[トップページ]

vainsystem.net

2008/12/04 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 12/01-04

阪神・野口の横浜移籍が決定!8日に入団会見 - 野球 - SANSPO.COM
デイリースポーツonline/野口 東京で暮らす家族のため決断/タイガース
背番号5をあっさり渡してしまう球団。来年は空きにするんじゃなかったのか。暗黒の象徴である相川が出て行ったのは大変喜ばしい。どちらに転ぶかは解らないが、投手陣には何かしら変化が起こるだろう。年齢的に2年でほぼ引退というのは、若手と入れ替えるのに丁度いい期間かもしれない。正捕手が相川や鶴岡だと難儀する。
横浜ドラ1松本、入団合意「1億円あげる」 - 野球 - SANSPO.COM
ドラ1松本に“多村後継"背番号6用意(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
なんだかビッグな予感だぜ……。開幕スタメン1番レフトあるで。よりによって自ら背番号6を選んでしまったので、けがだけには気をつけて。その番号は近年呪われている。
スポニチ Sponichi Annex 野球 惜別球人
ビグビー「▼思い出 ケガがとにかく多かったこと」
横浜ベイスターズ - 森笠 繁選手入団会見
ライト吉村は固定として、センターレフトは十分狙える。左がガチッと固定できたらいいんだが、外国人は不発、下園は面白守備。
プロ論。村田修一さん/リクナビNEXT[転職サイト]
「客観的に自分を見ることができるかどうか。これが、プロで残れる人と残れない人の差なんですよ。」 村田はああ見えて馬鹿じゃないんだよな。吉村は鉄板で馬鹿だけど。
「牛島監督(当時)が「村田、9番の次は何だ」と言うので、打順だと思って「1番です」と答えたら、「バカ野郎、ベンチだ」と。その言葉で奮起しましてね。その試合では、決勝ツーランホームランを放てた。もう、ベンチには絶対下がらない。そういう思いがホームランを打たせたんでしょうね。4番になる前に一度スタメンを外されたのは、このことがあったからかもしれません。奮起させるための監督の戦略だったのかなと、今では思います。」 野手起用では叩かれがちだった牛島の選手掌握術。
横浜球団初 関口が育成枠から1軍に“昇格"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
国立大学(滋賀大)出身の選手。
横浜3位 横浜商大・山崎と契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜に“隠し玉"?中国選手と育成契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
祥万は由規に、阿斗里は番長へ対抗心(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・吉村が入門!岩村“モヒカン塾"開校 (野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

契約更改

横浜石井3000万円更改「守護神やりたい」 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
大成功トレード。山口と並んで抑え候補。山口は四球が多い事もあり先発のメもあるが、石井は完全に中継ぎ向きだろう。
横浜佐藤は200万円増の680万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
壁にぶつかっちゃったが、1年目なんだよね。高卒投手が上で投げただけでもたいしたもの。
横浜下窪「悔しい」300万円ダウン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
高齢での入団なので、早くも後がないしもくぼ。右打ちに長けたイメージ。使い方がどうかなあという感じはする。
横浜那須野「勝ち負け逆」200万円ダウン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
もっと下げてもいいが、回は投げてるからな。来年ダメなら放出でいい。こいつは精神に問題がある。
横浜・小林「もっと、もっと」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2ケタ期待。十分いける。
横浜に感謝 真田「腕の飛んでいくまでやる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
いいぞ。
横浜藤田は現状維持の1500万円 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
守備の藤田、打撃の石川という感じだったが、打が同程度に落ち着いて、それなら守れる方がいいじゃんみたいな雰囲気。争え。
横浜横山が更改「来年は60試合投げたい」 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
使い所さえ誤らなければたいへん便利。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

LDRとGmailで事足りる

OperaでLDR Full Feed - 0x集積蔵を入れたら結構便利になった。中途半端に切れてるフィードが多いんだが、ボタンいっこで続きが読める。最近はマウスで流し読みすることが多いので、続きを読むボタンをマウスに振った。ボタンは6個しかないのに、次のフィード(s)と続き(g)の二つもLDR用に。ちなみに、残りは「戻る」「Shift」「コピー」「Ctrl+w(閉じる)」。

あと、[oAutoPagerize] - 0x集積蔵 も最新にしたら具合良くなった。結構誤動作していたもので。サンスポなどページの多いニュースサイトが、ころころだけで読めていい具合。

みんなのニュース:池田綾子 「枠のない音楽を」 国際交流学級の児童らと「数え歌」合唱 - 毎日jp(毎日新聞)

音楽は共通言語。画像たくさん。毎日もたまには役に立つな。

公式によると、近々またリリースがある模様。楽しみだ。

西田宗千佳のRandomTracking スカパー!は「HD化」でどう変わる? 「スカパー! HD」の“いま”と“これから”を探る

画質は地デジ程度。現状e2のHD放送の方が高画質で録画もしやすいが、こちらは多チャンネル化が不可能。チャンネルが増えれば、おのずとスカパーHDの方が普及していくでしょう、とのこと。

新しいRDならLAN経由で録画できるようになるらしいが、理想を言えばレコーダーにチューナーを内蔵して欲しいな。過去にスカパーチューナーを内蔵してたのは、日立のD-VHSくらいしか知らないけど。

喰霊-零-が異常な盛り上がりを見せる

最初の方をすっかり忘れてるので1話から見返したんだが、もうほんと全く救いの無い話だな。ハッピーエンドに持って行きようが無い。2話はすごいところで終わっていた。放送当時は意味がわかんなかったが、今見たら相当なクライマックス。3話~9話→(?)→1~2話(ラスボス(たぶん)と対峙した所で終了)→(?結末)→原作漫画、という構成。

ラスボスが何故ダークサイドに下ったのか、というあたりがここ数回でわかったわけだが、そこに至るまでの過程がもう見てらんない。話が嫉妬や憎しみで動いてるんだよな。悲しすぎる。公式のトップのコピーが「愛するものを、愛を信じて殺せるか」だし。ろくな事にはならない。

しかし、茅原の娘さんはたいへんいい仕事をした。演技が浮いてるなあと思ってたが、あの無邪気さが話に必要だったんだね……。馬鹿にして悪かった。心が入っていたよ。

音響もかなりいい仕事をしている。次回予告は毎回ゾクゾク来るし。デキのいいBGMが雰囲気を抜群に盛り上げてるんだが、サントラは出ないのかな。DVD1巻に付いてるのがそれか?今更DVDなんて買いたくないんだが……。時期的に実に悩ましい。

最近はこれの展開ばかり考えている。まだ間に合う、ラスト一緒に堪能しようぜ。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/06 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ 12/05-06

仁志「来年につながらない最下位」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
「(チームにとって)今年の経験が来年につながることは、全くないと思う」 しかし現状維持1おく+出来高か。球団はチームリーダーとして評価しているんだろう。負け犬根性染み付きすぎだからな、生え抜きは。
「この成績で終わりたくない」金城“覚悟"の2年契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
終わる可能性は高い。すぐに切るわけにもいかないし、扱いの難しい選手になってしまった。
横浜3位山崎契約「ポスト石井琢目指す」 - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
契約更改 プロ野球 : nikkansports.com
桑原1600(+400)、高崎1100(-300)。
横浜ベイスターズ 契約更改 桑原・高崎コメント
高崎には頑張って貰わないと。
横浜ベイスターズ 鈴木コーチ「直筆サイン入り選手用ユニホーム」を限定発売!
3万円のユニフォームが額に入れたら10万円になるふしぎ!
少ないから選んだ 野口、横浜入団決定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「5と10から選ぶことになった。5という捕手は少ないから選んだ」 球団も球団だが、若干空気読めてないな野口。まあたいしたことじゃないけど。
横浜・三浦&野口、“FAコンビ"対面 - 野球 - SANSPO.COM
23週で破水、712グラムの早産 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
生後6日 我が子の腸に穴 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
村田絵美さん(27)のお子さん

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

寒い

ゆたんぽさいこう

『紅 kure-nai』 集英社ヴォイスコミックステーション-VOMIC-
漫画に声が付いてる。アニメと同じ声優。なんかわからんが、声優さんってすごいなと思いました。僕の彩陽が地味に頑張ってた。こんなの無料で公開していいの。後でまとめて売るのか。
歌う声優 ブーム再燃 : 特集 : 音楽 : エンタメ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
牧野由依が出てこないので駄目記事。声優アニソンが好調というより、Jぽぷがくそすぎるだけだろ。水樹奈々さんは絵やキャラを想定してキャラソンを歌っているらしいですよ。へー、あれで。
保田圭オフィシャルブログ「保田系」powered by Ameba
ネット廃人(イメージ)の保田さんがついにblogを開始。何度釣られたことか。
asahi.com(朝日新聞社):ニセ医者30年、なぜバレず?免許はコピー、独学で診療 - 社会
やるもんだな。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/09 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 12/07-09

前オリックス・加藤が入団会見「拾ってくれて感謝」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
大矢のおもちゃ左投手。中継ぎだろうか。
野口、横浜入団会見「骨をうずめる覚悟で」 - 野球 - SANSPO.COM
「横浜はユニホームが青系統なので、逆色の赤にしました。そのほうが的がはっきりして投げやすいと思いますからね」
ドラ2・藤江と契約…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜、昨季7勝右腕マストニーと合意 - 野球ニュース : nikkansports.com
横投げくさいな。どうだろう。
基本的には1人で 工藤 復活は沖縄から(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
石川ポスト石井琢へ ルーキーに絶対負けん(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜 真田ら3選手に新背番号(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2年連続キング横浜村田来季は「50発」 - 野球ニュース : nikkansports.com
ファンに土下座しろ。
村田、越年予告「キャンプまでには」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ミニゲームで3失策と、さすがの捌きをみせる村田。
常識はずれの大量輸血 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
生後2か月 初めて抱っこ : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
巨人・門倉 交渉決裂!自由契約に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
自由契約(笑)。3000くらいまで叩けるなら獲る可能性はあるなあ。でもまあ、もんそうさんにも最低限のプライドはあるだろう(笑)。

契約更改

横浜大西が700万円増の3800万円で更改 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
大西“アホ査定"…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
代打で三振しかしなかったようなのが、普通に使える選手に化けた。人柄もいいし。→ 大西宏明オフィシャルブログ
工藤、55%減も「ことしは働いていない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
5000か、下げたな。居てくれればOK。
評価が低かった…横浜・武山 野口に「負けたくない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
自力でポジションを掴んでから言うこと。
横浜下園更改、ソフトB川崎と自主トレ - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜斉藤秀は200万円減の800万円 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜野中200万円減の1400万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜新沼、現状維持の900万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜吉見現状維持の2700万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜が前オリックス加藤と960万円で契約 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

ままならない

寒すぎるよ……(懐的な意味で)。

お酒を飲んでトイレが近くなる日と、ならない日 | エキサイトニュース

寒いので焼酎お湯割りばっかり飲んでますこんにちは。じゃーじゃー出まくる秘密がここに。芋の白麹希望。

OVA「ハヤテのごとく!第2期 第0話(仮)」

監督:岩崎良明 シリーズ構成:黒田洋介 アニメーション制作:J.C.STAFF

おれたちの岩崎監督に仕事きたあああ。黒田洋介との組といえば「極上生徒会」なわけだが、全26話見切ったよ……1.8倍速(台詞が聞き取れる限界)で。期待を裏切らないユルさだった。主人公を導いた謎の紳士は最初数話で割れちゃってるし、最後らへんで明かされる特殊能力は心底どうでもいい力。人形とパヤパヤと日本語が不自由な外人は良かったな。ベタなネタを20数話引っ張りやがった。

各キャラはそこそこ立っていたけども、中途半端な感は否めない。れいちゃん一番人気だろと思ったら大体あってた。「出勤で出番で出動よ!」など類義語を3つ並べ、一人称は「あっし」。キャラ設定の苦しさが伺える。構成としてはまとまってたので、よっぽど暇ならどうぞ。別に二期は希望しない。

読売新聞社杯全日本選抜競輪

レース動画。山崎は一気にいかんとダメだね。石丸力強すぎて噴いた。スジヨーロッパでこの配当。最年長のS1が勝っちゃうから面白い。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/11 [Thu]

無事に年を越せるか

正直厳しいかもしれん。

のらみみとガレイ

今回見た記憶あるなあ、前にあった回とかぶせてるのか?と思ったら、原作で読んでた回だった。あまりに再現度が高すぎて、もはや区別が付かない。Aパートは珍しく聡明キャラだったんだが、このゲストがみゆきち。Bパートには美佳子。なんだ、このアニメは僕の為に作っているのか? ハマりすぎだろう。自分のダメ絶対音感の発達ぶりにも驚いたが。話としても素晴らしかった。MXでは来週放送分。

ガレイはついに2話と繋がった。2話と同じシーンを見せてるわけだが、全く印象が違う。これは上手いわ。テレビアニメでこんなレベルの話が見られるとは。監督やAICあたりがいい仕事をしているっぽいが、Pがフルメタやらきすたをやった人なんだって。さすがと言うべきか。ラジオにも出演して、結構面白い話をしている。何故原作の過去話にしたのか、1話があんなのだったのか、など。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/12 [Fri]

ベイスターズニュースクリップ 12/10-12

横浜の新入団選手、春季キャンプは全員1軍 - 野球 - SANSPO.COM
新入団選手を発表…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
入団発表で新妻披露!横浜・ドラ5小杉結婚 - 野球 - SANSPO.COM
藤江19番かー。
アスリートの品格 仁志敏久(前編) 仁志敏久|特集|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
アスリートの品格 仁志敏久(後編) 仁志敏久|特集|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
球界最年長・工藤公康、年棒大幅ダウンも折れぬ魂|トピックス|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
工藤は来季も先発!横浜・大矢監督が明言 - 野球 - SANSPO.COM
日本シリーズ展開“ズバズバ"的中…工藤の怖い魔力 スポーツ:ZAKZAK
仁志と工藤の読み物。
横浜 大矢傀儡政権は来年5月にも解散か ゲンダイネット
また適当な事を。
オリオールズ相川獲り!上原&川上専属捕手(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
どうするヤクルト 相川獲得、1月末までに決着を(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
相川ヤクルト決定的メジャーオファーなし - 野球ニュース : nikkansports.com
ハマの連絡なしでお馴染み相川さん続報。補償欲しいから早く決めて。ヤクルト投壊あるで。

契約更改

横浜・寺原“新球"武器に2けた勝つ - 野球 - SANSPO.COM
寺原2000万円増でサイン「いい評価」:プロ野球:野球:スポーツ報知
ちょろちょろ落ちる球を投げてたけどスライダーか。若干高いが、今年犠牲になってくれたので期待料込みだろう。実に無駄なシーズンだった。
横浜木塚2000万円減の7000万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
球威がかなり苦しい事になってる。右強打者用ワンポイントの値段じゃないが、果たして。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

ネットブック整備

ノートPC(2000年製 セロリン550/192MB/10GB/W2K)をメンテナンス。サービスなどギリギリまで削っているのでわりと動く。ネット程度しかできないという意味ではネットブック。

むしろうんこむのくそPHS回線の方が問題。03用ドライバを入れて繋げてみたが、よく頑張って10KB/s。Operaの画像オフでなんとかかんとかという所。p2とLDRがそこそこ機能するのでまあ戦える。田舎でぷちぷち使おう。ちなみに余裕の3kg。腕抜けるかもしれん。

下川みくにさんが初週咲子以下を達成

あの楽曲じゃあねえ。僕も買ってないし。ついでにライブも行ってないし。惜しい人を亡くしました。はやくフルメタやってあげて。

159 *** ***,615 ***,615 *1 イ~じゃナイ!? 下川みくに

*67 *** *1,524 **1,524 *1 Bird 下川みくに
144 *67 **,687 **2,211 *2 Bird 下川みくに

2005/08/18 *3,332 *5,728 42 3 *PC 南風/もう一度君に会いたい/あの日に帰りたい
2004/10/27 *2,189 *2,983 73 2 *PC 悲しみに負けないで/KOHAKU/TRUE LOVE 

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/15 [Mon]

ベイスターズニュースクリップ 12/13-15

横浜・村田、契約交渉も条件提示に至らず - 野球 - SANSPO.COM
横浜、村田引き留めに最低3年契約提示へ - 野球ニュース : nikkansports.com
村田「体にお金をかけます」専属トレーナーと契約…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜・村田「3年連続ホームラン王狙う」 - 野球 - SANSPO.COM
ぼくらのムラタンが金の話をしだしました! その前にまだ中ボスが居るがな。
FA残留三浦「生涯横浜」ファンに約束 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜がタイにコーチ派遣、アジア戦略強化 - 野球ニュース : nikkansports.com
NOMO直伝フォークで藤江早くも開幕ローテ候補…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ハマのファンヒーター
「ハマのベイジロウ」ら新人全員1軍スタート(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
早速やっちゃったな松本。
大矢監督 キャンプで球数制限設ける(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
三浦無駄に投げ込む → 開幕惨敗コンボは避けられるか。そろそろ勝てよ三浦。
巨人自由契約の門倉に韓国SKがオファー - 野球ニュース : nikkansports.com
なんですぐにわかる嘘をつくの?
ヤクルト 相川獲得へ15日からアタック/野球/デイリースポーツonline
「相川は高田監督がその実力を高く評価しており」 まじかよ高田。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

トイレットペーパーを買いに行ったのに天丼と焼酎だけ買って帰った

うんこできないピンチ

産経新聞、全紙面を無料で閲覧できるiPhone/iPod touchアプリ

PC版を毎月420えん払って読んでいる僕が来ました。なんでiぽんだと無料になるんだ。まあいいけど。iぽんのUIだと見やすいらしいよ。WMアプリでも読めたら便利そうだけど、ちょっとしんどいかな。僕の場合、横1920のモニタで最大化してなんとかかんとか読める感じ。見出しを中心にざっと目を通すから。じっくり読むのは紙の読売。

ちなみに、産経で(ある意味)おもろいのは産経抄正論、ひなちゃん。読売は人生案内と、基礎からわかる時事問題。あと、共に日曜の書評。

PlayStation Home

12/11開始のアナウンス → 当日開始せず緊急メンテ → ダウンロード → ログインを試みるも弾かれる → 諦めて寝る → ログインできた → キャラメイク → くそ重い → フィールドで普通に動画CMが流れていて結構すごいなと思った → USBキーボードを繋いで会話してみる → 会話とか嘘でした独り言でした → 道路の真ん中で踊る → 秋田(いまここ)

J-CASTニュース : 「このオヤジ、社会的に抹殺したい」人気声優、ラジオ問題発言で謝罪

すごい謝罪だった。矢口を超えた。状況が先週と大幅に変わっちゃってるし。これは通してしまうスタッフがいかんよなあ。生放送じゃあるまいに。植田さんはこれくらいの事は言う人だと知っていたのでなんてことなかったが、もう一人の太鼓持ちの方が聴いていて胸糞悪かった。笑えりゃまだいいが、面白くもないし。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/16 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 12/16

横浜:村田の代理人が2回目の交渉…提示の1億円増を保留 - 毎日jp(毎日新聞)
26000+出来高を代理人が保留。開きがあるという事だから、30000前後が基本線なんだろう。1回目の保留は当然として、このままか1000くらい積んで1年契約でまとまるんじゃないか。FA越しの3年契約だと、総額10おく以上は必要だろうし。
村田提言!外国人ローテ投手を!監督賞を!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
村田“ダメ外国人獲るな"フロントに「的確補強」要望!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
例年4000程度の所を、今年はちょっと余計に積んだんだけどね……。ほんとに動いてる所を見て獲ったのかよ?というレベルのが来ているのは事実。チームカラー的に、投手陣は並程度で十分なんだが、並が難しい。
大ちゃん、ドジャースのマイナー守備コーチに(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大ちゃんが居るだけで絵的になごむ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

もーんだいっ

動画における伊藤かな恵ちゃんのかわいさは異常(新種の小動物的な意味で)

チロル9個入り100えんパックは危険

きなこもちチロルは名作すぎるな。開けたが最後止まらない。1個1個個別包装されてるからペース的にはまだマシだが、ピノみたいに生身で入っていたらやばい。一気食いせざるを得ない。

数種類のチロルが20数個入ってるパックもあるんだが、こちらはそれほどでも。ノーマルのぬがーが入ったチロルが一番まずい件。他にはクッキー、アーモンド、ミルク、ぜんざい。

1ヶ月ほど食べ続けた結果、体重が62もある。腹が重いと思った……。基本ろくなもん食ってないのに。摂生する。というか状況的に自動摂生。

聞かれてないけどネタが無いのでvainsystem.netQA

フィードにおける更新時間は何故いつも似たような時間ですか
エディタで記事を書く際に、手書きで更新日時を指定する必要があるため。その時間の新しい順に記事が表示されるblogシステム。デフォルトでは1時と入るようにしてあるので、21に書き換える事が多い。複数の記事を同時に上げる時は、咲に表示したい方を22時とか遅くする。基本的には読む人が多いと思われる日記が咲。もちろん、実際に書いているのはてきとうな時間。次の日だったり前の日だったりもする。まあそんな感じ。
競艇は何故いつも12Rですか
ナイターの12Rは実際に買った人が多いと思われるため。番組内容や、自分の勝ち負けに関係なく定点観測。見てもいないレースの事を書かれても、あんまり興味沸かないよね。よそでは当たったレースを中心に取り上げてる事が多いが、僕はどちらかというと、外したレースの方が書きがいがある。ここに記すことで、やらかした奴の事は絶対に忘れない。
何故そんなに金がありませんか
色々あったのよ。。。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/18 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 12/18

横浜残留の“ハマの番長"三浦は3年9億円 - 野球 - SANSPO.COM
再契約料や出来高を含めたらこんなものか。全くやってくれそうな雰囲気はないが、10勝してくれるとうれしいな。
横浜・佐伯が7000万円減「球団に感謝」 - 野球 - SANSPO.COM
左の代打の切り札だから妥当なところだろう。もう守備で使うのはしんどい。関西分も補充されたしな。
横浜、2投手獲得ももう2人欲しい - 野球ニュース : nikkansports.com
80万ドルと70万ドルゲット。過去の平均よりは若干高め。どんだけだめかわくわくする。
横浜・村田、球界初!WBC4番料頂きます - 野球 - SANSPO.COM
ヤクルトが相川獲り再開:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

ミヤネさん再婚により丸岡さんいじりが適当になったとの噂

丸ちゃん奇跡の37歳が美人過ぎて胸が苦しい

『ドルアーガの塔 the Sword of URUK』オープニング、エンディングテーマ決定!!

地上に舞い降りた大柄天使でおなじみ、僕の中村優ちゃんのデビュー曲きたああああ。あの声でうたうのか、恐ろしいことです。大柄なのでどうしても……。DVD付き買うけど。

エンディングは僕の富美子か。もはや僕のために制作されているとしか思えない。1期は一応すごいヒキだったんだが、わりと何もなかったように続きをやるような気がする。2期でアイドルソングをネジ込んできたということは、コメディ色を強くするのかな。1期も大概だったが。

【年末特別企画】1万円台のキーボード6モデルを試す

茶軸のマジェスタッチを使ってるが、一部のキーの入り方が若干安っぽい。キコッていう。今まで使った中では、Cherry純正が圧倒的に高品質だった。酒こぼしてダメにしたけど。メンブレンしか使ったことの無い人は、一度店で触ってみたらいいかも。上質なキーボードだと、キーを打つ事自体が楽しくなる。たった1万円で3,4年はもつよ。直接触れるキーボード、マウス、そしてモニタには金をかけるべし。

のらみみとガレイ

のらみみ2が東海で最終回を迎えた。OPとEDを弄ってくるアニメは良作、という持論があるんだが、最終回EDには参った。各々直筆だよねあれ。遊び心満載で、スタッフの作品への愛が溢れているよ。こんなのなかなかないと思う。最終回間際に突然下手な絵になっちゃって前の方が良かったよ、みたいなEDのアニメもあるけどな!

1期2期通して完成度の高い名作。こぞって見るといい。またこういうのをよろしくCBC。1期1話の無料試聴はこちら → のらみみ | 東京ムービ ーONLINE

ガレイは予想通りぶっころして終わりか。原作の事を考えたら、真のラスボスまではいかんわな。よっぽどの事が無ければ今年1,2を争う出来。終盤の絵はさすがに崩れ気味なので、DVDで修正されるといいな。

しかしなんといっても、メール職人水原薫が拾いモノだったよなあ。ヴぁの人がここまでやるとは思わなんだ。この二つに出てる白石稔もすっかり大好きに。

ミニノートPCの先駆者、工人舎 “崖っぷち”から市場開拓 - ITmedia News

余裕ができたら5まんえんくらいの一個欲しい。イーモバのプリペイドを用意しておいたら便利かなと思ったんだが、USBで外付けするしかないのね。ExpressCardスロットが付いたのはあんまり無いし。じゃまくさい。

エロゲ声優だけど 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww

おもしろかったのでどうぞ。僕の好きな声優が良い確率でエロゲ上がりな件について。ちなみに僕が人生で唯一買ったエロゲはホワイトアルバムでっす!CG抜いて放ったけど。来年アニメになるが、メインが水樹x平野。すでに絶望的。

[ カテゴリ:日記 ]

2008/12/20 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ 12/19

横浜がグリン獲得へ 先発ローテ期待 - 野球 - SANSPO.COM
1億以上出すんだろうか。打線の援護がなく7勝14敗との事だが、横浜クラスともなるとローテを守ってくれるだけでOK。援護の無さは似たようなもんだろう。日本で実績があるのは心強い。
ハマ待望左の大砲ダン・ジョンソン - 野球ニュース : nikkansports.com
なんか金積んだっぽいが、続報待ちで。守備がだめくさいな。ライトウッズ再び。
横浜・内川、2.83倍8500万円更改! - 野球 - SANSPO.COM
計算を間違える → 額オープン → 何故かカタナを振り回す。次は1おく超えだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

クリック咲を見るのが楽しい

[IMAGE]kuri

丸ちゃんとかな恵ちゃんの認知度アップに成功。ごちゃごちゃ説明が付いてるのほど踏まれない傾向にある。

新幹線カプセルプラレール10周年キャンペーン|サークルKサンクス

種類多すぎ~。缶コーヒーとか飲めない。レールスターほすい。。。

産経新聞、なぜ無料でiPhoneに 「失敗続き」の電子新聞チャレンジに手応え - ITmedia News

咲は考えてないのか……。

アニメイトTV Web 期間限定配信■年末年始ありがとう企画[前編] 声優・アーティストからみなさんへ年末年始のごあいさつ!!

毎年恒例(?)、奇跡の動画配信がやって参りました。どさくさに紛れてみくに先生が居ます。下5件みくにうりょみったんみさとんふじゅと見たけど、さすがにここに入るとみくに圧勝。また2月に新曲とか、よく出せるよな。感心する。かわいさが滲み出すぎなのはみったん。独特の雰囲気をかもしだしている。

うりょはいじめられたいオーラ出し過ぎ。最後まで耐えられたら声プロといえる。みさとんはもはやみかん食いながらというか顔塗りすぎ(笑)。梶王子との組はこんなに面白いのになあ。なんで本編があんなゴミカスなんだ。ふじゅうは動いている事自体が奇跡。そらの協会見てないんでさっぱりわからない。DVDが数万枚売れててすごいよねえ。

[ カテゴリ:日記 ]

[住之江] SG 第23回賞金王決定戦 トライアル1回戦

12R トライアル初日

1松井繁 2吉川元浩 3湯川浩司 4瓜生正義 5丸岡正典 6赤岩善生

よくわからんがSはダッシュ勢がいい。脚もよくわからんが、湯川はやっぱり劣るかなという感じはする。こりゃもうどうしょうもないなあ。1-2-34は9倍5倍で買えたもんじゃないので諦める。まず超人3着1-34-2。あと瓜生が無駄に気配いいので、丸ちゃんとの連動1-4=5。ここまで。他に買い目あるか?ないよね。超人頭でも結構つくが、2Cだしまあいいだろ。あまり考える余地なし。

[IMAGE]sumi12

結果、赤岩入って465。丸岡まずはしんで。懐ばっちり吉川ちょっと出て壁で123 240-920決着。とりあえず面白くもなんともないがしょうがない。短期決戦なので確実に着を拾いに行くのは当たり前。高いレベルの競走といえばそうなんだが、語る事無いよね。

[前日のあれ]

湯川弱めで外2艇空気。1=2でどっかぶりか。湯川が弱めじゃなにも起こりそうにない。どうしても瓜生が適当なとこに入って124珍走って話になってしまうよな。超人は超人ポイントが600を超えちゃってる程度にヤバいんだが、ここはタコ焼きラインでゆっくり進入追走だろう。つまらないね。124じゃたぶん3ケタなので、これだけ買うか、一切買わないかだ。他にどこを買うんだと言われたら難しいな……。本当に買い目が無い。湯川がS切れそうなら差し抜け24-1近辺、くらいか。展示は湯川に注目。

11R トライアル初日

1坪井康晴 2今垣光太郎 3井口佳典 4濱野谷憲吾 5白井英治 6魚谷智之

33。井口伸び、白井魚もいい感じ。展示は大体いいが、白井がちょっと目立ったか。井口がピンとこなかった。ハマちゃんはカドでこの展示Sはもうひとつよろしくない。早々に差し構えだろうが、白井が攻め込む形を想定する。井口とどっちが咲かだが、展示で乗りづらそうにしてたので白井を推す。それなら当然魚と連動する。本線は1-6=5。

あと一人はセンターまくり気配なら冷静に差すガキさんで。井口を抑えるくらいの脚はありそう。展示表現しないからよくわからんが。買い目は1-[652]。12Rがどうもならんので、ちょっとだけ多め。井口がまくっちゃったら諦めだ。どうせ買い切れん。

[IMAGE]sumi11

結果、ナリからゼロ台揃って、井口まくり差し、ハマちゃん差し、ガキさんハネて脂肪で1-4-3。ハマ引き波踏んで全速くらって逆転134 470-1410のチンコ決着。伸びの評判がよかった井口が差しじゃあ仕方ない。坪井圧勝という事で諦めがつく結果。井口が逆転したので展示見えてないというか、逆転されるほうがどうかしている。カドから差してこのざまじゃどうしょうもない。もう浜野や智也の時代ではないのだなあ……と思った。いやかなり前からわかってた事だけど。白井に関しては頭出さなかった時点で終わり。カドが差すし。これもまた納得。

[前日のあれ]

強気なのは井口、機力評価が高いのはハマちゃんと魚。ナリ33だろう。井口は昨年3Cと大外から勝っているので対抗になるか。行き脚良いらしいので、坪井にどこまで迫るかがポイントになる。2C得意なガキさんが居るので、頭本線では推しづらい。むしろ、乗りづらいと言っているのが気になる。ここで必要なのはまず乗りやすさ。

展開的には、井口が坪井の外、ハマちゃんカド差しあたりがだいぶ可能性高い。後ろ差し差しにはなると思うので、展示で気配がよければ56を絡めても。白井の外だと魚2着は怖いかもしれない。ハマちゃんと白井のS練習に注目。ハマちゃんのカド差し抜けはどうかな。ガキさんより強めに見えたら買ってみても。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

2008/12/21 [Sun]

[住之江] SG 第23回賞金王決定戦 トライアル2回戦

12R トライアル

1松井繁 2湯川浩司 3濱野谷憲吾 4今垣光太郎 5坪井康晴 6瓜生正義

ナリ56ダッシュ。S展王者がへこむ形だが問題ないだろう。展示はハマちゃん坪井瓜生がよさげ。ポイントはハマちゃんの捌き。逝き脚あたりがいいらしいが、果たして握るだろうか。24はまず差し構えだろう。ハマちゃんが内差しだともう何もない。坪井はダッシュS速い流れでカドを取れそう。カド受けガキさんだが、5カドならば咲攻めは十分可能かと。内が総差しなら、坪井が展開見て差し抜けは十分。1=5を買いたいが、もう予算は増やせないので王者から全部1-5。こんなイン戦で何点も買う奴は養分。

[IMAGE]

結果、坪井起こしから遅れて脂肪(笑)。ハマちゃん握ってトンで、後ろ差し差し1-2-46あたり。3番手なんかやりあってたが、脚で瓜生の126 380-2390決着。2単を買った時点で終わっている。湯川の2着で380とか。順当にカスどもが安全に差すだけ差して帰ってきたゴミレース。ハマちゃん、もう引退しろ。見てられん。

[前日のあれ]

みんなそこそこ。湯川も言うほど悪くない。ガキさんは展開負け。

昨12R同様、展開を作る人が居ない。ハマちゃん3Cなら握るかな?薄そうだな……。124ならまず一斉差し。みんな差せばそりゃあ内から順走になる。ひとつ可能性があるとすれば坪井。5カドに出来ればまだなにかあるかもしれない。ハマカドガキカドなら諦めて寝ようぜ。チロルチョコ500個くらい買った方が有意義。

11R トライアル

1赤岩善生 2吉川元浩 3魚谷智之 4井口佳典 5白井英治 6丸岡正典

ナリ33。魚井口が抜群、白井赤岩そこそこで、吉川がぴんと来ない。向かい風強く、スローが届いていない流れ。吉川魚あたりのSはかなり怪しいと思う。井口は多少伸びる。かといって井口がカドからまくりきるかというと、この競艇場では考えづらい。赤岩も馬鹿とはいえ、咲には回るだろう。とすると、井口が23叩いてまくり差し抜けの4=1。これでいけそうだ。

[IMAGE]sumi

結果、吉川へこんで魚咲攻め、赤岩合わせて飛ばしに行き、井口が最内差し抜け。はいはい、あるある。後ろ差し差しで456が抜け出していたが、魚が白井を捌いて435 2360-14340決着。まあ白井の脚なら抜かれても仕方ない。

舟券的には、井口咲攻め想定だと4-3は買いづらい。3単23着ハコで引っかけるのが限界。赤岩の馬鹿さ加減にはあきれるが、馬鹿だからしょうがない。罵倒代と思って買った。握ってとばしゃいいのに、中途半端に何度も切るから23着にも残せない。というか、飛ばすような展開かよ。思ってた以上に程度低かった。対して魚は半端ない。あの位置から2着とは……。

3戦目でなんとかトライアルらしいレースに。井口みたいなのが一人居るだけで違う。

[前日のあれ]

魚谷は自在に捌ける脚、井口はあれだけ握って付いてくるんだから出てる。展示評価と結果に、あまりに差があって頭痛い。まあ、例年住之江賞金王は見えないけども。

白井は旋回はそこそこだが、波に乗ったときが最悪。あれじゃ着は拾えない。丸岡は乗り手がカス。吉川はなんというか余裕の捌き。

で、赤岩なんだが、このイン戦をどう見るか。インは比較的信頼できる方だが、初出場の格落ちなので割り引かないといけない。味噌にはかつて仲口という選手が居てだな……(以下省略)。吉川はすでに2CでS切れてるので壁になるだろうが、舳先が覗くようなら容赦なく叩く。昨12R互助会とは相手が違う。差したらさすがに順走だと思うが、警戒は必要。吉川まくりなら魚井口は余裕で入ってくる。56はかなりの確率で差し場無い。

井口は1回戦でそう伸びなかったのは気になる。ダッシュだとどうかって話だが、魚は相当邪魔。1-[234]はどれでも10倍前後になるんだろうが、人気は1-2=4のへんか。差し差し順走の1-2=3の方がウマそうだが、似たようなもんだろうな。

赤岩がSへこんで吉川が叩く場合は2=3、23-4あたり。荒れてこのへんまでかな。井口がドンとまくってくれれば白井にもチャンスはあるが、1回戦を見たうえでそんな予想は無理。みんな大けがしたくないよねー。

[IMAGE]sumi

昨12R、芸術的な全差し。こうもキレイに差すのは珍しい。S出た吉川は安全策、脚の劣る湯川も内差し着拾い。この展開はあんまりだな。6は一か八か前付けいきゃあいいのに。このメンツに期待しても無駄か。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

2008/12/22 [Mon]

[住之江] SG 第23回賞金王決定戦 トライアル3回戦

11R トライアル

1濱野谷憲吾 2湯川浩司 3魚谷智之 4吉川元浩 5赤岩善生 6坪井康晴

なんでかわからんけど住之江本場に居ます。平日とはいえ、メッカも衰えたものだな。

11R発売中に着いたので検討の余地無し。昨日の通りに買おう。4-1に10まい、3-1、4-6に5まい。つか準優全部逃げかよ。腐っとんな。

結果、33から吉川のぞいて絞りに行くも23壁でまくれず、ハマ逃げ、湯川差しの12併走。2Mでハマちゃん無理矢理先に回って1-2-体制。3番手無駄に赤いわが居たが、吉川が捌いて124決着。どよめくメッカ。ちゃんと抜かれるからすごいな。

[前日のあれ]

ハマちゃんは脚も一息だが恐ろしく乗れていない。ただでさえ懐を開けるので、楽なイン戦にはならない。湯川は抽選運でここまで。脚は上げてはいるんだろうが、並びに恵まれすぎ。着をまとめてはいるが、そう評価はしてない。ここも2枠だが、センターが強力。そもそも格下なので、舟券的にはあとまわし。

魚谷は上の下くらいだろうが乗れている。仕掛けて飛ばされながらも後方から2着。こういう乗れてる選手は買って損はない。吉川は気候が変わって一息。また風が強いようなら評価を下げる。ただしここ一発には強い。

赤岩はカス。坪井は大外から最内差しで3着狙いでは若干しんどい。いちかばちか前付けしたい所だが、入れるとしたら100覚悟の2Cか。性格的には大外から展開待ちの雰囲気ではあるな。差し屋だし。

まず、何も考えずにセンター差し抜け34-1は買いたい。湯川の2C程度なら捌ける。ナリ33ならいい確率で魚の方が咲攻めだろうから、吉川の頭が本線にはなるか。吉川がカドになった場合のブチ込みも怖い。4-6は穴目でおさえて。大体こんなところか。

12R トライアル

1瓜生正義 2井口佳典 3松井繁 4白井英治 5今垣光太郎 6丸岡正典

展示は内側がいい。瓜生の逃げはもういいとして、井口がどう捌くかだ。瓜生よりはS出るような気がするので、遅れ差し、王者差しで1-3=2を本線。おさえは白井がS行った場合の3着づけ1-23-4。2着も買いたいが、123を買うとそこまで回らない。

結果、23へこみ気味で白井攻め。瓜生逃げて、2番手には差し込んできたガキさん。なんだよこれ……と思っていたら、2M井口握って1-2-4決着。あー、井口だけ違う脚だな。王者まさかの出番無し。白王者よりは井口の方が考えることがあっていいか。

5まいじゃしょうがないが、負けなかったからいいや。さすがに並ばされた。

[前日のあれ]

瓜生は昨レース展示から良かった。ただしダッシュのSは切れていない。井口は見ての通り。王者はギアを変えたが、脚はよくわからん。これも番組に恵まれている。白井は魚に捌かれ。脚の事もあるがここでは格落ち。ガキさんはどうやら脚が足りない。元々外枠ではしんどい。丸岡乙。

ぱっと見で123。外枠はどう見ても苦しい。1-2=3で勝負する人もいることだろう。絞らないと儲からない。問題は井口の2C捌き。王者がどこまで攻めるかによるが、まくり差しの王者と喧嘩する可能性はある。そうなると、外差し差しの目は無いこともない。瓜生の逃げは信頼できるほうだし、場数も踏んでいるが、大事な所でやらかすのが瓜生。懐を開ける可能性はわりとある。差し差し2=3周辺は抑えてみても。

なんにしても差し中心の予想になるだろう。まくる奴なんてどうせいねーよ。想像を超えた事が起こるのがトライアル……だったはずだが、さて。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

2008/12/23 [Tue]

[住之江] SG 第23回賞金王決定戦 最終日

12R 賞金王決定戦

1井口佳典 2松井繁 3湯川浩司 4濱野谷憲吾 5瓜生正義 6吉川元浩

ハマちゃんの展示がいい。湯川が握るのは間違いないから、23着は堅いよなあ。カドが差せば後ろは展開無い。1-[234]で大抵おけだと思うが、配分は難しい。王者の脚は一息な気がしたので軽視。1-4=3が本線。ちょっと余ったので、1-3=6をおさえ。センターまくりならば吉川内差しが届く可能性はある。計120まい。

結果、S揃って井口逃げ、湯川まくり差し、ハマ内差しで1-4-32あたり。まあ当たるだろ、と思ったら湯川と王者のうんこターンにより146になってた。もうわけがわからんわ。湯川はやっぱ場違いだな。わかってた事なのに、最後に買って裏切られると。王者(笑)。まあゴミ決定戦でしたね。裏開催の徳山くそおもろかった!

[前日のあれ]

こうも1-2が続いては……。検討するのもあほらしいんだけど。とにかくスローが浅すぎる。外枠が入るそぶりさえ見せないのは意味がわからん。勝つ気あるの?

井口はまくりが飛んでこない限り余裕逃げ。王者程度の脚では差し順走が一杯。ハマちゃんはお約束のカド差しだろうから、このレースのカギを握るのは湯川。それでもまあ、まくり差しに入って王者を潰すくらいで精一杯だろうな。56はサシノヤさんの後ろなので展開無し。吉川動かないかなあ。現状、考えることが無さすぎるんだけど。こんな決定戦初めてだ。

シリーズ優勝

ボンクラのおかげで深い。展示気配よく、いい位置とれそうなのが中島。まず3から124。信一郎持たせる場合、中島と次いだ気配の山口で1-3=4。安いので2点のみ。結果、深い起こし。中島出て絞るが信一郎が前にいる。1-3-4できるが、最後らへんボンクラに並ばれすっとぶ山口。この3着がキープ出来ないのは意味がわからん。しかも倉谷相手に。冷静に考えたらこんなのがSG優勝(一応)に乗ってるのがおかしいよな。企業杯でもやってろよ。

順位決定戦

魚の逃げは堅い。白井いって内々だろ。1-23-45。123は安いので捨てる。結果、白井いくが届かず134。丸岡が入ってくれればもうちょっとマシだったんだがだめか。参加賞にもほどがある。冷静に考えたらこんなのが(あと略。

[ カテゴリ:競艇::SG ]

2008/12/31 [Wed]

今年も大変お世話になりました来年もよろしくお願いいたしますみなさま良いお年を

そんな挨拶はいいとして、NHKFMがラストスパート。らきすた→みなみけと最近のメジャーな所で数を稼ぐ。ひとつとして知らないのが無いんだけど。逆につまらん。

12/31 aikoは今年もすてきでした

素晴らしい安定感。

もう寝てもいいんだが、ここで寝たら負けな気がする。

12/31 meg rockゲストきたああああ

cloverきたあああ。もうNHKに付いていくと決めた。このブッキングは神すぎる。

続けてsurfaceさあ→川本真琴1/2→空色デイズ。どんだけ出来る子なんだNHK。。。

12/31 バダハリ即死

すげええええ。今年の大晦日はおもすれーなー!

12/31 NHK飛ばしすぎ

紅白はハマちゃんやいきものががっかりな出来だったが、FMがやってくれた……!!

NHKレベル高すぎる。僕ですら若干付いていけない。

12/31 ボクシング

速攻終わった。。。

三昧と紅白を同時チェックする仕事が始まるよ。。。

12/31 ようやく半分

ここまでの流れ

やりたい放題だなNHK。

12/31 アニソンざんまい

fm

大晦日9時から来年まで15時間生放送とか頭大丈夫かNHKFM。

オープニング曲がストパンOP笑 くそみてえなバックトラックだな。本編はわりと面白かったけど。全て「こういう世界だから」で押し切る姿勢。

12/31 スポニチ1面がオートレース笑

松金ようこのばくにゅう車券378ボックスとかなんとか。

せっかくだから買ったろうかと思ったが、イーバンクに今月2回入れた(3回目から入金210えん)のでやめた。中継見ないととてもじゃないが火炎し。

12/31 ラジオ聴く

年末いよいよ金が尽きたため。

tcpmp

「とあるラジオ」つぶあんを見るだけで興奮する井口。どこまで変態なのか。

「ひだまりラジオ」ウメスなに歌ってんだよ(笑)一番の萌えキャラが原作者。あすみんマジ投稿戦士。

「かんなぎらじお」戸松ちゃんのイントネーションがたびたびおかしくていらいらする。これだから味噌産は。。。花澤さんとの十代女子ぐだぐだトーク。

「ガナル箱」ゲスト杉田に完全についていけない咲子。「肉球のなかのひとだあ!」「ネギはお好きなんですね。良かった」「コナミははやくラグランジュポイントを携帯に移植しろ」など、数々の名言を残して帰る。

「セキレイらじお」まさかの早見ママン登場。最終回にして親子ラジオ達成。娘を褒めまくり。「娘が褒められるのは私が褒められてるのと同じ」。なんというか、子は親を見て育つというか、この親にしてこの娘あり(いい意味で)だなあ。才能を引き出したのはママン。ものすごいおもろかった。

「ぱよぱよ」水島監督ゲストの回。「ドクロちゃんと大魔法峠は萌えとか関係ないからね」に噴いた。この手のコメディは受けないと言っていたけど、こんなのが売れる世の中はいやだ。僕は大好きだけど。ジェネオン川瀬ゲストの回「思い切り頭悪いフィルムを作ろうとしたら、本当に頭悪いのができた」

12/30 KEIRINグランプリ08

佐藤単騎とかあほだろ。いらん。山崎4.08とかいきなり無理だろいらん。平原がよくわからんが、永井が引っ張るのは確実。後ろみつくろっときゃ良いんじゃないか?まず79と73。いつも通りのレースが出来るのは井上。あと乞食も買っとく72。当てたいので2車複。

GP

結果、永井出て、たれて9-7-。これはさすがに当たったと思ったぞ。ゴール前かわされて719になったけど。しにたい。13着までは迫ったので、来年こそ……は……。まあ井上おめ。

12/29 SSカップみのりなのだよ

minorin

動画は見られないが、クソレースだということはわかる。

今年こそはグランプリを当てたいんだが……。もう5年は買ってるがカスリもしねえ。一発勝負じゃ調子がわからんしなあ。

12/28 これはなにか

mo

草餅大量生産。これを毎日食べさせられる。

12/28 03のカメラ性能にはびびる

garei

まともに撮れたら奇跡くらいの勢い。

W51SAのカメラの方がだいぶマシなので、microSDを介して持ってこようと思ったら、03では読み込めないのな。それ以前にPCに持ってこられない。USBで繋がっているんだが、専用の同期ソフトを入れないとだめ。と思ったら、WM5torageというツールで03がストレージになる事が判明。こりゃあいいや。

がれいは本編+コメンタリ+特典映像を堪能。過去に買った他社DVDと比べたら、かなり手間がかかってんな。コメンタリは監督、P、構成の三人。声優がだらだら雑談するのよりは相当面白い。しかし、特典映像にまでコメンタリが付いているのは初めてだ。首都圏外郭放水路の魅力を余すことなくお届けする内容で、どこのタモリ倶楽部だよと。写真集みたいなのも付いてるし、どんだけ放水路推しなんだ(笑)。

本編もノーカット版ですごかった。腕すぽーんと飛んでみたり。2話の黄泉は何度見てもぞくぞく来るなあ。まだ最終回見てないんだけども。

12/27 のらぬこwithまりとん

ぬこ

にゃーと鳴く。

テレビ色々見た。M-1決勝は意義無し。テクノカットがおもろかった。年末恒例徹タモは、嘘外国語だけでおしまい。毎年この芸を見ては天才だなあと再確認して終わる。ほぼここでしか見られないのがポイントだろう。そら赤塚も連れ帰るわ。明石やサンタは例年ほどの作り臭は無かった。HD視聴のみなさん、八木さんは耐えてましたか。

そういや周南市のCATVはアナログで山口・福岡・広島民放の再送信、地デジで山口民放3局のみパススルーだったんだが、ついに地デジのTNC(福岡CX系)再送信が開始。アナログだと遠距離受信だからかノイズが入るんだよね。地デジなら大丈夫!ビバ地デジ! でもTVQ(福岡TX系)はまだアナログ。アニメやっとらんから別にいいけど。とりあえずこんな所には住めん。

12/26 世の中バカだらけ

ほん

本こうてきた。こんなにバカバカ書いてある本は初めてだ。

12/26 ダンボー

よつば

3巻までで忘れていたよつばとこうてきた。やっとあの段ボールの意味がわかった。これアニメ化難しいだろうなあ。切れる演出家を連れてこないと。

12/26 5万円PCに1GB載ってる時代

PC

ネットしながらラジオを聴くのがつらい。音途切れる。セロリン550の非力さを思い知る。DVDクラスの動画がモタるからなー。メモリも192ではしんどい。OS自体はかなり絞ってるが、Operaを使い込んで行くと知らないうちに2,300喰う。2ちょんまとめサイトすらも開かない事があるよ。

12/26 100Kbpsなめんな

出先からクソモバイルブログ風でお送りしております。

03

普通に戦えるなあ。つべで丸岡さん動画を落としてみたり、どっとあい落として聴いてみたり。滞りなくヲタ活動が可能。まーあともう100Kbpsありゃあ十分だな。来年にはコアかイーモバが来ている事を祈る(muri)。

12/26 諦めてって、言ったでしょ

がれい

喰霊-零-DVD1巻。なんという豪華キャスト!(全員1話で死にます) サントラとラジオCD欲しさにこうてしもうた。。。百合コロは忘れてた。角川はBDに慎重ぽいのでまあいいや。2巻以降はたぶん買わない。さすが価格が高いだけあって装丁は豪華だなあ。1クールものならなんとかいける感じか。もうなんかゲームを買うより満足度が高いあたり麻痺している。

12/26 わっしょいわしょい

とりあえずひだまろうか。

ひだまり

12/25 とりあえず飲もうか

こひ

芋焼酎ゲット。

12/24 不幸自慢なら負けない

まあそれはともかく

みかこす

大阪でみったんDVD発イベント券ゲット。14じから。同日18じからは某skにゃんがやるらしいが、ベストアルバムを買う金がありませんでしたまじで。

以上お伝えしたいことおしまい。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと