2013/09/07 [Sat]
■ 0907 「恋するフォーチュンクッキー」発売記念大握手会@東京ビッグサイト
はい、いつものやつです。例によって、会話はそういうニュアンスってことで。とくに、相手の発言はてきとうにそれっぽいのを補完してる。忘れてるから。
我が軍は先に稲妻個別を売った事もあり、全体に厳しい売上。前回の選挙シングルとのギャップがすごい。始まって10分もしないうちに人がいないレーンとかザラだったからなあ。
5部 小林亜実(KII)→阿比留李帆(S)→岩立沙穂(AKB研)→須田亜香里(KII)
初こあさんから幕開け。
こ「はじめまして、メール取り始めて、ふわふわかわいいなと思って……。」
こあ「わー、ありがとう!」
こ「なんか、普通に元気ですよね?」(最近、モバメで、愚痴だか鬱だかな内容が。要するにめんどくさいキャラ。)
こあ「うん、元気!元気!」
こ「ましゅまろできるように頑張ります」(公演終了後、ましゅまろと言いながらハイタッチする儀式。こあみがその数を数えて報告することも。)
こあ「あ、公演?きてねー!」
公演などで見てきたイメージよりは随分かわいくて驚いた。
おもろいか、おもんないかと言われれば、まあおもんないこあメ。だが、独特の雰囲気を持ってるんだよな。ギリギリのラインで、もうちょっと観察しようかなー、というところに居る。もうしばらく様子見。
りぃちゃん。1枚じゃなー。たんないなー。
こ「りぃちゃん、こないだすっぴん載っけてた(G+)でしょ」
りぃ「うん」
こ「あれすっげえかわいい」
りぃ「わかった、もう載せなーい!笑」
こ「笑。あれ100枚くらい撮ったんでしょ?」
りぃ「んもうう!1枚だもん笑」
メイクキメて愛され角度(自撮りがいつも同じ角度)よりも、すっぴんの方がかわいいアイドル、阿比留りぃちゃんです。なんかいろいろズレてんだよなー。もうちょいなのになー。
さっほー。本店では久々の逸材。写真だとアイドルとしては?と思うかもしれないが、動画やら公演で見ると、ちょっと他とは纏ってるオーラが違う。初めてなので、自己紹介だけ。内容的にはどうでもいいので割愛。
あかりん。あほほど並んでる。30分以上は軽くかかるので、ここまでして……と思わないでもないんだが、満足度は高い。干されレーンを待ちなしでぐるぐるするのがメインだと、どうしても、ね。
こ「最近テレビでたくさんあかりん見られてうれしいです」
あ「あかりも!うれしい!」
こ「山本昌さんのもすごかった」
あ「あれね!あかり昌さんとお話ししちゃたんだよ!」
こ「ヒーローだから昌さんは」
あ「だよね!!(親指立ててぐー)」
はがしが超本気。二言目でもうはがされてる勢い。あかりんは会話を締めるまで絶対にこっちから目を逸らさないので、会話は高確率で成立する。これが意外とできないんだよね、他の子は。満足度が高いから、また来ようってなる。安い釣りと一緒にしてはいけない。
6部 高島祐利奈(AKB研)→斉藤真木子(S)x2
初ゆーりん。SKEマニアで有名。
こ「パジャドラ見に行って、かっこいいこがいるなと思って」
ゆ「ほんと!うれしい!」
こ「すみません、SKEのファンなんですけど、またDMMで見ますんで」
ゆ「あ、同じ!同じ(SKEのファン)だね!」
かわいいし、すごく良い子っぽいんだが、地味かもなあ。アベマあたりに近いものを感じる。
本日のメインイベント、真木子氏。今回は間違って3部もあるので、当然のごとく開始早々過疎。かなり険しい顔をしてらっしゃったが、機嫌はすこぶるよろしかった。もう挨拶した瞬間にわかるからな。やる気あんのかないのか。
過疎りすぎてて、向かい合わせのあんにゃ(たしか)やら、うしろのみきてぃ(たしか)と話しこんでるので、はいすみませんーと入って行かないといけない。難易度を上げんな笑。オープンレーンなので、ぼっちで暇そうにされるよりかはずっといいけどな。あれは見てて辛い。
こ「あ、それ(服装)、裸で選んだ奴ですか笑」(斉藤真木子 - Google+ - 明日の為にファッションショーしてたら疲れた〜。ハダカは寒いからお風呂入ってきますね。聖羅ちゃんが先に入ってるとこ乱入す…)
ま「さいてー笑笑笑」(握手してる手をひっぱたかれる)
こ「いやいや笑」
ま「はいっ、ばいばいっ!(まきこはがし)」
あかん、怒られてるのにうれしい笑。もちろん冗談ぽくだよ。服装褒めようと思ったのに、そこまで行かなかった模様。
即ループで2枚目。
こ「いや、こんどはまじめな話で笑 レジスタンスの衣装変わったじゃないですか」
ま「うん」
こ「あれ博多でもやってんだけど」
ま「うん」
こ「じゅうぶん戦える!」
ま「やったー!いえーい!(ぐーで親指立てる)」
やけくそ気味にいえーい!なんすかねこのノリ笑。
7部 新土居沙也加(S)→荻野利沙(5期研)→内山命(KII)x2
さやちゃん。(たぶん)足負傷のため座り対応。両手を差し出してくるので両手で握手。そのうえ見上げられると、結構くるものがある。座ってる分を補う心意気。
こ「ブログの絵かわいいね。書くの時間かかるの?」
さ「うんー。かかるー。」
こ「ブログ相変わらずおもしろいよ」
さ「ありがとうー。またみてねー。(手を振る)」
さやちゃんだわー。
初おぎりー。肩幅戦隊推せる、やっと来られた、とか言ってきた。まーあーいうキャラだからいいんだが、ジャージやら、顔のてっきとうに貼られた(もはやズレてヨレてる)ばんそうこうはなあ。発言も含めて、いろいろ雑。きれいな格好してるのも見たことあるだけにがっかり。懲りずにまた行くけど笑。
みこちゃん1枚目。
首からポーチさげてて、つっこまずにはいられない。
こ「(指さして)さげてますね!」
みこ「これな!目薬はいってんねん!」
こ「もっといいもん入ってるんかと思った」
みこ「お金ははいっとらんねん!笑」
こ「笑。うん、かわいい!」
さげる必要性ゼロ笑。
2枚目。
こ「じゃんけんあるじゃないですか」
みこ「あるな!」
こ「あれ、うまくすると、ぱるると当たるんですよ」
みこ「そや!そやな!」
こ「これはおいしい!」
みこ「おいしいな笑がんばるわー笑」
いつも通りの安定感。
開始30分後くらいに2枚マッハで終えて、レーン入り口付近からずっと観察してたが、終了までに10人とか20人しか来てないな。一体何枚売れているのか。
他の干されレーンも似たようなもので、同じブース同士で戯れる例が多数。みこちゃんはいぐちと客の方を向いてぐだぐだ。みえことりかちゅうのところは、みえこが歌ってうしろでりかちゅうが賑やかしなど、超はしゃぎすぎ。こういうのをまったり見守るのも楽しいもんだが、寂しくもあり。
以上、土曜日分。頭悪いことに本日日曜日も行く。だって私服が変わるんだもん!
2013/07/11 [Thu]
■ 0711 チームE「逆上がり」公演 千秋楽
チームSは主要メンバーを欠いて崩壊、チームKIIはバレリーナなどを欠いて微妙なことに(セトリが悪い)。そのとばっちりをくう格好で、ようやく勢いが出始めた今、解体されてしまうチームE。たいへんざんねん。
千秋楽もいつもどおり。客と噛み合わないところはあったが、概ね良い出来。とくにMCは安心安定の域に達している。初期のチームEは、パフォーマンス的にはそこそこだったものの、MCがどうにもおもんなかった。今見ると、当時の印象ほどには悪くはないので、現在のように個々のキャラが出せていなかったのが原因だろう。
最後は、現チームE唯一のオリジナル曲「みつばちガール」で締め。一個前にやって、tbcで締めて欲しかったとは思うが、これはこれで。
もうちょっとなんか書きたいところなんだが、当たり前にあったチームE公演が、もう終わりだと思うと、なんともやりきれなくて。言葉にならないねえ。
とりあえず、現行で最高最強のチームであったことは間違いない。Eメン各々、新チームに散らばっても、チームEイズムを忘れず、ぶっちぎって輝いて欲しい。おしまい。
0709 チームE「逆上がり」公演@SKE48劇場
ラスト2の公演が当たったので行って参りました。昨年末の、みこちゃん生誕祭以来のチームE公演。最後のすべりこみでしっかり当たるあたり、我が軍チケセンはわかっている。
影アナ(開演前諸注意)と、イケメン前セリフがまきこで、始まる前から僕大歓喜。さすがまきこはわかっている。今回は立ち見とはいえ、初めての中央(過去3回は全部まきこ側の下手)だったので、全体を注意してフォーメーションとか見よう、と思ってたのは最初だけで、みこまききょんちゃんしか追ってなかった。これはしょうがない。現場だとそうなってしまう。
公演後ハイタッチは前方だったので、ロビーに残って観察。通り過ぎていくヲタ、まーみんな幸せそうな顔なのな。こんなことって他にあるだろうか。アイドルってすてきじゃないか。ヲタはキモいけど笑。
ハイタッチ終了後は、チームEコールが自然発生。とくに示し合わせたわけでもないのにこういうことができる。すてきじゃないか。ヲタはキモいけど笑。
恒例のてきとうに撮った写真
どうせ時間があるので、高速バッスイングで味噌帝国へ。0830新宿発、1400味噌駅着。平日の間際割引で3000えん。3列シートで広くて快適。ゆっくりもさもさ走るので、安全性にも問題無さそう。さくら観光という所を愛用しております。
昼行だと、横浜駅発がないのはめんどう。新宿発だと、家から味噌と逆方向に1時間いって、西に1時間余計に走る感じになる。
足柄SAのもよう。
自販機でジュースを買うと乗れる。斬新。
新東名、浜松SA。そうですか、38.2度ですか。
名駅地下のきしめん亭できしめんたべます。
なすおろしきしめん(冷)890えん。きしめんと冷たいぶっかけつゆはよかろう。普通においしい。だがなす、おまえなんでまるまる2本なんだ。しかも熱々で笑。僕はなす好きだからいいが、この焼き方だと、中の方は味が無い感じで、つゆにつけてもどうも弱い。普通に皮ごと細切りにして焼いたののっけたほうが美味いと思う。
「ころ」のうどんやきしめんってのは、他地方ではあまり見ないと思うが、要は普通のかけそばの、つゆが冷たい版。おすすめしない。
名古屋駅ソフマップの我が軍展示。さすが地元だとこんなのがある。
初心に返って、名古屋駅撮ってみました。もうちょいうまくとれんものか。
テレビ塔を略。まっすぐですらない笑。
栄の公園でビアガーデン中。時間があれば飲みたかった。くっそ蒸し暑いし。