vainsystem.net

携帯版はこちら


2013/02/09 [Sat]

「チョコの奴隷」(劇場盤)個別握手会@パシフィコ横浜

久しぶりに更新されたと思ったら、いつもの奴です。今回は昨年末受付なので、さすがにたいへんな動員数。購入後1,2ヶ月以内に実施されるのが常識的なとこだよなあ。半年後とかありえんわ。

いつも通りのてきとうなレポ。会話は、そういうニュアンスってことで。正確なとこはよく覚えとらん。色々必死なので。

1部 斉藤真木子(E)x2→山下ゆかり(E)→平松可奈子(S)→阿比留李帆(KII)x2→斉藤真木子(E)→須田亜香里(S)

今回は、125部で多めに取って、間は取らなかった。回るのは余裕なんだが、空いた時間の使い方が、なあ。関内か横浜行ってぶらぶらすりゃいいかと思ってたが、めんどくて行く気にならない。結局ぱすひこの椅子で文庫本読んでたよ。優雅だね。

オープニング真木子。

1枚目。年末は真木子で締めたので、今年の最初も真木子から、という話。前回までは最終部だったが、今回から朝に。自分で希望したらしいが、朝すぎて半分寝てる。反応鈍いし、あくす緩いし。g+かなんかで、眠くて半目でしたーつって言い訳してた笑。開始早々過疎ってたが、まだ2部制はきついのかねえ。2部は多少列があった。

2枚目。

こ「下北FM(先日放送された動画付きのラジオ)見ましたよ!髪型かわいかったですねえ」

ま「撮影のあとだったんですよー」

こ「メール読んで貰ったんですよ!」

ま「え、ほんとですか!」

こ「またきますねー」

今思うと、下北の話は2、3枚出しで行くべきだったかもしれない。ホットな話題だし。

個別は初めてのゆかぴ。

こ「すいません、まきこお姉ちゃん推しなんですけど……」

ゆ「まきねえ笑まきねえだね笑」

こ「仲良くして下さいねー」

すごいホリが深い顔をしてらっしゃる。わかりやすい線がいっぱいあるというか。次回3月2枚、5月本店2枚あるので、だんだん突っ込んだ話をしていきます。なんとかして、めんどくさいキャラを引き出したい。

初かなちゃん。ストロベリーボイスをずっと聞きたいです、とか言って、若干悲しい顔をされる笑。どうしたらいいんだもう笑。

りぃちゃん1枚目。

こ「最近美味しい食べ物ありました?」

りぃ「んー、なんかとなんか!」(ごめん、忘れた笑)

こ「最近塩にんにく鍋作ったんですけど、おいしくておすすめ!」

りぃ「なにそれ!おいしそう!でも匂い大丈夫?」

こ「わりと」

りぃ「わかった!ぐぐる!(親指グー)」

とりあえず食べ物の話しとけば安定のりぃちゃんです。

2枚目。ハワイ行きたい、100えんでこうた豚ちょきん箱でちょきんして行こう、とか言ってるネタから。

こ「僕ハワイ行ったことありますよ」

りぃ「えっ、ほんと!」

こ「行ったら何したいですか」

りぃ「えーとねえ、海で泳いで、ショッピング!」

こ「自慢の水着で笑」

りぃ「そう!ナイスバディ見せつけるんだから!」

安定。安定だわりぃちゃん。ものすごく会話してるなあ、という感じ。1枚でもこれくらいいけるので、コストパフォーマンスはかなりのもの。独特の舌足らず早口と、背が高いのがネックだが、一度いけばはまると思うよ。おすすめ。

まきこ3枚目。

こ「最近髪伸びて、ほんとにキレイになりましたよねえ。前からキレイですけど」

ま「えー、どうだろう」

こ「痩せました?」

ま「どうかなあ(てれてれ)」

なんかわかんないけど、マジ照れのまきこさん。いいもの見られた。あまり言われないんだと思う笑。

1部の中ボス、あかりん。さすがに並んでる。我が軍の個別は、レーンゾーン中に入れば確実に全員回れるが、過疎レーンは早めに終わることがあるので、過疎レーンから回るのが基本。あかりんクラスは最後になる。

こ「あかりんが(本店握手会を風邪かなんかで)お休みしたのでびっくりしましたよー」

あ「そうなの。でもあかり、天才かもしれない!」

こ「ん、よくわかんない」

あ「バカは風邪ひかないっていうしー笑」

わかんないよあかりん笑。しかしあかりんの目のキラキラ度はすごい。アイドルだわ。これがアイドルだ。次回はもっと頑張って多めに取ろうと思う。期待を裏切らない。

2部 内山命(E)x4→斉藤真木子(E)x2→内山命(E)x2

みこちゃんまきちゃんのみという、今日の山場。これまで、ようこうても1部あたり3枚だったので、6枚でどうなるかは不明。この部の結果により、次回以降の買い方が変わる。

みこちゃん2枚出し。生誕公演の話。

こ「新劇場行ったんですけど」

みこ「おー!」

こ「たくさん申し込んだんですけど」

みこ「おおー!」

こ「みこちゃんの生誕祭が当たったんですよ!」

みこ「おー!!(いい発音で)ラッキーボーイ!」(右の肩をばんばん叩かれる)

こ「まきこの手紙、あれよかったですよねー」

みこ「あれなー、すごいなー」

こ「今日ぐるぐるしますんで」

みこ「まってるなー!」

今日は出口が正面方向だったので、乗り出して送り出しはナシ。その分、手を振ってくれる。こんだけの勢いで対応してくれるのは、かなりのもんだと思う。おばちゃんキャラで損してるところが大きいよなあ。一度行けば、魅力がわかると思うんだが。女の子のかわいさって、色々あるよ。

みこちゃん3枚目。

こ「最近なおちゃんがなついてますよね」

みこ「そう!レーン向こう(反対側)なんやけどな、さっきもな(以下あんま聞き取れず)」

うーん、聞き取れなかったよー。

みこちゃん4枚目。

こ「キラキラネームについてひとこと」(テレビで、芸能人のキラキラネームとして「内山命」が紹介された)

みこ「あれなー!不本意や!古事記にも載ってんねんで!」

こ「みこととかかわいいのにねー」

ご立腹でした笑。

ここでまきこへ。4枚目。

こ「キュート踊れるんですね」(下北で、なんかわからんアイドルと一緒にキュートの歌の一節を踊る)

ま「そう!」

こ「僕はボーノがわりと好きなんですけど」

ま「DVD持ってるよ」

こ「シングルかわいいですよねー」

アイドルトークするには、1枚じゃ足りないなあ。

まきこ5枚目。

こ「去年公演6回当たったんですけど」(博多出張S、研、E、博多出張研、秋葉出張E、新劇場E)

ま「おー、すごいですね」

こ「全部まきこでてたんですよ」

ま「ほんとに!」

こ「これは愛ですね」

ま「(ハァ?という顔で)あ?」

こ「すいません笑」

久々に、何言ってんのコイツ、という顔のまきこが見られました。満足です笑。

みこちゃん5枚目。

こ「最近チームEかなり好きなんですけど、推しメンいますか」

みこ「うーん、推しメンなあ」

こ「あー時間が」

みこ「まだいないな!チームEは仲間ってかんじやから!」

とくにお気に入りメンは居ないもようです。

みこちゃん6枚目。まとめ。

こ「今日これで最後なんですよ」

みこ「そうかー」

こ「また3月とか、AKBのやつで来ますんで」

みこ「うん、まってるなー!」

これはなんぼでもいけるぞ。

5部 原望奈美(E)→日置実希(5期研)→小林絵未梨(4期研)→向田茉夏(KII)→大矢真那(S)→磯原杏華(E)x2

はらみな。チャレンジ枠で取ったが、もうなんか、やる気ないわ。コメント省略。

アラブル個別以来のみきみき。

こ「最近MC回し、こなれてきてますね」

み「ありがとうございます」

こ「和風のお姉さんキャラですね」

み「でもおばさんキャラはちょっと……」

こ「大丈夫ですよ、もっとすごいのがいますから笑」

ええっと首をかしげながら、身を乗り出してお見送り。いいよねえみきみき。

えみりん。

こ「きょうなるちゃん朝でしたね。遊びに行けなかったですね」

え「そうなの。さっきメールくれて(うんたらかんたら聞き取れず)」

こ「またきますねー」(こられるのか?笑)

きょうのえみりんは、憑きものが取れたかのような、ほんとに良い笑顔だった。惜しいわ。真剣に惜しい。高いヒールをはいていて、若干見上げるかんじだった。次は最後だろうから、行きたいんだけどなー。いっとくべきだろうなー。

初まなつチャレンジ

こ「はじめまして。すみません、まきこ推しなんですけど、あまりに仲いいので、ご挨拶に参りました」

ま「そうなんですかー。わたしまっきーの相方ですからね!相方!」

もうちょっと色々言いたかったんだが、まなつがこれ以外にもつらつら喋るので時間が足りなかった。相方と言い切られてしまいました。ルックス的には、やっぱり目とか口元がちょっと苦手な部類なんだが、女性としては本当にかわいい。こればっかりは間違いない。次は2、3枚取って話してみる。

まさな。

こ「さっき表で、5歳くらいの女の子が」

ま「(うんうんうなずく)」

こ「フリ付きでちょこど踊ってて!すごいかわいかったです」

ま「(顔をしかめながら)なにそれー!みたかったー!」

こ「これはまさなさんに報告しなきゃと思って笑」

なお実話。まさなでコケたくなければ、食べ物かこどもの話でおけ。

ラスト、きょん2枚だし。結構な列だったので、まとめた。

こ「最近、自己紹介の、きょうかあしたか、がゆっくりですよね」

きょん「そうなの。人に伝えるためには、はっきりやらなきゃと思って。」

とかなんとか云々。きょんは写真写りがイマイチなので、騙されたと思って一度実際会ってみるといい。なんか独特のオーラを放ってるから。これが干されてしまう、我が軍の層の厚さ。

というわけで、23枚。もうそろそろ、取るべきところは決まってきたかな、という所。一人を多く取るだけなので、結局総数はかわんないんだが。

次回は我が軍個別0330。少なめに取ってるが、まだ売ってるんだよなあ。はやく締め切ってくんないかな。たいへんなことになる笑。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/02/16 [Sat]

乃木坂46「制服のマネキン」個別握手会@パシフィコ横浜

AKB公式ライバル?笑、ってコンセプトがもうどうかという乃木坂さんだが、僕的に桜井さんと生駒ちゃんが場外ホームランなので、わりと力をいれている。他グループだと、博多にはここまでのメンバーはいない。

ソニーが仕切ってるが、基本的なシステムは我が軍と一緒。動員数(個別売上)が我が軍の半分以下なので、座り込むなとか、立ち止まるなとか、ごちゃごちゃうっさいことを言われないので快適。これくらいがいいんだけどね。いつまでもこの程度じゃ困るが。

今回は、1月の個別が終わった後に、9次、10次販売で追加したので、7枚だけ。いつでも買えてしまうのはわりと厄介。我が軍もチョコ5次はだらだらと売り続けてるが。

2部 齋藤飛鳥→生駒里奈→桜井玲香

あしゅりんから。乃木坂最年少。ミャンマーハーフなので、日本人離れした顔の小ささ。ブログをちょっと読めばわかるが、若干頭のネジが飛んでる。

ブログで、今一番好きな乃木坂だけじゃなくて、他にも色々やりたいとか言ってたので、どんどん手出してけ、大人になってからの深みが違う、つっといた。おっさん、中学生のアイドルに淡々と語る笑。なお、安定の天使ぶり。

いこまちゃん。

こ「新曲のジャケット見ましたよ。寝っ転がって。」

い「そうなのー」

こ「バイシクルのいこまちゃんのジャケットいいですよね」

い(どんなんだっけと空見て考えて)「そうだね!かわいいね!」

こ「またきますー」

思い出したかどうかわかんないが笑。よいジャケット なんだよ。机に飾ってる。

れかたん。黒髪だったが、最近ちょっとだけ染めた。

こ「髪の色なんですけど、僕は今くらいが好きですね」

れ「ほんとですかー!」

こ「黒髪もいいですけどね。また次の部きますー。」

れ「またね!待ってるね!」(顔出してお見送り)

48あくすに散々通ってるわけだが、その中でもトップクラスの美人。そんでいてかわいい。気品に溢れてる。粘ってお見送りは、キャプテンで八福神という立場で不人気ではいかんと、無理に頑張ってるのがありありなんだが、それはともかく素材が一級品。れかたんがいるから、乃木坂を追っているといっていい。色々なアイドルを見たが、こんなに綺麗な人を見るのは初めて。本当にすごいんで、是非一度。夢に出るレベル。

3部 斉藤優里→生駒里奈→桜井玲香

ゆったん。三人いるさいとうの中で、簡単な字の斉藤(三人とも字が違う)。対応良いし、かわいいんだが、過去にやらかし歴あり。ヲタはこういうのに敏感だからなあ。僕は全く気にしないが。

こ「ゆったんは良い匂いがするという噂をききまして」

ゆ「そんなー笑良い匂いしないですよ笑」

こ「ハンドクリーム?」

ゆ「そう!」

ほんとに良い匂いがする笑。

いこまちゃん。ブログで、深夜アニメが面白いといっていたので。

こ「いこまちゃん、どのアニメ見てるんですか」

い「今はねー、みなみけ!」

こ「おー!僕も好きです!」

い「日常系なんだけどー、なごむの!」

こ「男の子も出てくるのがいいですよね。またきますねー」

今日のいこまちゃんのはがしはゆるゆる。アヌメの話を振った瞬間のいこまちゃんの目の輝きはすごかった。話したくてしょうがない感じ。

センターゴリ推しで、なにかと叩かれがちないこまちゃんだが、実際話してみると、センターに推す理由がわかる。普通にハキハキ話すし、アイドルオーラも備えてる。こりゃ、センターだよ。これからどんどんキレイになるんだろうね。

れかたん。

こ「のぎどこ見ましたけど、歌もお上手ですよね」

れ「えー、そんなことないですよー」

こ「ライブ行きますんで、聞かせてくださいね」

れ「まってまーす」

4部 斉藤優里

こ「来週ライブいきますよ」

ゆ「ほんとですか!」

こ「見所は?」

ゆ「えっ?」(はがし)

こ「見所は?」

ゆ(両手グーでがんばるポーズして)「ゆうりです!」

こ「遠いですけど、探しますから!」

果たして見つかるのか。すっげー対応いいし、かわいいのになあ。乃木坂アンダーじゃあなあ。ほんとに出番少ない。

というわけで。乃木坂は選抜偏重主義なので、素直に選抜を推すのが無難。アンダーはなにかと厳しい。

会話にもあるとおり、来週金曜日は幕張でデビュー1周年ライブ。もう休み取った。キャパ3000人らしいが、誰が誰だかわかる席だといいね。またレポする。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/03/30 [Sat]

「チョコの奴隷」(劇場盤)個別握手会@パシフィコ横浜

関東のこあく2回目。明日は同じとこで善悪。2月開催分で本気出したので、今回はいつめんのみ。挨拶は省略。

1部 山下ゆかり(E)→斉藤真木子(E)x2→阿比留李帆(KII)→須田亜香里(S)

最近レギュラー化してるゆかぴ。ルックスとか別に好みでもないんだが、がんばりを見てたら応援したくなる。

こ「選挙出るんですか?」

ゆ「うーんわかんない」

こ「応援しますからね(敬礼)」

ゆ「ありがとうー(敬礼返し)」

なぜ敬礼かは自分でもわからないが返してくれた。まだ公言する時期ではないようだな。出ないわけないが。

まきこ氏。朝からレーンが閑散としている。今日のまきこは、前髪を流しておしとやか(風)。反応はゆるゆるで、やる気が無いように見える。まあ、眠いんだろうけど。朝と夜で全然ノリが違う、夜の女真木子。

こ「最近同居人できて、楽しいんじゃないですか」

ま「そうですねー」

こ「アズマリオン公演見ましたけど、よくできてますねえ」

ま「私なんもしてないですけどね!」

こ「指導してあげてくださいよ」

基本的には、他メンの話はしないほうがいい笑。

まきこ2枚目。

こ「朝やっぱ眠いですか」

ま「そんなことないですよー」

こ「こんどまた夜ですよね」

ま「幕張な」

こ「また行きますねー」

ま「まってまーす」

たいした話しなかったな。別にいいけど。

りぃちゃん。

こ「ガイシ当たりました!」

りぃ「おー、おめでとー」

こ「もう、りぃちゃんしか見ません!」

りぃ「ぼうりぃちゃん?」

こ「いや笑」

りぃ「ぼうりぃちゃんとかいうから!誰だよ!って思った」

こ「笑」

このどうでもよさがりぃちゃんクオリティ。話進まない。

あかりん。ちょこど衣装かわいい。今日のメンツでただひとり選抜。

こ「昨日の(しゃわこ卒業公演の)手紙、よかったですよ」

あ「ありがとうー」

こ「しゃわこと仲良いイメージ無かったので……」

あ「(顔近づけてきて)よく話すんだけど、何話すのってよくいわれるー笑」

こ「笑」

安定である。

2部 阿比留李帆(KII)→山下ゆかり(E)→斉藤真木子(E)x2→内山命(E)x3

みこちゃんで終わりたいので、比較的列の長いりぃちゃんとゆかぴを先に捌いた。1部と2部では人出が全然違う。

りぃちゃん2枚目。

こ「りぃちゃん、大学生になるとか」

りぃ「うん」

こ「すごいですね」

りぃ「うん」

りぃ「手冷たいよ!またね!」

こ「え、すみません笑」

言いたい事あるのに、先に畳まれて、話進まない笑。まあこういうときもあるよね。

ゆかぴ2枚目。

こ「ゆかぴ今日お化粧いつもと違います?」

ゆ「えっ、わかります!?(真顔)」

こ「うん」

ゆ「濃い!?濃いっっ!?」

こ「えーと、少し笑笑笑」

ゆ「笑笑笑」

こ「いやっ、かわいいですよ!」

剥がされながら必死のフォロー。剥がしが緩かったので、楽しかった。うしろの剥がしも一緒にウケてた笑。

まきこ3枚目。

こ「ぐぐたす飽きました?」

ま「いやっ!そんなことないですよ!」

こ「最近自撮りのかわいい率がすごい」

ま「そうかな笑」

こ「また楽しみにしてますねー」

飽きてなかった!(どうか)

まきこ4枚目。

こ「ガイシ当たりました」

ま「おめでとーございまーす」(この適当な感じがいい)

こ「まきこ探しますね。フリが大きいからすぐわかる。」

ま「わたしも探します!サイリウム振ってくださいね!」

お昼を過ぎ、ちょっと調子が出てきたかんじのまきこ氏。今後買うなら2部をオススメする。

みこちゃん。2部開始直後でも、悲しいくらい列が無い。ここまで人気無い理由がよくわからんのだが。1枚目はガイシの話。2枚目。

こ「あいりんが2期生のイラスト書いてくれてて」

み「えっ!あるん!?」

こ「あ、ぐぐたすに」

み「しらんかった!見るわー!ありがとー!」

見てなかった笑。3枚目。

こ「(真顔で)みこちゃんの笑顔は世界を救うと思うんですよ……」

み「それはな!」

こ「言い過ぎましたか」

み「うーん、ちょっとな!ちょっとはあるかもな!笑笑笑」

こ「笑」

かわいすぎる。枚数が絶望的に足りない。次は本気出す。

以上、こあくでした。来週末は本店幕張。もちろん我が軍しかこうておりません!

[ カテゴリ:SKE ]

2013/04/06 [Sat]

「永遠プレッシャー」劇場盤発売記念大握手会@幕張メッセ

もはやなんで買ったのかも思い出せない永プレ劇場盤。あかりんとかが無いところをみると、3次4次とかで思い立ってしまったんだと思うが。余計な事を。

以前は本店やら他支店のメンバーも買ってたが、いよいよ我が軍オンリーになりました。単推しいえー。

2部 磯原杏華(E)→水埜帆乃香(4期研)→金子栞(E)→内山命(E)x3

今回の我が軍は、干されゾーンと選抜ゾーンに分かれていて、選抜はいつものカーテン仕切りだが、干されのほうは仕切りなしのオープンレーンで、周りのメンバーが見放題。これはいいね。メンバーからしてみたら、常に見られていて気が抜けないし、過疎るとみじめすぎるが。

きょんちゃんから。バカほど短いホットパンツみたいなのに、上はぴちぴちのシャツ。完全に釣りにかかってる。さすがやるときはやる子である。

こ「まきこのスーツ選んだんですか」

き「そうなのー!」

こ「きょんちゃんとまきこ好きなんで、絡んでくれると嬉しいです」

き「ほんとにー!しょっちゅう一緒におるよ!こないだもね、ご飯食べにいったり(うんぬんかんぬん)」

はがされる間にもどんだけ仲いいかを語り続けてた。なにがきょんちゃんをそこまでさせるのか笑。まきこあいつ、ほんとメンバー人気だけはすごいな。

ほのちゃん。

こ「(黒っぽい上着の私服)あ、それ良いですね。好きな感じです。」

ほ「ほんとにー、ありがとう」

こ「最近どうですか?」

ほ「うん、ぜっこうちょう!」

絶好調だったのか……。今すごく厳しい位置にいると思うんだが、あまり危機感は感じられない。女の子としてはいいんだが、アイドル向きじゃないよなあ。常々思う。

初きんちゃん。

こ「最近サッカーにちょっと興味があるんですけど……(わりと本当)」

き「えー、ほんとうですかあ」

こ「サッカーの魅力を一言でお願いします」

き「えーと、やっぱりー、(うんたらかんたら)」

なにか言ってたが、僕はすでにはがされていた笑。

やっぱり1枚じゃ無理でした。普通にかわいいとは思うんだが、アイドルに備わっていて欲しいキラキラ感があまりなかった。一緒に住んでるゲロブスのせいだな。あいつのせいだ。

みこちゃん1枚目。

こ「お、(私服が)春休みの女子大生!」(メール情報)

み「そやでー!」

こ「そいや、まきこが笑、大学生とか笑」

み「それなー!わたしも驚いたわ!」

こ「あり得ないことがおこりましたねえ」

今までに見た中で一番かわいい服だった(支配人ぐぐたすに画像)。

2枚目。

こ「(先日の公演から)みこちゃんかわいい声出せるんですね」

み「おっ」

こ「かわいくひとことおねしゃっす!!」

み「今日はな、叫びたい気分やねん!」

こ「(よくわからんが)そうですか……」

み「コンニチハ!コンニチハ!(かわいい声で)」

こ「あ、ありがとうございます笑笑」

なんだよコンニチハって笑。

3枚目。

並んでると、自分の真横にあるレーン表示の紙を、暖簾に見立ててくぐり、こっち見て「よっ!」ってやってくる。三回くらい。そういうサービスがあると思ってなかったから、愛想笑いしかできなかったもよう。

こ「ガイシのチケットきたんですけどくそ席でした……」

み「いやっ!くそ席でもな!SKEはみせんねん!」

こ「近く来てくださいね」

み「よっしゃ!まかせとき!」

復唱とはいえ、くそいうなよ笑。

今日のみこちゃんは、他と離れた隔離レーン。過疎ると、隣のメンバーとじゃれ合うこともできず、ずっと一人天井を見上げてた。こんなことでいいのだろうか。いいやよくない。

5部 向田茉夏(KII)→斉藤真木子(E)x2

まなつ。テーブルの一番手前に、隠れるように立ってる時点でやばいなとは思ったが、もう完全に精気が抜けた死人の顔。とっさに話題を選べばよかったが、予定通り決行したところ、大事故。笑顔が無い上に、こちらが言ってる意味も理解してくれなかった。人間だから、疲れたり気が乗らなかったりしたらこういうこともあるだろうが、それにしてもって対応だった。正直、不愉快。

選抜なのに人気が上がらないのには、それなりの理由がある。

まきこ1枚目。なぜか3部制なので、なかなかの過疎りぶり。これはまあ、しょうがない。

こ「いやー、進学おめでとうございます。びっくりしました。」

ま「ありがとうー、みんなそういう笑。」

こ「両立たいへんでしょうけど、頑張ってください」

ま「いやいやー!ありがとーね。」

2枚目は選挙の話。微力ながら力になるとかなんとか。珍しく、またきてねー、とか言ってくれた。やっぱ夜の方が元気いいなあ。

6部 大矢真那(S)→新土居沙也加(5期研)→阿比留李帆(KII)x2

まさな。最近はあまり枚数を取ってない。はっきりいって、難易度が高すぎる。いっつもごはんとこどもの話をするのもなんだし……。

こ「ファッションみにきました!」

ま「どうですか?」

こ「(エメラルド色のスカート)あ、パレオ色ですね、キレイでいいですね!」

ま「ありがとうー。またきてくださいね。」

今日のは普通にかわいかった。全く広がらなかったけど。部が遅いのにご機嫌よかった。ご飯食べた後だったんだと思う笑。状態もよかったな。まさなは概ね女神だが、希によろしくないときもあるので。

さやちゃん。

こ「さやちゃん、白い服すきなんですか?」

さ「えっ?(耳をこちらに傾ける)」

こ「白い服好きなんですか?」

さ「あー、すきすきー!」

こ「白似合いますよ。また私服の時来ますね!」

さ「まってるねー!」

経験上、普通に喋ると、良い確率で聞き返される。1枚出しだと致命傷になりかねない。大きい声でハキハキと喋ろう(攻略法)。今回もあまり喋って貰うことはできなかったが、聞き返しの仕草、すきすきーの言い方など、見所は多かった。これは癖になる。

りぃちゃん2枚出し。もう遅くてめんどいし、列が長いので。

こ「(青のワンピース)あ、女子大生ファッションすか?」

りぃ「そう!似合うでしょ?」

こ「選挙でますねえ」

りぃ「うん」

こ「いつも全力でやってきたから、今からとくに頑張ることは無い、つってたじゃないですか。あれかっこいいですよ。」

りぃ「(珍しく真剣な顔でうなずく)」

こ「微力ですけど、応援しますので。ほんとに少しですけど。」

りぃ「うん、いつもありがとう!またきてね!」

もうちょっと色々考えてたんだけど、出てこなかった。2枚出し慣れてないし。きょう1回並んだだけだし、そんなたいした回数行ってないのに、覚えてくれてるんだな。認知厨の気持ちがちょっとわかった。これは地味に嬉しい笑。

そんなわけで。本店握手は、私服だけで一ネタになるし、時間が長いので、場所がマシならおすすめできるんだが。真夏の時みたいに、バカみたいに混むこともなくなってるし。

本店のCDは買いたくないが、握手会はそれなりにおもろい。困るなあ。次回は5月末のビッグサイト、のはず。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/04/13 [Sat]

0413 SKE48春コン2013「変わらないこと。ずっと仲間なこと」@日本ガイシホール

恒例(2年目)のガイシコン。昨年は全2公演・1人4枚まで・身分証確認ナシだったので外れたが、3公演の2枚までになったので当選。味噌帝国までえっちらおっちら行って参りました。

3公演あると、3公演ともセットリストが違う。1回目の今回は、公演曲(メンバーそのまま、たまにチェンジ)を中心に、シングルやって、チームの代表曲、みたいな構成。いつも公演で見ている曲とはいえ、衣装は特別なモノが用意されていて、なかなか楽しい。

今回の僕の席はアリーナD4ブロック。アリーナに十字に花道が作られていて、ステージが下だとすると、一番上の花道直横。要するにアリーナ最後方(後ろから2列目)なので、メインステージはもう誰が誰やら。でっかいモニタを主に見ることになる。

アリーナコンは大抵花道があるが、最後方にはほんとに来ない。1、2回来るかなレベル。期待してなかったんだが、ムービングステージ(最後方からせり上がって前に動く)をわりと使っていたので、曲によってはものすごい臨場感。狼のくーゆり、枯葉の玲奈選手なんかは、かぶりつき状態。このへんの超選抜様は、もうなんつーか、間近で見ると綺麗すぎてCGレベルだな。CG。

D4ブロック最大の見所は、チーム曲(フラフープ(S)→ディスコ保健室(KII)→ワッショイE)の時に、にぎやかしで目の前に来た研究生。曲に合わせてフラフープで腰をくねくねするも、全然できてないちょきんちゃんから目が離せない。どんだけかわいいんだ!どんだけかわいいんだ! 近くにいた矢野さんや熊崎さん(6期)と戯れる姿でなごみまくり。まさにクライマックス。ここが全てだ。もはやステージなんて見てなかった。

あと印象に残ってるのは、あかりんセンターの万華鏡。基本的に、公演曲はメンバーシャッフルしてくれたほうが面白い。

以上。他にもなんやかんやあるんだが、書き出してたらきりがないので。今までに見た10000人規模のアリーナコンサートで、自分基準でいうと、中の下ってところだと思う。48Gの伝統なのかもしれないが、演出にあまりにも金がかかってない。まあそうはいっても、我が軍が歌い踊ってるっつーだけで、おっさん普通の曲で涙目だったけどな笑。

組閣について

1日目は、組閣(チーム再編成)があった。我が軍は、主に1期で構成される看板で最強のチームS、オリジナル公演を貰って怒濤の勢いのチームKII、ダメ出しされまくりだが2nd逆上がり公演から評価されだした末っ子チームE、という具合で、出来た順に格差があった。

今回の大量卒業で、とくにチームSが瀕死状態に。早かれ遅かれ組閣は必要だったが、こんなに早いとは思ってなかった。KIIは脂がのってる時期だし、Eはいつめん昇格で2ndが軌道に乗ってきたところ。このタイミングはちょっとどうか。

Sはまきこりぃきょんが行って、パフォーマンスは間違いないレベル。引き続き、SKEを牽引する看板チームである。KIIはなんかよくわからないが、ちゅりーだーとあかりんの融合に期待。Eは玲奈選手を頭において、6期のアズマリオンやらなんやら育成メンツ。それなりに意図は見える。

今回昇格できなかった日置ちゃん、ちょきんちゃん、大脇ちゃんあたりは気の毒なとこもあるが、あがらない理由もなんとなくわかるし。これはしょうがない。逆に応援したくなるよね。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/04/20 [Sat]

暇なので我が軍最新ソートの模様

[画像:ss0130420]

昨年6月の模様(ヲタ歴半年)、2月の模様(ヲタ歴1ヶ月)と比べると面白い。トップ6のメンツはもう動かない気がするね。新チームだと、S4人、KII2人かあ。

ジャンプアップしてるのは、なるちゃんとゆかぴ。なるちゃんは底抜けに良い子なんだよね。どうやったらこんな子に育つんだレベル。ゆかぴはウザかわいいという新ジャンル。アクセントにいかがですか。ほんとうにうざいけど。

荻野利沙の活動再開 及び、藤本美月の活動辞退、ご報告

辞退と卒業はどう違うんだ、とかあるが。美月は相当な進学校だそうで、両立が難しかったもよう。選挙に立候補しなかった時点でほぼ腹は決まってたんだろうが、昇格がトリガーとはなあ。組閣発表の場で泣き崩れてるのがいるんだよ。運営何やってんだよ、と思うが、どっちもどっちだな。まあ、しょうがない。能力が高かっただけに、ざんねん。

おぎりーは、病気の家族の面倒を見るとかなんとかで休業し、なんか美人になって復帰。でかすぎる(174cmとか)ので苦労するだろうが、せっかくなんで頑張って。

昇格枠について

KII枠が空くわけだが、普通に考えると

◎みずほ(KII公演向き)
○犬塚(年功序列)
△日置、大脇
×6期

かな。6期ありそうでやんなる。昇格できなかった時の気持ちをブロッグとかで吐露してるのに、すぐ昇格ってのもあれだし。

ボートレースxSKE

とこなめの時は、比較的暇そうな干されが中心だったが、ばりばりの選抜メンを出してきた。このメンツじゃイベントとかは期待できないねえ。

ボートピア名古屋 TVCM疾走篇 - YouTube

SKE48 ボートピア名古屋 アソボート - YouTube

CMがたいへんデキがいい。我が軍のCMとか、ヲタになって初めての新作笑。さらっと新曲のっけてるのがすごい。ありえない気合いの入りぶりだ。

と、感心してしまうほど、我が軍の普段の外仕事はやる気が感じられない。

光る棒についてのあれ

[画像:IMG_0202]

おっさんがアイドルのコンサート見始めた頃は、なかったんすよこんなの。メジャーになってからも、「演出の妨げになるので光り物禁止」ってのが多かった。ハロプロ全盛期でも、持ってない人の方が多かった。

我が軍は持ってて当たり前、というか、もはやメンバーごとに色が決まっている。劇場公演で推し色を振ると、見つけたメンバーから返事を貰えて嬉しい、ってのはあるだろうが、あなたのファンが来てますよー、と教えてあげるのが重要。自分の色が全然居なかったらかわいそうじゃん。たいへんなんだよ不人気マニアは。

僕は赤と緑(まきこ色)を持たないといけないわけだが、通常サイズのはでかすぎて、僕の小さい手じゃしんどいちゃん。なので、細くて軽くて電池式のやつをこうてみた。大電光改、1本600えん前後。

安くてキレイに光るが、作りがものすごくちゃちい。実際壊れやすいらしいので、テープなどで補強が必要とかなんとか。まあ、一回使ってみる。

電池はLR44x3。充電池が使えないので、コストは若干かかるが、どうせ年に何回も使わないので。LR44は普通に買うと1個100えん、100えん屋で2個入り、ウェブとかでまとめ買いすると1個10〜40えん。新品で、3公演使えるとかなんとか。使い捨ての棒をいちいち買うよりはよかろう。

ホールコンサートは問題ないが、劇場で使うには明るすぎるかも。対策が必要かな。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/04/25 [Thu]

AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~ SKE48単独公演@日本武道館

[画像:NCM_0053]

なんかわかんないが、白黒つけるそうなので行って参りました。初武道館。

(ゆりあ曰く)スタンド365度1F2Fが客席(公称11000人)で、まん中はすべてステージ。中央上空にモニタと、日の丸。武道館です。

北の2F席だったんだが、メインは南。要するに背中席である。たまにこっちを向くが、だいたいちゅり。なぜかちゅり。外周でにぎやかしのメンバーは、中央を向いてうたう。客席方向を向けばいいと思うんだが。よくわからない。

セットリストは、シングルやユニットシャッフルをやったあと、新チームで3曲ずつ。あとてきとうに初披露曲(初恋の踏切)とかてのひらがなんとかをやって、おしまい。間にMCなしの、31曲連続披露。

グループ対決という体なので、SKEらしく、勢いで、というアレ。まあ、いいんじゃないだろうか。おもんないが、本店縄張りのでっかいハコという事を考えると、アリだろう。ガイシと比べると、お客さんの割合が多いはず。

東西南北にメンバーが散らばるわけで、ユニット以外で自分の推しを見つけるのは困難。モニタでアップになっても、実際のステージでどこにいるかがわからない。客席全部がまんべんなく遠いステージだし、かなり厳しい。ここではもうやんなくていいよ。

個人的には、Darknessのアンダーまきこや、アラブルのセンターまきこ(だったらしい)を見られたので、まあまあ満足。もう、まきこのダンスを見られりゃいいや、くらいの域に達している。それくらい、見応えがある。期待を裏切らない。

新チームは、個人的嗜好でチームS一択であり、実際期待できそうなパフォーマンスであったわけだが、チームEもなかなか。色々抜けたが、あまり問題ないんじゃないかな。そらーあんな70何人もいれば。

過去に色々見てきてるから、手放しでサイコー、みたいな事も言えないんだが、なかなか見られないレベルの公演であったことは確か。そういうことで。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/04/29 [Mon]

乃木坂46「君の名は希望」発売記念 個別握手会@パシフィコ横浜

えー、お久しぶりです、乃木坂ちゃんです。

キャラアニ(あくす券販売サイト)の握手券が今回から変更された。券1枚ごとに名前と住所が入るようになり、納品書が不要に。いいんだが、券がぺらぺらで、持ち歩きに不便。3rdの券とか凝ってて良かったんだけどなあ。コストダウンだなあ。

[画像:743988944]

次回6thからは、ソニーが自前で立ち上げた販売サイトに変更になる。券面など、概ねキャラアニ時代のを踏襲するのでは。

1部 生駒里奈→斉藤優里→齋藤飛鳥→秋元真夏→桜井玲香

いこまちゃん。ブルー系のゆるい服装でかわいい。顔色はあんまよくないかな?と思った。センターの話なんぞ触れずに。

こ「いこまちゃん、春おもしろいアニメありました?」

い「えとねえ、進撃はすごいよ!」

こ「あーすごいですねえあれ」(はがし)

い「あとねえ!ごにょごにょ」

もういっこなんか言ってたんだが聞き取れず。はがしはえーよ。今日のはがしは本気だった。

ゆったん。

こ「選抜おめでとうございます!」

ゆ「あー!ありがとうございますー!」

こ「ラジオ聞いてたんですけど、びっくりしましたよー」

ゆ「そう!私もわけわかんなくて!気の利いたこといえなくてー!」

今日何百回としたんじゃなかろうか選抜ラジオ話笑。アンダーでこの扱いはおいしい。MVもセンターだったし、運営推しを感じる。

あしゅ。ピンクのワンピース。

こ「今日の服、コンセプトとかあるんですか?」

あ「えーと、なんだろう」

こ「春らしくみたいな?」

あ「あ、そんなかんじで!」

てきとうでした。

初まなつ。白のスウェットみたいなの。

こ「初めまして。白の服似合いますね。」

ま「そうですか?わたし白好きなんです」

後略。入口に「のどの調子が悪いのでごにょごにょ喋るけど元気です」とあったとおり。結果、服装と併せて、すごく地味だった。ありえんレベルで地味。衣装着た方がいいかもしれん。

れかたん。白だかベージュのワンピースで、肩のへんスケスケ。お嬢様すぎる。

こ「いつも服装を楽しみに来てるんです」

れ「どうですか?」

こ「似合ってますねえ。すけすけで笑」

れ「笑笑笑」

いやほんと似合ってた。そのうちブログにあがると思うけど。

2部 斉藤優里→桜井玲香

ゆったんは13金のMV(アンダーセンター)の話。

れかたん。省略してるが、最後は身を乗り出して送り出しサービスがある。今日みたいに、はがしが早い1枚でも、お得度は高い。

こ「ちょっと日焼けしました?」

れ「そうなのー。(自分の手をさする)」

こ「またロケとかあると思うんで、是非飛んでくださいね(※のぎどこで売上祈願と称してスカイダイビングなどの荒行をさせられる)」

れ「笑」

3部 高山一実→斉藤優里→桜井玲香

久しぶりのかずみん。

こ「あ、今日はツインテ(過去ブログ参照)じゃないんですね」

か「そうなんですよー。好きなんですか?」

こ「あれはかわいかったですよー。また券たくさんとってきますね」

か「(申し訳なさそうな顔で)えー、ありがとうございますー」

普通にしてればかわいいかずみん。あまり普通にしてないのが問題だが笑。

ゆったん。

こ「今日この後ラジオ(生放送)なんですか?」

ゆ「そうなんですよー」

こ「聞く方も大変ですけどね!(3時間ある)」(はがし)

ゆ「ああー!ごめんなさーい!(なぜか\(^o^)/状態)」

こ「いや!楽しいですよ!」

なお、今日は聞くの忘れた笑。なんというか、全然気張らなくていけるから楽しい。我が軍でいえばりぃちゃん系。

れかたん。

こ「最近めっきりキャプテンらしくなりましたねえ」

れ「ええっ!ほんとうですか!(顔近づけてきて、めっちゃ笑顔で、両手ぶらぶら)」

こ「(もうなんもいえねえ)」

こりゃだめだ。冷静でいられない笑。こんなに喜ぶとは思わなかった。

乃木坂が難しいのは、情報ソースがのぎどこ(レギュラーテレビ)と、公式ブログしかない点。バカほど発信メディアを持ってるうえに、公演が毎日ある我が軍と比べると、圧倒的にネタが少ない。ループするよりは、2枚3枚でなんか質問する方がいいかもしれない。選抜メンでもこうだから、アンダーメンなんてほんと話すことが無い。もうちょっとどうにかなりませんかね。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/05/05 [Sun]

0505 チョコの奴隷全国握手会@ポートメッセ・研究生公演夜@SKE48劇場

GWということで、久しぶりに公演を申し込みまくったところ、善悪のウラの研究生公演が当選。前日土曜日のE公演が当たれば余裕あったんだけどな。あわただしい感じになった。

0930頃ポートメッセ着。ミニライブはCブロック。前からABCDで、早く行く方が前が出やすい、らしい。モニタはステージ両サイドに一つずつだけ。Cになると、前の人の頭をかきわけてモニタを見る感じになる。パシフィコだと、後方サイドにもモニタがあるんだが。

ライブは第六感(きょんセンター)、愛の色、チョコど(アンダーみこまき)などで、個人的には満足。さっぱり見えなかったが。MCは、やがた「一人旅で、京都の吉本みてきた」まきこ「(大阪人の)私でも見たことないのにー」など。まきこは普通に元気なんだろうなと思いきや、握手を病気で欠場。なんなん、モコさんの二人レーンに。レーンを示す名札を折って、まきこ部分を隠すスタッフを見ながら涙する。

1330から握手会。夜公演(1700開始)は、1600くらいまでには行かないといけないので、1500には出たい。となると、列の無いところを選ばないと3回は難しい。まきこがいないので、みこちゃんx2は確定。あとなるちゃんのとこに行こうと思ってたんだが、残念なことに1430から休憩。しょうがないから、きょんやがた勉強レーンに行ったが……うん。

みこレーン1回目。

こ「あんにゃのダンス好きですよ」

あんな「わー、ありがとうー」

こ「S公演も楽しみにしてますね!」

みこ「おおう!」

こ「おつかれさまでーす。きょうチョコどだったじゃないですか!ピンクの!」

みこ「ええけどなー、ピンクはなあ笑笑笑」

こ「似合ってましたよー」

こ「(両手を掴まれる)ショートE感じですよ!(指でE)」

まどか「Eかんじですか!(指でE)」

こ「ショートの方が似合うと思いますよ」

まどか「ありがとうー」

みこちゃんピンクはキャラじゃないってかんじなのかな。なお自宅のふとんはピンク

あんにゃは安定の天真爛漫だが、お肌の調子がよろしくない。さすがにちょっとかわいそう。

うめちゃんは、正直黒目がいまいち受け入れられないんだが、実際会うと公演のあのノリのまんまでかわいい。てきとうに弄って、なんでなんですかー!と言わせたい。

2回目。なお2回目は、1回目のライブ券組が大方回ったところで受け付け開始になる。玲奈選手とかに並んでる人はともかく、ABブロックあたりの終わった人が全員待機してるわけで、長蛇の列。これはやる気失せる。僕は干されレーンしかいかないから、握手ゾーンに入れればすぐだが、並んでるレーンだとループは重労働。

2回目。

こ「今日も納豆食べてきたんですかー」

あんな「うん、今日もたべたよー」

こ「うまいですよね!」(どうでもいい)

こ「おぎりー復帰しましたね」

みこ「そやねん!」

こ「きょう公演当たったんですよ。応援してきますね。」

みこ「おおー!あいつ頑張っとるからな!頼むわ!」

こ「公演のうめちゃん弄りが面白すぎて」

まどか「笑。E感じですか!(指でE)」

こ「Eかんじです。新しいチームでも楽しみにしてますね」

うめちゃんは頼まなくても、どうしてもEなんだな笑。

みこちゃんは、あいつ呼ばわりなのが関係を伺わせる。

干されレーン3ループで、1440くらい。1500のあおなみ線で栄へ。

ポートメッセは周辺になにもないので、最低限食料を持って行かないとしんでまう。今回は入り口の前に焼きそばやたこ焼きなどの屋台が出てた。ただしパシフィコと違って周辺がだだっぴろいので、時間を潰すのは余裕。WiMAXの電波が弱いのはネック。くそみたいな港なので、入るだけましとはいえ。

研究生公演 夜の部

受付1500-1630で、1600前頃チケット購入、80番台。この辺の番号は劇場奥の非常階段に並ばされる。真夏は避けた方がいいかも。

ビンゴ抽選は、隣の90番台が2巡で呼ばれたので、こりゃあかんかと思いきや、4巡目の入場。他劇場を入れても最速(旧栄で30番目3列目ってのがあったが)。

新劇場は横に広いので、中央ブロックと上手が先に埋まる傾向がある。4巡目でも、2列目下手ブロックががら空き。日置ちゃんやおぎりーがこの辺のポジションと推測されるので、迷わず。センター寄りなんで、かなり満足いく位置取り。

今回は、組閣後新体制の研究生と、残り6期の構成。初めてだと思うが、45期研の動きはここに混ざると熟練を感じる。とくに目をひいたのは、リオとかあのへんの日置みきみき。ここまで動けるとは思わなかった。

会いたかった公演は、リオ〜ジーザスのあたりの出来に差が出てくると思ってるんだが、今日のは今出が居た頃の研公演に迫る勢いだった。近くで見てるからってのもあるが、かなり引き込まれるものがあった。5期研の頃はそうでもなかったんだよな。

ちょきんちゃんは、組閣後の吹っ切れようがすごい。とくにMCではっちゃけてる。まだ若いし、空きが出来たらすぐだから(というかすでにKIIが空く)、焦る必要はない。

他、6期はもうなんだかみんなかわいい。経験浅いわりにはできてると思う。リオンのこなれぶり、おりとちゃんの存在感など。くまちゃんは下手にわりと絡んでくれて、退くときにくまー(両手ぐーで頭の上)で去って行った。大概かわいすぎる。

ハイタッチは、おぎりーに「復帰おめでとうございます」「ありがとう!」、名誉さんに「名誉さんおつ!」「おー!」など。おぎりーは実際見るとマジ美人。次個別取ろう。

研究生公演は過去に2回(昨年4月今出卒業発表、8月博多出張)見てるが、また全然違う内容。そらね、はまるよ。こんだけ臨場感たっぷりの公演を見させられたら。劇場公演を見たか見てないかが一つのステップになるとおもう。コンサートとは一味も二味も違う。

以降、どうでもいい写真集。GRD2が復活したので、主にそちらで。

[画像:R0014839]

[画像:R0014841]

[画像:R0014844]

[画像:R0014845]

[画像:R0014857]

[画像:R0014848]

[画像:R0014850]

[画像:R0014854]

[ カテゴリ:SKE ]

2013/05/21 [Tue]

総選挙とかいう地球に優しくないイベント

[画像:IMG_0227]

本店の産廃が届く。39枚。手持ちの票は、モバイルやDMMを入れて、合計45票。

昨年までは、選挙投票券は通常盤(DVDが付いてる1600えんのやつ。店で売ってる。)にしか付いてなかったが、今年は劇場盤(握手券のおまけにCDが付いてくる1000えんのやつ。事前予約制。)にも付く。我が軍個別のノリで、握手会2会場分買ったらこんな感じに。普段は本店のは10枚ちょっとくらいしか買わない。だいたい幕張だから行くのめんどいし。

投票券はご丁寧にパッケージの中に入ってるので、全部剥いて取り出す。途中でなにやってんだかわからなくなってくる。もうちょっと考えりゃいいのに。なにかたくなにCDの体をキープしてんだよ。プラケースとか資源がもったいないだろ。

今回の方針。干されマニアにとっては、速報(21日投票開始、22日夜速報)でランクインするかどうかが全て。速報で漏れたらほぼおわり。速報に入って本番でふっとぶとダメージでかいが、考えてもしゃあない。あとは、なるべく死に票が少なくなるように配分。

そういうわけなので、普段のボートの買い方と同じ。本線を決めて、手持ちの大部分をそこにぶっこむ。僕の場合、まずはみこまきちゃんなんだが、みこちゃんは正直問題外。運営評価になりゃいいや程度で気持ちだけ。2ちゃんとかの状勢を見ても、入る可能性がわずかにありそうなのはまきこ。まずここに30。

その次、りぃちゃんときょんだと、きょんの方が熱いおっさんヲタを抱えてそう。こっちに3。りぃちゃんはタイミング悪く茶髪でやらかしてるので2。最近個人的にブームの本店研究生さっほー(岩立沙穂)は、普通に速報入るとみてる。これも3。

残り、普段気にかけてるメンツに1ずつ。ゆかぴ、まさな、あかりん、HKTちょり。

まきこは、速報でもしかしたらギリで……というラインじゃないかな。普段の人気を考えると、基本入らなくてあたりまえ。できることはやったので、楽しみに待つ。いざ入ったら、どうしようかなー。どうもしないかなー。

0519 「パジャマドライブ」公演昼@AKB48劇場

本店研究生がなんか足りないらしく、正規が出たりなんなり。その関係で、先週みこちゃんが応援で出てまして。DMMで購入して見てみたところ、思いのほか具合がいい。高まったので、新チケセンからてっきとうに応募。したら、一週間もたたないうちに、まさかの一般枠で当選。当たることあるんだな。都市伝説じゃなかった。

パジャドラは、我が軍チームEの1stでもある。正直、もうさっぱり覚えてない。今ほど熱心に見てなかったし。というか、見られるようなデキじゃなかったし。本店の、しかも研究生ってことで、ダンスは我が軍に比べたら鼻で笑うレベルなんだが、ひたすらかわいくて、一生懸命さは伝わってくる。そもそもベクトルの向きが違う。ダンスが揃うとかどうとか、わりとどうでもいい。研究生だし。

今回は、なぜかゆきりんとかいう、有名な、顔がおもしろい人が出てたんだが、さすがにここに入るとオーラが違う。そこらじゅうに愛想ふりまきまくり。あれは熟練の域だわ。ついでに出てた片山のおばちゃんも、無駄にセクシーで存在感あった。やっぱ、何十回とやってる公演だけあるね。さすが。

と、そんなのはどうでもよくて、今回の目当てはさっほー(18歳女子大生、イナゴの佃煮が好物)。写真だとまああれかもしれんが、公演で輝くタイプとみてる。ほんとに楽しそうに踊るので、見てるだけでなごむ。このへんはまたエントリを改めて。

回数を見てないので、デキがどうこう言えるわけじゃないが、楽しいか楽しくないか、つったら、ものすげー楽しかった。本店なのに。そもそも、セットリストがいいんだよね。わざわざ研究生用に引っ張り出してくるだけのことはあって。また近々見に行きたい。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/05/25 [Sat]

「So long!」発売記念大握手会@東京ビッグサイト

いつものやつです。今回は選挙期間中なので、その話題が多いだろうが、相手を選んで。

2部 山下ゆかり(E)x2→6期研究生(熊崎晴香)

なぜか2枚買ってるゆかぴ。

こ「投票しましたよ!」

ゆ「ありがとう!」

こ「自信のほどは」

ゆ「わかんないんですけど、みんなを信じて頑張ります。ついてきてくださいね!」

強く握ってぐいぐい引き寄せてきた。ゆかぴは本気やでえ。もう票持ってないけど。

こ「ラジオよく聞くんですけど、ゆかぴがいちばん面白いです」

ゆ「ゆかりの出てるラジオ?あまり呼ばれないんですよねー」

こ「関東でも始まりましたので」

ゆ「そうなん?」

ゆかぴははしゃがせとけばとりあえず面白い。

6期研。五十音順の三人レーンで、その中から一人選んで握手。衝立があり、その手前に一人、奥に二人。二人をスルーしていくわけで、なかなかきつい。今の時期なら、善悪みたいな三人握手でいいと思うけどなあ。しわいなあ。

迷わず、くまちゃん(熊崎晴香)へ。

こ「はじめましてー。公演見に行ったんですけど、これ(頭の横で両手ぐー)ってくまー?」

くま「そうです!(頭の横でぐー)これも!(両手指を軽く曲げて掴む格好)」

こ「また楽しみにしてますねー」

くま「ありがとうございます!」

あかん、これはかわいい笑。公演のポジションはよくないので、あんまり見られない。ハケるときとかにくまーしてるので、探してね。

ルックス的には他にすごいのがいるのであれだし、パフォーマンスも良いやら悪いやらまだわからないんだが、完全に干されマニア向き。いいと思うよ。

SKE48 Profile Haruka Kumazaki<熊崎晴香> - YouTube

SKE48 研究生 熊崎晴香 (Haruka Kumazaki) - YouTube

昼の部 内山命(E)x4→磯原杏華(E)

みこちゃん。今日は服装の時点で目の保養。

内山命 - Google+ - 今日の握手会の私服~♪ どーですかー? 久しぶりのストレートヘアーよ\( ˆoˆ )/ …

こ(1枚目)「きょうのまた似合いますね!(スカート部分のたけ)みじけえええ」

みこ「ここのお店の服はみんな短いねん!」

こ(2枚目)「パジャドラ見ましたよ。あれDMMだとみこちゃんアップなりまくりでしたよ」

みこ「そやねん。どこの生誕やねんと思ったわ笑」

こ(3枚目)「きょうおぎりーと一緒のブースでいいですね」(背中合わせの状態)

みこ「そやけどなー、こいつといると狭いねん!笑」

こ(4枚目)「(モバメで)調理実習の写真あるじゃないですか、あれ小さいので、もっと寄ったほうがいいかも」

みこ「でもなー、全体を撮りたいねん!」

こ「そうですかー、みこちゃんの手料理食べたいですねえ」

みこ「おなか壊しますよ?笑」

安定すぎる。何枚あっても困らないのがみこちゃん。一度行ってみて欲しいなあ。

きょんは、無難に選挙の話。1部制で速報入りはかなりの快挙。握手券の売上枚数以上の票が入ってるわけで。部数少なすぎですよねーつったら、ちょっと悲しそうな顔で頷いてた。これはいかんよ運営。選挙シングルでも、きょんだけ抽選落選したし。なんでここまで干されてるのかわからん。本店だけならまだしも、我が軍個別もだからなあ。

6部 阿比留李帆(KII)→斉藤真木子(E)→松井玲奈(S)

りぃちゃん。大学生以上の染髪が解禁されて、即明るめにしたところ、g+で軽く炎上。火に油を注ぐ名誉さん。

SKE48の茶髪解禁にファン賛否……メンバーは“黒髪至上主義”に苦言も 「保守的すぎる」 | RBB TODAY

他にも真木子や聖羅なんかも明るくしてるんだが、槍玉にあげられてしまった。本人に似合う似合わないではなくて、SKE=黒髪というイメージが崩れる、という批判。わかるけど、叩くなら、説明もなく解禁した運営だよな。モバメでつらつらと気持ちを綴っていたが、さすがにかわいそう。個スレの反応は概ね「タイミングが悪すぎた」。似合うから別にいいけど、選挙前にやらんでも、ということ。事前に反応を伺って、慎重にやるべきだった。

この件でもわかるとおり、りぃちゃんは能力的には選抜ボーダーに居るのに、自己プロデュースが絶望的に下手。他のメンバーを見たら、セクシー路線で行くべきなのに、本人はブリブリのアイドルになりたがってるところからして。やってることがチグハグである。

以上を踏まえて。

こ「久しぶりなんですけど、髪の毛似合うじゃないですか。これくらいのほうが好きですよ。」

りぃ「えー、ありがとう、やさしいー!」(二の腕ばっしばっし叩かれる)

こ「また、次きますね」

りぃ「うん。約束だよ?」(お約束の指切り)

りぃ「(はがしが緩かったので、僕の服を掴んで)もうめっちゃ夏やん!」

こ「あ、ちょっと寒いです笑」

りぃ「えー、大丈夫?」

こ「大丈夫!」(自分からはがれる際後ずさりし、後ろにいたカメラマンに衝突)

りぃ「大丈夫?笑笑笑」

ちょっと黒く戻したか?と言われてたが、たぶんそのままなんじゃないかなあ。照明の加減もあるが、明るめだった。個人的な感想としては、めっちゃ似合うしかわいいんだけど。速報圏外もあってへこんでたので、気を遣ってなぐさめてると思われた模様笑。

まきこ。いつもそうなんだが、質問形にしないと話が弾まない。あちらからどうこう言ってくる事はあまりない。今回は枚数が少ないので、言いたい事だけ言って帰ってきた。多いときはそれなりに。

こ「速報25位おめでとうございます。びっくりしました。」

ま「ありがとうございまーす」

こ「僕も結構入れましたけど……応援してますね」

ま「ありがとうございまーす」(強く握る)

こんな感じ笑。表情と握力で語ってくれれば十分だ(甘すぎ)。

玲奈選手。初めて行った肩ファイ善悪から、1年半ぶりで初めての個別。今まで何度か申し込んでるんだが、ことごとく落選。最近はわりと取れるようなので。

こ「お疲れ様です。新幹線好きなんですけど、何系が好きとかあるんですか?(すまん、知ってて聞いてる)」

れな「(間髪入れずに)E3系と、あと、E6系!」

こ「いいですね!800系もいいですよ!」

れな「あー、あれもかっこいいねー!」

こ「内装がかっけえんですよ!」

6部なのに疲れをみせない。まっすぐ見て、しっかりした受け答え。これはさすがに我が軍のエースだわ。顔ちっさいし、白いし。そらあ人気になりますよ。レギュラーメンにしようかな。並ぶのしんどいけど。

なお、僕の新幹線好きはガチ。専門の本たくさん持ってるレベル。玲奈選手は新幹線専門ぽいねえ。

7部 阿比留李帆(KII)→斉藤真木子(E)→須田亜香里(S)

りぃちゃん2枚目。

こ「結局KII公演だけ当たらなかったんですけど」

りぃ「えー、それは他のチームばっかり応募してるんでしょ?浮気!浮気!」

こ「そんなことはないんですけど(いや、あるんですけど笑)」

りぃ「浮気いかんよ!」

こ「こんどはSばっか応募しますんで!」

実際のところ、チームの優先順位がE>研>S>KIIで、行ける日も限られてるので、E研ばっかりになってしまう。SKIIは当たりづらいしね。新体制でもKIIは一番下だなあ。みこちゃん居るけど。

まきこ2枚目。私服が異常にかわいいのでいじる。

斉藤真木子 - Google+ - おはようございます。 昨日は握手会、ありがとうございました。本日もよろしくです。 まずは撮影にいってきます(._.)…

こ「今日の私服、あんまり着ないタイプじゃないですか?」

ま「着ますよ!!」

こ「あそうですか笑。かわいいですよ。」

ま「ありがとうございまーす」

あれ?笑。会話はアレだったが、きょうのまきこはさすがに色々気合い入ってたな。状態悪いと苦笑いのときもあるが、終始笑顔だったし。はっきりいうと、わりといい確率で塩対応なんだが、あまり飾らない所が魅力ではあるので。

締めのあかりん。黒っぽい衣装がまた似合っててすてき。お肌の状態は、まあ。

こ「永尾さんとごはん行ったんですね」

あ「そうなのー!(顔を近づけて)ハンバーグ食べたんだよ♪」

こ「あかりん、誘うのと、誘われるの、どっちが多いんですか」(はがし)

あ「えーとねえ、誘う方が多いんだけど!初めて誘われたから、嬉しかった!」

もう完全に剥がされてるのに、こっちを覗き込んで、答えてくれた。安定だわ、あかりんは安定。むしろ事故ってみたいレベル。

以上。みこまきちゃんが離れてると厳しい時間割になるが、人選は完璧だった。玲奈選手も行列はきつかったが、アクセントになってよかったし。

次回6月末は、幕張のうえに選挙シングルなので、大混雑が予想される。過疎レーンをぐるぐるするのが趣味の干されマニアにとっては、厳しい戦いとなる。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/06/05 [Wed]

AKB48G研究生コンサート~推しメン早い者勝ち~@日本武道館

[画像:IMG_0228]

はい、武道館ですよ。選挙のために押さえていたのを、研究生に回したとかなんとか。各グループの研究生大集結というのは初めて。普段見られないユニットが続々なんだろうな、ということで、マニアにはたまらない企画、なのだが。

進行は、やらかして坊主になって研究生に降格した降格さんと、もう昇格いいやっつって終身名誉研究生に就任した名誉さんの二人。純粋な研究生だけだとどう考えてもしんどいが、経験豊富な二人がいることでなんとかなっていた。うまくはまるもんだね。

まずは名誉さんが一人で登場。全員を呼んだ後、円陣を組んで、「初日」スタート。おっさん若干涙目。我が軍が誇るゲロブスこと名誉さんが、こんなでかいハコのコンサートで立派にやってるよ……という意味で。

序盤、全体曲をいくつかやったあと、ユニット祭り。本店研と博多研の推され中心で、格差社会を実感する事となる。ひとつ歌うごとに、降格名誉が出てきて、一人ずつ自己紹介と、特技披露。似顔絵を描いたり、憲法暗唱したりなど、個性が出ていたが、このノリで10曲以上やられるとさすがにダレる。

さらに、推され上位は二回出てしまう。ユニットに選ばれなかった奴は自己紹介すらないわけで、干されヲタはかなり悲しい事に。103人もいればしょうがないけどなー、あんまりだなー。

以下、てきとうにつまんで。

M05 渚のCHERRY (西野センター+15期大和田・土保・市川愛BD)

チェリーの黄色は推されポジ。西野さんはパフォーマンスが大きくて、良い笑顔なんだが、うたとクチが全く合ってないのがどうにも気になる。個人的にはあまりピンとこない。

M06 FIRST LOVE (小嶋真子)生歌

推されオブ推されのこじまこともなると、ソロで生うたである。上手くはないが、そこそこ歌えてた。笑顔が地味なところが、乃木坂のまなつと似てる。結構好き嫌い分かれるんじゃないかな。

M07 黒い天使 (岡田奈・高島・茂木)

ビジュアル的には本日一番のユニット。三人とも超絶キレイ。

M11 ハート型ウイルス (岩立・北澤・込山)

さっほーセリフ付き。おかしいくらいかわいい。さっほーは頭のキレが抜群で、気持ちのこもった文章が書ける子なんだが、ステージ上での輝きぶりもぶっちぎり。写真うつりがどうかな?というところはあるので、動くところを見て欲しい。

M14 天使のしっぽ (朝長・山田み・山田麻)

みずほはもう研究生ではトップクラスのオーラを放ってる。

M17 エンドロール (相笠・日高・松村芽・坂口)

いつも見てる曲だから、比べるとうーん、だが、HKTの坂口さんは頑張っておった。

M18 スカート、ひらり (西野・岡田奈・小嶋・朝長・田島)

推され5。実にわかりやすい。我が軍が居ないところも。

M19 炎上路線 (峯岸・松村香)

ぴったりのがあってよかったね。

ユニットのあと、昇格組が自己紹介して、シングル何曲か。昇格組は本当にいらなかった。

最後、アンコールでレッツゴー研究生全員分。4人ずつニックネームを呼んでいくところを、もうワンフレーズで8人ずつ、全員分。干されはここが本日最大の見せ場である。かなしい笑。

以上。本店と博多の推されが前に出た構成で、我が軍マニアにはたいへん厳しい内容となった。帰るとき、後ろの我が軍マニア二人組が、「SKE干されすぎだよ!遠くから来た奴に金返せよ」とか言ってた笑。

僕は本店博多も抑えてるので、そこそこ楽しめた。ただ、今回も2Fスタンド中段だったので、メインで見るのは正面モニター。なんか、コンサートを見てるって感じじゃないんだよなあ。遠くでやってるのを冷静に見るかんじ。普通のホールコンサートだったらまた違ったんだろうね。それだと当たらないんだろうけど。

[画像:IMG_0230]

全員のプロフィールが載ったパンフがもらえた。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/06/08 [Sat]

SKE48 teamS 斉藤真木子 42位祝賀会

[画像:vM8PyVk]

たとえば、まゆゆに頑張って投票して1位にしたところで、状況はたいして変わんない。しかし真木子のような、劇場やアンダーで頑張っても人気が上がらないメンバーにとっては、注目を集めてのし上がるチャンス。

このランクインによって、本店シングルのMV(ネクストガールズ)出演が確定。さらに、我が軍13thシングルに選抜される可能性も。そろそろ新チーム体制に移行するが、新teamSでは中心メンバーになる可能性が高い。これはもう、風速20m/s級の追い風。

我が軍マニアになりたての頃、劇場公演やらなんやらを見ていくうちに、こいつは絶対面白いと確信して今に至るわけだが、十分お釣りが来るくらい楽しませて貰っている。アイドルヲタ歴長いからね。間違ってなかったね。

42といえば、我が軍(草野球)で、外国人スラッガーがつける背番号。もう一発、でかいホームランかっ飛ばして貰いましょうか。本当におめでとう、真木子。

そのほか

きょん58位。これは頑張ったな。状況的には真木子に近いが、きょんの干され方は真木子の比じゃない。長いこと研究生だったり、握手枠が1枠のままだったり。多少なりとも持ち上げて貰えるといいね。

あとしおちゃんとか、にししとか、まつりなとか。よかったよかった。我が軍17人入りの大勝利。シングル選抜どうするのかは、しらん笑。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/06/15 [Sat]

0615 「さよならクロール」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

[画像:IMG_0231]

今回は選挙権シングルなので、難易度が高かった。普段過疎っているメンバーでも列があるため、まとめ出しせざるを得ない。締め切り間際になると10枚20枚出しが普通にいるので、待たされている間に考えていた会話が飛ぶ。メンバーを間近でじっくり見られるという特典はあるが。

(※)今年から、劇場盤(握手券のおまけにCDがつく1000えんのやつ)にも選挙権が付いたため、投票したい奴がこぞって購入した。同時に、握手券なし劇場盤(選挙権のみ)というのも売っていたが、どうせなら握手しようということで、売り切れた自分の推し以外の、干されの券も軒並み売れた。ちなみに、選挙権は1票800えん程度で売れたので、売り払えば200えんで握手できた。20部10000票分売り切っていて選挙圏外のメンバーは、この手の接触厨を抱えていると思われる(64位ボーダー11000票)。若いメンバーにありがち。

干されマニアの僕は、1枚でぐるぐるするのに慣れているので、3枚とか出すと、時間の感覚がわからなくて詰まったりする。話しきっちゃった場合は、自分からとっとと剥がれるのをおすすめする。事故は危険予知して未然に防ごう。

以下、いつも通り内容は記憶に頼ってるのでてきとう。そういうニュアンスってことで。

昼の部 内山命(E)x2→内山命(E)x3→山下ゆかり(E)

みこちゃん。オープンレーンなので、そこらじゅうに響き渡るみこつヴォイス。並んでる一見さん、みんなして苦笑。まあ、オープンじゃなくても丸ぎこえだけど笑。

こ「おっ、(髪を20cm)切りましたねえ」

み「ええやろ!」

こ「切ってからまた大人っぽくなったというか、もうなんかどの写真を見てもかわいくて困る!」

み「そうですかありがとう!じゃあ変な顔しますね!!笑笑笑」

こ「それ(ピンクのワンピース?)おぎのが選んだやつ?」

み「そう!」

こ「いろんなとこでみこちゃんの握手いいよーって言って、来させてるんですけど、やっぱ来たら評判いいですよ。面白いもん。」

み「ほんとに?ありがとうな!」

こ「最近(ぐぐたす等)ちょっとぐいぐいじゃないですか?」

み「そやねん。髪切ってからな、ちょっと積極的にやろうと。」

こ「それでいいと思います!期待してるんで。見てる人は見てますから。」

み「(珍しく深刻な顔で頷く)」

など。まとめ出しなので、ちょっとまじめな話もしてきた。1枚ループだと、出来事についてひとつ聞く、みたいな感じが多い。

選挙後、期待されてないんかなー、とか、握手の部数が少ないけど自分の握手おもんないのかなー、など、結構鬱ってたみこちゃん。古株なので、一度スルーした人は、なかなか来ないと思うんだよね。新しい人は、選抜やら5期6期に惹かれがちだろうし。芳しくない状況で、新規をどう掴んでいくかだな。やっぱ、ぐぐたすで多方面に絡んで、他推しに興味を持たせるしかない。現状、好きなメンバー(それもだいたい干され)としか絡まないので、かなり弱い。

ゆかぴ。選挙が残念な結果だったので、触れない。

こ「おつかれさまです」

ゆ(なぜか敬礼)

こ「ゆかぴチェックのシャツよく着てますけど、好きなんですか」

ゆ「すきやで!てか(あんたも)チェックやん。」

こ「そうでした」

ゆ「てか(僕のシャツ)ミッキーやん!うちの犬ミッキーやで!」

こ「あー、みました」

ゆかぴのエセ関西弁はなんなんだろうか笑。いつもより表情固めだった気はした。まあ、時期が時期なんで。

3部 山田みずほ(5期研)→斉藤真木子(E)x3

ちょきんちゃんは、前日の公演を発熱でお休みしていて、今日も一人終わるごとにごほごほ。これはしんどいちゃん。武道館の話とかしてみたが、つらそうだった。しょうがない。

まきこ。

こ「選挙おめでとうございました」

ま「ありがとうございまーす」

こ「(黒で肩のへんすけすけの服)きょうちょっと大人っぽいんじゃないですか」

ま「ん、いつもやで!」

こ「(無視して)髪の毛巻いたりして、いいかんじすね」

ま「ありがとうございまーす」

当選しても、いつも通りのてきとうさ。まきこです。だがこれがいい。

4部 新土居沙也加(5期研)→斉藤真木子(E)x2→斉藤真木子(E)

いつの間にか人気メン、さやちゃんです。

こ「おつかれさまー。選抜おめでとうございまーす。」

さ「あー、ありがとうございますー」

こ「さやちゃん、暑いのだめ?」

さ「うんー……(困り顔)」

こ「いやだよねー」(はがし)

こ「新曲楽しみにしてますねー」

さ「ありがとうございますー(手を振る)」

いつものさやちゃんだった。きょうは元気良かったかな。1枚だとこんなもんが限界。なんか聞きたいなら2、3枚で。

まきこ。

こ「1年ちょっとまきこ一推しやってるんですけど、今回の選挙が一番嬉しかったですよ。その次が昇格。」

ま「おー、ありがとうございます。(顔と服見て)でも……1年で、あんまり来てくれへんから……(なぜか甘え声)」

こ「(内心噴く)えっ、7月またきますから!ね!」

訳すると「一推し1年とか言ってる割には見覚えないなこいつ。もっと握手こいや!」だと思う。いやー、結構行ってるんだけどなあ笑。この全く覚えられてない感じがたまらない。むしろもえる。まあ、枚数少ないし、たいした話しないからな。こんなもんだろう。

まきこは、狙っていくとたいした話はできないが、予想外のところで変化球を投げてくるから面白い。プロ向きではある。実際はこの3倍くらい色々話してるよ。どうでもいいことを。

5部 磯原杏華(E)→阿比留李帆(KII)x2→須田亜香里(S)

きょん。きょうもおかしいくらいかわいい。会話は、選挙よかったね、また公演いくね、程度。みられりゃいい系。

りぃちゃん。直前が20枚出しで、数分間待たされる。暑いー、つって、羽織ってたカーディガン脱ぎだすし。もう完全にふっとぶ。

こ「いきなり脱ぎだすから、びっくりしましたよー」

りぃ「だってー、暑いんだもんー!」

こ「えーと、なんでしたっけ。わすれた。」

りぃ「えー!思い出して!」

りぃ「(胸ポケットのタバコ見て)あ、タバコ吸うの?」

こ「ええ、すみません、ちょっと。」

りぃ「いかんよ!何歳?」

こ「(はああ?)え、30ウン歳ですけど」

りぃ「えー、うっそー。17歳くらいでしょ?」

こ「ええー?」

りぃ「(後ろで過疎ってたみきてぃ呼んで)ちょっと!みきてぃ!この人30超えてるんだって!」

みきてぃ「えー見えないー」

こ「そうですけど」

りぃ「ほんとにー。じゃあね!xxxx!笑笑笑」

なんですかね、これは笑。法的には自分の娘もありうる年齢のアイドルにxxxx(さすがにアレなんで伏せる)呼ばわりされたんですけど笑。年齢嘘付いてると思われてる。

2枚なんで、みきてぃを呼ぶへんでとっくに剥がされてるんだが、りぃちゃんのあまりの勢いに放置されたもよう。二十代後半に見られるのはしょっちゅうだが、さすがに十代はないだろー。どういう感覚してんだよりぃちゃん。面白いからいいけど。たまには忘れてみるのもいい。

あかりん。さすがに長蛇の列。今回は気合い入れて1次であかりん入れまくったから合計3部3枚ある。

こ「あかりん、選抜おめでとうございます!」

あ「あー、ありがとー!」

こ「火曜曲見ましたけど、一人衣装違いましたよね。好きなの着たの?」(はがし)

あ「あれね、用意されてたの!選挙のときの衣装だって!」

ふつうに質問コーナーでおわる。

6部 阿比留李帆(KII)x2→須田亜香里(S)

しょうがないから、りぃちゃんに説明しに行く。

こ「さっきのネタですよねえ?」

りぃ「え?」

こ「ほら、昭和生まれだから!(免許証見せる)」

りぃ「ほんとだー。30ウン歳?」

こ「そですね。おっさんなんで、やさしくしてください!」

りぃ「りほより若いかと思ったもん!」

こ「またまた。りぃちゃんも17歳に見えますよ!!!」

りぃ「もうー!!!笑笑笑」

モデル志望の話したかったのに、こんなことで4枚消費してしまう。まさにりぃちゃんクオリティ。もうなんか、全然アイドルと話してる感じがしないんだが、これでいいのか?笑。

締めのあかりん。

こ「あかりん、名駅でごはん食べてても気付かれないって?」

あ「全然だよー。カレーうどんとか、なになにとか……」

こ「しんじらんないですねえ。でも選抜だから、もう外歩けないですね!」

あ「え?行くよ!歩くよ!笑」

あかりんだわー。

以上。まとめ出し向きの子とループ向きの子がいるな。まきことかきょんちゃんみたいな、わりとマジレッサー系はループ。切り返しのうまいりぃちゃんはまとめ。

次回0707は、また幕張で、今回の時間割から序列の低い子を削ったかんじ。またたいへんそうだ。楽しいけど。

以下、ツイッタから握手会ネタを抜粋して転載。ツイッタなんでwとか出てきます(使い分けてる)。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/06/29 [Sat]

0628 斉藤真木子 19歳生誕祭

19歳おめでとう真木子氏。

多くは語らず、生誕総まとめをお届けします。

すてきな19歳になりますように。

斉藤真木子 公式ブログ,g+

公式 2013.06.28 00:00 18歳。

[画像:137234196513426]

こんばんは。

今日は一日中、撮影でした。

楽しかったです。

また報告させて下さいね。

最近は秘密ごとがいっぱいで、秘密は秘密でも

なんか少しばれてるような気もしないこともないですが、

そこは目をつぶって見守っていてください。

18歳最後の日。

とても素敵な一日でした。

現場でもお祝いして頂き、とてもあたたかい気持ちになりました。

ありがとうございました!

18歳、たくさん愛情を感じ、そして沢山のスタートを切った一年でした。

感謝です。
本当に楽しかった!

明日から19歳、

新しい私をよろしくお願いします。

makiko.

g+ 斉藤真木子 6/29 12:28

うめちゃんがマーマレードくれました!お腹空いてたから嬉しい^_^♡これで公演頑張れるよ~!みんな来るよね~?♪

[画像:makiko1306292]

g+ 斉藤真木子 6/29 16:31

カフェメニューの試食してきました!近々発売…かも(笑)楽しみにしててくださいね^_^♡今から二回目の準備!楽しみだなぁ♪皆くるよね~?( ̄Д ̄)ノ

[画像:makiko1306291-s]

g+ 斉藤真木子 6/29 20:45

みんなありがとう^_^♡

[画像:makiko1306301-s]

[画像:makiko1306302-s]

→永尾まりや 6/29 23:19+10
どういたしまして!

→本村碧唯 6/29 20:43+11
おめでとう󾬌

公式 2013.06.29 23:03 生誕祭。

[画像:137251099007849]

こんばんは。

今日はチームE公演でした。

二回目には、生誕祭を開いていただいて。

もう5回目になるんですね。

もうここに入ったら、皆さんに祝って頂くことによって、誕生日をやっと実感します。

スピーチ、今年は何だか上手く喋れなかったです。

なんだろう。
色んな感情が巡りに巡って、ぐちゃぐちゃになっちゃいました。

でも、チームEに昇格して、ウィズのオーディションがあって、組閣があって、総選挙があって、

スピーチでも言った通り、数えきれない沢山の「おめでとう」をいただいた18歳でした。

レギュラーを何本か頂いたり、自分の活動の幅も広がりました。

大学生にもなり、周りの環境も変わりました。

すごく充実した一年だったなって思います。

19歳は、十代最後です。

だから何かってわけじゃないけど、自分が昔想像して描いていた19歳に比べたら凄く子供です。

でも、好きなことして、それを職業としてやっていること、これ以上ない幸せなんだと、感じてます。

SKEのメンバーである限り、そこでのベストは尽くしたいし、もっともっと皆さんの目に見えるような場所で踊りたいって思ってます。

でも簡単に叶うことではない。それは自分が一番目分かってます。

でも皆さんが、総選挙で私のポジションを立ち位置を与えて下さったから、それを胸に私はこれからの自分を証明していきたいです。

最後の最後で、すごく変な空気にしてしまってごめんなさい。

まだ辞めませんよ!
ステージに立っていたいので。

でも、ほんとにチームEで良かったなって思ってます。

もう少しで解散しちゃうのは凄く寂しいです。

今日めっちゃ思った!!!

何やかんや大変やったけど、みんな可愛くてとても想いやりのある子たちばっかりで楽しいですもん。

チームEに私が昇格したことによって、私の存在が少しでもチームEの力になってたら嬉しいなぁ。

チームEで生誕祭が出来て良かったです。

生誕祭を企画して下さった実行委員の皆さん、そして劇場で、DMMで、色んなところでお祝いして下さった皆さん、

本当にありがとうございました!!!

しあわせ〜^_^

makiko.

g+ 斉藤真木子 6/30 16:05

さっきまで昨日のアーカイブ見てたけど自己紹介MC、悪口だらけやんけー(`_´)ゞ!!あんだけ言ったのに…まぁいいけど。(笑)昨日公演前に撮ったこの写真見てたらそんな怒りさえ忘れてしまいます。ね?^_^♪

[画像:makiko1306303-2]

メンバーの反応 チームE

g+ 内山命(E) 6/29 22:48

あ、まきこと写メ撮るの忘れてたわ…

まきこ、おたおめ~
これからもよろしくっ♪

→斉藤真木子 6/29 22:56
ありがとね。いつでも写メとるやん!(笑)

→内山命 6/29 22:59
まきこ、今日撮りたかったよ!

公式 内山命(E) 2013.06.29 23:41 おたおめ!さいとーさん!

今日は真木子の生誕祭でした!

お手紙書かせてもらったよ☆
読みおわってから泣いた(゜∀゜三゜∀゜三゜∀゜)

これからもよろしく!!

g+ 磯原杏華(E) 6/29 20:16

逆上がり、二回公演終わりました!
応援ありがとうございました\(^^)/

一回目は影アナと不義理の台詞を担当させていただきました☆
二回目には真木ちゃんの生誕祭がありました☆
真木ちゃんなに言い出すかドッキドキやったわ(笑)

でも、すっごく素敵な生誕祭でした!
真木ちゃんおめでとーう♡♡♡

[画像:isohara130630]

公式 磯原杏華(E) 2013.06.30 00:00 ∞.まきちゃん

そして2回目では斉藤真木子、まきちゃんの生誕祭がありました!!!

エンドロールでのWHITEのサイリューム
街角のパーティーでのGREEN×REDのサイリューム

もう夏なのに、まるでホワイトクリスマスでしたね(^^)
素敵でした。

最後の1列礼ではお隣の私とまきちゃん。
終えてから
「まきちゃん今日は主役なんだから最後残りなよー(。-∀-)」

とかなんとか言いながら真ん中まで連れてったら急に手を握られて。
「一緒におって」

って言われたんです。
真木子に手を握られることなんて普段ないし、やけにおとなしかったから嫌にドキドキしてきちゃって(笑)
そしたら真木子、急に涙ぐみだして!

あーこれ絶対ヤバイやつ。絶対卒業やん。なんも聞いてないし!勝手に言わんで( ;∀;)
とか焦っちゃってたらあの子「あ、卒業じゃないですよ?(o^^o)」とかさらっと言って!(笑)

一気に安心したんですけどそしたら真木子が

「昇格したのがチームEでよかった」

って(;o;)
もう一気にぶわーーーっ( TДT)( TДT)( TДT)
袖からみんな出てきて抱き合っちゃった(笑)

まきちゃんがそんなん言ったら全米が泣くわ!
本当に(泣)

卒業じゃなくて安心した(^^)←

新チームSでもまきちゃんと一緒で本当に嬉しいです。

まきちゃん。改めてお誕生日おめでとう( ^-^)ノ?※。.:*:・'°☆

公式 山下ゆかり(E) 2013.06.29 23:04 ( ̄・・ ̄)E公演!♭

そして二回目の公演では、斉藤まきこさんの生誕祭でした(^_)☆
自己紹介のお題が「まきこさんについて」だったり、
ユニットのエンドロールでは白のサイリウム!街角のパーティーでは赤と緑のサイリウム!
とっても綺麗でした(((o(*゜▽゜*)o)))

まっきー、誕生日おめでとう♪
これからも まきこジュニアとして成長していきたいと思いますので、まきこさん 私のこと見捨てないでくださいね(笑)

g+ 酒井萌衣(E) 6/29 20:29

まきちゃん
改めておめでとう!!!
ずっとすきやねん(笑)

皆さんも
ありがとうございました!

明日はハードスケジュール
プラス早起き。

がんばらなきゃ。
応援してくだぱい。

[画像:sakai1306302]

→斉藤真木子 6/29 23:07
すきやねーーーーん!

g+ 酒井萌衣(E) 6/29 22:44

まきちゃんが最後に
チームEに昇格して
良かった。

そう言ってくれて
泣くほど嬉かった。

私も
このメンバーで
このチームEで

ほんとに、良かった。
写真には写せないけど
あの二人もね。

[画像:sakai130630]

→斉藤真木子 6/29 22:55
ふふ。

公式 酒井萌衣(E) 2013.06.29 23:55 まきたん(萌=^З^=)

最後は
まきたんの生誕祭も
ありました!!

いつもは
なんだかおちゃらけて
面白くないとか
言われてるけど

私が元気ないとき
落ち込んでるとき

すぐに気づいて
私を笑顔にしてくれるのが
まきこさんです。

後輩には
先輩という立場で、背中で
見せてくれます。

そういう切り替えって
難しいけど
こなしちゃうまきこさんが
カッコいいし

尊敬します。

新チームでは
SとEでバラバラに
なっちゃうけど

私と一緒に
笑ってほしいなっ。。。

ずっとすっきゃねん(*´ー`*)

本当にお誕生日おめでとう!

素敵な1年に
なりますよーに。

まきたんの生誕祭を
開いてくださった皆さん

一緒にお祝いしてくださった
皆さん

ありがとうございました♪

現チームEは
まだ続くよ。。。

g+ 古畑奈和(E) 6/29 0:07

そして、まっこさん
お誕生日おめでとうございます。
まっこさんにとって素敵な1年と
なりますように。

アメブロ 古畑奈和(E) 2013-06-29 22:55:06 まっきこー♯古畑奈和

2回目はまっこさんの生誕祭でした。

街角のパーティでまっこさんカラー
(緑色と赤色)のサイリウムを
皆さんが振ってくださって、とても
キレイでした。

メンバー皆でおぉーってなって
すごく盛り上がりましたよ♪

今日、主役のまっこさんとパシャリ!

[画像:furuhata130629]

まっこさん面白いし頼れるし
研究生時代の時から大好きです。
一緒に公演ができてたくさん
お勉強できたし、一緒に踊れることが
できて嬉しいです。

改めて、まっこさん
お誕生日おめでとうございます

まっこさんにとって素敵な1年
となりますように。

g+ 古畑奈和(E) 6/29 23:04

こんばんは。

Eの2回公演終わりました。
まっこさんの生誕祭もとても
楽しかったです。
まっこさんにとって素敵な1年
となりますように。

[画像:furuhata130630]

公式 古畑奈和(E) 2013.06.30 08:09 誇り

2回目はまっこさんの生誕祭でした。

みこってぃがお手紙を書いて
読んでまっこさんは少しウルウル
していました。

…可愛い♪

まっこさんからはたくさん学べる
ことがあって、研究生の時から
ずっと一緒にいれて良かったなって。

あの研究生の頃に一緒に過ごした
メンバーとの日々は、いつまで
たっても私の誇りです。

まっこさん、
お誕生日おめでとうございます。
素敵な1年となりますように。

公式 木本花音(E) 2013.06.28 23:22 まきこさん!(花・з・)〜♪

今日は
まきこさんのお誕生日♪♪

まきこさん
おめでとう!!

一緒のチームになってから
いっぱい仲良くしてもらえて
凄く嬉しかったし

これからも
またくだらないお話で
笑いあえたらいいな(*´Д`*)

まきこさん
今度ごはん行こう!

まきこさんにとって
素敵な年になりますように。

アメブロ 木本花音(E) 2013-06-29 00:06:52 同い年3人組!(花・з・)~♪

そうだ!みなさん
今日は何の日かわかりますか?

今日はー

ドンッ………あ(・_・;)

まきこさんのお誕生日ですっ!!笑

まきこさんの
あの大阪ならではのキャラ
本当に面白いし大好き!

同じチームになれて
良かったなって思います(´・ω・`)

今度はチーム
別々だけどまた遊んでもらおう(´ω`*)

TeamEで
また焼き肉とか行きたいな♪

[画像:kimoto1306294]

まきこさんにとって
素敵な年になりますように。

アメブロ 木本花音(E) 2013-06-29 22:39:20 TeamE(花・з・)~♪

こんばんは
木本花音です(・ω・)

今日は逆上がり2回公演で
2回目にまきこさんの生誕祭が
ありました!!♪

[画像:kimoto1306291]

見てくださっていたみなさん
ありがとうございました!

まきこさんが
最後にステージで
TeamEで良かったって言ってくれて…

思わず
泣きながら抱きつきに
いっちゃいました(;_;)

まきこさんは
尊敬する所もたくさんあるし
ふざけあえたりも出来る
大切な先輩です。

これから
チーム離れちゃうけど
また絶対遊びたい!!

まきこさんと一緒のチームになれて
本当に良かったし嬉しかったよ♪

まきこさんにとって
素敵な年になりますように。

おめでとう☆

[画像:kimoto1306292]

g+ 梅本まどか(E) 6/29 20:54

2回公演ありがとうございました(´˘`)♡

今日の2回目はまっきーの生誕祭だったよ♪

改めてまっきーおめでとう\(^O^)/

写真4枚あるから見てね♡

[画像:umemoto1306301-s]

[画像:umemoto1306302]

[画像:umemoto1306303]

[画像:umemoto1306304]

→梅本まどか 6/29 21:05
ホントに楽しかった♡

→梅本まどか 6/29 21:08
teamE大好き♡

→梅本まどか 6/29 21:10
1つ前の投稿写真失敗してる(´・ω・`)

→梅本まどか 6/29 21:42
今日は応援歌ショートバージョンでやったよ♪

→斉藤真木子 6/29 23:03
ありがとう!

公式 梅本まどか(E) 2013.06.29 22:46 teamE☆

今日の2回目の公演はまっきーの生誕祭でしたヾ(´ー`)

たぶん今日のまっきーの生誕祭が今のteamEでは最後の生誕祭だったんですけどまっきーの笑顔見て全員でお祝いできてホント良かったなって思ったし、また改めてファンのみなさんの温かさを感じた生誕祭でした(´ω`)゜+。

そぉそぉ、2回目の自己紹介のお題が「まっきーについて」だったんですけどまどかはまっきーに「はーっ!!」ってパワーを送るだけの予定が何故かまっきーの応援歌を即興で作ってチアを披露する事に(;・∀・)

詳しくはまた「まどレポ」でお話ししますね( ̄∇ ̄;)

まっきーにパワー届いてるとEな(*'ー'*)♪

g+ 高木由麻奈(E) 6/29 22:40

公演終わりーの、

みこってぃがまきちゃんにお手紙で
【19歳の斉藤真木子の時間は二度と戻ってこやんから、】って言っていたけど、確かにーー!って、とても共感したょ!!
そりゃそおだけど、改めて言われると、驚いちゃった!!
だから、これからも悔いのないように。負けないように。

[画像:takagi130630]

公式 高木由麻奈(E) 2013.06.29 23:29 まきちゃんの生誕祭

今日は、チームE公演。
二回目に、真木子さんの生誕祭でした。

生誕祭実行員の皆様、会場へ足を運んで下さった皆様。本当にありがとうございました: D

まきちゃんは、公演の最後に。

【昇格したチームがチームEで、よかった】

この言葉本当に嬉しかった。

まきちゃんと、みこってぃ、なおちゃん。

3人が入ってくれて、きっとチームEは化学反応が起きたと思う。

皆でぶつかったり、考えたり。沢山辛いこともあったけど、喜びを皆で分かち合ってきた。

私も、チームEで本当に良かった。

もぉ、変わってしまうチームEだけど、
伝説になれるように。

そして、チームEで学んだことを新しいチームで活かしていきたいと思います!!

ありがとうございました。

まきちゃんおめでとう。
素敵な1年にしてね。

g+ 小林亜実 6/29 21:12

やはり前髪短かったの目立ったか。このやろ
まきこおめでとう!ターバン侍このやろ\(^o^)/おもしろいぞ

→斉藤真木子 6/29 23:01
おい、ほぼ悪口やんけ!(笑)

→小林亜実 6/29 23:36
え?(^q^)笑っ

公式 小林亜実(E) 2013.06.29 21:47 なんでやねん

今日の2回目の公演は斉藤真木子の19歳の生誕祭でした\(^0^)/わーっ

とってもあたたかい空間でした♪

みんながお祝いする感じ、すごく好きだから
ファンのみなさんがお誕生日の子をコールしてると、なんだかほっこりしちゃいます(^ω^)

こあみまで笑顔になれちゃう!

生誕祭って素敵★*.

1回目も2回目も今日の公演を見守ってくださったみなさん、ありがとうございました(°ω°)♪

まきこおめでとう!!

公式 柴田阿弥(E) 2013.06.29 22:15 逆上がり公演

そしてまきこさんの生誕祭
すごく感動しました(*´∀`*)

それにすごく温かい雰囲気で笑顔がたえなくて、みんなに愛されるまきこさんらしい生誕祭でした♪

わたしはいつもみなさんを心配させてしまったりするんですが、応援してくださる方をいつも笑わせて笑顔にできるまきこさんは本当にすごい!

すごく尊敬してます♪
本当におめでとうございます!

g+ 竹内舞(E) 6/29 20:10

まきちゃんおめでとう\(°Д° )/♡

公演たんのしかった♡

[画像:takeuchi130630-s]

g+ 都築都築里佳(E) 6/28 22:13

まっきぃ!遅くなったけどお誕生日おめでとう!

まっきぃのパフォーマンスすきやけど、まっきぃにも負けないぐらいのパフォーマンス目指してあたいも頑張るよ!

まきこまきこまきこ!

→都築都築里佳 6/28 22:13
1ぴよす

→都築都築里佳 6/28 22:15
まきこーっ!

g+ 都築都築里佳(E) 6/29 20:09

まきこーっ!!

おめでとーっ!!

打倒!斉藤真木子!!

(6/29 20:05)

まきこーっ!!

おめでとーっ!!

19歳、いい一年になりますように!

[画像:tuduki130630]

メンバーの反応 他チーム

g+ 井口栞里(KII) 6/30 10:07

まきこの生誕祭
見てました(・v・)

頑張る場所は違っても
4人の絆はかたいと思ってます。

まきこおめでとう♡

[画像:iguchi130630-s]

公式 江籠裕奈(5期研) 2013.06.29 20:28 えご ゆうな 62

28日は、まきこさんのお誕生日でした。

まきこさんが研究生の時にたくさん教えて下さったり背中を見てきたから5期生は頑張れたと思います。
これからは同じチームです。
よろしくお願いします♪

公式 市野成美(5期研) 2013.06.28 07:55 ☆市野成美☆

6月28日
今日はまきこさんのお誕生日です。
まきこさんの、ダンスが大好きです。
私もまきこさんみたいに、かっこいい性格になりたいです。
私はまきこさんから通り過ぎません♪
ずっと大好きです(*^^*)

g+ 市野成美(5期研) 6/28 6:44

おはなるちゃんヽ(´ー`)ノ

今日はまきこさんのお誕生日です。

おめでとうございます!

まきこさん大好きーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

[画像:ichino130628]

g+ 荻野利沙(5期研) 6/28 9:12

まきききこここさんん
お誕生日おめでとうう

だいすきー

[画像:ogino130628-s]

→斉藤真木子 6/28 10:43
だいきらい!!!♡

→荻野利沙 6/28 12:47
まきちゃん(((o(゚▽゚)o)))

g+ 荻野利沙(5期研) 6/29 19:52

まきちゃんおめでとう

うかれとる。かわいい。すき。

[画像:ogino1306301-s]

[画像:ogino1306302]

g+ 二村春香(5期研) 6/28 23:49

おやすみなさい。
今日は、まきまきまきこさんのお誕生日( ´´ิ∀´ิ` )

まきこさん
お誕生日おめでとうございます(((o(゚▽゚)o)))

今日まきこさんに会えなかったから
まきこさんは私に会えなくて
悲しんでるかも( ´゚Д゚`)

明日は、会えるかなぁ?(๑´`๑)♡

写真は、
まきこさんだよ( ´´ิ∀´ิ` )
まきこさんがお腹空いたら
こうなるみたい(笑)

[画像:futamura130628]

g+ 二村春香(5期研) 6/29 19:31

今はEさんなう!

→二村春香 6/29 19:41
まきこさんおめでとう(T-T)

アメブロ 須田亜香里(S) 2013-06-29 09:56:46 須田亜香里*お皿かじったことある?(・⌒+)☆ミ

ちなみに、、
昨日は斉藤真木子さん
今日は矢方美紀ちゃんの誕生日σ(*´∀`*)
おめでとうございます♪

しかし
データがたくさん入ったSDカードを
家に置いてきてしまったので
ツーショットはもう少し待っててね♪

g+ 高柳明音(KII) 6/28 22:47

まきこ
誕生日おめ!!!!!

またどっか
つれてってねー\(^o^)/てってれ

g+ 古川愛李(KII) 6/28 12:16

おはーん!

まきこー!誕生日おめめ!

なんだが、昨日イラストかけなかったぁああああ( ;´Д`)すまぬ

今日帰ったら書くからまっててねんっ

g+ 古川愛李(KII) 6/29 0:07

まずは遅くなりましたが

まきこおおおおおお

昨日!誕生日おめめとおおおおおおおお!!!!

[画像:furukawa130630]

公式 大矢真那(S) 2013.06.29 00:00 おやすみなさい

今日は斉藤真木子ちゃんのお誕生日です。

まきこおめでとう!

まきことは新チームSで一緒です。

振り覚えが決して早くない私に、教えてくれるまきこ。

東海ラジオさんの動画で話していたのを
私も見ました。

何回まきこに聞いても、
「何回やるねん!」
って言いながらも、先生のように教えてくれます。

「はい、もっかい!」
先輩にも後輩にも指導してくれるまきこは
頼もしい後輩。

動画でペア姿を見ていただいたきょんも、出会ってからは長いので遠い感じはありません。

どちらも新チームでよろしくの二人です。

真木子
おめでとう!

19歳ですって!
わあお!と感じます。

良い一年にしてほしいです。

近くで見させてもらえます。

真木子
おめでとう!の夜を

おやすみなさい☆ミ

g+ 出口陽(S) 6/29 22:24

まっきーすき!!

あ、まきこじゃないよ笑
槇原さんね(^-^)

→出口陽 6/29 22:25
もう恋なんてしないなんて~♪

→出口陽 6/29 22:26
ええ曲やね、まっきー

→高柳明音 6/29 22:26
出口さーん

あたしも
見てますー

いいですよね
まっきーさん

(まきこではない。)

(笑)

→出口陽 6/29 22:28
お、ちゅりや!
まっきー素敵すぎる(^-^)/
(まきこではない)

→出口陽 6/29 22:48
昔の曲ってほんといい曲おおいな~(^-^)

→斉藤真木子 6/29 23:01
なんでやねん!

g+ 木﨑ゆりあ(S) 6/28 7:20

おはよう(・∀・)

まっちゃん
ハッピーバースディ(・ω・)

おもんないけど
おもろいまっちゃんが大好き(笑)

これからは同じチームだから
近くでまっちゃんのパフォーマンス見れるの嬉しい(・ω・)

まっちゃんは
いつまでもゆりあの
憧れのパフォーマンだからね!!

おめでとおおお♡

[画像:kizaki130628]

→斉藤真木子 6/28 8:56
いつまでまっちゃんって呼んでるん(笑)誰かこの丸いの、ちゃんとしつけて下さい( ̄Д ̄)ノ
新チームでもよろしくね( ´ ▽ ` )ノ楽しみにしてるよ♡(笑)

→阿比留李帆 6/28 10:28
mackyおめでとう(。・ω・。)

→阿比留李帆 6/28 10:29
パフォーマン?わら

→斉藤真木子 6/28 10:44
りほ!mackyやめろ!!(笑)

g+ 菅なな子(S) 6/28 7:57

おはようございます(●'w'●)

まきこさん!!お誕生日おめでとうございます!!!

→斉藤真木子 6/28 8:54
あめでたやーーーーん

他グループなど

g+ 永尾まりや 6/27 16:30

フライングまきこ!

おめでと♡

NGO

→斉藤真木子 6/27 16:30
まっき1

→多田愛佳 6/27 16:32
まきこいちこめおめでとー

→斉藤真木子 6/27 16:32
え?鼻?それともツノ?

→斉藤真木子 6/27 16:34
まきこいちじゃないです
まっきい、ですから!!!!

→永尾まりや 6/27 16:34
まきこいち!

→佐藤亜美菜 6/27 16:35
おい、まきこチョコ拾えよ

→永尾まりや 6/27 16:35
らぶさーん!

→斉藤真木子 6/27 16:35
だーかーらーまっきぃ!!!

→斉藤真木子 6/27 16:36
チョコはスタッフさんが拾ってくれましたぴよぴよ、あみなさんぴよぴよ

→斉藤真木子 6/27 16:37
まー

→斉藤真木子 6/27 16:37
りー

→斉藤真木子 6/27 16:37
やー

→斉藤真木子 6/27 16:37
ぎー

[画像:ngo130627-s]

g+ 芝智也(劇場支配人) 6/29 20:29

19歳を迎えた斉藤真木子の生誕祭。

斉藤おめでとう!

実行委員の皆さま、ファンの皆さまありがとうございました!

[画像:siba1306301-s]

[画像:siba1306302-s]

g+ 岡田隆志 6/29 21:42

SKE48斉藤真木子19歳の生誕祭(2013年6月29日)

内山命手紙朗読 「真木子へ。誕生日おめでとう。ずっと同じチームでやってきたから、真木子の生誕祭は必ず出席してきました(わら)。でも組閣して違うチームになったから真木子の生誕祭の出席は今回で途絶えてしまうのかと思うと淋しいです。だからこうしてお手紙を書かせてもらえるのは、ほんまにうれしいです。

この際、言わせてもらいますけど、尊敬してます。

人付き合いとか面白いとかもそうやけど、なによりも大阪から一人で名古屋に来たこと。親が近くにおらんのって、ほんまに不安になるし、人一倍しっかりしやなあかんと思うはず。

甘えれやん(※甘えられらない)環境ってほんまにつらいと思う。だから、ときには甘えてくれてもいいよ。ちゃんと受け止めるから。

19歳の斉藤真木子の時間は、二度と帰ってこやんから悔いの残らんように目一杯楽しんでください。

最後にひとこと。

真木子と出会えたことに感謝です。

命より」

斉藤真木子「絶対そうやと思った」
内山命「ごめん、泣きそう」

斉藤真木子「今日は素敵な生誕祭を開いていただきまして本当にありがとうございます。

18歳の1年は本当にいろんなことが本当にありました。

チームEに昇格させていただいたり、ミュージカルのオーディションを受けさせてもらったり、総選挙に初めてランクインさせていただいたのも、18歳のことです。

今日はみんながたくさんおめでとうって言ってくれるし、18歳の1年は、本当にたくさんの『おめでとう』をみなさんからいただきました。

こうやってステージに立って話すことは、SKEに入って5回目?なんですけど、なんか、毎回毎回、初心を思い出させてくれる場所で、めまぐるしく環境が変わる今の状態ですが、私は、総選挙で42位にランクインできて、初めて胸を張ってみなさんに恩返しができたかなと思っています。

最初に総選挙のお話をファンの人からもらったときには、正直、絶対無理やなって思っていたから、真面目に話も聞かんかったし、でも、応援してくれる人はみんな『一緒に頑張ろう』って言ってくれるから、不可能であった総選挙のランクインも、夢であったステージに立てることができました。

19歳にもなれば、考えることは本当にたくさんあって、いつまでこのステージに立って踊れるんやろうって考えたことも正直あります。だけど、みなさんがこうやってステージに立ってる私を、端にいても前にいても、どこにいても見つけてくれて、ちゃんと踊ってないときも『ちゃんと踊ってね』って言ってくれる人もいて、でもそれくらいたくさんの人がステージにいる私を目で追いかけてくれて、踊って歌ってる私が好きって言ってくれる人がたくさんいることが本当に本当にうれしいです。

夢は語りだすといっぱいあるから、小出しにしていきたいんですけど(笑)、思い出したら言いたいんですけど、でも、19歳の1年は目に見える形でいっぱいいっぱい進歩していきたいです。

もちろん、SKEの選抜もそうですけど、もっともっと斉藤真木子っていう存在を表に出せるような活躍をしていきたいと思います。

やっぱり19歳になってもおもしろくないんですよ(客席笑い)。

こんな感じなんですけど……うーーん……何をしゃべったらいいかなぁ……こんな悩んだのは初めてで、でも本当に、あのー……文章にするとうまいんですけど、口でしゃべるのはめっちゃ下手なんですよ(客席笑い)。

なんで、確かに、じゃないよ(客席笑い)。
ブログにちゃんと書くんですけど、いや、ブログ見ろとかそういうことでなくて(客席笑い)、見てほしいんですけど確かに。

でも私、言葉で伝えるより身体で表現して歌って踊って気持ちを伝えたい人なので、早く踊りたいんですけど、いいですかね。

(メンバー「早くしめてもらっていいですかね」客席笑い)

19歳の1年も、私のことを応援してくださるみなさんと一緒に夢に向かって、笑顔で歩んでいきたいと思います。

19歳にもなってこんな感じなんですけども、ぜひついてきてくれたらうれしいです。

今日は本当に本当にみなさんありがとうございました」

メンバー「おめでとう」
メンバー「おめでとう真木子~」

斉藤真木子「なんか、今日ぐらいじゃないですか。DMMのカメラもめっちゃ真木子のほうを向いてるし(客席笑い)、今日1日ずっと向いてるし、みんなもいやに今日やさしいし(客席笑い)、今日がいっぱいいいなと思うんですけど(客席笑い)、でもこれからも私自身が、自分のことを証明していって、もっともっとこんな日がたくさんあるように頑張っていきたいと思います。

踊ろうよ早く」

「To be continued.」後のステージはけのときに磯原杏華と手をつなぎ、


斉藤真木子「さっき言い忘れたことなんですけど。(泣きながら)別にやめないですよ(客席笑い)。

(すでにはけたメンバーに向けて)ちょっとみんな聞いといて。

昇格したのがチームEで良かったです(泣)。

はい、それだけです。ありがとうございます。

チームが変わってもチームSでバンバン踊っていきたいと思いますのでみなさん、期待してください、よろしくお願いします。ありがとうございました」

名古屋の劇場には行けなかったけど、DMMで自己紹介のところからですが見ることができました。

真木子さんには昇格したときや、総選挙のあとにも直接「おめでとう」と言うことができたんですが、言葉が詰まって「おめでとう」としか言えなかったです。

ちゃんと踊ってないときに『ちゃんと踊ってない』と私は直接言うことができなかったけど、ファンの方が伝えてくれててうれしかったです。これからも良くないときには言ってください。

生誕委員の方から私が日産スタジアムで撮影した写真(Google+で以前公開したもの)を、生誕祭のときに等身大のパネルとして使いたいと申し出をいただいていたので、協力させていただきました。お祝いの気持ち、名古屋のパネルに乗せさせていただきました。

これからも斉藤真木子さんの応援よろしくお願いします。斉藤革命の第2章に期待しています。

→斉藤真木子
パネル!ありがとうございました!!!

斉藤真木子 質問会

回答に対応すると思われる質問を併記しますが、間違っている可能性があります。

斉藤真木子 6/28 22:59
質問会やってま~す!3

途中で寝ちゃったらごめんね
目に入ったやつから答えていくけど、全然選んでないからいっぱい質問してねー

声優になりたいんですけどアドバイスくれませんか?
声優!素敵!がんばれ!自信もってな!
最近出来るようになった料理は?
好きなのは石焼ビビンバ、いちご
目玉焼きはソース派? しょうゆ派?
目玉焼きはしょうゆ
【山田澪花】やっぱり山田さんは可愛いユニットが似合いますか? これ三度目 三度目の正直!!!!!
山田!
(質問会2にて)山田さん、みっけ!れいかはかわいいユニット似合うよ!笑顔かわいいもん!→【山田澪花】ありがとう♪
テラスハウスみてるー?♡
テラスハウスなう
【都築都築里佳】まきこだいすき!
はいはい、私も好きだよりかちゃん
好きなアイドルは!?チキパは好きー!?!?
チキパあんまりわかんないです
フェアリーズだと誰推し?みりあ?
みりあ!
名駅で待ち合わせするのに最適なとこ、しりません?金の時計前は人が多すぎて。。。
あれは?金時計の上のエスカレータんとこは?
まっきーのなかで「この子、ダンスうまいなー」思ったHKTメンバーっている?
HKTはちぃちゃんのパフォーマンスがすき!
真木子ちゃんなら、精一杯と書いて何と読む?
せいいっぱい?
パワーストーンって興味ある?
パワーストーンつけるよ!
薮下柊ちゃんどう思う!?(((o(゚▽゚)o)))
しゅうちゃんかわいいよね
まきちゃんまんがよむ?
漫画よむよ!最近読んだのは ひるなかの流星 オオカミ少女と黒王子
質問2にも載せましたが、手話覚えてくれますか?
手話おぼえてますよ!
プラム好きですか!?
プラムだいすき!
谷真理佳はやかましい?かわいい?
谷ちゃんにこないだイキナリ自己紹介されてびびったー
今年の℃-uteの日の武道館行く?
武道館いきたいなぁ
夢を叶えるために必要事教えて下さい!!!!!
怖がってたら夢は叶えられないよ!
らぶたんとは仲が良いのですか?(笑)
あいちゃんとなかいいよー
こんどこそ 青森県のイメージは? 三度目の正直、青森県高校3年生より
青森のイメージはりんご!…普通?笑

質問会2

まきこの倒し方教えて♪
倒し方?(笑)
まっきぃは気分転換したい時何する?
寝るしかない!
鈴木愛理ちゃんのどこが好き?・:*+.\(( °ω° ))/.:+
愛理ちゃんは歌声とパフォーマンス!憧れ!
坂口理子ちゃん、知ってますか?
さかぐちりこちゃん?博多?
卒業はいつですか?
卒業はいつかですね。
個人的に沖縄行きたい?
沖縄いきたい!!
来年もし総選挙あったら何位を狙いにいきますか?
やるからには選抜目指すよ!
卒業メンとも連絡とってるの?
卒メンともとってますよー
スパガのおしめんってだれ?
スパガはるかちゃんとりのちゃん
まだ一回も握手会でまっきぃ行った事ないけど、行った方がいい?(^^)
握手会きてほしいです!
まっきーが他のグループのこのメンバーとこの曲やってみたい!なんかある?
NMBさんのメドレーとかやりたい!
まきちゃん。良い女になる秘訣教えて(๑・ิω・ิ)っ
いい女になるにはまずは内面からよ
住みたいのは、一戸建て?高層マンション?
一戸建て!
まりやぎの好きな所は???
まりやぎの好きなとこは、サバサバしてるとこ、ほっそいくせにむっちゃ食べるとこ
【大場美奈】おばこですか?( *•v• )
おばるんだ!
S女のひな壇で心がけてることある?
エスジョのひな壇は脚にきをつけてますあ
れいにゃんこと藤江れいな好き?
れいにゃんさん優しくてすき!
1週間違うグループの違うチームに入れるなら、どこに行きたい?
チームKさんかチームH!
同じ斎藤!!たくみっていいます!あだ名つけてください!!
たくみん!
さえちゃんともし出来るなら、どのユニット?
さえちゃんとなら奇跡は間に合わない歌いたいなぁ
最近おぎりーと仲良いの?(´。•ω•。`)♡
おぎりーなかいいよ!
真木子ちゃんの6期の推しメンはー?
六期はまだかんがえちゅー
好きな味噌汁の具は?
わかめ、おふがすき
なつとあおいたんとあーにゃの中で誰と仲良し?
なつもあおいもあんなも仲良し!
れいかさんも忘れないで←(>_<)
れいかどこー
【小笠原茉由】まーちゅんと焼肉行く予定を組んでくれますか?
まーちゅんも、焼肉いきたいの?
湯浅さんに最近会ったー?髭は相変わらずでしたか?←
最近っていつだろなー痩せたんですけどねー
酒井萌衣に流れていいですか?
流れていいと言ったら流れるんですか
最近美宥ちゃんと連絡とりましたか?
みゆちゃんとはちょいちょい取ってるよ!
下北FMまた出たい?
下北でたい!
みなるんの好きなところは?
みなるん、あ、おばるんの好きなとこは、お胸。
エビ中の推しは?
エビ中わからないです
6期の面倒みてあげてる?
今日も六期のことはなしましたよー
銀だこ食べたとき、ホンマに鼻から毛でてたん?テレビではよーわからんかってん(笑)
鼻から毛はでませんよ笑
沖縄で公演して下さい\(^o^)/お願いします(^ν^)
沖縄いきたいねー
旦那は年収いくらぐらいの人がいいですか(・∀・)
年収かー10?
私、ほかの人にまきことまなつ推しっていうと、ふたり似てるよねって言われる\(^o^)/結果、どっちも可愛いよね♡
まなつとは良く似てるっていわれます!
最近のすわひろしはどうですか?
すわひろしw
【山田澪花】やっぱり山田さんは可愛いユニットが似合いますか?
【山田澪花】山田さんは可愛いユニットが似合いますか?
【山田澪花】これ二度め(笑)
山田さん、みっけ!れいかはかわいいユニット似合うよ!笑顔かわいいもん!
肌のおていれなにやってる?w
お肌のお手入れふつーだよ!
昼待てで紹介された料理って自分で試したことはありますか?
昼待て!のお料理、よく作るよ!
らぶたんとネクストガールズのお仕事で話しましたか?
らぶさんとは、いつから仲良し?
ネクストガールズではらぶさんとずっと一緒だよー
不意に、真木子さんがしゃべくりに出演してるのを想像しました(笑)もし出れたら何したい?(ピンで)
しゃべくり出たい!
兄弟、姉妹がいる?
妹いる!
最近着た衣装で一番好きなのはどれ?
衣装はみんなすき!最近ではあれですね、チームSの千鳥衣装!武道館できてたやつ!
【大矢真那】おなかすいたぁ
まなささんはいつもお腹へってるよね
乃木坂の推しは?
乃木坂はみんなかわいいー

質問会1

今何してる?
今、いぐっちとまりやぎとメールしてるよ
何歳なったん?♪( ´▽`)
19!
ひまなの?
ひま!
【出口陽】AカップorBカップ?
AでもBでもない!!!!
誕生日プレゼント何がほしい?
誕生日プレゼント何が欲しい?って質問ばり多い(>_<)そんなん言うん申し訳なくて中々答えられへん。。
たんじょうびおめでとうございます サプライズパーティとかないんです?
サプライズパーティーは昨日してもらいました!
NMB48で仲良くなりたいメンバーは?
NMBで仲良くなりたいんは誰やろう。あのこ!れなちゃん?かわいい!
好きなラーメンの味わー?笑
ラーメンはしょうゆか豚骨!
真木子の握手会は、神対応?塩対応?並対応?えへへー。
握手会?常に最上級の対応でお送りしています。
(?)19歳でやりたい事は?
(?)20歳までにやっておきたいことは??
(?)19歳の目標は?
十代最後やなぁ
ネクストガールで仲良くなったメンバーは?
ネクストガールズはみんな仲いい!ほんとにみんな!もうやばいよ!!
男の子に生まれ変わったらどんな職業してみたいですか♪?
男の子に生まれ変わってもアイドルやりたいなぁ
誕生日メールの1番乗りは誰ですか?
当日一番はまりやぎでした!でも例外入れたら茉夏が一番目!
いま1週間フリーの時間ができたら何をしたい?
一週間かー、旅行いきたい
耳にピアス穴開けてたらどこに開けてるか教えて!
ピアスはミミでしょ!
まきこの好きなペンライトの組み合わせは?
ペンライト、みどりとあか
6期の推しメンは?
六期はりおん、おしりん、りょうは、ゆめち、ゆづ。。みんなかわいい
タコ焼きには、何を入れるのがオススメ?
たこ焼きは納豆!おいしいよ!
晩飯なに食べたん?
よるご飯はお蕎麦つくりました
最近小野さん元気ですかね?(´・ω・`)
小野さん元気でしたよ!
あと明日名古屋駅行くから、スタバのオススメメニューあったら教えてぇ
スタバは抹茶フラペチーノがすきです
まっきーの今のSKEの推しメンわ誰ですかーねー?
今のSKEの推しメンかー、だれだろう。昔っから小木曽と茉夏だよ
最近仲良くなった48グループのメンバーは誰?
最近仲良くなったのは、ネクストのみんな!
【岡田隆志】今話題のNHK朝ドラ「あまちゃん」見てる?
あまちゃん、見てないです(>_<)
真木子は赤ちゃん好き?(o^^o)
赤ちゃんすき!!
℃-uteの新曲きいたー?あれ、やばいよね!!!!
℃-uteさんの新曲すき!ダンスおどりたーい
公演してて、一番目につきやすい席って、どの辺?やっぱ立ち見の最前列かな?
一番みるのはやっぱ最前かなあ
このメンバーと こんなユニット曲をやりたい!!!ってありますかー???
わかなとユニットしたい!
でらなんなんが「斉藤真木子を応援します」っていう広告を新聞に載せてたけど、それについて何か感想ある?
でらなんなんさん、嬉しかったです!
茨城にイメージある?
茨城、今テレビでやってる!(笑)
センターでやってみたい曲は?
センターでやりたいのかー。UZAやりたい!
Mackyとまーちゃん、どっちがいい?
まーちゃんのがかわいい
たくさん公演出てる真木子からみて一番きつい曲は!?
一番キツイのは4曲目(笑)
兼任するならどこのチーム?
チームKさんかチームH!
踊った中で一番ふりが難しかったのは???
あれ、キスはだめよ。難しいってかややこしくて全然覚えられへんかった
ざっくぅ体操って今でも覚えてる?(笑)
ざっくぅ、久々ですね。今でも踊れますよ(笑)
SKEカフェイベントで何かやりたいことある?
カフェイベント?たこぱやろ!
うちの愛理がお騒がせしました
愛理ちゃん?なんかしたの?(笑)
まっきー!新宿の歌舞伎町に行ったことはありますか?w
歌舞伎町いっことあるよー歩いたことあるー
清水翔太知ってる?ヽ('▽')ノ
清水翔太さん。しってますよ!
最近北原里英ちゃんとはどーですか⁇♪( ´▽`)
きたりえさんメールしますよ~(=゚ω゚)ノ
おぎちゃんからお祝いメール来たぁ?「まーちゃん、まーちゃん」言って真木子のこと大好きだったからさ…
おぎちゃんとは今日メールしました!
48Gr.で尊敬する人とか目指してる人とかおんの??
48Gで尊敬してるのは佐江ちゃん。
片山陽加さんの印象は。
片山さんばりいい人!
最近、めいめいとどうですか・・・?(´・ω・`)
めいとは姉妹みたいなもんです
どのくらいの頻度でなるちゃんからメールくる?
最近のなるちゃんメールはぼちぼち
愛理男友達とおるとこ盗撮されてん アイドルにプライベートはないな 大変
友達くらいいいやんな!
入山とはなかいいの?コメントとかいしてるけどw
あんにんなかいいよ!
この前、℃-uteコンサートで新曲生でみたよ!すっごくかっこよかったよー!!!SKEもみたい!!!
去年の℃-uteの日の名古屋は観にかせてもらいました!
ホテルで同室だと誰がおもろいの?
同室かー おもろいのはゆまな! なったこと…ないけど(笑)
新幹線グリーンに乗った感想を聞かせて下さい(*´ω`)
グリーン車はただただ最高

生誕祭 キャプチャ(google+)

実況民さんありがとうございます。

130629 斉藤真木子19生誕祭

[ カテゴリ:SKE ]

2013/07/07 [Sun]

0707 「さよならクロール」劇場盤 発売記念大握手会@幕張メッセ

真夏の握手会は苦行感が増す。

昼の部A 内山命(E,新KII)x1→x2→x3

昼Aは1時間しかない(ほかは1時間半)ので、ループのしかたは考えどころ。いつもなら迷わず1枚ループなんだが、それなりに列があるので、3ループ予定で。だいたいあってた。

(1枚)

こ「お、肩出てますねえ!」(内山命 - Google+ - 握手会おわったよお♪ たーっくさんの人が来てくださって、 途中 握手会のブースを移動するという異例の出来事が!笑…

みこ「なんか肌だすとな、痩せて見えるらしいねん!積極的にいかなな!」

こ「こないだの水着みたいなのすごかったですよね。」(内山命 - Google+ - これが噂の、 みなさんに衝撃と刺激を与えた私服です。笑 似合う? ⊂_ヽ \\ Λ_Λ \( ˇωˇ)…

みこ「衝撃的なあれな!笑笑笑」(はがし)

こ「じゃんけんで着ましょうよ笑」

(2枚)

こ「真木子の生誕の手紙、良かったですねえ」

みこ「みじかかってんけどな」

こ「短くても伝わりましたよ。あとえーと、なんでしたっけ」

みこ「あらあら?」

こ「いいや、またあとできまーす」

(3枚)

こ「聞いて下さいよ!」

みこ「おう!」

こ「火曜日の公演が当たりました!」

みこ「(握手してる自分の二の腕あたりを叩いて)ぱちぱちぱち」

こ「みこちゃんサイリウム何色でしたっけ?」

みこ「黄色とオレンジ!」(と、紫、どれでもいいらしい)

こ「オレンジは持ってるんで、えーとみこちゃんとまきこ好きなんで、赤と緑と、オレンジ振ります笑」(はがし)

みこ「そやな!両手に持ってこうやって振って!」(両手で振る仕草)

こ「みっけてくださいね!」

両手で振れとは……笑。

実際会って話すと、本当にかわいいんだよ。公演でのイメージがわりと問題だと思うんだよな。あれよりずっとかわいいし、切り返しもびしびしきてうまい。色々行ったが、メディアとのギャップがかなり大きい方だと思う。ちょっとでも気になるなら、一度お試しを。現状、なんぼでも買えるので笑。

前の前の人が25枚出しだったんだが、はがしのストップウオッチがきっかり4分10秒(250秒)。前の人が「1枚何秒?」ってきいたら、10秒ですってしっかり答えてたな。乃木坂や我が軍は5秒とか7秒なので、まあお得ではある。なんで差があるのかはしらないけども。

3部 斉藤真木子(E,新S)x2→x1

(2枚)

こ「お誕生日おめでとうございます!」

ま「ありがとうございます」

こ「ちょっと大人っぽくなってきましたよねー」

ま「いやいやそんなー」(なんか照れてかわいい)

こ「生誕祭見ましたよ。みこちゃんの手紙、良かったですねえ。」

ま「気持ち伝わったよね。すぐみこってぃってわかった!」

こ「関西弁やしね笑」

(1枚)

こ「生誕祭ですけど、悪口言われてるとき(笑)、袖から覗いてたじゃないですか」

ま「ああー」

こ「あれくっそかわいかったですよ!ネットでも覗く真木子大好評。」

ま「そんなことないよー笑笑笑」

こ「ほんと!DMMで見てみて!」

生誕祭後で気分が良かったのか、随分ご機嫌な真木子さんでした。

4部 斉藤真木子(E,新S)x3

こ「火曜日の公演当たったんですよ!」

ま「おー!」(握手してる僕の手の甲をばっしばし叩いて拍手)

こ「チームEもう2回しかないじゃないですか。最後に見られてうれしいです。」

ま「ねえ。(僕の腕を見て)てか焼けましたね。」

こ「あー、外仕事なんで。ああ、組閣ちょっと残念ですよね」

ま「そんなことないですよ!」(これは聞き方が悪い)

こ「あっ、チームSも楽しみですけど!」(はがし)

ま「ありがとうございまーす」(強くぎゅっと握る)

こ「赤緑振りますんで!」

ま「あっ、振ってくださーい!」(両手振るポーズ)

こ「みっけてくださいね」

真木子の3枚って、毎度ほんと苦労するんだが。あちらから日焼けがどうこうとか言ってくるとか、わりと珍しいほう。たびたびあっちから手を離そうとするので、いやまだ時間ある!つって粘らないと終わってしまう。ぱるる的なところがあるんだよね。さすが全力対応。

握手対応としては難しいところもあるまきこさんだが、たまにみせる女の子らしさがかわいい。ちょっと照れたりすると、びっくりするほどかわいい。プロ向きではあるが、面白さは保証するので、力試しにぜひ。たまにマジレスがあるので、関西人だと思ってあまり失礼な事を言うと事故るぞ!

5部 須田亜香里(S,新KII)→阿比留李帆(KII,新S)x2

りぃちゃんレーンの前の部のひと(ゆっこ)が終わらないので、レーン移動。待ってらんないので、先にあかりんに。回れる所から回るのが基本。開始遅延したら延長もありうるので、後回しでいい。

こ「あかりん!浴衣くっそかわいい!」(須田亜香里 - Google+ - 今日はミニ浴衣きたよ♪♪ 握手会愛に来てくださった方 愛をためてくださった方、、 ありがとう((O(・ω・)O)) …

あ「わー、ありがとう!」

こ「今日浴衣着てる子いっぱいいたけど、あかりんが優勝!」(はがし)

あ「(顔を前にめいっぱい近づけてきて)それは!あかりのことが一番好きだからでしょ!」

こ「(ぶふぉっ)は、はひっ!」

自分でもびっくりするほどキモい声が出たわ笑。まーなんというか、天才の仕事だと思う。ほんと、あかりんは打率1.000だ。たまには事故りたいレベル。

りぃちゃん。

こ「おつかりぃちゃん!」

り「おー!」

こ「きょうはノープランできました!」

り「え、いつもノープランでしょ?」

こ「んなことはないよ笑。あ、おなかのとこあいてるよ。」(阿比留李帆 - Google+ - 握手会 ありがとうございました♡♡♡ 今日の私服~♡ お腹あいてるからsexyだね、 ってたくさん言われたぁ(๑•́…

り「あー、へんたい!」

こ「笑。あ、KII終わっちゃいますね。」

り「うんー。来てくれなかったね。」

こ「いや、当たんないんで笑。」

り「でもチームSきてね!」

こ「うん、がんばって応募する!」

ノープランでもなんとかなるが、かなりてきとうである。列は生誕Tが多かったな。なお、組閣により、生誕祭はいつになるかわからないもよう。

6部 阿比留李帆(KII,新S)x2

開始時、待機列のヲタに「座りがいい?立つのがいい?」と聞くりぃちゃん。近くのヲタ「どっちでも」。結局立ってやってた。

こ「きょう暑かったですねえ」

り「そうだねー」

こ「りぃちゃん、夏は大丈夫なほう?」

り「えー、冬の方が好きかなあ」

こ「夏生まれなのに。ちょっと前まで名古屋住んでたんですけど、蒸し暑いですよね。」

り「そうだね、蒸し暑いね。またね!(強くぎゅっと握る)」

ほんとにくっそどうでもいい世間話で終わる笑。

今日は2回目なので、いつめんだけだったが、これはこれで。基本的にまとめだしは苦手なので、1枚か2枚でループしたい。次の本店は、そこらへんも踏まえて購入する。

以下、ツイッター抜粋。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/07/11 [Thu]

0711 チームE「逆上がり」公演 千秋楽

[画像:11 - 1 (2)]

チームSは主要メンバーを欠いて崩壊、チームKIIはバレリーナなどを欠いて微妙なことに(セトリが悪い)。そのとばっちりをくう格好で、ようやく勢いが出始めた今、解体されてしまうチームE。たいへんざんねん。

千秋楽もいつもどおり。客と噛み合わないところはあったが、概ね良い出来。とくにMCは安心安定の域に達している。初期のチームEは、パフォーマンス的にはそこそこだったものの、MCがどうにもおもんなかった。今見ると、当時の印象ほどには悪くはないので、現在のように個々のキャラが出せていなかったのが原因だろう。

最後は、現チームE唯一のオリジナル曲「みつばちガール」で締め。一個前にやって、tbcで締めて欲しかったとは思うが、これはこれで。

もうちょっとなんか書きたいところなんだが、当たり前にあったチームE公演が、もう終わりだと思うと、なんともやりきれなくて。言葉にならないねえ。

とりあえず、現行で最高最強のチームであったことは間違いない。Eメン各々、新チームに散らばっても、チームEイズムを忘れず、ぶっちぎって輝いて欲しい。おしまい。

0709 チームE「逆上がり」公演@SKE48劇場

[画像:IMG_0258]

ラスト2の公演が当たったので行って参りました。昨年末の、みこちゃん生誕祭以来のチームE公演。最後のすべりこみでしっかり当たるあたり、我が軍チケセンはわかっている。

影アナ(開演前諸注意)と、イケメン前セリフがまきこで、始まる前から僕大歓喜。さすがまきこはわかっている。今回は立ち見とはいえ、初めての中央(過去3回は全部まきこ側の下手)だったので、全体を注意してフォーメーションとか見よう、と思ってたのは最初だけで、みこまききょんちゃんしか追ってなかった。これはしょうがない。現場だとそうなってしまう。

公演後ハイタッチは前方だったので、ロビーに残って観察。通り過ぎていくヲタ、まーみんな幸せそうな顔なのな。こんなことって他にあるだろうか。アイドルってすてきじゃないか。ヲタはキモいけど笑。

ハイタッチ終了後は、チームEコールが自然発生。とくに示し合わせたわけでもないのにこういうことができる。すてきじゃないか。ヲタはキモいけど笑。

恒例のてきとうに撮った写真

[画像:IMG_0236]

どうせ時間があるので、高速バッスイングで味噌帝国へ。0830新宿発、1400味噌駅着。平日の間際割引で3000えん。3列シートで広くて快適。ゆっくりもさもさ走るので、安全性にも問題無さそう。さくら観光という所を愛用しております。

昼行だと、横浜駅発がないのはめんどう。新宿発だと、家から味噌と逆方向に1時間いって、西に1時間余計に走る感じになる。

[画像:IMG_0239]

足柄SAのもよう。

[画像:IMG_0240]

自販機でジュースを買うと乗れる。斬新。

[画像:IMG_0241]

新東名、浜松SA。そうですか、38.2度ですか。

[画像:IMG_0243]

名駅地下のきしめん亭できしめんたべます。

[画像:IMG_0245]

なすおろしきしめん(冷)890えん。きしめんと冷たいぶっかけつゆはよかろう。普通においしい。だがなす、おまえなんでまるまる2本なんだ。しかも熱々で笑。僕はなす好きだからいいが、この焼き方だと、中の方は味が無い感じで、つゆにつけてもどうも弱い。普通に皮ごと細切りにして焼いたののっけたほうが美味いと思う。

「ころ」のうどんやきしめんってのは、他地方ではあまり見ないと思うが、要は普通のかけそばの、つゆが冷たい版。おすすめしない。

[画像:IMG_0246]

名古屋駅ソフマップの我が軍展示。さすが地元だとこんなのがある。

[画像:IMG_0249]

初心に返って、名古屋駅撮ってみました。もうちょいうまくとれんものか。

[画像:IMG_0253]

テレビ塔を略。まっすぐですらない笑。

[画像:IMG_0250]

栄の公園でビアガーデン中。時間があれば飲みたかった。くっそ蒸し暑いし。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/09/07 [Sat]

0907 「恋するフォーチュンクッキー」発売記念大握手会@東京ビッグサイト

はい、いつものやつです。例によって、会話はそういうニュアンスってことで。とくに、相手の発言はてきとうにそれっぽいのを補完してる。忘れてるから。

我が軍は先に稲妻個別を売った事もあり、全体に厳しい売上。前回の選挙シングルとのギャップがすごい。始まって10分もしないうちに人がいないレーンとかザラだったからなあ。

5部 小林亜実(KII)→阿比留李帆(S)→岩立沙穂(AKB研)→須田亜香里(KII)

初こあさんから幕開け。

こ「はじめまして、メール取り始めて、ふわふわかわいいなと思って……。」

こあ「わー、ありがとう!」

こ「なんか、普通に元気ですよね?」(最近、モバメで、愚痴だか鬱だかな内容が。要するにめんどくさいキャラ。)

こあ「うん、元気!元気!」

こ「ましゅまろできるように頑張ります」(公演終了後、ましゅまろと言いながらハイタッチする儀式。こあみがその数を数えて報告することも。)

こあ「あ、公演?きてねー!」

公演などで見てきたイメージよりは随分かわいくて驚いた。

おもろいか、おもんないかと言われれば、まあおもんないこあメ。だが、独特の雰囲気を持ってるんだよな。ギリギリのラインで、もうちょっと観察しようかなー、というところに居る。もうしばらく様子見。

りぃちゃん。1枚じゃなー。たんないなー。

こ「りぃちゃん、こないだすっぴん載っけてた(G+)でしょ」

りぃ「うん」

こ「あれすっげえかわいい」

りぃ「わかった、もう載せなーい!笑」

こ「笑。あれ100枚くらい撮ったんでしょ?」

りぃ「んもうう!1枚だもん笑」

メイクキメて愛され角度(自撮りがいつも同じ角度)よりも、すっぴんの方がかわいいアイドル、阿比留りぃちゃんです。なんかいろいろズレてんだよなー。もうちょいなのになー。

さっほー。本店では久々の逸材。写真だとアイドルとしては?と思うかもしれないが、動画やら公演で見ると、ちょっと他とは纏ってるオーラが違う。初めてなので、自己紹介だけ。内容的にはどうでもいいので割愛。

あかりん。あほほど並んでる。30分以上は軽くかかるので、ここまでして……と思わないでもないんだが、満足度は高い。干されレーンを待ちなしでぐるぐるするのがメインだと、どうしても、ね。

こ「最近テレビでたくさんあかりん見られてうれしいです」

あ「あかりも!うれしい!」

こ「山本昌さんのもすごかった

あ「あれね!あかり昌さんとお話ししちゃたんだよ!」

こ「ヒーローだから昌さんは」

あ「だよね!!(親指立ててぐー)」

はがしが超本気。二言目でもうはがされてる勢い。あかりんは会話を締めるまで絶対にこっちから目を逸らさないので、会話は高確率で成立する。これが意外とできないんだよね、他の子は。満足度が高いから、また来ようってなる。安い釣りと一緒にしてはいけない。

6部 高島祐利奈(AKB研)→斉藤真木子(S)x2

初ゆーりん。SKEマニアで有名。

こ「パジャドラ見に行って、かっこいいこがいるなと思って」

ゆ「ほんと!うれしい!」

こ「すみません、SKEのファンなんですけど、またDMMで見ますんで」

ゆ「あ、同じ!同じ(SKEのファン)だね!」

かわいいし、すごく良い子っぽいんだが、地味かもなあ。アベマあたりに近いものを感じる。

本日のメインイベント、真木子氏。今回は間違って3部もあるので、当然のごとく開始早々過疎。かなり険しい顔をしてらっしゃったが、機嫌はすこぶるよろしかった。もう挨拶した瞬間にわかるからな。やる気あんのかないのか。

過疎りすぎてて、向かい合わせのあんにゃ(たしか)やら、うしろのみきてぃ(たしか)と話しこんでるので、はいすみませんーと入って行かないといけない。難易度を上げんな笑。オープンレーンなので、ぼっちで暇そうにされるよりかはずっといいけどな。あれは見てて辛い。

こ「あ、それ(服装)、裸で選んだ奴ですか笑」(斉藤真木子 - Google+ - 明日の為にファッションショーしてたら疲れた〜。ハダカは寒いからお風呂入ってきますね。聖羅ちゃんが先に入ってるとこ乱入す…

ま「さいてー笑笑笑」(握手してる手をひっぱたかれる)

こ「いやいや笑」

ま「はいっ、ばいばいっ!(まきこはがし)」

あかん、怒られてるのにうれしい笑。もちろん冗談ぽくだよ。服装褒めようと思ったのに、そこまで行かなかった模様。

即ループで2枚目。

こ「いや、こんどはまじめな話で笑 レジスタンスの衣装変わったじゃないですか」

ま「うん」

こ「あれ博多でもやってんだけど」

ま「うん」

こ「じゅうぶん戦える!」

ま「やったー!いえーい!(ぐーで親指立てる)」

やけくそ気味にいえーい!なんすかねこのノリ笑。

7部 新土居沙也加(S)→荻野利沙(5期研)→内山命(KII)x2

さやちゃん。(たぶん)足負傷のため座り対応。両手を差し出してくるので両手で握手。そのうえ見上げられると、結構くるものがある。座ってる分を補う心意気。

こ「ブログの絵かわいいね。書くの時間かかるの?」

さ「うんー。かかるー。」

こ「ブログ相変わらずおもしろいよ」

さ「ありがとうー。またみてねー。(手を振る)」

さやちゃんだわー。

初おぎりー。肩幅戦隊推せる、やっと来られた、とか言ってきた。まーあーいうキャラだからいいんだが、ジャージやら、顔のてっきとうに貼られた(もはやズレてヨレてる)ばんそうこうはなあ。発言も含めて、いろいろ雑。きれいな格好してるのも見たことあるだけにがっかり。懲りずにまた行くけど笑。

みこちゃん1枚目。

首からポーチさげてて、つっこまずにはいられない。

こ「(指さして)さげてますね!」

みこ「これな!目薬はいってんねん!」

こ「もっといいもん入ってるんかと思った」

みこ「お金ははいっとらんねん!笑」

こ「笑。うん、かわいい!」

さげる必要性ゼロ笑。

2枚目。

こ「じゃんけんあるじゃないですか」

みこ「あるな!」

こ「あれ、うまくすると、ぱるると当たるんですよ」

みこ「そや!そやな!」

こ「これはおいしい!」

みこ「おいしいな笑がんばるわー笑」

いつも通りの安定感。

開始30分後くらいに2枚マッハで終えて、レーン入り口付近からずっと観察してたが、終了までに10人とか20人しか来てないな。一体何枚売れているのか。

他の干されレーンも似たようなもので、同じブース同士で戯れる例が多数。みこちゃんはいぐちと客の方を向いてぐだぐだ。みえことりかちゅうのところは、みえこが歌ってうしろでりかちゅうが賑やかしなど、超はしゃぎすぎ。こういうのをまったり見守るのも楽しいもんだが、寂しくもあり。

以上、土曜日分。頭悪いことに本日日曜日も行く。だって私服が変わるんだもん!

[ カテゴリ:SKE ]

2013/09/08 [Sun]

0908 「恋するフォーチュンクッキー」発売記念大握手会@東京ビッグサイト

二日目。今回は最終次で取った当日指名券(4部と6部)がポイントになる。4部はHKTの誰か、6部は6期の誰か、で取ったと思うんだが、使える時間が開始30分後から30分間しかないので、完売メンと同じ部に入れるとしんどい。

4部終了後に、まきこ激推しタオル(g+)を購入。1500えん。選挙メンのが売られてるが、最後の方まで残っててかわいそうだったので。最終的には、全員分売り切れた模様。

これを下げてると、色で我が軍マニアというのがすぐわかってしまう罠。他グループのはそのイメージ色。本人のとこに持って行くのはいいが、他でたいへん困る笑。

4部 ★下野由貴(HKTteamH)→谷真理佳(HKT2期研)

まりかは完売で列が結構あるので、まずは指名から。研公演を見てるので、いーちゃんとかちぃずとか、いろいろ行きたいところはあるが、1st写メ会で外れたしなもんへ。妊婦みたいな服着てた。

こ「はじめましてー。夏休みに報告会行ったんですよ。めっちゃおもしろかった。」

し「そうなんですか!ありがとうございます!」

こ「(選抜外れて仕事ないとか自虐してたので)仕事増えるといいね!」

し「」(半笑いで、お、おう……という表情)

これ、後から考えると随分失礼だな笑。事故スレスレ。

たにまりか。様子を見ると、脈絡なくメロンジュースを歌い踊りだしたり、叫んだり。この無理してる感がたまらない。そのうえ、後ろからヘリウム声のマネとかであおりまくるりこぴ。カオス状態である。

こ「DMM(公演)見てるけど、先週まりか初めて見たよ」

ま「そうなんですー。一ヶ月半くらいぶりで!」

こ「はぐれメタルか」

ま「公演どうでした!?どうでした!?」

こ「えーと。んー。」

ま「なんでえええええ笑笑笑」

こ「あー、よかった、よかった笑(適当)」

実際のところ、序盤で寝ちゃってさあ笑。2nd選抜と、学業都合で結構休むみたい。

あのノリに飲まれちゃうと、一方的に騒がれて終わる。なんか聞けば、ちゃんと答える。想像よりはまともな子であった。あたまおかしいのはおかしいけど笑。(褒めてる)

5部 熊崎晴香(6期研)→阿比留李帆(S)→須田亜香里(KII)

6期ではわりと期待してるくまちゃん。

こ「公演で(ダジャレ)キャラがついてきたね」

くま「いつのまにか、あんなキャラにー笑」

反応がちょっと遅いんだよなあ。返事を待ってるとはがされちゃう。まだ慣れてないんだと思う。

りぃちゃん。まきこタオルを買ったがしまうところがないので、裏返しで背中のバッグのヒモにくくっておいたが、やっぱり見つかった。想定内である。噛み7(g+)か、公演の話をしようと思ってたんだけど。

りぃ「あ、これ誰の!?」

こ「まきこ」

りぃ「まきこ好きなの?」

こ「劇場でがんばる子が好きなんですよ。りぃちゃんのがあったら買うよ」

りぃ「じゃあさ!りほのができるまで、待っててね!」

何年後なのか。というかできるのか。最近いい話がないから、報われて欲しいんだけど。

あかりん。仕切りの違いだろうか、昨日ほどしんどくない。酸欠になりそうだったからなあ。

こ「きのうテレビ見た(まとめエンクラ)よ」

あ「わー、ありがとうー」

こ「お願いします、てのがプロぽかった。須田プロ。」

あ「真剣な顔になっちゃったよね!」(真剣な顔する)

こ「リベンジしようねー」

この真剣な顔ってのがさあ、またおもしろくてさあ笑。あかりんはほんとおもしろい。

6部 磯原杏華(S)→★竹内彩姫(6期研)→斉藤真木子(S)→松井玲奈(E)

きょんちゃん。マジレッサー系なので、よく練っていかないと事故る。僕の場合、どうしても見とれてしまうので、途中でなんだかわからなくなる。ちょっと特殊なタイプ。

こ「朝ご飯のプレート画像好きなんです。いちいちおいしそう」

きょん「ありがとうー」

こ「あれママが作るの?」

きょん「そう!」

こ「重そうなときもあるよね」

きょん「朝は重いのも食べたい(とかなんとかそんなニュアンス)」

最後らへん、正確なところが思い出せない。そもそもとして、腕捕まれちゃってるのね。手首がぬくいのね。あれで冷静に話せる奴は尊敬する。ただひたすらかわいいなあ、で終えとくのがよろしい。枚数はいらない。

さきぽん。正直、6期で握手までしたいのは何人もいない。どうせたいした話できないし。

こ「公演見てるけど、スイッチヒッターって、なんでもできる、みたいな?」

さき「そう!そうです!」

以下略笑。近くで見ると、公演で見るより顔ががちゃがちゃしてるなあ、という印象。何年か後に期待。

まきこ氏。今日は1枚ずつ2部。よくこんなので済ませたね。

ま「あー、久しぶりー」(昨日来たんだが笑)

こ「タオル買ってきた」

ま「おっ」

こ「激推しなので」

ま「わたしのやつ、きたのるかにあげたー」

こ「あげたの!?笑笑笑」

この覚えられてんだかなんなんだかわからない微妙な距離感がいい。あまり馴れ合うとたぶん飽きる。

タオルは、公式ブロッグによると「六部では北野瑠華ちゃんが首からかけて握手会してくれたんです。とっても喜んでくれたので、そのままあげちゃおうかと思ったのですが、せっかくの記念品ですのでそれは出来ませんでした。笑」だそう。7部では首にかけてた。

玲奈選手。長丁場の超絶人数なので、座り対応。どんどん座りなさい。

販売サイトのシステム上、人気メンほど対応する人数が多い(まとめ出しする人が少ない)。玲奈選手クラスになるとほぼ1枚しか取れないが、最終部なので、2枚3枚はちらほらいた。

こ「積み木が1位(allnightnippon.com)はびっくりしました」

れ「あれネタだから笑ネタだから笑」(2回言った)

こ「でもかわいくて好きですよ。初期パフュームみたいで」

れ「そだね!」

当然はがしもマッハなわけです。でもまあ、相変わらずキレイだったな。

7部 斉藤真木子(S)→内山命(KII)x2

まきこ。

こ「ピンクの衣装似合うよね」

ま「ホワイトデーの?」

こ「私服ピンク着ないの?」

ま「笑笑笑。ないわー!笑笑笑」

完全否定笑。なお、こんなのです(twitpic)。

みこちゃん1枚目。暗黙鳥ラジオおもろかった、など。2枚目。

こ「みこちゃんまきちゃん推しなんで、(まきこタオル)買ってきました」

み「(SKEのグッズ買ってくれて)ありがとうなー!」

こ「みこちゃんのも欲しいよね」

み「それもう、自分で作るわー!笑」

こ「笑。じゃんけん勝ったらワンチャンあるかな。念を送る!」

み「頼むわ!がんばる!」

自分で作るとか笑。

まきこのタオル見せて、ありがとうと言えるのはさすがというか。こういう人柄。

以上。あとの細かいとこはツイッタ(こういと(@vainsystem)/2013年09月08日 - Twilog)でも見てください。7部の最後らへんがおもろかったなどあるます。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/09/15 [Sun]

「美しい稲妻」個別握手会@幕張メッセ

今回の幕張を売ったあと、お盆の横浜と来週の西武ドームを追加で販売。さらに先週やった本店ゲロブスクッキーが追加されたので、関東の我が軍マニアは幕張を買わされた形。最初から全部日程が出てれば幕張なんて買わん。

本シングルから、システムが色々変更。

時間割変更

開始が10時から9時になり、5部制から6部制に。昼以降の部間休憩がなくなってるが、客にはあまり影響ない。締切後も列が残ってるような人気メンバーはしんじゃうかもしれないが。

締切は、部終了20分前(本店は30分前)。レーンがあるゾーンへの入場締切は(たぶん今回の幕張から)撤廃。仕切り自体無かった。

衣装から私服に

関東の本店握手同様、私服に。味噌大阪のマニアには嬉しい変更。今回ならさやちゃんの初選抜衣装を間近で見られたはずなので、残念なところもある。本人が着たかったら着ればいいんだが。

干されの衣装は、みんな同じ肌色の制服だったので、私服大歓迎。メンバーからしてみたら大変らしいけどな。毎回違うの着ないといけないし。

当日券販売

過疎メンの券を当日販売。売ってるメンツの基準がわからんが、よっぽど余ってるのだけ売ってるかんじ。みこまきちゃん?そらあ売りまくりよ。

なんかのキッカケで、当日になって行きたくなる子とかあるかもしれないから助かるが、すでにたくさん持ってるCDを抱えて帰りたくないなあ。マジゴミ笑。

2部 磯原杏華(S)→内山命(KII)x3

きょん。

こ「ゆりあポジみたよ。いいね!」(S公演でじゅりな直アンダーのりょうはが居ない場合、じゅりなのとこにゆりあ、ゆりあのとこにきょんが入る)

き「ありがとうー」

こ「DMMでも映りようが違う」

き「真ん中の大事なポジション任されるってことだからね!(以下なんとかかんとか」

ひたすらかわいい、それがきょん。ポジション爆上げで、組閣効果抜群。昨年春頃の発見時の状況を思えば、相当な進歩。

みこちゃん3ループ。会場に着いたのが1120(開始50分後)だったので、結構ぎりぎりだった。本店のに比べたら列があるし。わりと途切れてなかった。

こ「きょうも(目薬が入ったスヌーピー)さげてるね」

み「そやねん!」

こ「つっこまれまくりでしょ?」

み「ちょっとな!痛い子っていわれる笑」

今日もさげてるとは思わなかった笑。どんだけ気に入っとんねん。

こ「こんにちは横顔美人(g+)

み「はい、横顔だけは美人ですよー笑」

こ「正面も美人やっていうたれいうたれ」

み「よっしゃあああいうたるわあああ笑笑笑」

すましてればカッコイイからなみこちゃんは。関西弁と、歯並びがわちゃわちゃしてるのが、いやな人はいやなんだろうなとは思う。それにしても、不当に不人気だが。

こ「じゃんけんはずれた」

み「あらざんねん」

こ「家から念を送るわ」

み「たのむな!」

こ「あんみと当たるんだよね。やりづらいね。」

み「そやねん」

こ「ぶったおしたれえ」

み「わかった!ぶったおしたるわああああ(ガッツポーズ)」

すごく1回戦で負けるような気がしてるので、裏切ってください。

昼 熊崎晴香(6期研)

なんかシックな服着てた。

こ「くまちゃんて、くまちゃん以外呼ばれることあるの」

く「くまちゃんが多いですねえ」

こ「はるか、とか呼ぶ人いないの?」

く「あ、でもいますよ!います!」

くま感のあまりの強さに。

3部 新土居沙也加(S)→山下ゆかり(KII)→阿比留李帆(S)x2

さやちゃん。オープンレーンで後ろにいるモコちゃんと同じ配色(上が紫、下が黒)の服を着てる。これは愉快。突っ込まざるを得ない。前の方の奴らも続々突っ込んでた。

こ「言われまくってると思うけど、後ろのモコちゃんと色合わせたの?」

さ「んーん」

こ「びっくりだね」

さ「うんー。さやもびっくりしたー。」

こ「あ、リボン(紫)かわいい!」

さやもびっくりしたー ←くっそかわいい

ゆかぴ。

こ「ゆかちゃんこんちは」(モバメで、ゆかちゃんと呼ばれるほうが嬉しいと言ってた)

ゆ「こんちは」

こ「(KII公演で、ちゅりアンダーの生歌)ソロ見ましたよ。最近なんかたんないと思ったら、ゆかぴのソロ!」

ゆ「(握手してる僕の手をぱっちぱち叩きながら)ほんとおお?やーさーしーいー!」

ゆかぴの生歌は、上手いか下手かつったら下手なんだが、ものすごく一生懸命さが伝わってくる。そんで、だんだんと進化していく。聞いてて楽しい奴。最初からがっちり歌いこなされたら、そもそも興味持ってない。

りぃちゃん。いつもに比べてちょっとおとなしい。

りぃ「あ、偽ミッキー着とるやん!」

こ「かわいいしょ。で、りぃちゃんと新土居ちゃんて仲いいの?」

りぃ「うん、仲いいよ!」

こ「ほんとに?笑」

りぃちゃんはさやちゃんを気に入ってるみたいなんだが、さやちゃんの反応が微妙で笑。速いと遅いの両極端だからなあ。いかにも合わなさそう。

こ「りぃちゃん、(お母さんが作る)大根の煮物そんなに好きなの」(一本丸々食べるつってた)

りぃ「すきだよ!」

こ「僕も作れるよ煮物」

りぃ「えー、たべたくなーいー笑」

はい、そうですよね笑。

4部 金子栞(E)→斉藤真木子(S)x2

こ「しおちゃんのラブラブ(g+)って、頭突きなの?笑」

し「そうなのー」

こ「(かおたんの)頭なでてあげたら」

し「(ちょっと上向いて考えて)あー、あたまはなでたらだめなのー」

ただのマジレスなんだが、じわじわくる。これはたまらんわ。しおちゃんきてるわ。

さて、真木子氏1枚目。髪の毛が湿気でばっさばさでつらかったので、いっそのことまきこ激推しタオルを頭に巻いていく。完全に頭悪い格好です。

こ「おつかれさまです」

ま「ちょっとなんなん?酔っぱらってんの?笑」

こ「あれだよ、げきあつ?」

ま「げきあつじゃねーよ笑 ちょっとやめてよねー笑」

こ「そうか笑」

下手したらスルーされるんじゃないかと思ったが、予想以上に嫌がられた笑。なにがげきあつなのかは自分でもわからない。結果おもしれーからいいやと思いました。

2枚目。

こ「はい、酔ってませんよー」

ま「はい、なに?」

こ「なるちゃんが欲しいつってたよ」

ま「なに?タオル?」

こ「うん」

ま「あーない。自分の分しかない。」

はい、はよ帰れと言わんばかりの激辛対応。たまらない笑。日によって敬語だったりもするので、ギャップがすごい。正直、未だによくわからん。対応が全く読めないのでプロ向きだが、そこを楽しめるようになってこそのあくすマニア。

おまけ。まきこと前の女子の会話。

女「はじめまして。友達がまきこの喋りがかわいいっていってた。」

ま「嘘やろ?つれてきてその友達。どこおるん笑。」

嬉しいんだろうけど、まきこだとこういう風になります笑。

以上。細かい出来事については、こういと(@vainsystem)/2013年09月15日 - Twilogをどうぞ。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/11/23 [Sat]

1123「ハート・エレキ」劇場盤発売記念 大握手会@パシフィコ横浜

都合により、2部のみこちゃんやらなんやら6枚を溶かして、5部から参加。何ヶ月も前に売るからこういう事が起こる……。なお、いつものように挨拶部分は省略。

第5部 後藤泉(HKT2期研)→金子栞(E)→阿比留李帆(S)→須田亜香里(KII)

団地妻でおなじみいーちゃんから。ほんとに美人さん。

こ「実家が山口なんですけど、帰省するごとに公演当ててるんですよ」

い「おー!いいじゃないですかー!」

こ「年末も頑張ります」

い「山口行ったことありますよ!フグ食べに!」

まあ、フグしかないしね。というか、うち広島寄りだからあんま関係ないけどね! どっちかつうと名物はういろうです。もちもちで、味噌帝国の紙粘土みたいな奴とはわけがちがうぜ。

しおちゃん。

こ「明日お休みなんですねー」

し「そうなのー」

こ「学生さんだと思ってなかったです。大人っぽいのでー。」

し「高校3年生ですー笑」

なんと、会話成立。しおちゃん学生ぽさゼロだからなあ。学校がどうとか見た記憶ない。

りぃちゃん1枚目。

り「あっ、いつも来てくれてるよね」

こ「はい。後ろ(さやちゃん)一緒のブースだね」

り「そうだよ。いいだろー!」

こ「うっさいのと、静かなので、面白いコンビだったのに」

り「(後ろのさやちゃん指さして)うっさいのと、(自分指して)静かなの」

こ「お、おう笑」

りぃちゃんだわー。

我が軍が誇る10割打者、あかりん。

こ「あかりんの好きなとこいっぱいあるんですけどー」

あ「うんうん」

こ「唇がね、なんか色っぽい」

あ「(目線左下向けて、口つぐんで、舌を横に出す)」

こ「またまた笑」

あ「はずかしいー笑」

あかりんがすごいのは、動と静を使い分けてくるところ。場合によっては言葉を使わずにビッグフィッシング。プロの技といえる。

第6部 岩立沙穂(AKB4)→新土居沙也加(S)

本店で唯一期待しているさっほー。

こ「手つな見ましたよ。ユニットかわいい系かと思ったら違いましたね。」

さ「新しい一面というかね!」

さっほーのオーラはすごい。雰囲気ある。一度行ってみて。

卒業を発表し、今日明日で終わりのさやちゃん。指名券出してるのも多い。さやちゃんの文章好きでしたよ、またどこかで見られたら嬉しい、つってきた。反応はいつも通り。変わらず。

横で過疎ってた阿比留氏、さやちゃんレーンのヲタにちょっかい出しまくる。僕を見て「あーっ!(なに並んどん!)」って言われたので顔をそむけました。

第7部 磯原杏華(S)→阿比留李帆(S)→斉藤真木子(S)x2→山下ゆかり(KII)

きょん。普通のカワイイ衣装なんだけど、お胸が主張しまくってた。成長したなあ。

こ「グラビアおめでとうございます」

き「わー、ありがとう!」

こ「カップリングもセンターだし、きょんちゃん見つかってまうね!」

き「(なぜか敬礼で)磯原!見つかりまくります!」

こ「おー!笑」

おかしいくらいかわいい。列もすごいし、人気メンになったなあ。アラブルのときは朝イチのみでかっそかっそだったのに。まあ、当時は髪型変だったけど。

りぃちゃん2枚目

り「あっ、さっきあっち(さやちゃん)並んどったよね!まあいいわ、許してあげる」

こ「(めんどくせえ笑)ところで、りぃちゃんちゃんと学校いっとるよね。えらいよね。僕フル単位なんてとったことないよ」

り「えっ、(学校)行っとらんの?フル単位大変だよねー。」

こ「もう秀才でいいよ秀才笑」

だから学生じゃねーっての笑。昭和生まれの免許証まで見せたのに。

しかし、りぃちゃんの握手は少数でもいろんな展開があっておもしろい。たまにおなか痛かったりしてバサッと切られることもあるけど、8割方楽しめるかんじ。割いいとおもうよ。顔が嫌いとか、キャラがうざいとかならしょうがないけど、食わず嫌いの方は挑戦してみて。

まきこ……は、2枚出しで驚くほどの大事故。「え、それがなんですか?」とか言われたよ笑。いや、前の奴が面白くて、自分が言いたいこと全部とんでさあ。もうなにがなにやら。言ったことを説明する展開になったらおしまい。ゲッツーコースである。詳細は伏せさせてくれ。

最後、当日券で、ゆかぴ。7部は残ってるメンバーが少ないので、やっぱりゆかぴになった。最初から買えばよかった。

こ「おつかれさまです!」

ゆ「おつかれさまです!」(なぜかお約束で敬礼)

ゆ「てか、ひさしぶりやん!!」(肩ばしばし叩かれる)

こ「あ、そうかな。手紙……」

ゆ「(遮られて)そう手紙!読んどる!?」

こ「よんだよんだ」

ゆ「ブログのコメントはしてくれとる!?」

こ「ん?いや?(首をかしげる)」

ゆ「なんでー!?笑 きょうからしてよね!!」

こ「了解であります」

ゆ「約束だよ!!(小指を出す)」

りぃちゃんは実際に指切りしてくれる(というか結構な頻度でさせられる)が、ゆかぴはフリだけなもよう。しかし、1枚でなんでこんなに喋れるのか。ひさしぶりとか、コメントしてんの?とか、会話自体はテンプレみたいなもんかもしれないが、たいした枚数行ってないのにこうまで馴れ馴れしいのは、そんな悪い気はしない。あいさつの敬礼率の高さも謎。いろいろよくわからんが、面白いからいいや。

以上、1日目おしまい。あたまわるいことに明日も行きます。だって略。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/11/24 [Sun]

1124「ハート・エレキ」劇場盤発売記念 大握手会@パシフィコ横浜

今日もです。

第2部 内山命(KII)x3

こ「遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます。」

み「ありがとおおお!」

こ「もう大人やね。」

み「免許もとれるしな!」

こ「おとなのビデオも借りれるね!」

み「(ごにょごにょ)」

いらんわー!笑とか返してくれると思ったんだが、難しかったもよう。スレスレだけど。まあ、たまには。

こ「グラビア残念でしたねえ」(昨日の抽選に当たればグラビア掲載してもらえた)

み「なあー」

こ「でも、(自分の胸をさすって)前はあれですけど、」

み「うおいっ!!」(肩をぶったたかれる)

こ「スタイルはいいよねえ。なんかで見れたらうれしい」

み「もう自分で撮ってぐぐたす載せるわあー笑」

前に激推しタオルの話したときも、自分で作るつってたぞ。自作系アイドル、内山命さんです。

こ「きょう、三重県の津競艇で、でっかいレースあるんですよ」

み「おおー!」

こ「3-5のみこ舟券買うんで笑」

み「がんばるわ!わたしががんばってもしゃあないな笑」

こ「きたら大穴!」

[画像:823670331]

ちゃんと買った。なお結果は136。三重県津市の財政に多少貢献した。三重県の、とか、わかりやすく言ったつもりだが、わけわかってなかったかもしれない。SKEがボートピア名古屋のCMやってるから、知ってると思うが、どうかなあ。ボートレースって言った方がよかったのかな。

しっかし、まあ、ほんとにかわいい。かわいすぎる。大好きだ。

第6部 阿比留李帆(S)x2

昨日と明らかに雰囲気が違う阿比留さん。どうも風邪気味だったぽい。内容は……なんというか。昨日おすすめしておいてなんだが、希にあるハズレ日。3枚持ってたけど、3枚目行けなかった。そんなかんじ。きまぐれな女の子だし、しょうがないね。こういうもんだと思ってる。

あと、コツとして、なるべく目立たない格好で行くのがいい。なにか目に付くと必ず突っ込んでくるので、それで終わってしまう。りぃちゃんだなあ。

第7部 斉藤真木子(S)x3→磯原杏華(S)→山下ゆかり(KII)

まきこ。はがしがバカみたいに速い。もう……。

こ「エビフラ見ましたよ。最初の「ボス」ですでに爆笑。」

ま「掴みが笑、よかったよね笑」

こ「いやーすごかったよ」

かわいいグランプリなのにかわいさのカケラもなかったが、ほんとに面白かった。真木子が面白い、これはすごいことなんです。

こ「横アリ当たったんで行きますよ」

ま「おー、おめでとうございまーす」(いつもこれだな)

こ「神戸遠くて全然見えなかったんで……」

ま「(指なぞって)こういうの(花道)無かったからなあ」

で、くっそ中途半端におわり。剥がしお前よう。

こ「最近まきこで結構事故るんですよ……緊張して……」

ま「大丈夫!落ち着いて!大丈夫やから!」

はげまされた笑。もうね、1枚出し全部中途半端だった。返答が返ってきてるだけいいけど、なんて難しいんだ。

きょんちゃん。

こ「横浜アリーナ行きますよ」

き「おー!」

こ「神戸は遠くて全然見えなかったんで……きょんちゃんの運を分けて欲しい」

き「うん!(ぎゅっと握る)応援してね!」

これはアリーナ前方当選ですわ。

最後、当日指名券でゆかぴ。最終7部ということで完全に過疎っており、椅子に座って向かいと談笑モードのゆかり氏。

こ「お疲れさまっす」

ゆ「おつかれー。ってか、久しぶり?」

こ「昨日ぶり笑 昨日きた笑」

ゆ「ほんとー?」

こ「手紙だけど、いいよ。気持ちこもってる。」

ゆ「読んでよね!てかブログのコメントは?」

こ「ああ、したした」

ゆ「よろしくね!」

手紙についてもうちょい語りたいのに、結局コメントに持って行かれてしまう。執念深すぎる。何が彼女をそうまでさせるのか。

昨日予想したとおり、くっそてきとうだぞゆかぴ笑。毎回1枚だと、このテンプレで終わってしまうのだろうか。もうなんか面白くなってきたので、どんどん行こうとおもう。認知厨じゃないが、ゆかぴに久しぶりって言われないのが目標です。

新土居沙也加 挨拶

きょうで最後の握手会のさやちゃん。鍵締め(一番最後の人)で醜い争いがあるかと思われたが、なんもなかった。さすがさやヲタ。

さやちゃんレーンの列がどんどんはけて、最後の一人になるが、なかなか終わらない。握手してる風でもない。運営のカメラマンやら、終了したメンバーらが集まってきて、なにやらやろうという雰囲気。

最後の人が表に帰ってきたあと、さやちゃんがヲタの前まできて、拡声器でコメント。第一声が「使うのはじめて」。さやちゃんだなあ。ヲタ集団と記念撮影のあと、端から端まで挨拶して回って、さやちゃんコールの中、退場。

アイドルに向いてない、というか、一般人としてもかなり特異な女性だが、惜しい人材を失ったのは確か。今思えば、稲妻選抜のタイミングと、一回限りで外した判断が、どうだったかだよな。早かれ遅かれやめてたと思うが、ちょっとまずかった。本人燃え尽きちゃってるし。

過去の卒メンがどうだったか知らないが、こういう場を設けてくれるのはありがたい。さやちゃんが前にくるやいなや、誰も指示してないのに座ったりしゃがんだりしてくれるヲタども。自然発生するさやちゃんコール。ピンチケ感のカケラもなかった。よくできたヲタ集団だと思うよ、我が軍マニアは。これはほんとにすごいと思う。

まだ終わりじゃないからね。卒業公演があるからね。その時に、また。

こういと(@vainsystem)/2013年11月24日 - Twilog

[ カテゴリ:SKE ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと