだけどもこれは後者。最近活動してないな?と思ったら、近々アルバムが出るってよ。旅三部作完結編。つうか三部作だったのか……。

あと、久しぶりにハロプロ。この2曲はわりといいと思うよ。娘のは久しぶりにまともだし、℃は梅さんが無駄に美人だったので(参考資料)。すげえ中学生が居たもんだな。何人だよ。動く所は見たことない。CDで1200えんは到底出せないけども、200えんならしゃれで、という感じ。新曲がネットですぐ手に入るのは好感触。

土曜日はチケット争奪戦

まりとんから頼まれていたので、平原綾香の山口県岩国公演の一般発売をゲット。1005に繋がって、11列中央という有様。おいおい、先行発売だったらどこになるんだよ。どんだけ人が居ないのか。田舎は取りやすくていいよね、そもそも来てくれないけども。

東京環境会議は、ちーちゃん復活ライブ。こちらは惨敗。そんなたいしたメンツでも無いけど、ハコが小さいから仕方ないか。

今日はおでかけしようと思っていたのだが

18きっぷは購入ずみ。北陸の方へ行こう(人生について考えながら)、と思っていたのだが、起きたら昼過ぎ。あきらめて家の掃除をした。今期は混むだろうなあ。東日本も18きっぷ売る気満々だったし。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/07 [Wed]

戸田競艇12Rレース名が「嗣永桃子生誕十五周年記念」だった件(2ch狼)

http://www.youtube.com/watch?v=LHnkbxqQ7aw(動画)

希望を出せるにしても、わざわざ初日12Rドリーム戦で採用する戸田。まくりで辻ちゃん1着。

そのほか。

俺の弟と夢大作が、競艇チャンネルJLCで夢のコラボ(電話出演)。5000円貰って予想するみたいなコーナーで、「さいたまさいたまでー、3号艇の滝沢選手が大好きなんでー、1-2を5000円」 という感じのビデオがあるんだけど変換するのがめんどい。

MOOCS PLAYERでケータイオーディオ

W51SAはくそ音質のLISMO以外にSD-Audioというのに対応している。こちらだとすでに所有しているmp3がそのまま転送できる。そりゃあこっちの方がいいよな。

適当に転送して、iPodで使っているイヤホンで聴いてみたところ、十分実用的な音質。つうか、下手したらこっちの方がいいかもしれない。iTunesにこだわりがなければおすすめできる。自分の場合は音質どうこうより、ケータイにイヤホンを繋ぐのがめんどくて。どうしてもつけっぱなしには出来ないし。丸形変換アダプタをストラップに付けとくと多少便利かもしれない。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/08 [Thu]

某緑色のサイトが今年もまたドメイン期限切れ

風物詩。これを見て、vainsystem.netサーバを更新する。年間2400えんのサーバでお届けしております。ちなみに、10年前に初めて借りたサーバは月3800えん。mjd。

ベイスターズが優勝する予感

風物詩。オープン戦は4連敗のあと3連勝と、しょっぱなからベイぶりを遺憾なく発揮。勝ち負けはともかく、先発が仕事をしてるのがよろしい。今年は俺のナスノが20勝するわ村田が三冠王だわでたいへん(予定)。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/09 [Fri]

拝郷さんストリート名古屋

なんか明日土曜日にどっかでやるらしいんだけども、公式に記載が無い有様。今日の静岡浜松も平日の上に当日発表だしなあ。事前告知するだけマシという話。まあ、金山のへんだろう。

日曜日は1730から京都でフリーライブだそう。これを基本に予定を組むと、敦賀のへんの温泉でゆっくりするのがよさそう。[ma]も来るらしいので、こちらも出来れば見たい。

マークパンサー副社長

わらった。(→2ch狼スレ

病院の次の予約が4月とか言われました

どんだけ人気店なんだって話だ。歯医者も混んできたし。春なんできっちり直して出直そうとか考えるのかね。こちとら年期が違うんだよ浮かれすぎだしねえええ。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/10 [Sat]

ピュアブルー

[IMAGE]ピュアブルー

キリンのくせに生意気に焼酎ですよ。瓶には遠慮気味に「しょうちゅう乙類」と書いてある。鹿児島とかで作られてるのは大体「本格焼酎(=乙類)」と記載。麦焼酎としてはおいしい方なんじゃなかろうか。前飲んだの(名前失念)に比べたら香りも抑えめで飲みやすい。なんかグラスがついてて得した。

nine

[IMAGE]ウィルコム

W-ZERO3から機種変更。W-SIMを赤耳に変更という扱いなので、W-ZERO3はいままで通り利用できる。

nineに関しては、大体ウェブで評価されていた通りの内容。UIはそこそこに使いやすくスパスパ超速。本体カドがカクカクしていて持ってると痛い。

利用できるのが明日2時からなので、古いW-SIMで使ってみてるところ。新しいW-SIMはW-OAMというちょっと速い方式に対応しているのだけど、そもそも今使っている場所が対応エリアなのかどうかが謎。まあどっちでもいいけど、速くなるとうれしい。ウェブは旧SIMでも十分使える速度。

拝郷さんストリート名古屋

寝てた。ウェブサイトによると、渋滞で18時→20時に変更とのこと。そんな日記に書かれても外で確認するのは大変なんだよ。作りがへっぽこすぎるので、事前にURIを控えておかないとたどり着けない。まあいいや明日に備えて寝る(現在23時)。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/11 [Sun]

俺くらいのクラスになると京都滞在1時間で帰宅

びわこをぐるっと一周回って帰ってきた。

朝8時金山発。座れた。一気に米原まで。

[IMAGE]長浜駅

とりあえず長浜まで。この区間は普通列車に乗るもんじゃないんだよ。普通は特急しらさぎとか乗る。特急停車駅では、18きっぷじゃ乗れません、というアナウンスが。

[IMAGE]近江塩津駅

近江塩津で終わり。この無人駅で30分待ち。完全に吹雪。1時間に一本。

[IMAGE]敦賀駅

敦賀きました。なぜここかというと、福井県だから。とりあえずここまでくりゃあ北陸だろ。電車一本で京都に行けるのもポイント。

乗り合いバスの時間が合わなかったので、タクシーで温泉へ。運ちゃんとどっから来たとかそういう話。「敦賀市民と言い張ったら700えん(通常1000えん)だよ。私らは高いからあんま行かんねえ。」とか。言い張れません。駅から15分、1200えんほど。

[IMAGE]リラ・ポート

リラ・ポートという立派な温泉施設。吹雪の中入る露天風呂ってなんでこんなに気持ちいいの。中の風呂と出たり入ったり5回くらい繰り返して1時間以上入った。たいへん満足。温泉好きすぎ。2,30代がどう見ても俺しか居ない件について。

[IMAGE]お刺身定食

時間的にここで昼食を取らなければいけないので、中のレストランでお刺身定食1800えん。芋焼酎ロックも飲んだった。わりとうまい。成功。

帰りは乗り合いバスで敦賀駅へ(15分200えん)。ここから(湖西線経由)姫路行きというのが出る。京都まで90分くらい座ってれば着く。18きっぷシーズンじゃなければサンダーバードに乗るんだけどなあ。

京都着。新風館(烏丸御池)で拝郷メイコフリーライブ。これもストリートクロールの一つなんだって。10分前に着いたらリハをやってた。ここで聞き覚えの無い曲をやってたのが気にかかる。本編は、メロディとかウタカタらへん。くっそ寒い新風館の中庭でキレイに響いてたと思う。よく声が出るよな。

終了後、即売会。帰ろうと思ってたけど、誰も行かない画があまりに寂しげだったので購入。結局10枚くらいは出てたのかな。今日温泉行ってから来ましたーとか、自分の話だけしておしまい。とてもじゃないけど考えて喋られるような状況じゃない。早く帰りてーので本名書いてもらった。「こういと」とか毎度伝わんねーし。

帰り。普通大垣行きとかいうのがあったので乗る。座れた勝ち組。西日本車両で大垣まで行くあたりにロマンを感じたので。

[IMAGE]ウタカタクロールCD

22時頃帰宅。たいへん満足な一日でした。来週は長野あたりに行こうかと。

チケット回収

[IMAGE]チケット

諫山実生が初ツアーをやるというので押さえた。東京・名古屋・新潟(ラジオがある)という、あまりに渋い3公演。説明できるほど聴いてないのだけど、アルバム2枚聴いた感じではかなり独特。メロで聴かせる感じかなあ。新しいアルバムが出たので買ってこないと。あと、いさやまは諫山諌山と2種類あるので要注意だ。区別つかん。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/14 [Wed]

ウィルコムnineでウェブ

nineで大体いけるな。一部の公式系を除いて、WINで見ていたものはほぼウィルコム(NetFront)でも見られる。mixiモバイルはこちらの方法で直ログイン可。Gmailモバイルはhttp://m.gmail.com/とかで文字化けせず問題なし。あとユビキタスp2もOK。たまにパスワードを要求されるので、定型文に入れておけばよし。

フルブラウザなので、無駄に読み込んでしまって見づらくなるサイトはある。CSSオフとか出来んのかいな。新聞社サイトとかはゲートウェイを通せばおけ。

気になった点をいくつか。

新規参入にしては良くできた端末だと思うけど、細かいところで気が利かない。つうかSAがかゆいところに手が届きすぎだと思う。

[ カテゴリ:日記 ]

納豆カツ丼(+温卵)

[IMAGE]natokatsu

意外とうまいから困る。納豆は何と絡めても旨い万能食。

上戸彩ちゃんの新曲がすごい

今日発売らしくてお店で結構なスペースを取ってたけど、無駄にでかくて5000えんとかするんだよ。なにがついてのかなと思ったら、写真集と過去のシングルのPVだって。ちょっと前に出たベストアルバムにも同じPVがついてたらしいのな。すごい商売するなと思った。

[ カテゴリ:日記 ]

下川みくにさんの新曲「Bird」が発売になったので日本国民は全員買うべき

つうか美人すぎるだろこのジャケット。

名古屋県ではヤマギワでイベントがあるわけだけども、名古屋駅ナカ店で整理券を貰ったところ、約10番といういかした数字でした。おまえら買え馬鹿嘘買ってくださいお願いしますこの通り。楽曲の出来は相変わらず上々だと思う。「南風」みたいに即効性は無いけども、じわじわくる(予定)。

[ カテゴリ:下川みくに ]

2007/03/18 [Sun]

下川みくに「Bird」発売記念インストアイベント@名古屋

オリジナルアルバムが夏頃発売決定。久しぶりのstrong要素。まだまだ市ねねーな。

久しぶりのみくに。ヤマギワナディアパークのイベントスペースで、椅子50程度、その後ろにごちゃごちゃと推定100弱の入り。整理番号は150とか出ていたようだけど、毎度の事ながら名古屋駅ナカ(偶数番)で貰う方が有利。椅子でまったり見させて頂きました。

今日のみくには、白の短パンに紫のレース。一言で言えばふともも。出てきた瞬間に吹いた。MCはたいした事は言ってなかった。あっさり切り上げて、「キミの願い」「Bird」を歌っておしまい。えー、「手紙」ないの。楽しみに来たのに。あいかわらずこのねえさんのうたはすげえわ。カラオケで歌わすとかもったいない。

サイン会の前に、サイン入りカレンダー2つを賭けてじゃんけん大会。5回か6回連勝して、最後に残ったのが俺一人という有様。もうね、俺くらいのクラスになるとみくにが次に何を出すかくらいは読める。んなわけないけど、冴えたなあー。ステージで直接貰って、握手してきた。やったー。

サイン会では「お久しぶりです。びっくりしましたありがとうございました」「じゃんけん強いね」「2曲目(手紙)さいこうなので、ライブで聴けるのを楽しみにしてます」とかなんとかそんな感じで。

[IMAGE]みくにCD

最近ちょっと疎遠だったけども、オリジナルでやる気があるなら話は別だ。もう好きとかどうとかレベルを超えて神いわゆるゴッドだからな。みくに居なかったらとっくにしんでるよおれ。

[ カテゴリ:下川みくに ]

2007/03/19 [Mon]

鬼束ちひろが2年半ぶりに音楽活動再開

俺のLast.fm総合8位のちーちゃんが復活。新譜無しでコレだから相当。オフィシャルでは、新曲「everyhome」発売(05/30)がアナウンスされておりまう。

ライブを聴いたところ、完調とは思えないけども、十分いけそうな雰囲気。「月光」で復帰したということは、こっちの路線を踏襲するはず。俺は全盛期をすっとばしてるので、多少の事は気にならない。以前からのファンがどうかだなあ。

池田綾子が「電脳コイル」主題歌を担当

よくわかんねーけどNHKアニメはいい仕事をするような気がするので許可。「Life」が主題歌で採用されたTBSドラマ「愛なんていらねえよ、夏」より、よっぽどクオリティ高い(見ずに断言)。本人コメントはこちら

と、いう感じで、朗報続きの先週末でした。

[ カテゴリ:音楽 ]

2007/03/21 [Wed]

[平和島] SG 総理大臣杯

1植木通彦 2吉田弘文 3濱野谷憲吾 4瓜生正義 5井口佳典 6三嶌誠司

脚的には植木濱野谷が抜けてる。吉田が壁の、植木逃げでしょうがない。が、つまんないので、濱ちゃんに(どうせ無理と思いつつ)地元の意地で自力で行って頂きたい。3-6と1-6。

結果、植木F、濱野谷00タッチで、1-2-3体制。2Mで濱野谷差して324決着。植木が入ってても行った行ったのレースだ。しょうもない。クソ福岡の賞金王が植木無しでざまあみろという感じ。今やんの時もそうだったけど、久々優勝してもこれじゃなあ。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

下川みくに 「Bird」初週売上

*67 *** *1,524 **1,524 *1 Bird 下川みくに

2003/09/03 *3,452 *8,069 46 7 *PC それが、愛でしょう/君に吹く風
2004/10/27 *2,189 *2,983 73 2 *PC 悲しみに負けないで/KOHAKU
2005/08/18 *3,332 *5,728 42 3 *PC 南風/もう一度君に会いたい

※初週売上/総売上/最高順位/登場回数

ワオワオ+本人作詞作曲の「悲しみ」を割ってしまいました。映画主題歌なので前作よりは下がるとは思ってたけど……焼酎買ってこよ。

[ カテゴリ:下川みくに ]

2007/03/22 [Thu]

Perfumeが名古屋に

なんか今日ヤマギワに来るらしいんだ。おっかしいんだよなあ、DVDを名古屋駅ナカヤマギワで買ったのに、イベント券を貰ってないし。この店、横長になってて、片方の端っこが一般レジ、片方がアニメ系レジになってるのね。下川の券は間違いなく後者で購入する必要があるので、ここにPerfumeと、もうひとつ一般のを持って行って買った。そしたら、下川の分すら言うまで出さなかったね。もうあほなのかと。なんでわざわざこんな名古屋駅まで来て買ってるのかと。そんな感じで下川で必死だったので、まさかPerfumeも券を配ってるとは思いもしませんでしたという話。ヤマギワでもう一枚買うのもしゃくなので、遠目に見てくる。最近人気ある(ような雰囲気がある)ので、締め出されませんようにと祈りつつ。あと、真綾たんと奥華子を買わないといけないので覚えといて。

というわけでイベント

ナディア。先日の下川と同じ程度の入り。平日で3000えんのDVD発イベという事を考えると、Perfume圧勝かなと。

セットリスト。

Twinkle Snow Powdery Snow
MC
コンピュータードライビング → ジェニーはご機嫌ななめ
MC
チョコレイト・ディスコ

飽きるほど聴いている曲だけども、振りはほとんど見たことないわけで、もうなんつーか目が離せない。こんな狭いステージでやらせるのはもったいない。後ろの壁にがっつんがっつん当たってた。床が安い板なので、脚でコツコツとテンポを取るのが軍隊ぽく鳴り響いて面白い。

TSPSは結構加工されたボーカルで、これ歌ってんのか?とも思ったけども、次のコン~はほぼ生声。当たり前だけど、かなり歌えてるな。初めて生歌聴いてるなあ、という感じに。ジェニーはかなり意表を突かれた。こんなの普通に歌うんだね。最後は最新のチョコでおしまい。あきれるほどかわいい。

そのほか。うろおぼえ。

あ~ちゃんばっかり喋ってるように見えるけど、実際その通りです。写真だとウドちゃんみたいだけど、かしゆかが一番かわいいなあ。あほみたいに細くてしゃきしゃき動く。激しく動くと脇腹が見える。衣装はあ~ちゃんいわく「高島屋」みたいな柄で、一人ずつ服の種類が違うかんじ。あ~「こんないい服(笑)が着せて貰えるようになりました」

まあ現時点で歌に踊りに地上最強アイドルと断言してもいいんじゃないかな。俺が最近お気に入りの「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」がライブで聴けるのはいつになりますか?

[ カテゴリ:アイドル ]

2007/03/23 [Fri]

通常版

[IMAGE]みくにCD通常版

至って通常。

日記エントリが10日ぶりでびっくりした。

明日は西へ向かう。一通り予定は立てたけど、どこで宿を取るかが難しい。観光地まで行っちゃうとハマるしなあ。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/24 [Sat]

そんなわけで夜

資料を10枚くらいプリントアウトとかして時刻表でイメトレして(時刻表読んでるとなんか緊張しね?)、朝6時に起きたのにだるくて行くのやめた。宿が取れなかったからなー。難波とかで寝てもおもしろくないし。そしたら大阪で「パーフェクトスター・パーフェクトスタイル」をやったって言うじゃん。ばかばかおれのばかしんでしまえ。(※大阪HMV,タワレコでPerfumeのインストアイベントがありました)

仕方ないので、カーペットを掃除した。昨年夏から放置。しょうゆの瓶をすっころがしてたいへんなことになった。歯ブラシに洗剤をつけてこすり、泡を浮かしてそれを拭う、の繰り返しで綺麗になる、らしい。

[IMAGE]ゆか

[IMAGE]ゆか

うーん。もう一度やればマシになるかも。どんどん広がっていっている(笑。

paが開幕

スカパーのプロ野球セットオン完了。オx禿では、たぬらがぱかぱかHRを打ってた。こうもスタートダッシュされるととてもしんぱい。禿チームミス大杉。そのあと広x巨のオープン戦で堀内解説を堪能する。Bクラスライバル対決。こいつらが相場通りの仕事をしてくれない事には優勝(Bクラス内の)は薄い。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/25 [Sun]

温泉

下呂行ってきたげろ。ソロ活動。

[IMAGE]下呂歓迎

名古屋から下呂までは、ワイドビューひだという特急で90分ほど。今回は中央線の多治見から太多線(たいたせん)てので30分北上して、高山線で東に90分。時間的にはあんま変わらないのだけど、高山線が2時間に1本。

[IMAGE]太多線

[IMAGE]太多線

太多線。クオリティ高い。

[IMAGE]下呂駅舎

下呂駅舎。特急が到着すると、立て看板を持ったおっさんが集まってきて宿へご案内。

[IMAGE]飛騨川

[IMAGE]飛騨川

橋から下を見下ろすと、河川敷になんか露天風呂みたいなのがある。あれに入るのか?

[IMAGE]温泉博物館

温泉博物館も見てきた(400えん)。歴史とか、仕組みとかそんなの。源泉で集めて、パイプで各施設に運搬してるんだって。すごいね。

温泉は露天風呂と駅近くの銭湯みたいなのに入ってきた。下呂のお湯は透明でさらさらしたかんじ。個人的には濁ってる方が好きなんだけど。日本三名泉ぶりはいまいち実感できず。後者の銭湯はしょぼいので入らなくてよし。

帰り際、おなかがすいたので駅前のそば屋に入ったら、電気が消えてておばちゃんが寝てた。「やってるの?」と聞くと、やってるという。電気つけた(笑。メニューを見ながらこりゃやばい出たいなあと思ってたら、「そばなんかおいしいですけど」というので、山かけそば(650えん)を食った。うむ……これは……。汁を吸って1秒で判断できる。人生で一番まずいかもしれん。ワーストを更新した。どうしたらここまでまずくできるのか疑問。

[IMAGE]まずい

うまいわけない。

[IMAGE]芋焼酎「倉」

地元の芋焼酎「倉」を買って帰った(720ml 1580えん)。九州から持ってきた芋を育てて作ったとかなんとか。札には「快挙!飛騨産の芋「黄金千貫」使用。」とある。どう快挙なのかは謎。ロックで飲んでみたけど、これは上等な酒だ。いやみがない。見かけたらどうぞ。

以上、そんな感じで。朝イチからバスにスルーされて到着が2時間遅れたり、家の鍵を持って出るのを忘れてしめだしくらったりしたけど、そんな話はどうでもいいよね。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/27 [Tue]

祝!ニート決定

いやニートじゃねえけど。もう無理。

とりあえずPerfumeのPVを見ればいい(無料)

そしてPerfumeのすごさを知ればいい。これ見てわかんないならもういいからウタダとか絢香あたり聴いとけそしてしね! いや嘘ごめんなさいみんな見て聴いてくださいお願いしますどうかこの通り。禿フォンのCMは我慢して。

セブン-イレブンで使える電子マネー「nanaco」4月23日開始

イレブンだけとか強気すぎる。コレ見て思い出したけど、新しいケータイについてるFelicaの使いどころがない。通勤ルートを変えてからEdy対応店が無くなって即終了。TOICAが対応してくれれば毎日使うのに……いや訂正当分使わない。

kagoちゃんのあれ

満塁ホームラン級の馬鹿だな。

[ カテゴリ:日記 ]

下川みくに Live 2007 Bird

[IMAGE]みくにチケット

今回もそのまんまですやん。

なんかCのウン十番とか書いてあるので、FC先行→CD先行→一般(C)の順で入場だと思われる。狭いellだからどうでもいいけど。

[ カテゴリ:下川みくに ]

2007/03/28 [Wed]

会社をやめて旅に出る

18きっぷをもう1枚買って九州四国を乗り倒してくる。もう決めた。ついでに帰省してくるわ。無駄につばめに乗ろうっと。ライブでお届けするよてい。

朗報!モーヲタでも結婚できる!

同僚の知人のモーヲタ(れいなヲタ)の結婚式があったそうで。嫁さんの友達が大勢を占める中、一角に明らかに異彩を放つ、はげたおっさんのテーブルが。まさに旦那のヲタ友席。そもそも呼ぶなよ(笑。ベタにハピサマがかかると、ウリャオイとかけ声を入れてくれるおっさんども。むしろこのために呼ばれたと言ってもいい。

途中、寸劇コーナーもあり。ヲタ友「このれいなの写真を燃やせたら結婚を許してやる!」旦那「無理だ俺にはできん!!!」みたいな。最後は旦那が「結婚してもモーヲタはやめません!!!」と宣言しておしまい。すがすがしい。こんな楽しい会なら俺も呼んで欲しかった。

米Microsoft、HDMI搭載の上位機種「Xbox 360 エリート」を発表

エリート(笑笑。無駄に黒い(笑笑。北米市場では意味があるんだろう。小型化する気がさらさら無いところが実にいい。別売りされる120GBHDDには転送ケーブルが付属していて、現行の20GBからデータ移行できるとか。まあ20GBすら全然埋まる気配は無いけど。

[ カテゴリ:日記 ]

2007/03/29 [Thu]

下川みくに「Bird」のあれ

*67 *** *1,524 **1,524 *1 Bird 下川みくに
144 *67 **,687 **2,211 *2 Bird 下川みくに

おつかれさま。

[ カテゴリ:下川みくに ]

木村カエラが自身のラジオでPerfumeを絶賛

790 :777 :sage :2007/03/28(水) 20:33:46 (p)ID:UFFPtbp9(2)
>>781
「どうしても掛けたい曲があるの、あのねーperfumeっていう女の子3人組がいてね・・・」と切り出す。
・この子達のPVを街で偶然見て、それ以来ずっとハマってる。PVすっごいカワイイ。
・曲もすごい良い!なんか懐かしい感じというか、今の時代ににない感じで面白い。
・この子達がいつか、大きく羽ばたいてくれないか私は誰よりも今願っている。
・いつかタモステで共演できることを祈って曲を掛けたい

~曲終了後~
・あー踊った!ダンス完コピだよ!
                                以上 

「happiness!!」を頂点にだだっ下がりぱなしのカエラ株が急上昇。

[ カテゴリ:アイドル ]

セ・リーグ開幕ですよ

854 名前:代打名無し@実況は実況板で[] 投稿日:2007/03/24(土) 00:33:09 ID:xxwgAdvZ0
CS739プロ野球ニュースの順位予想
    1 ..2  .3  4  5  6
平松 神 巨 中 ヤ 横 広
谷沢 中 巨 神 横 ヤ 広
高木 中 神 巨 横 ヤ 広
加藤 中 神 巨 横 ヤ 広
関根 神 中 巨 ヤ 横 広
土橋 中 巨 神 ヤ 横 広
若松 中 神 ヤ 巨 横 広
田尾 中 神 巨 ヤ 横 広
達川 巨 神 広 中 ヤ 横
金村 中 神 巨 ヤ 横 広
池田 中 神 ヤ 巨 横 ヤ
大久 中 巨 神 横 ヤ 広
笘篠 巨 神 中 横 ヤ 広

広島そんなダメなん? ベイぶっちぎりじゃないの? まともな先発が三浦しかいないぜ? 中日は落合が自信満々のコメントを吐いてたけど、まーコケるだろ。そろそろ巨人が優勝すればいいんじゃね? 門倉はとっとと2軍に落ちればいいと思うけど。

楽天田中

暇なのでリアルタイムで見てた。2回途中6失点KO。2死満塁2-2から放ったインハイのストレートな。これが入るか入らないかだ。2-3にした時点で負け。野村監督がぼやいていた通り、あまり良いところは無かった。つーか祖父版打線たちわるい。

ベイ主催試合がハマスタWAVEでネット中継

のはずなんだが、その気配もない。イニング終了後に編集して放送、その日に消す、とかなんとかどっかに書いてあった。

[ カテゴリ:野球 ]

2007/03/30 [Fri]

やめた

会社をやめてきた俺が颯爽と登場。部長に絡まれて吐きそうになった。

早々に帰宅して、18時すぎに電車の中。ワンセグで横x巨を観戦。味噌戦はやってなかったので、ワンセグを見てたおっさんはほぼこのチャンネルだろう。先頭の高橋が初球HRを打ったときには、全員が苦笑い。なんか、本当にベイ、そして三浦だなとおもいまいた。四球を貰ってもいまいち。点が入る気しないぜ!!!でもタコさんがもう2安打!!これはきてる!!ちょっと泣いた。もう本当に楽しい。すでに酒3杯入ってマース。

現在19時。18きっぷ買ってきたけど、これはもう期限の4/10まで毎日電車に乗り続けないといけない勢いだ。うひょー。

[ カテゴリ:日記 ]

横浜 2 - 3 巨人 那須野覚醒(か?

はい、開幕です。勝ち負けとかいいんだよ。訓練されたベイファンはもっと先を見ている。先頭の高橋に初球HRを食らうとかさ、ソロだけで3失点で敗戦投手とかさ、もう明らかに三浦じゃん。ベイエースじゃん。特に言う事ないよ。

今日はなんといっても那須野。木塚をワンポイントで使って、左の続く所へロングリリーフ。こんな余裕こいた継投は4月一杯だと思うが、こういう牛島采配との格差を楽しむのもまたよし。今日の那須野はしょんべんカーブはあまり使わずストレート主体。まだちょっと浮いた無駄球が多いものの、昨年までとは違って自信を持って放れている雰囲気。2-3にしたら絶対出してたからな。今日は空振りが取れてた。結果、打者8人無安打4奪三振。期待するなという方が無理。

打つ方は、とりあえずタコさんが5番で仕事。あとはさっぱりだが、まあこんなもんだろう。終盤、相川に代打(差益)が出た。これも大矢采配、つうか普通は代えるよな。

巨人打線はたいしたことないが……このベイ打線は本気でやばいかもしれん。記録の予感(悪い方の)。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2007/03/31 [Sat]

下川みくにの392ROOM

緩すぎる(笑。見なくてもどんなのか大体想像つく。ファンでも見て欄内からな、このネット放送は。

それはそれとして、「みくなび」を地味に更新。他にリンク張っておくと便利なところありますかね。

今回ちょっと驚いたのは、ネット配信サイトの充実ぶり。Birdも普通に買えちゃう。こんなにあるのに、iTunesは無いと。そこはキャニオンクオリティ。

[ カテゴリ:下川みくに ]

横浜 2 - 0 巨人 スター(笑)古木(笑)決勝代打ソロ(笑)

土肥x門倉の投手戦(貧打戦)。8回裏まで0-0。先頭の内川に代打古木。ここからしてハァ?という感じはするが、若手はまんべんなく試していこうくらいの話だろう。スター古木はインコース甘めの球をライトに打ち上げるが、風に乗ってフラフラと舞い、ポールに当たってソロムラン。飛球時のスタジアムの静寂と、当たった瞬間の盛り上がりが実に良かった。つーか爆笑。

続く相川がヒットで、代打下窪(プロ初打席)が送りバントをきっちり決める。そして仁志タンが、前進守備の頭上を越えるタイムリー2ベース。2点目ゲットで門倉KO。マウンド上でたいへん困ってました。ははは、次も頼むよ門倉さん。

クルーンが谷小笠原にいきなり連打された時はオワタか思ったが、2ころ13塁、遊ころ643で終了。はぁはぁ。今年もこんな感じだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

旅に出る

来週一杯JRに乗り続ける。18きっぷで移動するので、なるべく節約して、小汚い宿やごみみたいな飯を選んでいこうと思う。そういいつつも温泉と地酒は欠かさないけど。

無職なので節約

お金がかかるものは全部解約した。auはダブル定額を外してSSのみに。ウィルコムは丁度年契約の切れ間なので、来週栄に行って解約する(めんどい)。参ったな、nineとか買ってる場合じゃなかった。話が急だったので。唯一のぜいたくはスカパープロ野球セット3200えん。これだけは切れない。ついでに固定電話を光電話にしようかと思ったけど、今使っているBフレッツは未対応。10000えん工事費を払って、プレミアムというのにしないといけないらしい。あほかNTT。

味噌つよい

なんでおばさんがしゃべってんの?と思ったら信子だった。どんな斬新な中継だよテレビ愛知。つうかヤクルトが大概なのかもしれないなあ。ノリ(笑)に打たれてるし。

COLTEMONIKHA「そらとぶひかり」の歌詞

英語かよ……。so a lot of heat curryかよ……。CDをあけてみたら、なんか凝った歌詞カードが入ってた。今気づいた。そういやあ、最近はCDをあけて、PCに取り込んで、すぐに棚にしまっちゃうな。これはいかんね。

[ カテゴリ:日記 ]

04/01 アキバ系アイドル下川みくにさんがアキバに来ます

12:30から。間に合うかなー?と思ったが、9:30から整理券を配るってさ。無理じゃん。俺くらいのクラスになると、東京に行ってもやることがない。ていうかなにやってもお金がかかるから、おとなしく用事だけ済ませて帰るよ。

バックステージご招待 何枚でも応募できます

どんどんCD買えと言っています。たいした人数じゃないので、必死で応募したら当たりそう。でも一回入って場所確保したら、応募どころじゃないんだよね。俺はたぶんこっちの方に必死。

「Bird」補作詞作曲5963Production

一人で最初から最後まで作詞作曲してるとは思ってないけど、CDにクレジットが無いってなんなの。ていうかこのふざけた名前のプロダクション?はなんなの。

[ カテゴリ:下川みくに ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと