[トップページ]

vainsystem.net

2013/09/07 [Sat]

0907 「恋するフォーチュンクッキー」発売記念大握手会@東京ビッグサイト

はい、いつものやつです。例によって、会話はそういうニュアンスってことで。とくに、相手の発言はてきとうにそれっぽいのを補完してる。忘れてるから。

我が軍は先に稲妻個別を売った事もあり、全体に厳しい売上。前回の選挙シングルとのギャップがすごい。始まって10分もしないうちに人がいないレーンとかザラだったからなあ。

5部 小林亜実(KII)→阿比留李帆(S)→岩立沙穂(AKB研)→須田亜香里(KII)

初こあさんから幕開け。

こ「はじめまして、メール取り始めて、ふわふわかわいいなと思って……。」

こあ「わー、ありがとう!」

こ「なんか、普通に元気ですよね?」(最近、モバメで、愚痴だか鬱だかな内容が。要するにめんどくさいキャラ。)

こあ「うん、元気!元気!」

こ「ましゅまろできるように頑張ります」(公演終了後、ましゅまろと言いながらハイタッチする儀式。こあみがその数を数えて報告することも。)

こあ「あ、公演?きてねー!」

公演などで見てきたイメージよりは随分かわいくて驚いた。

おもろいか、おもんないかと言われれば、まあおもんないこあメ。だが、独特の雰囲気を持ってるんだよな。ギリギリのラインで、もうちょっと観察しようかなー、というところに居る。もうしばらく様子見。

りぃちゃん。1枚じゃなー。たんないなー。

こ「りぃちゃん、こないだすっぴん載っけてた(G+)でしょ」

りぃ「うん」

こ「あれすっげえかわいい」

りぃ「わかった、もう載せなーい!笑」

こ「笑。あれ100枚くらい撮ったんでしょ?」

りぃ「んもうう!1枚だもん笑」

メイクキメて愛され角度(自撮りがいつも同じ角度)よりも、すっぴんの方がかわいいアイドル、阿比留りぃちゃんです。なんかいろいろズレてんだよなー。もうちょいなのになー。

さっほー。本店では久々の逸材。写真だとアイドルとしては?と思うかもしれないが、動画やら公演で見ると、ちょっと他とは纏ってるオーラが違う。初めてなので、自己紹介だけ。内容的にはどうでもいいので割愛。

あかりん。あほほど並んでる。30分以上は軽くかかるので、ここまでして……と思わないでもないんだが、満足度は高い。干されレーンを待ちなしでぐるぐるするのがメインだと、どうしても、ね。

こ「最近テレビでたくさんあかりん見られてうれしいです」

あ「あかりも!うれしい!」

こ「山本昌さんのもすごかった

あ「あれね!あかり昌さんとお話ししちゃたんだよ!」

こ「ヒーローだから昌さんは」

あ「だよね!!(親指立ててぐー)」

はがしが超本気。二言目でもうはがされてる勢い。あかりんは会話を締めるまで絶対にこっちから目を逸らさないので、会話は高確率で成立する。これが意外とできないんだよね、他の子は。満足度が高いから、また来ようってなる。安い釣りと一緒にしてはいけない。

6部 高島祐利奈(AKB研)→斉藤真木子(S)x2

初ゆーりん。SKEマニアで有名。

こ「パジャドラ見に行って、かっこいいこがいるなと思って」

ゆ「ほんと!うれしい!」

こ「すみません、SKEのファンなんですけど、またDMMで見ますんで」

ゆ「あ、同じ!同じ(SKEのファン)だね!」

かわいいし、すごく良い子っぽいんだが、地味かもなあ。アベマあたりに近いものを感じる。

本日のメインイベント、真木子氏。今回は間違って3部もあるので、当然のごとく開始早々過疎。かなり険しい顔をしてらっしゃったが、機嫌はすこぶるよろしかった。もう挨拶した瞬間にわかるからな。やる気あんのかないのか。

過疎りすぎてて、向かい合わせのあんにゃ(たしか)やら、うしろのみきてぃ(たしか)と話しこんでるので、はいすみませんーと入って行かないといけない。難易度を上げんな笑。オープンレーンなので、ぼっちで暇そうにされるよりかはずっといいけどな。あれは見てて辛い。

こ「あ、それ(服装)、裸で選んだ奴ですか笑」(斉藤真木子 - Google+ - 明日の為にファッションショーしてたら疲れた〜。ハダカは寒いからお風呂入ってきますね。聖羅ちゃんが先に入ってるとこ乱入す…

ま「さいてー笑笑笑」(握手してる手をひっぱたかれる)

こ「いやいや笑」

ま「はいっ、ばいばいっ!(まきこはがし)」

あかん、怒られてるのにうれしい笑。もちろん冗談ぽくだよ。服装褒めようと思ったのに、そこまで行かなかった模様。

即ループで2枚目。

こ「いや、こんどはまじめな話で笑 レジスタンスの衣装変わったじゃないですか」

ま「うん」

こ「あれ博多でもやってんだけど」

ま「うん」

こ「じゅうぶん戦える!」

ま「やったー!いえーい!(ぐーで親指立てる)」

やけくそ気味にいえーい!なんすかねこのノリ笑。

7部 新土居沙也加(S)→荻野利沙(5期研)→内山命(KII)x2

さやちゃん。(たぶん)足負傷のため座り対応。両手を差し出してくるので両手で握手。そのうえ見上げられると、結構くるものがある。座ってる分を補う心意気。

こ「ブログの絵かわいいね。書くの時間かかるの?」

さ「うんー。かかるー。」

こ「ブログ相変わらずおもしろいよ」

さ「ありがとうー。またみてねー。(手を振る)」

さやちゃんだわー。

初おぎりー。肩幅戦隊推せる、やっと来られた、とか言ってきた。まーあーいうキャラだからいいんだが、ジャージやら、顔のてっきとうに貼られた(もはやズレてヨレてる)ばんそうこうはなあ。発言も含めて、いろいろ雑。きれいな格好してるのも見たことあるだけにがっかり。懲りずにまた行くけど笑。

みこちゃん1枚目。

首からポーチさげてて、つっこまずにはいられない。

こ「(指さして)さげてますね!」

みこ「これな!目薬はいってんねん!」

こ「もっといいもん入ってるんかと思った」

みこ「お金ははいっとらんねん!笑」

こ「笑。うん、かわいい!」

さげる必要性ゼロ笑。

2枚目。

こ「じゃんけんあるじゃないですか」

みこ「あるな!」

こ「あれ、うまくすると、ぱるると当たるんですよ」

みこ「そや!そやな!」

こ「これはおいしい!」

みこ「おいしいな笑がんばるわー笑」

いつも通りの安定感。

開始30分後くらいに2枚マッハで終えて、レーン入り口付近からずっと観察してたが、終了までに10人とか20人しか来てないな。一体何枚売れているのか。

他の干されレーンも似たようなもので、同じブース同士で戯れる例が多数。みこちゃんはいぐちと客の方を向いてぐだぐだ。みえことりかちゅうのところは、みえこが歌ってうしろでりかちゅうが賑やかしなど、超はしゃぎすぎ。こういうのをまったり見守るのも楽しいもんだが、寂しくもあり。

以上、土曜日分。頭悪いことに本日日曜日も行く。だって私服が変わるんだもん!

[ カテゴリ:SKE ]

2013/09/08 [Sun]

0908 「恋するフォーチュンクッキー」発売記念大握手会@東京ビッグサイト

二日目。今回は最終次で取った当日指名券(4部と6部)がポイントになる。4部はHKTの誰か、6部は6期の誰か、で取ったと思うんだが、使える時間が開始30分後から30分間しかないので、完売メンと同じ部に入れるとしんどい。

4部終了後に、まきこ激推しタオル(g+)を購入。1500えん。選挙メンのが売られてるが、最後の方まで残っててかわいそうだったので。最終的には、全員分売り切れた模様。

これを下げてると、色で我が軍マニアというのがすぐわかってしまう罠。他グループのはそのイメージ色。本人のとこに持って行くのはいいが、他でたいへん困る笑。

4部 ★下野由貴(HKTteamH)→谷真理佳(HKT2期研)

まりかは完売で列が結構あるので、まずは指名から。研公演を見てるので、いーちゃんとかちぃずとか、いろいろ行きたいところはあるが、1st写メ会で外れたしなもんへ。妊婦みたいな服着てた。

こ「はじめましてー。夏休みに報告会行ったんですよ。めっちゃおもしろかった。」

し「そうなんですか!ありがとうございます!」

こ「(選抜外れて仕事ないとか自虐してたので)仕事増えるといいね!」

し「」(半笑いで、お、おう……という表情)

これ、後から考えると随分失礼だな笑。事故スレスレ。

たにまりか。様子を見ると、脈絡なくメロンジュースを歌い踊りだしたり、叫んだり。この無理してる感がたまらない。そのうえ、後ろからヘリウム声のマネとかであおりまくるりこぴ。カオス状態である。

こ「DMM(公演)見てるけど、先週まりか初めて見たよ」

ま「そうなんですー。一ヶ月半くらいぶりで!」

こ「はぐれメタルか」

ま「公演どうでした!?どうでした!?」

こ「えーと。んー。」

ま「なんでえええええ笑笑笑」

こ「あー、よかった、よかった笑(適当)」

実際のところ、序盤で寝ちゃってさあ笑。2nd選抜と、学業都合で結構休むみたい。

あのノリに飲まれちゃうと、一方的に騒がれて終わる。なんか聞けば、ちゃんと答える。想像よりはまともな子であった。あたまおかしいのはおかしいけど笑。(褒めてる)

5部 熊崎晴香(6期研)→阿比留李帆(S)→須田亜香里(KII)

6期ではわりと期待してるくまちゃん。

こ「公演で(ダジャレ)キャラがついてきたね」

くま「いつのまにか、あんなキャラにー笑」

反応がちょっと遅いんだよなあ。返事を待ってるとはがされちゃう。まだ慣れてないんだと思う。

りぃちゃん。まきこタオルを買ったがしまうところがないので、裏返しで背中のバッグのヒモにくくっておいたが、やっぱり見つかった。想定内である。噛み7(g+)か、公演の話をしようと思ってたんだけど。

りぃ「あ、これ誰の!?」

こ「まきこ」

りぃ「まきこ好きなの?」

こ「劇場でがんばる子が好きなんですよ。りぃちゃんのがあったら買うよ」

りぃ「じゃあさ!りほのができるまで、待っててね!」

何年後なのか。というかできるのか。最近いい話がないから、報われて欲しいんだけど。

あかりん。仕切りの違いだろうか、昨日ほどしんどくない。酸欠になりそうだったからなあ。

こ「きのうテレビ見た(まとめエンクラ)よ」

あ「わー、ありがとうー」

こ「お願いします、てのがプロぽかった。須田プロ。」

あ「真剣な顔になっちゃったよね!」(真剣な顔する)

こ「リベンジしようねー」

この真剣な顔ってのがさあ、またおもしろくてさあ笑。あかりんはほんとおもしろい。

6部 磯原杏華(S)→★竹内彩姫(6期研)→斉藤真木子(S)→松井玲奈(E)

きょんちゃん。マジレッサー系なので、よく練っていかないと事故る。僕の場合、どうしても見とれてしまうので、途中でなんだかわからなくなる。ちょっと特殊なタイプ。

こ「朝ご飯のプレート画像好きなんです。いちいちおいしそう」

きょん「ありがとうー」

こ「あれママが作るの?」

きょん「そう!」

こ「重そうなときもあるよね」

きょん「朝は重いのも食べたい(とかなんとかそんなニュアンス)」

最後らへん、正確なところが思い出せない。そもそもとして、腕捕まれちゃってるのね。手首がぬくいのね。あれで冷静に話せる奴は尊敬する。ただひたすらかわいいなあ、で終えとくのがよろしい。枚数はいらない。

さきぽん。正直、6期で握手までしたいのは何人もいない。どうせたいした話できないし。

こ「公演見てるけど、スイッチヒッターって、なんでもできる、みたいな?」

さき「そう!そうです!」

以下略笑。近くで見ると、公演で見るより顔ががちゃがちゃしてるなあ、という印象。何年か後に期待。

まきこ氏。今日は1枚ずつ2部。よくこんなので済ませたね。

ま「あー、久しぶりー」(昨日来たんだが笑)

こ「タオル買ってきた」

ま「おっ」

こ「激推しなので」

ま「わたしのやつ、きたのるかにあげたー」

こ「あげたの!?笑笑笑」

この覚えられてんだかなんなんだかわからない微妙な距離感がいい。あまり馴れ合うとたぶん飽きる。

タオルは、公式ブロッグによると「六部では北野瑠華ちゃんが首からかけて握手会してくれたんです。とっても喜んでくれたので、そのままあげちゃおうかと思ったのですが、せっかくの記念品ですのでそれは出来ませんでした。笑」だそう。7部では首にかけてた。

玲奈選手。長丁場の超絶人数なので、座り対応。どんどん座りなさい。

販売サイトのシステム上、人気メンほど対応する人数が多い(まとめ出しする人が少ない)。玲奈選手クラスになるとほぼ1枚しか取れないが、最終部なので、2枚3枚はちらほらいた。

こ「積み木が1位(allnightnippon.com)はびっくりしました」

れ「あれネタだから笑ネタだから笑」(2回言った)

こ「でもかわいくて好きですよ。初期パフュームみたいで」

れ「そだね!」

当然はがしもマッハなわけです。でもまあ、相変わらずキレイだったな。

7部 斉藤真木子(S)→内山命(KII)x2

まきこ。

こ「ピンクの衣装似合うよね」

ま「ホワイトデーの?」

こ「私服ピンク着ないの?」

ま「笑笑笑。ないわー!笑笑笑」

完全否定笑。なお、こんなのです(twitpic)。

みこちゃん1枚目。暗黙鳥ラジオおもろかった、など。2枚目。

こ「みこちゃんまきちゃん推しなんで、(まきこタオル)買ってきました」

み「(SKEのグッズ買ってくれて)ありがとうなー!」

こ「みこちゃんのも欲しいよね」

み「それもう、自分で作るわー!笑」

こ「笑。じゃんけん勝ったらワンチャンあるかな。念を送る!」

み「頼むわ!がんばる!」

自分で作るとか笑。

まきこのタオル見せて、ありがとうと言えるのはさすがというか。こういう人柄。

以上。あとの細かいとこはツイッタ(こういと(@vainsystem)/2013年09月08日 - Twilog)でも見てください。7部の最後らへんがおもろかったなどあるます。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/09/15 [Sun]

「美しい稲妻」個別握手会@幕張メッセ

今回の幕張を売ったあと、お盆の横浜と来週の西武ドームを追加で販売。さらに先週やった本店ゲロブスクッキーが追加されたので、関東の我が軍マニアは幕張を買わされた形。最初から全部日程が出てれば幕張なんて買わん。

本シングルから、システムが色々変更。

時間割変更

開始が10時から9時になり、5部制から6部制に。昼以降の部間休憩がなくなってるが、客にはあまり影響ない。締切後も列が残ってるような人気メンバーはしんじゃうかもしれないが。

締切は、部終了20分前(本店は30分前)。レーンがあるゾーンへの入場締切は(たぶん今回の幕張から)撤廃。仕切り自体無かった。

衣装から私服に

関東の本店握手同様、私服に。味噌大阪のマニアには嬉しい変更。今回ならさやちゃんの初選抜衣装を間近で見られたはずなので、残念なところもある。本人が着たかったら着ればいいんだが。

干されの衣装は、みんな同じ肌色の制服だったので、私服大歓迎。メンバーからしてみたら大変らしいけどな。毎回違うの着ないといけないし。

当日券販売

過疎メンの券を当日販売。売ってるメンツの基準がわからんが、よっぽど余ってるのだけ売ってるかんじ。みこまきちゃん?そらあ売りまくりよ。

なんかのキッカケで、当日になって行きたくなる子とかあるかもしれないから助かるが、すでにたくさん持ってるCDを抱えて帰りたくないなあ。マジゴミ笑。

2部 磯原杏華(S)→内山命(KII)x3

きょん。

こ「ゆりあポジみたよ。いいね!」(S公演でじゅりな直アンダーのりょうはが居ない場合、じゅりなのとこにゆりあ、ゆりあのとこにきょんが入る)

き「ありがとうー」

こ「DMMでも映りようが違う」

き「真ん中の大事なポジション任されるってことだからね!(以下なんとかかんとか」

ひたすらかわいい、それがきょん。ポジション爆上げで、組閣効果抜群。昨年春頃の発見時の状況を思えば、相当な進歩。

みこちゃん3ループ。会場に着いたのが1120(開始50分後)だったので、結構ぎりぎりだった。本店のに比べたら列があるし。わりと途切れてなかった。

こ「きょうも(目薬が入ったスヌーピー)さげてるね」

み「そやねん!」

こ「つっこまれまくりでしょ?」

み「ちょっとな!痛い子っていわれる笑」

今日もさげてるとは思わなかった笑。どんだけ気に入っとんねん。

こ「こんにちは横顔美人(g+)

み「はい、横顔だけは美人ですよー笑」

こ「正面も美人やっていうたれいうたれ」

み「よっしゃあああいうたるわあああ笑笑笑」

すましてればカッコイイからなみこちゃんは。関西弁と、歯並びがわちゃわちゃしてるのが、いやな人はいやなんだろうなとは思う。それにしても、不当に不人気だが。

こ「じゃんけんはずれた」

み「あらざんねん」

こ「家から念を送るわ」

み「たのむな!」

こ「あんみと当たるんだよね。やりづらいね。」

み「そやねん」

こ「ぶったおしたれえ」

み「わかった!ぶったおしたるわああああ(ガッツポーズ)」

すごく1回戦で負けるような気がしてるので、裏切ってください。

昼 熊崎晴香(6期研)

なんかシックな服着てた。

こ「くまちゃんて、くまちゃん以外呼ばれることあるの」

く「くまちゃんが多いですねえ」

こ「はるか、とか呼ぶ人いないの?」

く「あ、でもいますよ!います!」

くま感のあまりの強さに。

3部 新土居沙也加(S)→山下ゆかり(KII)→阿比留李帆(S)x2

さやちゃん。オープンレーンで後ろにいるモコちゃんと同じ配色(上が紫、下が黒)の服を着てる。これは愉快。突っ込まざるを得ない。前の方の奴らも続々突っ込んでた。

こ「言われまくってると思うけど、後ろのモコちゃんと色合わせたの?」

さ「んーん」

こ「びっくりだね」

さ「うんー。さやもびっくりしたー。」

こ「あ、リボン(紫)かわいい!」

さやもびっくりしたー ←くっそかわいい

ゆかぴ。

こ「ゆかちゃんこんちは」(モバメで、ゆかちゃんと呼ばれるほうが嬉しいと言ってた)

ゆ「こんちは」

こ「(KII公演で、ちゅりアンダーの生歌)ソロ見ましたよ。最近なんかたんないと思ったら、ゆかぴのソロ!」

ゆ「(握手してる僕の手をぱっちぱち叩きながら)ほんとおお?やーさーしーいー!」

ゆかぴの生歌は、上手いか下手かつったら下手なんだが、ものすごく一生懸命さが伝わってくる。そんで、だんだんと進化していく。聞いてて楽しい奴。最初からがっちり歌いこなされたら、そもそも興味持ってない。

りぃちゃん。いつもに比べてちょっとおとなしい。

りぃ「あ、偽ミッキー着とるやん!」

こ「かわいいしょ。で、りぃちゃんと新土居ちゃんて仲いいの?」

りぃ「うん、仲いいよ!」

こ「ほんとに?笑」

りぃちゃんはさやちゃんを気に入ってるみたいなんだが、さやちゃんの反応が微妙で笑。速いと遅いの両極端だからなあ。いかにも合わなさそう。

こ「りぃちゃん、(お母さんが作る)大根の煮物そんなに好きなの」(一本丸々食べるつってた)

りぃ「すきだよ!」

こ「僕も作れるよ煮物」

りぃ「えー、たべたくなーいー笑」

はい、そうですよね笑。

4部 金子栞(E)→斉藤真木子(S)x2

こ「しおちゃんのラブラブ(g+)って、頭突きなの?笑」

し「そうなのー」

こ「(かおたんの)頭なでてあげたら」

し「(ちょっと上向いて考えて)あー、あたまはなでたらだめなのー」

ただのマジレスなんだが、じわじわくる。これはたまらんわ。しおちゃんきてるわ。

さて、真木子氏1枚目。髪の毛が湿気でばっさばさでつらかったので、いっそのことまきこ激推しタオルを頭に巻いていく。完全に頭悪い格好です。

こ「おつかれさまです」

ま「ちょっとなんなん?酔っぱらってんの?笑」

こ「あれだよ、げきあつ?」

ま「げきあつじゃねーよ笑 ちょっとやめてよねー笑」

こ「そうか笑」

下手したらスルーされるんじゃないかと思ったが、予想以上に嫌がられた笑。なにがげきあつなのかは自分でもわからない。結果おもしれーからいいやと思いました。

2枚目。

こ「はい、酔ってませんよー」

ま「はい、なに?」

こ「なるちゃんが欲しいつってたよ」

ま「なに?タオル?」

こ「うん」

ま「あーない。自分の分しかない。」

はい、はよ帰れと言わんばかりの激辛対応。たまらない笑。日によって敬語だったりもするので、ギャップがすごい。正直、未だによくわからん。対応が全く読めないのでプロ向きだが、そこを楽しめるようになってこそのあくすマニア。

おまけ。まきこと前の女子の会話。

女「はじめまして。友達がまきこの喋りがかわいいっていってた。」

ま「嘘やろ?つれてきてその友達。どこおるん笑。」

嬉しいんだろうけど、まきこだとこういう風になります笑。

以上。細かい出来事については、こういと(@vainsystem)/2013年09月15日 - Twilogをどうぞ。

[ カテゴリ:SKE ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと