[トップページ]

vainsystem.net

2019/05/01 [Wed]

千葉ロッテマリーンズからなんかきた

編集後記

おなじみなんかきたシリーズ。今回はハンディカムにマイクつけて撮ってみたんだけど、まーなんか微妙ですね。聞き取りやすくはなってんのかな。ただノイズが入るので、そこをどうするか。ソフトで補正かけると不自然になっちゃってダメだった。

あと、マイクの影が映ってる。もうちょっと考えないといけないですね。わりとどうでもいいっちゃあどうでもいいけど。

これは台本無しで適当に喋ってるので、ユニフォームに関して「しっかりしてる」としか言ってない。いい歳なのになかなかの語彙力。まあしっかりしてんだよ確かに。レプリカとはいえ、9000えんだけのことはある。昔買ったベイスターズの5000えんくらいのレプリカは、番号とか全部プリントだったからなあ。

あとは頑張って幕張行くだけなのですけど、ユニフォーム買って、チケットも前売りで買っちゃえば、さすがに行くだろ。もう8月の東京ドーム開催まで押さえてますからね。やる気だぞこのおっさん!

[ カテゴリ:日記 ]

2019/05/02 [Thu]

10年ぶりに箱をあける(1箱目)

編集後記

過去の切り売りシリーズ。懐かしい品々を見ながら色々語っていきましょう。

今回、ほぼほぼゴミだけども、Wizのテレカはいいな。これはお宝。ケースもあったと思うんだけど、どこいったんだか。捨ててはいないはず。

ちょっと詳細。梅田の地下にあるおもちゃ屋で、Wizのイベントがあった(当時大阪在住)。ファミコン版の2か3発売のタイミングだと思われる。Wizに詳しい人(たぶん須田PIN)のトークショーみたいな感じ。質問コーナーがあって、キレイなお姉さんが「マーラーがどうのこうの、、、」と言ってたのが印象に残っている。MALOR(ワープの呪文)は、ファミコン版の日本語表示ではマロールとなっているけど、PCや英語でやってる人はマーラーとも言う(たぶん)。こんな女性がマーラーだなんて(*^○^*) と子供ながらに思ったのでした。

あとなんか聞きたいことあればコメントでどうぞ。

[ カテゴリ:日記 ]

2019/05/03 [Fri]

中央林間さんぽ(駅東側編)

編集後記

僕の愛する町中央林間を記録におさめておくための動画。今回の駅東は、あんま行かない方なので、編集したらわりとまとまりました。住んでるのは西側なので、こっちのほうは濃くなります。しばしお待ちを。

[ カテゴリ:日記 ]

2019/05/04 [Sat]

千葉ロッテマリーンズを応援しに行こう

編集後記

今季初マリン。あと2試合予約してるので、3試合は確定。あと、なんとかして平日のナイター行って酷い目にあってみたいんですけどね。きょうも17時終了なのに、酒飲んだりぐだぐだして、帰ったら21時だし。21時終了としても果たして当日中に帰れるのか。(酒を飲むな)

ベイなんとかさんが今年もダメそうなので、観戦はマリーンズに集中で。敵に回すとうざったい応援ですけども、混ざってやってみると楽しいよ。ショーゴ!ショーゴ!

今回は、駅からマリンの遠さをお伝えしたかったので、中華アクションカムを採用。ハンディカムを持ってこれだけ歩くのは無理。リュックに装着してみたのだけど、見事にナナメですね。歩くから多少はしょうがないのだけど、もうちょっとなんとかしたい。画質はよくないけど、どうせタイムラプスとかで早送りする用なので、ぎりぎりOK。今度は帽子に付けてみようかな。ちょっとはましかも。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと