2012/08/04 [Sat]
■ [若松] GI 女子王座決定戦 準優勝戦
板が取れて、多少マシな雰囲気にはなった。僕は普段2タンで2、3点勝負なのだが、女子は下手くそが多すぎて12着キメ打ち不可能。3タンで広く薄めに買った方が精神衛生上良い。配当自体はそこそこなので。
選手コメントは→ nikkansports.com ボートレース若松 日刊スポーツ中森記者の直前レース予想!
09R 準優勝戦
1鵜飼菜穂子 2田口節子 3横西奏恵 4池田浩美 5細川裕子 6守屋美穂
ナリ33。F2の横西のSがカギ。2Cの田口は横西を飛ばさないといけないのはわかっているだろうから、鵜飼を逃がして、懐を開ける可能性は高い。1-456あたりは配当的に面白いところ。ただ、鵜飼のBBAは立ち後れて田口に叩かれる可能性も高いので、2=3もベタなところ。横西はカド受けなのでS立ち後れを想定して、池田先の細川差し抜け12-5なんかも。ハナから最内差し2着狙いの守屋タンを軽く買ってみるのも一考。脚的には推せる。
10R 準優勝戦
1平山智加 2日高逸子 3海野ゆかり 4山下友貴 5廣中智紗衣 6宇野弥生
ナリ33。日高がペラ叩くとか言ってるので、展示を見ておかしくなければ2着本線。34がS切れてるので、ウラも必要。あまりに配当がアレなら、海野先攻めの、山下差し抜け1-4=3勝負はわりとおすすめ。全体にS早いし、センターまくり気配なので、波乱含み。穴なら45差し抜け頭から1の23着。平山クラスなら、よっぽどのまくりが飛んでこなければ残す。
11R 準優勝戦
1山川美由紀 2香川素子 3西村美智子 4角ひとみ 5寺田千恵 6長嶋万記
ナリ33、もしくは45入って36ダッシュ。脚的には1山川の逃げからだろうが、23がいかにもやらかし含み。とくに香川の2Cはアテにならない。このメンツで西村に期待するのも酷なので、角か寺田の2着本線になるか。おもんないけど。寺田がコースを取った場合は頭も面白い。
2012/04/08 [Sun]
■ [蒲郡]GI オールジャパン竹島特別 最終日
12R 優勝戦
1大嶋一也 2赤岩善生 3太田和美 4池田浩二 5瓜生正義 6齊藤仁
大嶋は内側ばかりなのでわかりづらいが、その他の脚は赤岩>齋藤>瓜生>太田>池田というところ。34のどちらかがまくりに行くので、本命は1-23=5のあたりになる。ここまでの傾向と、池田脚劣勢ということを考えると、単純にカドから池田が先じゃなかろうか。それなら、これはもう瓜生。頭も買わないといけないレベル。5=12のあたり。ただし、それほど付かないと思われる。
穴は、大嶋がまくりをけつったときの差し差し。2=45のあたりは、盲点になるんじゃなかろうか。
2012/04/07 [Sat]
■ [蒲郡]GI オールジャパン竹島特別 5日目
寝てた。
10R 準優勝戦
1原田幸哉 2赤岩善生 3齊藤仁 4 金子龍介 5今垣光太郎 6山口剛
[結果 2-3-5 6830/22920 抜き]
展示は赤岩が出してる。次に山口。今ガキは伸び加減。脚いい齋藤が先攻めで後ろが差す展開だろうが、原田がどれだけ流れるかがポイント。赤岩が壁になる可能性は高いが、齋藤の気配からすると、内がら空きくらいになるんじゃなかろうか。つうことは、金子は雑魚いからいいとして、256が差し抜ける予想とする。256ハコと、おさえ2-156。2着ちょっと読めないので3タン。
結果、ダッシュがゼロ台前半踏み込むが、赤岩がまさかの先まくり。原田を潰して、齋藤が内差し抜け。2M、赤岩がねじ込んで飛ばし、2-3-5決着。
赤岩まくりはさすがに読めない。つうか、原田笑。齋藤はもう単純に格落ち。2着に残しただけでも脚さまさま。
(前日)
ここも味噌1=2で売れるところ。ナリの場合、齋藤の仕掛けでは腕的にちと苦しい。今ガキ入って346ダッシュなら、山口の2着あたりが面白い。どちらにしても原田はまくりを捌く必要があるので、赤岩を中心に差しの券は必要。
11R 準優勝戦
1白井英治 2峰竜太 3瓜生正義 4重成一人 5太田和美 6安田政彦
[結果 5-3-6 7770/77860 まくり差し]
とくにキツイまくりは飛んでこなさそうで、ミネもそこそこ出ているので、白井逃げで問題ない。重成がいまいちの気配、瓜生は伸び加減、太田はキレイに回る。重成はこの脚なら確実にS行くので、まあ太田から1-5。おさえ1-234-5。
結果、安田ピット出飛び出て126/345。これは非常にまずい。瓜生がカドだと先に行ってしまう。危惧したとおりダッシュが飛び出て瓜生まくり、白井を潰した分流れて、内を太田まくり差し抜け。最初からこの展示なら余裕で買える券。S展で予想できるかというと……ちょっと難しかろうなあ。安田のハゲは無駄に前付けし、S遅れ、3着絡む。もう記念出てくんな。
(前日)
白井の逃げは堅そうだが、ミネの2Cもそこそこ仕事するので折り返しは必要か。しげなるがカドからSぶっこまない限り、内々で決まりそう。配当良ければ4=15あたりを。
9R 準優勝戦
1大嶋一也 2池田浩二 3作間章 4仲口博崇 5角谷健吾 6寺田祥
[結果 1-2-4 270/860 逃げ]
作間は脚はかなりいいがボンクラ、仲口もやらかし系なので、1=2で売れるんだろうが、飛ぶとしたら池田の2C。34が仕掛ければ、池田が抑えるだけ抑えて大嶋逃げで、外56の2着は十分。穴目はセンターが飛ばされる可能性高そうで、やはり56の差し抜けになるか。
2012/04/05 [Thu]
■ [蒲郡]GI オールジャパン竹島特別 3日目
10R 予選
1白井英治 2小畑実成 3松本勝也 4麻生慎介 5池田浩二 6白水勝也
4の麻生は格下、カド受け松本脚一息、ということで、池田がどう捌くか見物。頭までありそうだが、配当的には面白くないだろう。小畑はそこそこ行ってるので、基本1-2=5になるんだろうが、池田が先に行く展開だと白水23着も。