[トップページ]

vainsystem.net

2012/08/01 [Wed]

貧乏くさいMacをご覧下さい

[画像:NEC_0546]

僕が愛用している白MacBook(2009late)は、底面パネル不具合でリコールされたぽんこつ欠陥品で有名なのだが、底面のゴムがいよいよぼっこぼこになって水平を保てなくなった(ひどい笑)ので、しょうがなく対処。もう一回修理に出す気はせんわ。

底面のパネル全体にゴムが覆い被さってるんだが、これが熱で変形してぼっこぼこになる。どうしょうもねーので取っちゃう。そのままだと熱を持つので、そこらへんに落ちてたよくわからん予備校のクリアファイルをはっつけとく。これだとつるつる滑るので、100均でこうてきた脚をはっつけ。

[画像:NEC_0544]

すごい具合は良いんだが、貧乏くさい笑。まあ滅多に持ち歩かないからいいんだが。

広島など

[画像:NEC_0495]

なるほどおっぱいか興味深い……。

[画像:NEC_0505]

スーパーで売ってる刺身盛り合わせがおかしい安さ。味もまあまあ。関東だったらこんなの1000えん越えだわ。

電光石火 でんこうせっか - 広島/お好み焼き [食べログ]

[画像:NEC_0489]

電光石火(というメニュー)、1000えんくらい。普通のと違うのは、しそとねぎがバカほど入っていて、卵焼きでくるまれているあたり。お値段なりにボリュームはあるんだが、味はまーなんというか、普通。特別美味しいとも。前回他の店で食べたふっつーのが良かったなあ。変化球行き過ぎて失敗の例。

[ カテゴリ:日記 ]

2012/08/02 [Thu]

土曜日の研究生博多出張公演が当たる

一般枠で当選。我が軍の研究生公演がなんぼ評判良いつっても、九州だからなあ。研究生の主戦場であるDMMまで見てる我が軍マニアは、まだそう多くないだろう。応募しておいてなんだが、出張公演は地元民限定でいいんじゃないか。遠方枠とか意味がわからん。

サイリウムとか持たない派だけど、持って行ってみようかな。赤緑(まきこ色)。

阿比留李帆 - Google+ - 誰の肘でしょう?動画 出演:ごりほ 友情出演:りりな
くっそふいた。
SKE48まとめもりー : SKE48大矢真那ちゃんの女の子らしい仕草がかわいい
どうやったらこんな子が育つのか、常々疑問です。
ナタリー - SKE48、ベスト盤的1stアルバム&10thシングル同時発売
全員分のMVとか、干されマニアにはたまらない特典。持ち場があんまない子が何を選ぶか楽しみです笑。同時発売ということで、アルバム1枚で済むとたいへんうれしい。しぬし。
SKE48 | ニュース | 2012年8月・出張公演アーカイブ配信のお知らせ

[ カテゴリ:SKE ]

2012/08/04 [Sat]

研究生「会いたかった」HKT48劇場出張公演

[画像:sIMG_0023] [画像:630378887]

当たるもんなんだね。応募してみるもんだね。HKT公演はともかく、我が軍出張が年に2回も当たるとか、運を使い果たしている。

博多劇場の抽選入場は、過去2回6巡6巡と比較的当たりなので、我が軍でどうせやらかすんだろうなー、と思ったら予感的中。23巡(ラスト3)という見事な干され具合。下手最後列左端にぎりっぎり座れた。これ以降だと立ち見。

ただし、博多劇場は傾斜が付いているので、最後列でも十分見やすい。後方の場合は、とにかくひとつでも中央寄り。でべそに来れば楽しみがある。

会いたかった公演は狭い栄劇場の前方で見てるので、迫力は比べるべくも無いが、広い劇場で大きく踊って走り回ると、まったく印象が違う。博多後方だと、もうホールコンサートを見ている感じだが、栄はどこまでいってもライブハウス。栄前方は是非体験して欲しい。空気感が違う。生々しい。博多も前方ならいいけどね。

最近真木子好きすぎてどうしようってかんじなので、概ね真木子を追ってたが、やっぱちょっと格が違う。キレ良く動いたと思ったら、しっとりと表現してみたり。今更新しい発見もあったりして、楽しすぎる。次点で追ってるのがほのちゃんなので、余計良く見える笑。

ほか、さすがにアウェイなので、MCでいつもの魅力を出し切れてない感じはしたが、全体のパフォーマンスは満足いくものだった。そもそもが、正規をサポートする立場の研究生だからな。その集団でここまでやれれば、十分。

DMMでアーカイブ配信されるのでてきとうで済ますけど、そのほかちょこちょこ。

僕の近くに、アンコールをリードする系の人たち。知り合い同士で固まってるのがちらほら見られた。これが同伴効果か(同伴9名まで申し込めるので、仲間内で回すと当選確率が上がる。栄には無いシステム)。なお、僕の隣は白と赤を持ったほのちゃん推し。僕も持ってたので、一緒にほのちゃんほのちゃん叫んどいた。後方だと、いうても遠いのでやけくそになる。普段はいたって物静か。

我が軍は正規チームに空きが多いので、そこに研究生が日替わりで入る状態。よって、毎回新しい公演。チームSなんかは飽きられててもしょうがないくらいのロングランだが、研究生に救われてる感。別に今のままでいいかなー、と思っちゃったりもするが、真木子はとっとと上げて下さいお願いします(毎度の結論)。

[画像:sIMG_0047]

好きなメンバー一人選んでスタンプ押せます、とかいうので、メンバーが押してくれるのかと思ったら、係員のお姉さんが押すよね。こんなもんてきとーに置いといて勝手に押して下さいでもよくね。乾きそうにないので、めんどいから折ってしまったらやっぱり潰れた。どうでもいいけど。

[ カテゴリ:SKE ]

[若松] GI 女子王座決定戦 準優勝戦

板が取れて、多少マシな雰囲気にはなった。僕は普段2タンで2、3点勝負なのだが、女子は下手くそが多すぎて12着キメ打ち不可能。3タンで広く薄めに買った方が精神衛生上良い。配当自体はそこそこなので。

選手コメントは→ nikkansports.com ボートレース若松 日刊スポーツ中森記者の直前レース予想!

09R 準優勝戦

1鵜飼菜穂子 2田口節子 3横西奏恵 4池田浩美 5細川裕子 6守屋美穂

ナリ33。F2の横西のSがカギ。2Cの田口は横西を飛ばさないといけないのはわかっているだろうから、鵜飼を逃がして、懐を開ける可能性は高い。1-456あたりは配当的に面白いところ。ただ、鵜飼のBBAは立ち後れて田口に叩かれる可能性も高いので、2=3もベタなところ。横西はカド受けなのでS立ち後れを想定して、池田先の細川差し抜け12-5なんかも。ハナから最内差し2着狙いの守屋タンを軽く買ってみるのも一考。脚的には推せる。

10R 準優勝戦

1平山智加 2日高逸子 3海野ゆかり 4山下友貴 5廣中智紗衣 6宇野弥生

ナリ33。日高がペラ叩くとか言ってるので、展示を見ておかしくなければ2着本線。34がS切れてるので、ウラも必要。あまりに配当がアレなら、海野先攻めの、山下差し抜け1-4=3勝負はわりとおすすめ。全体にS早いし、センターまくり気配なので、波乱含み。穴なら45差し抜け頭から1の23着。平山クラスなら、よっぽどのまくりが飛んでこなければ残す。

11R 準優勝戦

1山川美由紀 2香川素子 3西村美智子 4角ひとみ 5寺田千恵 6長嶋万記

ナリ33、もしくは45入って36ダッシュ。脚的には1山川の逃げからだろうが、23がいかにもやらかし含み。とくに香川の2Cはアテにならない。このメンツで西村に期待するのも酷なので、角か寺田の2着本線になるか。おもんないけど。寺田がコースを取った場合は頭も面白い。

[ カテゴリ:ボートレース ]

2012/08/05 [Sun]

[若松] GI 女子王座決定戦 優勝戦

1平山智加 2田口節子 3香川素子 4山川美由紀 5日高逸子 6池田浩美

ナリ33か、36ダッシュ。まあ、枠なりだろう。山川が先攻めはほぼ間違いないので、田口の仕事ぶりがカギになる。ちかちゃんはチャンスだが、ここはちょっと相手が悪い。逃げから買うにしても、抑えは必要。124の組は売れるだろうから、穴目を絡めるなら、山川連動の池田かな。内がごちゃつけば23着は。日高はスローならというかんじ。

(終了後追記)ナリ33。山川がFながら伸び加減の展示。周回は12が他よりはよく見えた。まくり気配とはいえ、この水面でそんなあっさりまくりが決まるだろうか。S揃えば平山だし、まくりが届かなければ田口の差しきり。どれも同程度ありそうで、絞りきれない。

仕方ないので、優勝戦だが3面でいく。12-1246-1246で逃げと差し。外は56どっちか選ばないといけないが、6のほうが脚有利とみた。まくりが決まった場合4-256。2Cに田口がいるので、勝つならまくりきりだ。1は潰される。マークの外56は両方買わないと仕方ない。こんな思考。

結果、ナリ33から、山川トップSのまくりきり。田口はS遅れるも2番手、BS4-125から、日高が捌いて抜け出し、田口沈んで451決着。

田口は気負いすぎたんだろうな。S届かないうえに、平山に捌かれるとは。敗者コメントによると、脚落ちしていたもよう。これを見抜けなかったのがまずダメで、しょぼい池田を過大評価しすぎた。まあ、3着を外すのはしょうがないね。展開はあってたわけだし。

[ カテゴリ:ボートレース ]

2012/08/06 [Mon]

博多2

てきとーに写真など。

お昼。天神駅から徒歩10分弱、 十割そば 素屋 岩田屋店 - 西鉄福岡(天神)/そば [食べログ]。お昼時なので10人ちょっと待ってたが、回転は早いもよう。

[画像:NEC_0561]

天ざるそば 1260えん。夏のそばなんでそんなに期待してなかったが、わりと良い香り。もさもさすることもなく、つるつるいける。10割だからすげえ!という事もないけど。天ぷらはサクサクだが、ちょっと油っこいかも。場所や接客を考慮すると、この値段はお安い。経験上、繁華街のそば屋はいい確率でだめだが、当たりの部類ではあると思う。

[画像:NEC_0567]

2年ちょい愛用したGR DIGITAL IIがご臨終で、修理代が2万円以上かかるというので、しょうがなく後継機を購入。キヤノンのPowerShot S100。エントリー機よりはちょっとだけ良い感じのコンパクトデジカメ。ポケットに入って、スナップ主体で、設定いじれて、そこそこ良い画質、という条件だとこれに行き着いた。黒はとてつもなくチープだったので、シルバーを選択。

以下、最高画質モード(4000x3000)のオートで撮って、横500に縮小だけしたもの。

[画像:sIMG_0008]

[画像:sIMG_0020]

広角24ミリぶりを。横がたくさん写るだよ。これはいいかも。

[画像:IMG_0010]

[画像:sIMG_0011] [画像:sIMG_0016]

[画像:sIMG_0013] [画像:sIMG_0021]

[画像:sIMG_0014]

[画像:sIMG_0015]

遠くから、あえてズーム一杯で。手ぶれしないで撮れるねえ。10年ぶりくらいに望遠付きのデジカメ買ったわ笑。

夜ご飯。天神駅徒歩5分くらいの、 シンシン 天神店 Shin Shin - 西鉄福岡(天神)/ラーメン [食べログ]。店員がイケメンだからか、女性客満載。居酒屋チックならーめんや。食べ物画像は色バランスをちょっと赤に寄せた。

[画像:sIMG_0025]

[画像:sIMG_0027]

[画像:sIMG_0028]

油そば 680えん?くらい。至って普通にうまいが、油そばにしてはかなりあっさり目。客層を考えたらこういうものになるんだろうな。

[画像:sIMG_0030]

チャーシュー麺カタメ800なんぼ。とんこつで、ほっそいメンの、よくある博多なんだが、臭みがなくてあっさり目。今まで食べた博多の中で一番美味いかもしれない。というか、ラーメンでスープうめーって飲むのなんて久しぶり。これはおすすめ。

博多の食べ物のヒット率の高さは異常。博多駅そばは明らかに観光客狙いなので、駅からちょっと歩くか、天神周辺がおすすめ。地下鉄一日乗車券(休日500えん)や、100えんのバスもあるでよ。

[画像:sIMG_0041]

[画像:sIMG_0042]

夜景オート。さすがに何枚かに1枚はブレるが、わりと撮れる。GRDだとかなり苦労するところ。ISOがオートで1600になっとる。ノイズはこの画じゃよくわからんが。

[画像:sIMG_0048]

[画像:sIMG_0050]

オートで勝手にマクロになるもよう。最大3cmまで寄れる。これは十分。あんこおいしい。

[画像:sIMG_0056]

実家の畑で獲れたトメイト。獲れまくるので、毎日食べさせられる。結構美味しそうに撮れた。なお、ちっこいのはアイコって品種。

とりあえずオートてきとう撮りの感想。GRDの代替としては、価格差(定価で2万円くらい)を考えれば相当頑張ってる。画質は好みもあるのでアレだが、24ミリで、ズームが付いてて、よりコンパクトという利点もある。逆に劣るのは、水平器(本体が傾きを検出する)が無い、緊急時に乾電池が使えない、とか。まあ、しばらくこれで戦えそう。

[ カテゴリ:日記 ]

2012/08/07 [Tue]

ピザたべたい

そうだ、イタリアンいこう。

マリーザ 下松店 - 周防花岡/イタリアン [食べログ]

[画像:sIMG_0058]

ピザは石窯で焼くもよう。あほほど速くでてくる。

[画像:sIMG_0059]

いい値段するねえ。リゾットは20分かかりますとのこと。

[画像:sIMG_0066]

トマトとハムとバジルのピザ。マヨネーズかかってる。バジルのおかげで食べやすい。

[画像:IMG_0065]

ソーセージ的なやつ。

[画像:sIMG_0060]

アンチョビ的なやつ。これはちょっとしょっぱいな。そういうもんだけど。

[画像:sIMG_0062]

ペペロンチーノ。味に深みがあって、僕が作るのと別モノだなあ。どういう差があるんだろう。オリーブオイル?

[画像:sIMG_0068]

チーズとベーコンの味がでまくってるリゾット。こりゃあ濃厚だ。

総評:おいしい。高いけど。

[ カテゴリ:日記 ]

我が軍リーダー平田璃香子さん 生誕公演で卒業発表

  1. 本日のS公演がなぜかフルメンバー(JRくーゆりが外で忙しいので滅多にない)
  2. 昨日昼に開始予定だった我が軍個別あくす予約が、当日になって本日21時(公演終了直後)からに変更。
  3. G+で、S公演を見てるというメンバーがちらほら。
  4. つい先日、パチンコ仕事をリストラ

いやしかし、生誕公演で卒業発表とかあるだろうか……と思ってたら、あった。ざんねん。

SKE平田璃香子が卒業発表 - AKB48 - 芸能ニュース : nikkansports.com

リポーターを目指すということだが、今やってる味噌仕事でなにかしらとっかかりがあるなら、しょうがないタイミングだろう。今の人気と、23歳という年齢を考えると、我が軍でアイドルとして伸びる可能性は低い。ここで勝負を賭けるというなら、応援するより他無い。

本人はそれでいいとして、問題は卒業後の我が軍。我が軍、とくにチームSを地味に取り纏めていた人なので、ちょっとどうなるかわからない。運営がよほどのバカじゃなければ、昇格メンバーと、次のリーダーの人選まで終えたうえでの卒業発表だと思うけど。よほどのバカだから心配だ。

次期リーダーは、普通に考えたらにししかカツオ、若いのなら暇そうなゆっこ、地味ポジならまさにゃ、めんどいからいっそのこと全部ちゅりに丸投げ、など色々意見があるようだが、どうなるんだろうね。

月末の本店クソドーム公演が終わってから、昇格人事でS・KII・Eの欠員を埋めて、SKE第2期スタートて感じか。まあ、なるようにしかならない。楽しみにまっとこう。

キワモノ揃いのチームSで、色々あってたいへんだったろうが、お疲れ様でした。それから、ありがとうございました。夢に向かって、頑張ってください。

などと珍しく真面目に締め。新参の僕ですら、深刻すぎてちゃかせないわ……。

SKE48平田璃香子に今までありがとうを言うスレ:AKBエンタメクラスタ

[ カテゴリ:SKE ]

2012/08/11 [Sat]

怪しい店に突撃

早速デジカメ忘れたのですまぽんで失礼。親父がもんじゃ焼き食べてみたいというので、近場で探して行ってみた次第。

[画像:NEC_0577]

おやおや?占いやさんですか?

[画像:NEC_0572]

ここであってるようだが、ここまで怪しさを演出せんでも。

[画像:NEC_0575]

[画像:NEC_0576]

吹いてらっしゃいます。

[画像:NEC_0574]

中はわりとふつう。価格が全般に高いか。

焼き肉丼(900えん)を頼んでみたが、この味は……EBARA!

家で作れるじゃんこんなの……。というか、いつも作ってる味だよ……。

[画像:NEC_0573]

そんでもんじゃ。えびとかモチとか入った奴1300えん。ホットプレートで出てくる。焦がして食べるとまあまあいけるが、こんな金払って食うもんでも……。まあ、月島とかでも似たようなもんだけどな。

なお、親父が頼んだ天ぷらも食べたが、普通。まずくはないけど、うまくもないという微妙なライン。家族三人、たまにはこういうのも話のネタにいいねー(もうこねえよ!)という感じで帰宅しました。

おしまい。

[ カテゴリ:日記 ]

2012/08/12 [Sun]

新曲選抜発表

SKE48 テレビで放送された「キスだって左利き」の感想:AKBエンタメクラスタ

SKE新選抜にロボット研究生の菅なな子 - AKB48 - 芸能ニュース : nikkansports.com

湯浅洋劇場支配人(50)によると、選挙結果を評価して64位以内に入った15人をまず選抜したという。その上で、菅の抜てき理由をこう説明した。「好評をいただいている研究生公演を頑張っているメンバーの中で、スタッフが一番期待しているのが菅。ファンのニーズも高い」。

「今回(の選出)はサプライズの意味もあります。すべてのメンバーにモチベーションを高めて欲しい」

なんなんは運営推しだが、アンダーも幅広くこなす5期研のエースなので、ケチの付けようがない。問題は選挙選抜だな。本店のCDを買わないと投票できないカス選挙の結果で決まるのはどうか。おそらく箱推しの票を集めたであろうにししはともかく、太ヲタが何千票も入れたと言われているかおたんは、なあ。

でもまあ、選挙後1曲だけなら、面白いんじゃないかと思う。選挙に入れば選抜、という前例を作ってしまったので、来年は干されヲタが相当張り切るだろう。名前だけで残ったような本店の下位メンは、かなりキツイことになるはず。頑張ってね笑。

本店の産廃アルバムが届く

[画像:sIMG_0083]

[画像:sIMG_0087]

難波研4枚+とむ+あおいたん。もうちょっと繰ってくれよパートのおばちゃん……。太田夢莉(ゆうり)は難波研の中では当たりの方だろうけど。すごいのしか居ないからな笑。

今後のアレ

BS1014 本店アルバム
A 磯原
B 内山 水埜
5 阿比留
6 島崎(AKB)
7 斉藤

BS1110 本店ギンカス
2 木﨑 水埜
C 小木 古森(HKT)
3 須田 中西(HKT)
4 大矢 小森(AKB)
5 阿比 村重(HKT)
6 斉藤 新土 島崎(AKB)

東京1111 10th個別
1 1鷹柳	2内山2	2後藤
2 1小木	3小林	3高田
3 2阿比2	3中西
4 2高木	2斉藤2

名古屋1222 10th個別
2 1小木	1木﨑	2阿比3
3 1須田	2大矢	3新土
4 2斉藤3	2るみ	2聖羅	3磯原

ほんとはもっと少ない部で済ませたいのだけど、メインで取る干され・新人の部が少ないのでこうなる。どうしても取りたいのが朝イチだけ、夜最後のだけ→間空くのもつらいから他の買おう、という感じ。もうだめだ。

HKT最新ソート

[画像:hktsort1208]

ちよりは我が軍でいえば矢方系統。たいへん愛嬌があってよろしい。若田部は現場で見るとものすごく映えるんだが、親父に似すぎなのと、キャラがさばさばしすぎなのがネックか。

下位ではあやきゃんまんのルックスは推せそうなんだが、研究生なので現状レアキャラ。2期生からのKIII期待ということで。

[ カテゴリ:SKE ]

2012/08/24 [Fri]

我が軍にうなちゃんが来るらしい

なんか北原さんが兼任でくるらしいけども。北原さんといえば、北原ダイヤモンド(youtube)でおなじみの超絶歌唱力と、ふしぎなおどり。それで人気そこそこなんだから、なにかしら持ってるんだろう。よくしらんけど。

味噌帝国出身で、味噌テレビにレギュラーもあるということで、MC担当広報部でいいんじゃないかな。研究生ヲタからしてみたら、貴重な昇格枠を使うんじゃねえよって感じだろうけども。個人的には、わりと応援したい。

乃木坂の東京公演が当たる

チケット購入方法及び、公演タイトル決定!!! ...|ニュース|乃木坂46公式サイト

キャパ500x9公演。てっきとうに平日2公演申し込んだら当たったわけだが。とりあえず生駒ちゃんと桜井さん推してくるわ。実際公演見たら、間違いなく変わるけど。

博多のアレ

ついこないだ、博多に山口県の子がいるんだよ、と、まりとんに説明したばっかなのに、どうしたらいいのか笑。突然料理の道とか言い出して、自分の商品価値を守ろうと必死なドス黒い子を中心にやらかしたんだろうな。ういたんに関してはとばっちりくさいが、なんだかよくわからん。残念だよ、握手券返品せんといかんし笑。

本店かららぶさんを補充するらしいが、一日も早く2期生を準備しないといけない。外仕事に穴を開けるわ、公演13人とかなるわでめちゃくちゃだ。立て直しには時間がかかりそう。

本店の組閣に関して

面白い事やりゃいいと思ってんだろうが、ちょっと適当すぎる。1チームが20人を超えるということは、正規メンバーだけで回すようになるわけで、アンダー研究生の伸びしろを奪う。すでにこれだけ正規の人数が居たら上がり目もないし、やってらんないんじゃないかな。安易にチーム4を作ったツケだが、もう公演がぐっだぐだになっていくのは目に見えてる。はやく篠田とかこじはるとかやめろって話だよ笑。まあ、どうでもいいけど。

[ カテゴリ:SKE ]

2012/08/26 [Sun]

[桐生]SG モーターボート記念 優勝戦

1瓜生正義 2池田浩二 3山崎智也 4原田幸哉 5峰竜太 6松井繁

S展162/345。脚は前評判通り。智也が仕掛けないことには始まらないが、Sは揃いそうで。本番展示通り、カド受け池田かなり劣勢、智也が仕掛けるのは確実、という前提で組み立て。

瓜生の伸び返しは強烈なので、智也が勝つにしても懐まくり差しとみて、まず差しを重視して3-146。松井の2Cはまくりをけつるくらいの事はするので、智也が不発なら瓜生の逃げ1-4。原田はどう考えても良い差し場がある。あとは、おまけで原田の差し抜け499を100えん。

結果、池田ピット出遅れて1632/。智也は池田を入れてカドに引けなかった。もうこの時点で勝負あり。瓜生逃げて、智也まくり差し入らず、最内峰差して1-5-3-、智也が峰につけまいきめて逆転135決着。

なんやかんや考えたのに、ピット出遅れで終わってしまった。開始3秒で終了。機力劣勢とはいっても、最低限はやってほしかった。どっちらけだよ。各々がベストの仕事をして、それで人気サイドなら別に文句無い。これじゃ、もうほんとに。

最後で爆死したが、桐生のナイターなんで、それなりに楽しめた。ペラ制度変更で機力差が縮まってて、これまで以上に絞りづらいが。なお、次は福岡ダービー。ということは、年末までSGお休みだね。

(前日展望)脚は瓜生が抜けてて、他がほぼ同列で完調。池田が(自己申告によれば)分が悪い。まず、優勝戦で脚に自信満々の智也さんは危険。これはもう、カラ回ると思ってもらっていい。むしろ着外フラグである。次に、泣きが入ってる池田は三味線弾いてる可能性がある。というか腕でどうにかする。これも要注意。

並びはナリ33、松井がゴリゴリくるなら45ダッシュ、智也がカド狙いなら松井入れて345ダッシュ、原田内主張で56ダッシュまで。これは智也の作戦次第。カドになった場合は、冗談抜きでまくりきりがある。3Cカド受け、カド原田、直内に池田、なら、まだ多少軽視できる。

瓜生が超抜、池田が脚劣勢ならSだけは決めたい、というわけで、逃げ切りが濃厚なわけだが、地元の意地でぶちこんでくる智也さんが、1と2のどちらかと共に逝く展開は十分にありうる。ちょっとでも頭覗いたら、無理矢理にでもまくりに行くと思う。そうなると、マークの原田か松井あたりの出番。穴はこのあたりの差し抜け。

モータ上位、腕上位、大舞台で場数を踏んだメンツが集まっているので、S揃って内々がそりゃ一番手。二番手はまくりを狙う智也だろうが、準優でもう頑張ったこともあり、あまりおすすめはしない。僕は今のところ原田からいく予定。負けてもこころおきなく罵倒できるしなこいつなら笑。

[ カテゴリ:ボートレース ]

2012/08/29 [Wed]

特別公演で昇格発表

Eまきこみこつ古畑、KIIいぐっち、Sももななんなん。いつめん(なんかやらかしてKII正規から降格した4人)を全部上げたのは、正直意外だった。みこつといぐちはそのまま干すものと思ってた。かおたん笑。

まきこは、推してる僕としてもSに行って欲しかったが、Eの現状を考えたらパフォーマンスメンを入れないといけないので、妥当なところだろう。みこつは評価が分かれるところだろうが、EをMCで盛り上げるくらいの力はある。あると、思うんだが……笑。古畑ちゃんは、あくす人気がある5期トップクラスメンなので、まあ妥当。

KIIはちゅりがキーキー言わないメンといえば、いぐっちしかないか。人気面では底辺に近いが、パフォーマンス面では普通にプラスだろう。

Sは完全に妥当。とくに言うことない。北原の処遇が問題だが、メアリーダー脱退後、新土居ちゃん入れてプラス1てとこだと思う。どうせまれにしか公演出ないだろうし。

予想以上に保守的で、温情采配って感じだが、公演を毎回見てるような層には高評価なもよう。努力は必ず報われるらしいからな、誰かがいってたけど。

なんか劇場が思った以上にでかくなるらしいし、全国で公演やるらしいし、楽しみだね。チームEの時代がやってきたよ!(たぶん僕の中だけで)

[ カテゴリ:SKE ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと