vainsystem.net


2012/03/29 [Thu]

[徳山]GII モーターボート大賞 最終日

12R 優勝戦

1今垣光太郎 2白井英治 3秋山直之 4濱野谷憲吾 5丸岡正典 6服部幸男

[結果 1-2-6 260/2200 逃げ]

展示でハットリが内。本番2Cで今ガキの懐差すも浮いて後退、2Mで126の内々決着。Sからして内から順でなにもない。白井は頭狙うなら順当なコース取りだが、S遅れたらしょうがない。それしかないのに。舟券は前売りで買ったので、3とか4買ってなんもなし。秋山さん安心安定の遅さ。

(前日)

今年一番の脚と噴く今ガキと、逃がし屋白井先生のタッグ。秋山は握るだろうから、124が一番ベタで、秋山残すのが次、56出番無し、というのがおそらく大勢。おもんないので捻りたいけど……ないね。秋山がよっぽど上がってれば、白井の差しきりは微妙にあるかもしれない。それでも配当的にはいまいちだろうし。

[ カテゴリ:ボートレース ]

2012/03/28 [Wed]

[蒲郡]第9回蒲郡弥生特別 初日

12R ドリーム戦

1深谷知博 2西村拓也 3新美恵一 4田中信一郎 5西村勝 6津留浩一郎

[結果]4-3-2 1530/5920 抜き

新美兄さんの展示がぱっとしない。他はそこそこ。西村が若干いい。深谷は前走転覆で、かなり買いづらいイン戦。西村もナリ5で隣に信一郎では仕事ができない。センター攻めあぐねての内々1=2から45へ。信頼度は低いので、3タン100えんで。

結果、内2艇S遅れ笑。あほなのか。新美兄さんが先まくりで信一郎が続くが、2Mで逆転4-3。これはもうしょうがない。ナイターで風がまくから、この程度の選手が内だとたまにあるだな。はらもたたん。

(前日)

4日間の短期低調機シリーズ。

西村拓がF持ちでどこまで踏ん張れるかがカギ。新美兄さんも3Cなら容赦ないので、インと共倒れもありうる。西村勝のS一発も当然考慮しなくちゃならんが、345が格上なので、展示を見ないとなんとも。S揃いそうなら新美兄さん中心で。カド信一郎が前評判通りなら1=4でしゃあない。

[徳山]GII MB大賞 12R 準優勝戦

1今村豊 2秋山直之 3太田和美 4飯山泰 5服部幸男 6山下和彦

[結果]2-5-3 11380/55980 差し

展示は外枠。S展から飯山がいくき満々。カド受けが太田だと抑えられそうにないし、今節の今やんなら飯山程度は飛ばせるので、これはもう1-5中心。秋山も無風で差せれば、という感じなので、本線は1-5=2。ハトリ頭は迷ったが、切った。

結果、カド飯山が.04踏み込み無理まくり、今やん飛びついて内がら空き、秋山ハットリ差し差しで253の2タン満州決着。いやまあ飛びつくまでは想定内だが、そんなあほみたいに飛ぶなよ今やん……。場内悲鳴が上がったろうな笑。グレードの準優でここまでハードな展開は珍しい。さすが徳山さんやで。

(前日)

センターS速いうえに2が秋山。じつにキナくさい一戦。飯山が先に行く展開なら、ハトーリ先生頭まであるんじゃないか。基本的には今やんから134あたりだろう。山下和彦(純正品)は、34が行けば3着なら。秋山がいらないことだけはわかる。

[丸亀]四国新聞社杯 最終日 12R 優勝戦

1秋山広一 2市橋卓士 3田路朋史 4伯母芳恒 5森岡満郎 6中村真

[結果]1-2-4 230/610 逃げ

展示気配では56あたりだが、秋山は当地だと強い。3田路(とうじ)が初優勝に向けてどこまでぶっこむかによるが、2市橋も大概壁。逃げでしょうがないだろう。田路先攻め行方不明がほぼ確定なので124になるが、さすがのどっかぶり。じゃ、しょうがない、気配だけはいい森岡買うか。

結果、2市橋がS出てまくり、飲み込んだ……と思いきや、内でこらえる秋山。こりゃすげえ。結局まくられ逃げで1-2決着。よっぽどの脚と腕がないと無理。秋山のくせに頑張ったな!

[ カテゴリ:ボートレース ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと