[トップページ]

vainsystem.net

2008/01/19 [Sat]

横浜クルーンの穴埋めへ中継ぎ陣を強化

「クローザーは年間を通して固定せず、相手や状況に応じて当てはめる」とのこと。本当にだめだなあヒゲは。こんなの上手くいくわけないだろう。左右であわわわする大矢の姿が目に浮かぶようだ。実際は、一通り使ってみた上で、なんとかなりそうな奴で固定だろう。

西武、移籍和田の人的補償で岡本獲得へ - 野球ニュース : nikkansports.com
お得意様が出されちゃったよ。余裕あるなあ味噌団。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/01/25 [Fri]

工藤 巨人打線からは「逃げちゃダメ」

ラミレスにはある程度打たれるだろうが、その分守備がザルなのでまだなんとか。他の左打者がなあ。抑えられるPがあまり居ない。土肥と新外国人がしゃきっとしてくれないと、今年もまた横浜大洋銀行。見る分には、横浜巨人戦は面白いよ。良い確率で馬鹿試合になるので。

契約更改

横浜村田、那須野が契約更改 - プロ野球契約更改2008ニュース : nikkansports.com(01/24)
横浜ベイスターズ 村田修一会見
横浜ベイスターズ 那須野巧会見
村田はある程度は打ってくれるだろうから、今年は守備だな。横の動きには強いが、前後に弱い。華麗に舞うでぶ。那須野は先発中継ぎどちらでもいいとの事。まあおそらく先発要員だろう。
横浜・吉村が5600万円で更改 - スポーツ報知(01/22)
「出来高ダメ」に吉村プンプン - Sponichi Annex ニュース(07/12/20)
横浜ベイスターズ 吉村裕基会見
見た目通りちょっと頭弱い子だなあ。実績さえ残せば、100万なんて誤差の範囲で交渉できるのにねえ。今年も渋い数字が出るぞ。
横浜・相川が1億円でサイン - Sponichi Annex 速報(01/07)
相川“イケメン査定"で大台ゲットだ - Sponichi Annex ニュース(07/12/29)
相川 取得予定のFA権行使を示唆 - Sponichi Annex ニュース(07/12/28)
横浜ベイスターズ 相川亮二会見
自分に価値があると判断したらFAするだろう。宣言残留も致し方なしだ。
木塚は2千万増の9千万円でサイン - Sponichi Annex 速報(07/12/21)
横浜ベイスターズ 木塚敦志会見

おじさん三浦寺原

「ふざけんなっつうの!」横浜・工藤が巨人大型補強に闘争心 - SANSPO.COM(01/25)
工藤、クルーンにエール - スポーツ報知(01/24)
おじさんだって夢がある!横浜・工藤が引退即メジャー明言 - SANSPO.COM(01/24)
27年目工藤が沖縄で自主トレ開始 - nikkansports.com(01/24)
「開幕狙う」自信の顔 寺原隼人(横浜) - asahi.com スポーツ(01/21)
常識で考えて寺原だろう……。三浦を煽るべき。ただ、開幕は三浦の得意な阪神戦で、2戦目が寺原の得意なヤクルト戦。
寺原も三浦を意識 「負けない、と思ってやってる」 - SANSPO.COM(01/12)
三浦 勝ち星負けたら寺原の“舎弟"に - Sponichi Annex ニュース(01/09)
工藤アリゾナで2年越しトレーニング - 野球ニュース : nikkansports.com(01/03)
寺原が08年の顔、横浜広報誌1月表紙に - 野球ニュース : nikkansports.com(07/12/25)

新戦力

オリックス古木が横浜大西と合同トレ - nikkansports.com(01/24)
大矢監督、ルーキー桑原を評価 - スポーツ報知(01/24)
横浜・高校D1の田中、二軍スタート…左肩違和感の影響 - SANSPO.COM(01/23)
横浜 ハマの田中は中田ム~シムシ - Sponichi Annex 野球(01/19)
横浜 斎藤の恋女房・細山田狙う - Sponichi Annex 野球(01/18)
横浜 三浦 阿斗里に“ガチンコ勝負"宣言 - Sponichi Annex 野球(01/16)
三浦さんが引退したら18番付けるって言ってたからな。すでに面白キャラすぎるアトリ。
ビグビーから直接謝罪FAX来た - Sponichi Annex ニュース(01/12)
横浜D3巡目・大田ニコニコ始動-新人8選手が合同自主トレ - SANSPO.COM(01/10)
韓国代表4番・金東柱が横浜と入団交渉…地元メディア報じる - スポーツ報知(01/08)
横浜が韓国代表の4番、金東柱の代理人に入団断りの連絡 - SANSPO.COM(01/09)
横浜“ポスト・クルーン"田沢をマーク - Sponichi Annex ニュース(01/03)
横浜の北篤投手が自主トレ 母校の石川・小松工高で 昨年の高校生ドラフト1巡目 - 北國新聞ホームページ(07/12/19)

その他

CS放送「TBSニュースバード」にて、横浜ベイスターズ主催72試合を生中継 - TBS
これは悲報。Jスポ中継が無くなる。G+のように地上波無関係に映像を垂れ流してくれるのなら構わないが、展開無視でCMを入れたりするので最高にうざい。ここだけちゃんとしてくれれば、解説には目を瞑るよ……。
横浜の春季キャンプ日程決定…大矢監督が新守護神探し SANSPO.COM(01/18)
村田、チームリーダーの自覚十分 - スポーツ報知(01/13)
横浜 レギュラーはサード村田だけ - Sponichi Annex ニュース(01/08)
大矢監督 スローガンは「なせば成る」 - Sponichi Annex 速報(01/07)
守護神候補・加藤が5時間自主トレ- Sponichi Annex ニュース(01/07)
横浜・仁志、オフ大型補強した巨人にチクリ「一層、敵に」 - SANSPO.COM(01/05)
くまきりあさ美と横浜・那須野が破局…交際発覚でぎくしゃく - SANSPO.COM(07/12/30)
「(那須野の)お姉さんがいましたし、キスもしてません。」那須野に向かって「あんた寒いんですけど」でおなじみの那須野姉つえー!
横浜佐々木社長「来年は正念場」 - 野球ニュース : nikkansports.com(07/12/28)
吉村打ちまくって村田サポート - Sponichi Annex ニュース(07/12/25)
横浜 主軸流出阻止へFA宣言残留容認 - Sponichi Annex ニュース(07/12/23)

加藤博一氏追悼

加藤博一さん告別式しめやかに…佐々木氏「志を受け継ぐ」 - SANSPO.COM(01/25)
佐々木氏、涙声あげ弔辞…加藤博一さん告別式 - スポーツ報知(01/25)
横浜が加藤さん「追悼試合」開催へ…高木氏、屋鋪氏も招待 - スポーツ報知(01/23)
加藤氏の自宅に岩村らが弔問 - スポニチ Sponichi Annex ニュース(01/23)
加藤博一さんが死去…大洋時代“スーパーカートリオ"として活躍 - SANSPO.COM(01/22)
加藤博一氏死去・談話 - 時事ドットコム(01/21)

他球団

パ5球団のCS独占放映権ソフトバンク子会社へ売却 - スポーツ報知(01/23)
またバンク子会社になんてよく売るもんだな。
“種田ダンス"西武でも継続して! - Sponichi Annex 野球(01/15)
ソフトB川崎が「選手会長代理」 - nikkansports.com(01/10)
地味に下園が居ます。
阪神石川、村田と「男気勝負」熱望 - 阪神ニュース : nikkansports.com(01/05)
古木は「守れませんよ」と言うといたワ - SANSPO.COM 阪神タイガース(07/12/29)
さすがにあーっと伝説は承知の上だろう。ただ、間違いなく甘く見ている。
クルーン“うれG~"ピザ食べ放題(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース(07/12/24)
うぜー
中西投手コーチ、開幕投手に安藤優也を指名…3・28横浜戦 - SANSPO.COM(07/12/23)
オリックス・バファローズ 古木克明選手 入団記者会見(07/12/20)

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/01/27 [Sun]

ビグビー 誠意のスーツ来日

真ん中の囚人みたいなのはジェイジェイ(旧名マニア)です。いやしかし、外国人が一気に5人もくるなんてのはいつぶりだろうか。ちゃんと来たし。一人くらいは当たって欲しいもの。でも当たると即億でジャイアンツ愛なんだよねえ。

ビグビー薬物使用初めて認めた…「新たな気持ちで頑張る」 - スポーツ報知
まずは体作れ!横浜・工藤が“リタイア"ルーキー田中へ金言 - SANSPO.COM(01/27)
石井“スーパーカー"受け継ぐ! - Sponichi Annex ニュース(01/26)
村田 今年の目標はスポーツ紙1面!- Sponichi Annex ニュース(01/27)

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/01/29 [Tue]

横浜の大田は「阿斗里」に

アトリ。親が大概だよな。それよりもファーマニアックの登録名「ジェイジェイ」がナナメ上すぎて素敵。テーマソングは島崎和歌子「J.Jがいた夏」に決定。始まる前から過去形。たぶん夏頃にちょっとだけ活躍して、ぼくらのダメ外人メモリーに刻まれるんだろう。

横浜“1度断念"の木村をリストに(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
もういいだろこんなの。
横浜新外国人・ウィリアムス、横田基地に住んでいた!:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜・ウィリアムス“里帰り"7歳から11歳まで横田基地で生活 SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/01/31 [Thu]

鈴木尚、桑田に復活誓った

今年もやるやる詐欺の時期がやって参りました。昨年一ヶ月でバテた程度に衰えてるのでもう期待はしないが、本人も言っているようになにかしら輝いてから散って欲しいものだな。実績は相当なものだし。下に落ちてそのままぐだぐだと引退みたいな展開は勘弁して頂きたい。

横浜 入来ら7選手に薬物検査実施(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
時事ドットコム:二極化進むセ・リーグ=「3強3弱」に拍車か-プロ野球
「主力をさらわれた横浜、ヤクルト、広島の3チームは新人以外で目立った補強はなく、現有戦力の強化にすべてを託す。」 はいはい節穴乙。実績が無い選手ばかり獲ってるので目立たないが、下三つもわかんないぞ。横浜は抜けたのはクルーンだけだし。外からかき集めても、チームとしてばらばらでは日本一になれないという事を、去年どこぞのチームが証明しただろう。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/01 [Fri]

【横浜】若林オーナー「希望は勝率6割」

優勝しちゃう!

というわけで、キャン・プイーン。

大矢監督ミット持参“捕手"として査定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
4番・村田以外は白紙…大矢監督「先発も三浦と寺原だけかな」 SANSPO.COM
三浦100球、寺原も60球:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】投手陣はいきなりブルペンへ - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
横浜、蘇るマシンガン打線:プロ野球:野球:スポーツ報知
やっぱり村田の前の1.2番がカギになるかなあ。今年も仁志タンたくろうでは絶望的だ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/03 [Sun]

上から横からウィリアムス変幻自在

「ウインターミーティング前に横浜から誘われた。その後に他のチームから話が来ても気持ちを貫きたかった」

「横浜に契約しないと言われるまでは他球団にも行くつもりはない」

なにこの横浜愛。これでノーコンだったらものすごく泣ける。左腕で上でも横でも投げられるのはいいねえ。最悪ワンポイントで行ける。

入来の先発に大矢監督が太鼓判:プロ野球:野球:スポーツ報知
先発すか。
【横浜】走れ走れ!全員でベーラン - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
【横浜】寺原が連日のブルペン投球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
三浦いきなり挑発…寺原に開幕投手渡さん:プロ野球:野球:スポーツ報知
三浦VS寺原 開幕へハイレベル競争(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「マジでコワい…」横浜の選手ら“欠陥ブルペン"にブルブル SANSPO.COM 野球
ウエートトレーニング中の選手の“出待ち”をしている報道陣に向かって横浜・弘田ヘッド兼打撃コーチ「みなさん、ウエートの選手をウエイトしてるのね♪」 何故かおかまっぽい。昨年結構アツい所を見せたよな弘田。
横浜・工藤ショック…グラブ作りの名人、坪田氏が突然の引退 SANSPO.COM 野球

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/04 [Mon]

横浜オーナー、工藤に“監督手形"確約…後継者育成を託す

本日の萌えコメント。

その前にちょっと“勉強"に(米国へ)行ったりするとは思いますが、いていいのなら、ずーっと横浜にいたいです

監督はともかく、スタッフ入りは大歓迎だな。他球団出身でも、キャリア最後の球団にお世話になる例はわりと見られるので、可能性は無くはない。工藤は思ってた以上の大型補強だった。コーチ代わりになるわ注目度は上がるわで万々歳だ。駒田以来の大成功FAだよね。

さらに、マットホワイト“巨人退治"任せて!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュースでは

「金で知名度は買えるけど優勝は買えない。横浜は素晴らしい選手がたくさんいるし団結すれば対抗できる」と闘志満々だった。

格好良い。昨季末には何故か覚醒し、ゴッドホワイトぶりをみせていたが。

横浜・村田、高崎相手にフリー打撃 順調な仕上がり SANSPO.COM
横浜・工藤、初ブルペン67球 27年目のシーズンへ本格始動! SANSPO.COM
【横浜】工藤が初ブルペンで67球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
【横浜】番長三浦が気合いの80球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
【横浜】ヒューズが初ブルペン - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/06 [Wed]

金城 メジャー挑戦視野

優先度は相川の方が高いからな、どうしてもってのなら仕方ないかも。まあなんとかなるか、と思える程度に若手が出てきててくれればいいが。行くだけならナンボでも行けるよな。投手とはいえ、福盛程度が2年3億で取って貰えるんだから。

マッハ2.4の戦闘機に感激!小林“ハマのファントム"襲名 SANSPO.COM
横浜 新人らが那覇基地を見学(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
なんというどうでもいい記事。
横浜工藤が左ひじ手術後初マウンド67球 - 野球ニュース : nikkansports.com
工藤メジャートレ効果!横浜、最新練習器具導入へ:プロ野球:野球:スポーツ報知
工藤が中年左腕トリオ引っ張る(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/09 [Sat]

大矢監督が石井、鈴木尚、佐伯、仁志に最後通告

言うじゃないか大矢君。二遊間は必ずどちらかはスタメンと思われるのでまだチャンスは多い。佐伯はレフトの外国人次第で代打スタート。タ(略。全員が大活躍でスタメンで出続けるのもそれはそれで困るけども。

追記)ファーストが佐伯しか居なかった。そうすると出られないのはタ(略。

横浜・工藤、中継ぎOK!監督に「どんな場面でも投げます」 SANSPO.COM
【横浜】初のサインプレー練習 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
横浜の左腕が気にするロッテの左腕(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
かわす投球にキレを加え10勝、堂々FAで巨人へというシナリオ。いや巨人に行ったらだめじゃん。
横浜3年目斉藤俊に工藤が熱血授業!:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】村田が特打、快音を連発 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
外野コンバートの横浜・吉村が好返球でアピール SANSPO.COM
初めて一軍で見たときは完全に草野球だったが、成長するものだな。
【横浜】大矢監督が2軍視察へ - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
オリックス・古木、精力的な練習「ゼロからのスタート」 SANSPO.COM
横浜在籍時から移籍希望があり「練習も身に入らなかった」と振り返る。 みんな気づいてると思うけど、古木君はちょっと頭が不自由だよね。

新戦力

横浜 投げまくる35歳の入来(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
横浜 ビグビーが特大アーチ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
かっこいいね。
静岡県内ニュース(スポーツ):横浜田中(常葉菊川高)2軍スタート 首脳陣「必ず出てくる素材」
【横浜】高崎、先発入りへ猛アピール - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
高崎はヤルネ。
“上原2世"小林 本家と投げ合い熱望(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ハマの新人が打撃投手で登板 大矢監督「先発で試す」 SANSPO.COM
大矢監督は「桑原謙はボールが動くし、打者が打ちにくそうだったね」と評価。 最近はわりと期待値の高い選手を獲ってきている。自由枠で吉川とかなんだったんだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/10 [Sun]

横浜・三浦、開幕先発志願の328球大デモンストレーション!

3.28で開幕だったのか。やる気満々だな三浦。過去の開幕6戦はオール敗戦。今年はチームとして相性激悪の京セラドームで阪神戦。横浜で開幕しても初球であれだったし、一体どうしたら番長は勝てますか。

開幕投手へ 三浦328球猛烈アピール(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【横浜】第2C終了に大矢監督「順調」 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
ブラピ似横浜ビグビー初球130m弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
ビグビー バックスクリーン直撃弾(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/12 [Tue]

【横浜】一塁挑戦の小池「打つより緊張」

小池が内野をやるとは聞いていたが1塁なのか。佐伯を代打で使えるのがベストではあるが、どうだろうな。

今日は広島との練習試合。4番吉村以外はスタメン微妙クラスだったが、9-2の惨敗。打線はともかくとして、投手がどうにもならないな。秦は木村と喜田、吉見は鞘師に被弾。打たれた相手がすごい。その後の吉原はぐだぐだと失点。吉見はもはやいつも通りなのでいいとして、秦と吉原は相当しんどいな。この時期の練習試合とはいえあんまり。

【広島】横浜に快勝、ブラウン監督ご満悦 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
チョコよろしくネ!?横浜・工藤、手術後最多の214球投げ込み SANSPO.COM
チョコくれPR?工藤214球投げ込み(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【横浜】ヒューズが打者2人に55球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
大矢監督 ドラ1コンビ突き放す(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
小関、ハマスタでも「ジーパン刑事のテーマ」:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜 ルーキー阿斗里投げ込み25球(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/14 [Thu]

横浜、3・28開幕投手は三浦か寺原…大矢監督が初めて言及

京セラなんで三浦がいいだろうな。どうせ打てないだろうし。寺原は来年満場一致で開幕投手(予定)なので、ここは番長ラストチャンスで。

寺原VS番長!横浜開幕争奪2番勝負だ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【横浜】大矢監督、若手に「結果残せ」 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
【横浜】三浦が200球投げ込み - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
横浜・斉藤秀“移籍初アーチ"…昨オフSB戦力外:プロ野球:野球:スポーツ報知
1塁3塁のバックアップもできるようだ。使えるといいね。
投手陣総崩れで大矢監督カンカン(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【中日】競艇原田幸が井端応援 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
暇そうなユキヤさんでした。井端は競艇好きなので常滑蒲郡に良く来るよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/15 [Fri]

【横浜】牛田が1軍昇格へ好投

14日の練習試合で好投。投げた中では別格だった模様。というか、他のが……。

838 :どうですか解説の名無しさん :2008/02/14(木) 16:12:32.94 (p)ID:RTnb7TTw(40)
【本日の投手陣】
高崎:2回無失点 自責0 被安3 被本0 三振2 四球0
高宮:2回4失点 自責4 被安4 被本1 三振0 四球3
三橋:2回1失点 自責1 被安2 被本1 三振0 四球0
小林:1回無失点 自責0 被安2 被本0 三振0 四球0
桑原:1回無失点 自責0 被安1 被本0 三振1 四球2
牛田:1回無失点 自責0 被安1 被本0 三振2 四球0

高宮がお約束でやらかしている。工藤塾の効果は?

那須野がブルペンで投げ込み:プロ野球:野球:スポーツ報知
これがローテで投げると投げないではえらく違う。現状全く計算できないけど。
横浜、ドラ1小林が実戦デビュー!0封で先発候補に名乗り SANSPO.COM
横浜・小林、開幕ローテへ1回無失点:プロ野球:野球:スポーツ報知
JR東日本製。
ハマの番長、力のこもった160球…フリー打撃初登板:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】三浦が初の打撃投手「まあまあ」 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
ウッド衝撃!チェンジアップでバット折る - 野球ニュース : nikkansports.com
もう外国人誰が誰だかわかんなくなってきたが、変化球多彩でまとまっているそう。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/17 [Sun]

秦、吉見ら ぶつける覚悟で中田と対戦

こいつらの場合本当にぶつけてしまうから困る。

時事ドットコム:クルーンの後継者誰に=競い合う加藤ら4候補-プロ野球・横浜
左はマットホワイト、右は加藤・横山・ヒューズで争い、左右2枚で勝負するとの事。とりあえずヒューズでいいじゃん。ヒューズが飛んだら考えればいい。
今年は力負けせん!横浜・仁志がマシン相手に居残り打撃 SANSPO.COM
横浜・仁志が1時間の居残り特打:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜 大矢監督が異例の喝!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 村田 2年連続キングで“金粉アイス"
そりゃあもちもちぽんぽんだわ。
【横浜】寺原がブルペンで40球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
「横浜と合併」して舞い戻る?古田、燕に帰らないワケ 夕刊フジ
ごみ記事。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/19 [Tue]

練習試合vs中日@宜野湾

本拠地なので横浜は主力メンツ。先発高崎は4回を無失点で好投。1軍当落クラス相手なら余裕があるようだ。他、加藤・三橋・桑原と無失点で、最後の高宮が貫禄の被弾。高宮はもはや登場しただけで笑いが取れる。素材はいいのに……。桑原はストレートが揺れるとかなんとか、なにやら評判がすこぶるいい。オープン戦如何では開幕1軍が見えてきそう。

打線の方は、村田が2-2で1HR。右に115mとのことで、順調のようだ。ビグビーは6番で起用されて2-1。当たりがきているとか。あとは小関が3-2の2打点と気を吐いた。横浜に来ると張り切る選手が多いので助かる。

横浜・村田が初本塁打…中日との練習試合:プロ野球:野球:スポーツ報知
吉村 40発へティーでフォーム固め(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「今季の目標を3割、40本塁打、120打点に定めた。」率が一番難しそうだな。昨季はかなり波があった。40本塁打くらいは打っても驚かない。
横浜・村田が工藤塾入門!万全を期して2冠王奪取宣言! SANSPO.COM
横浜・木塚 星野日本入り猛デモ…テンションUP「うれしい」160球:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】木塚が130球で2000球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
村田146スイングで柵越え45本:プロ野球:野球:スポーツ報知
村田、納得の45アーチ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
日本ハムTBSの非常識要望を「ズバッ」 - 野球ニュース : nikkansports.com
ははは、TBSはカスだなあ。みのを叩くのは良くないぞ。鬱陶しいけど一応味方だ。
3年ぶり復帰の横浜・入来が好投 練習試合で2回0封 SANSPO.COM
【横浜】スーパーカー復活へ盗塁練習 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
アライバになんとか勝ちたいです(チーム全体として)
横浜、内角攻めで怪物退治に成功:プロ野球:野球:スポーツ報知
中田マジ打順で5番ッス!開幕スタメンだ!:プロ野球:野球:スポーツ報知
小山田保裕(投手・10年目・31歳 広島→横浜)
横浜 ビグビー実戦デビュー(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/21 [Thu]

【横浜】ジェイジェイ初実戦で2安打

LGとの練習試合で初登場。広角に打てるらしい。遊撃の守備では1エラーも、好捕もあったとか。

その他、試合詳細は外部板にそれらしいものがアリ。とりあえず移籍組大活躍、DHダメタコスらしいよ。

時事ドットコム:ヒューズ、初登板は合格=プロ野球・横浜
低めにきてる。
トラビス・ヒューズ(投手・1年目・29歳 レッドソックス→横浜) ゲンダイネット
4・12横浜―阪神戦で加藤博一氏追悼(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
好投…それでも工藤は納得しない(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
工藤「調子が悪すぎて話にならない」:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】ルーキー佐藤が1軍合流 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
ショーマンきました。秦と高宮が下へ。
村田エンジン全開!初実戦で1発(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・村田“今季1号"だ!中日と練習試合でキングの貫禄 SANSPO.COM
横浜・小林「落ち着いて投げたい」…21日LG戦:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】ルーキー小林が休日返上練習 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
スポーツナビ | 野球 | プロ野球 オープン戦日程
VS禿ネット中継
スカパー!プロ野球情報: 2008年オープン戦放送スケジュール
今年はスカパーにするかe2にするか悩ましい。長時間録画の事を考えたら従来のスカパー(RD-X5)なんだが、e2はJスポでHD放送が見られるんだよなー。ツールの時期だけe2かな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/23 [Sat]

オープン戦開始

さあ、楽しい時期がやって参りました。妄想が膨らむばかり。

パファンには嬉しいリリースも出てますが。僕は3月に入ったらスカパープロ野球セットを入れようかなと思っております。今年も全試合観戦全試合まとめを目指すぜ!ヨ・ロ・シ・ク!!

練習試合vsサムスン(韓国)

桑原謙4回無失点に大矢監督も期待:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】5投手で無四球完封リレー - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
重圧関係ねえ~! オッパッピー桑原…ベイの小島が先発勝ち取る:プロ野球:野球:スポーツ報知

桑原いいよいいよー。たまには即戦力になってもいいと思うんだ。しかしなんという濃い顔。

打線は佐伯ソロ、JJ大西タコスタイムリー、とか。かなり良い雰囲気だ。明日はロッテとのオープン戦(宜野湾 13:00)。

そのほか

高卒新人佐藤に19年ぶり開幕1軍チャンス - 野球ニュース : nikkansports.com
前回の開幕1軍高卒新人投手はたくろーだってさ。早く投げるところを見てみたい。
時事ドットコム:吉村、守備練習に重点=プロ野球・横浜
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 三浦 抜群の制球でバット4本へし折る
三浦&寺原で20完投+30勝がノルマ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
もう一人くらい若手が絡んでくると夢が広がる。
無駄な動きをなくす!横浜・相川が打撃フォーム改良に意欲 SANSPO.COM
小山田50球 5日ぶりブルペン(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
【横浜】横山が反省の133球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
【横浜】斉藤コーチが53歳誕生日 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
球団広報カトケンブログ
両翼10m拡張、ボード新調の神宮。野外だからか大きさはあまりインパクト無いが、デーゲームとナイターで文字の色を変えるのはいいな。
コリンズ監督から打撃指導を受けたオリックス・古木 SANSPO.COM
あほす。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/25 [Mon]

[オープン戦]横浜 0 - 7 ロッテ 収穫ゼロ

試合詳細

ソロHR5本をくらい、見事な完敗。ていうか、途中出場の南に2打席連続HR(笑。トレードで代わりに誰が来たんだっけ?もう忘れたよ。あえて良かった所を探せば、四球が少なかった事と、連打をくらわなかった事かな。捕手が新沼だし、こんなものかもしれない。

打線は散発6安打とこちらも見所無いが、渡辺俊や成瀬が投げているのでまあいいかと。1番金城効果が計れなかったが、果たして次回は。

次戦は03/01(土)ハム戦(名護)。

【横浜】オープン戦開幕は投打に完敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
悔やまれる4失点 横浜・高崎、先発枠入りへ雪辱誓う SANSPO.COM
肝が小さい雰囲気があるので、勢いに乗るまでに時間がかかるかもしれない。
横浜ルーキー佐藤納得のフリー初登板(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/26 [Tue]

練習試合VS楽天

試合詳細

土肥が好投、川村が大炎上、マットホワイト盤石、他移籍組活躍。記録に残らない所では強いベイスターズをどうぞよろしく。

横浜・土肥が4回無失点 ローテーション入りへ前進 SANSPO.COM
とりあえず巨人戦だけでも投げてくれないと困る。
横浜・工藤、韓国・SK戦に向け61球投げ調整:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】小林、SK戦へ向け60球 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
クルーン新球スライダーに続きカーブ試投 - 野球ニュース : nikkansports.com
これは給料泥棒フラグ。
福留の同僚殴られる「夜の冒険中止」 - MLBニュース : nikkansports.com
見出し勝ち。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/27 [Wed]

練習試合vsSK(韓国)

横浜・工藤、手術後も順調…韓国SKを三者凡退に : プロ野球 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

三浦も好投で5-0と快勝。韓国リーグに行ったら優勝。ショーマン初登板で無失点。

新人コンビ小林&佐藤快投…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
“ハマのおじさん"健在!横浜・工藤がオール直球で3人斬り SANSPO.COM
【横浜】主砲村田が豪快な1発 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
番長万全!2回完全で寺原に刺激(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
【リレーコラム】これも役得?キャンプ行脚で見た監督たちの個性 SANSPO.COM
大矢「オレは(横浜を含めた)4強と思ってるから。」4強はどうかなあとは思うが、阪神はこっちサイドだろ。4弱。
日本テレビ、巨人戦ナイター中継の続きはワンセグで
東海の味噌団中継でもやるといいかもしれないな。異常に数字取るから。
パ試合、CSなどで放映へ!放映権料交渉が大筋決着:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜日本一から10年、甦るマシンガン打線 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜 つなぎにつなぐ新マシンガン打線(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜マシンガン復活!6連打だ8単打で6点だ:プロ野球:野球:スポーツ報知
オープン戦で良く聞くフレーズだが、シーズンによみがえった試しがない。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/02/28 [Thu]

練習試合vsサムスン takoさん猛打賞

桑原そこそこ、寺原好投、たこさん5-3猛打賞。代打で4割くらい打てばいいんじゃね。とりあえず三浦寺原の二本柱がこの調子で行ければ、底を這うような事は無いはず。ここ数年の先発ローテを思えば、これだけでもすごいこと。

寺原、初実戦で150キロ!開幕争い名乗り…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
寺原150キロ!ハマのダブルエースだ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
開幕投手は譲らない!横浜・寺原が最速150キロで“待った" SANSPO.COM
【横浜】ルーキー桑原は3回1失点 - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
ラリー・ビグビー(横浜・外野手) ゲンダイネット

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/01 [Sat]

[オープン戦]日本ハム 3 - 7 横浜 マシンガン風

日本ハム対横浜スコア速報 : nikkansports.com

打線が繋がる。小関、斉藤あたりもアピールできた様子。3番吉村が5-3、2打点と活躍。このまま座ってくれれば随分楽になるんだが、誰が入ってもぴったり止まるのがベイスターズ3番。

先発は高崎で、ソロ3本飛翔も勝ち投手。この間からちょっと飛びすぎだな。花火師属性はベイスターズ生え抜きに付きものとはいえ、この調子が続くようだと開幕ローテは難しい。次は失敗できない。

なお、ゴッドホワイトは今日も3分クッキングだった模様。早くシーズンが始まらないとカクヘン期限が切れる。急げ。

さすがキングだ!村田場外弾…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜 相川が戦列復帰に意欲(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
横浜工藤が6日のソフトB戦登板へ - 野球ニュース : nikkansports.com
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 仁志 自叙伝発売「大人の男性読んで」
横浜・仁志が初の自伝出版!書いても“ホームラン"狙う SANSPO.COM
何考えてるのか読んでみたい。ホームラン狙うな。
【横浜】高崎が休日返上ブルペン - プロ野球キャンプ情報: nikkansports.com
返上したのにねえ。

03/02 12:55~ e2 ch.800でハイビジョン中継無料放送

03/02はスカパー無料開放デーなので、契約無しでも見られるそう。地上デジタルとBSデジタルが映るテレビならたぶん大丈夫。CS ch.800で桶。通常のスカパーはch.180。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/02 [Sun]

[オープン戦]横浜 5 - 4 ヤクルト

横浜対ヤクルトスコア速報 : nikkansports.com

先発小林は5回3失点。立ち上がりはコースを突いてそこそこだったが、回を重ねるごとにバラついていく。一定間隔で甘いのが行っていたのがちょっと怖い。まあでも、この様子なら今年1勝できるような気がする。

2番手ウッド
迫力は無いが揺れる球。コントロールが悪く2四球を出したが、本調子では無いと言ってた。
4番手佐藤ショーマン
ヒット後、ストレート四球で、アウトを取れず交代。高卒新人だしこんなものだろう。上での投球に慣れさせるために、わかってて投げさせた感がある。
5番手ヒューズ
巨漢で、いかにも球が重そう。23塁のピンチも、最後ライナー前進守備で無失点終了。クルーンの来日直後よりは雰囲気がいい。

野手では斉藤の動きがキレていた。さすが守備だけで食ってきてるだけの事はある。守備に関しては間違いなく使える。攻撃でも軽く犠打を決めたあと2安打。いいぞ。

以上、そんな感じで、新戦力の期待値が軒並み高い。半分以上は裏切るんだろうが、それにしても例年にない期待感。シーズンインが楽しみだ。

e2 ch.800でハイビジョン放送

ハイビジョンの野球中継はBS-iとBS日テレしか見た事無いんだが、これらに迫る画質が出ているように思う。ノイズは目立たないが、字幕は眠い感じ。少なくとも地デジよりはいい。

従来のスカパーがレートを絞りまくったクソ画質なので、あまりのギャップに目眩が。シーズン中はやらないのかな。昨年はJスポHDがさいたまを中継してたが、今年はどうだろう。月3200えん(プロ野球セット)も取るんだから、全てこの画質で放送して欲しいもんだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/06 [Thu]

[オープン戦] ソフトバンク 4 - 0 横浜

プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com

2安打完封負け。杉内がキレキレだったので、まあしょうがないかと。大抵のチームがやられる出来。特に右打者がスライダーにくるくるしてたな。他の変化球もキワドイ所に来てたし、対処のしようが無い。シーズンで当たっても1回だろうから、同じリーグじゃなくて良かったな、という事で。

先発は三浦。初回立ち上がり悪く、高めの甘い球を松中に3ラン被弾。曰く「松中に失礼な球」。2,3回は持ち直してテンポ良く。うかつに入って締め直すのは三浦流。今年の開幕もやられます。2番手工藤無失点もランナーためてイマイチ、3番手土肥はまあまあ。

あとは、ジェイジェイ。初回打席ではインコースを上手く捌いてヒット。問題はショートの守備で、いちいち送球が逸れる。終盤は怪しい捕球後大暴投。セカンドの方が無難か。いかにも外国人内野手という感じの捌きだ。

三浦「順調にきている」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

ウェブクリップ

横浜の新守護神に豪腕ヒューズ“合格"、大矢監督も方針変更 - SANSPO.COM
大矢監督アッカンベイ…OB視察を閉め出し 不穏な就職活動の阻止も - ZAKZAK
【横浜】打線は「日替わり」勝負 - 野球ニュース : nikkansports.com
44歳横浜工藤の今季キャンプは「90点」 - 野球ニュース : nikkansports.com
中田には負けない!横浜・村田“貫禄"の場外ホームラン - SANSPO.COM
横浜村田キング貫録弾…中田を意識「自分も負けたくない」:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/07 [Fri]

オープン戦予定

山口はオープン戦に回されたか。一応球団発祥の地なので大事にして欲しい。実家の近くにも結構ファンが居るよ。

ウェブクリップ

スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 被弾三浦は笑顔 3K工藤はブ然
7度目開幕狙う横浜・三浦、被弾3失点もエースの風格見せる - SANSPO.COM
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 大矢監督 吉村3番構想も
タイプ的には5番かと思うが、先日のような柔軟なバッティングが出来れば3番。外国人次第だが、クリーンナップに置かざるを得ないだろう。
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 横浜 左翼争いは6人横一線
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 桑原“オッパッピー"グッズ出るかも
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 大矢監督「三浦、寺原以外も出てこい」
ビグビーが離脱…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
中田K斬りも 由規ボコボコ半泣き…ヤクルト:プロ野球:野球:スポーツ報知
「オープン戦で高卒ルーキーが対戦するのは、99年の松坂(当時西武)対小池(横浜)以来、実に9年ぶり」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/08 [Sat]

[オープン戦] 横浜 0 - 4 ロッテ

プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com

2安打完封負け(またかよ)。ちょっと点取れなすぎ、というかヒットすら出てないな。今日は成瀬から2安打、後続無安打。主軸が退いているのでそう深刻では無いが、面白くはない。

投げる方はウッドが4回無失点好投、ホワイト、ヒューズも3人でぴしゃり。ぼんくらが3失点でぶち壊しているが、ぼんくらだから仕方ないな。四球→3塁打→2ランて。なんという省エネ。

【横浜】ウッドが4回無失点と好投 - 野球ニュース : nikkansports.com
三浦、寺原は天敵・巨人戦中心に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/09 [Sun]

[オープン戦] オリックス 8 - 3 横浜

プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com

ウィリアムスのぐだぐだぶりは爆笑もんだった。左の変則で打ちづらそうではある、というかそもそもストライクが入らないし。内角突いて当てるわ、ボークで失点するわでもう大変。オープン戦なのに、早く代えてやれよと気の毒になった。調整遅れは明らかなので、今の時点でダメ外国人リスト入りは早計だが、かなりがっかり感が漂う。

先発は寺原。球速は140後半出ていたが、制球が総じて甘い。あと数週間あればなんとかかんとかという感じか。後ろの二人はダメっぽいがまあいいや。ヤフ動画はいちいちしかめっ面のヒゲ斉藤コーチを抜くのはやめて下さい。面白すぎるから。

タコ(略

古(略

【横浜】新外国人ウィリアムズが大乱調 - 野球ニュース : nikkansports.com
寺原、変化球に課題…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/11 [Tue]

[オープン戦] 横浜 4x - 3 楽天 13安打4点12安打3点

プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com

先発高崎は6回2失点。三振が6つ取れているのでまあまあか。ここでボコられたら落とされても仕方のない所だったので首の皮一枚。大矢君は上で使う気満々。ヒューズはランナーを出すも、三振二つでぴしゃり。結果だけを見ると抑えっぽくはある。あと、小山田いまいち、横山劇場。

打線はいいんだか悪いんだかわからない。6回、先頭金城右2、村田中安で無死13塁。以降、佐伯三振、吉村左飛、小関遊飛で無得点。この連続技は芸術の域。しかし、8回は連打で同点に追いついている。最終回の内川のサヨナラは、守備のやらかし含みなのでどうでもよし。楽天はもはや別のチームとは思えない。お互い大変だなあ。

【横浜】高崎が6回2失点に手ごたえ - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜・相川、いよいよ捕手で実戦出場!早期の完全復帰目指す SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/12 [Wed]

[オープン戦] 横浜 4 - 6 ソフトバンク 一人脱落

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

ウィリアムスが先発も、ソロの後4連打で2失点終了。本塁封殺のため1点で済んでるが、内容としては最悪。まあ、下で調整だろう。後続もまんべんなくヤラれているが、決め手はやはり吉見。景気よくHRかっくらってオシマイ。セットアッパーで使いたいのかな。無理だろ。

打線は石井と村田が好調。斉藤俊が先発捕手。途中出場のジェイジェイは、最終回のチャンスで併殺と、ショート守備ぽろりでゲッツ崩れ。打撃はまだわからないが、守備は石井に代えて使うような感じでは無いなあ。

【横浜】ウィリアムスまた打ち込まれる - 野球ニュース : nikkansports.com
本人コメントはわりと余裕があるな。
ウィリアムス、3回2失点…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
状態は10点中7点(笑。
横浜・高崎が6回2失点と好投も大矢監督「要求は高くなる」 SANSPO.COM
開幕ローテにはぶち込みだろう。とりあえず試合は作れそう。
湘南下園「今年は自信がある」 河野祥一郎「今週のイチ押し!」 : nikkansports.com
無駄にイケメンでおなじみ下園。鋭いスイングがウリの左打者。守備は面白風味。昨年の上での打席では、ブレイクオーラは十分に漂っていた。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/13 [Thu]

[オープン戦] 横浜 0 - 2 オリックス なんどめだゼロ封

プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com

また古木軍にやられてしまいました。先発工藤は4回無失点でそこそこ。次の入来がどうも評価外の出来のよう。中継ぎで適当に投げてくれれば十分なんだが、それすら難しいか。初登板の加藤先生は無難に。

打線は先発金子千尋(4年目)と本気リレーに抑えられる。見所無さすぎて書くことも無いんだが、今日もジェイジェイが併殺をぶちかましてくれている。これはもしや。

工藤4回無失点に「良かった」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】ベテラン工藤が4回無失点 - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】入来が約1カ月ぶりの実戦 - 野球ニュース : nikkansports.com
中日スポーツ:横0-2オ(13日) 金子、工藤ともに好投:野球(CHUNICHI Web)
味方の好守に助けられた…横浜・ウィリアムス3回2失点に反省 SANSPO.COM
オレ竜貧打戦、打率は12球団最低 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/14 [Fri]

[オープン戦] 横浜 8 - 8 日本ハム 飛ぶ投手

プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com

ベテランを下げ、石川、斉藤秀光、藤田、武山といったあたりをスタメン起用。非常に夢が広がる一戦となった。気配のいい奴ばかりなので、開幕戦でサプライズ起用もあるかもしれない。必死さが伝わってくる。

投手も概ね良かったが、結果的には8失点、しかも全てHR。毎試合毎試合、いくらなんでも打たれすぎだ。さすが、オープン戦防御率ぶっちぎり4点台最下位だけの事はある。今年から神宮球場が両翼10m広くなった。こりゃあ、赤いところとHR競争(ただし打たれる方)だな!

2番手 佐藤祥万

高卒1年目の左腕。左打者のアウトローにぽんぽんとストレートを投げ込んでみたり、キレ良いカーブが入ったりと、この時期に上に置いておくのも納得の内容。最速で141キロは出ていた。真ん中高めを稲葉にHRされたが、相手が相手なのでまあ良し。「あせってストレートを投げてしまった」との事。

そのほか
【横浜】三浦、4回に3ラン浴びた - 野球ニュース : nikkansports.com
実働27年目の横浜・工藤、初先発は直球勝負で無失点! SANSPO.COM
44歳工藤、力でオリックスねじ伏せた…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/15 [Sat]

[オープン戦] 横浜 8 - 5 ソフトバンク

[IMAGE]多村田

バンク本スレより。最近のデジカメは綺麗に撮れるんだなあ。

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

先発ウッドは5回3失点。5回に多村2ランを含む連打を浴びているが、小関のまずい守備と内野安打2本なので、それほど問題は無いとの評価が多かった。最終回ヒューズは1失点。こちらも吉村の判断が悪くタイムリー2塁打とか。吉村の外野守備に関しては、今くらいの安定度なら万々歳といえる。クッションボールを拾う背中に古木臭が漂うからな。面白守備は定期的に飛び出すだろう。

打線は大場をボコる。新人だけには容赦ないのがベイスターズ流。昨年とあまり変わらない形で固まってきたが、あとは左翼争いくらいか。守備重視で2番小関、ぽこぽこ打てるなら3番タコさん。大西は守備は信頼できるらしいが、さすがに沈黙しすぎ。ビグビーは早くも行方不明。

【横浜】吉村が2戦連続アーチ - 野球ニュース : nikkansports.com
中日スポーツ:横8-5ソ(15日) 大場は5回8失点と大乱調:野球(CHUNICHI Web)
高卒新人生き残った!佐藤祥万好投(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
由規・中田お先に!高卒ルーキー・ハマの佐藤開幕一軍いける SANSPO.COM
注目が集まって嬉しいな。実際、高卒新人投手がこんな早い時期に見られる時点で(ベイスターズにおいては)奇跡に近い。
三浦が4回3失点 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
佐藤について大矢「(中継ぎとして)回の頭からがいいだろう。ワンポイント起用は考えていない」 ワンポイントは強靱な精神力が必要だからな。まず無理だろう。というかこんなコマを持たせたら左右病が悪化する。
【広島】岸本が12イニング連続無失点 - 野球ニュース : nikkansports.com
抑えで使え抑え。

[IMAGE]ほっし

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/16 [Sun]

[オープン戦] ロッテ 4 - 5 横浜

レフトも結構入っていたなあ。味噌ドムや広島はシーズン中でもリアルに100人居ないぞ。

プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com

寺原がほぼパーフェクトピッチング。球速、変化球など、どう見てもエースクラス。力の加減を意識して投げたとの事で、非常にメリハリのある投球だった。キャッチャーの斉藤俊との相性も良いのかもしれない。昨年は最初から最後まで全力で、中盤以降に崩れるパターンが多かった。

打線は石井が依然好調。元気なおっさんだなあ。タコさんも残念ながら状態は良いように見える。贅沢は言わないから、3番で3割打ってくれればいいよ。あ、でもレフト守るのか。それは困るのでやっぱり代打で。

【横浜】寺原6回1失点 - 野球ニュース : nikkansports.com
イニングピックアップ
はません(横浜実況板) 唐川評

ちょっと驚いたので、横浜視点の感想をクリップ。良い投手だな。

ファンサービスのお試し登板。2回予定だったが、指のマメのため1回3人で降板。

329 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 12:57:07.32 (p)ID:UcCV4CvR(11)
オリオンズって言ったな今

339 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 12:58:12.55 (p)ID:qd1yljDD(27)
SBをダイエーって呼ぶならわかるが、オリオンズww

352 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:00:41.70 (p)ID:8mZXS9D6(2)
岩佐アナ(元フジ)は70代後半の爺さんだがら。、 

試合中、大洋ホエールズって言い間違う可能性99%
365 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:02:33.13 (p)ID:vJN4MXnF(2) >>352 ロッテファンですが、岩佐爺、先日ホエールズって言いましたよw
362 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:02:09.33 (p)ID:zUzeD+Ka(16) 唐川はスライダーとストレートが主体です 364 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:02:25.92 (p)ID:pXcqSIEs(4) 相変わらず綺麗なフォームしてるなぁ… 366 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:02:42.51 ID:gjp5N2oF 宇宙人みたいな顔 367 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:02:49.71 (p)ID:qd1yljDD(27) ようつべでちょっとみたけど ストレートに伸びがあったな<からかわ 371 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:03:28.00 (p)ID:zUzeD+Ka(16) 手元で伸びてるな 375 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:03:56.67 (p)ID:jjLG6vTJ(6) 力が抜けたいいフォームだ 376 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:03:57.51 (p)ID:4M4uyRbf(8) 今のスライダーはいいな 377 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:03:58.62 (p)ID:yPaMxUyJ(2) 唐川ってプロで言うと誰タイプ?
383 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:04:31.10 (p)ID:4M4uyRbf(8) >>377 落ちる球のない西口じゃまいか 405 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:06:28.71 (p)ID:9j2OPx33(42) >>377 野球小僧的には川島らしいけど、俺の個人的な意見では真っ直ぐは右投げ版杉内
399 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:06:17.13 ID:tzZBEmM3 夏の大会で唐川見たケドストレートのキレ、ノビは半端ないよ 414 :どうですか解説の名無しさん :2008/03/16(日) 13:07:10.67 ID:eDQB7W+P ストライクがぽんぽん入るな 416 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:07:17.77 ID:SE31T4Gh これがお試し登板だとは思えないな・・・ 419 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:07:25.75 ID:QyK1RJo5 ここまで最速何キロ?
422 :どうですか解説の名無しさん :sage :2008/03/16(日) 13:07:53.29 (p)ID:pXcqSIEs(4) >>419 145かな?
横浜・相川間に合った!右肩手術から復帰、OP戦初マスク SANSPO.COM
右肩手術した相川 復帰戦で盗塁刺す(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
おお、盗塁を刺したか。ウッドはローテ確定。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/19 [Wed]

[オープン戦] 横浜 1 ー 6 中日 ベイスターズには良くあること

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

2安打敗戦。1得点も相手のエラー絡み。先発土肥は、散々反則投球を取られたうえに2被弾3失点。桑原謙は制球が定まらず、4四球を出して降格確実。初登板の那須野と山北の左腕はそこそこ。那須野は英智に10球以上粘られたらしいけども。

さすがにこれではネガるなって方が難しいだろうが、オープン戦は毎年こんなもん。現在、良い感じに11位。ちなみに、2007年は10位(シーズン4位)、2006年4位(ぶっちぎり最下位)、2005年2位(3位)。

03/18 ヤクルト 6 ー 0 横浜 プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

走られまくる相川と、また飛んだ高崎。相川はこの肩では開幕は難しいかもしれないな。回復するのかどうか知らないけど。高崎もこれまた厳しいが、開幕ローテで何回かは回すんじゃないかと思う。他に居ないし。

横浜・那須野が開幕一軍に前進!復帰戦で1回1安打無失点 - SANSPO.COM
那須野 間に合った!1回無失点(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大矢「2人とも使える」
横浜・土肥、毎回の7安打許すも シーズンへ前向き - SANSPO.COM
【横浜】先発候補の土肥が5回3失点 - 野球ニュース : nikkansports.com
土肥は元々びっちり抑えるようなタイプでも無いのでこんなもんだろう。「投手陣の軸になる三浦、寺原に続く投手が結果を残せず、開幕に向けて不安が大きくなっていく。」 2枚あるだけマシ。この綱渡り感がベイスターズの醍醐味。
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 祥万 開幕1軍へフル回転だ!
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 高崎炎上…ローテ失格4回5失点
高崎4回8安打5失点…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 好調寺原「楽しみ」 宮崎もPR
開幕2戦目濃厚? 巨人にぶつけるため、三浦と同じローテに入れるとは言っていたが。滑り込み3着狙いなら、2カード目のヤクルトを叩いておくべきなんだが。
横浜が加藤博一氏の追悼試合…4・12 阪神戦:プロ野球:野球:スポーツ報知
三浦、総額200万円寄付…昨年11月受賞ゴールデンスピリット賞:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】マットホワイト初セーブ - 野球ニュース : nikkansports.com
「(ヒューズとマットホワイトの)2人を抑えとして併用」

フジ739プロ野球ニュース解説者の順位予想

759 :代打名無し@実況は実況板で :sage :2008/03/20(木) 05:05:01 ID:kTZ7Cem/0
CS739プロ野球ニュース解説者の順位予想 

関根潤三  巨 中 神 横 ヤ 広 
土橋正幸  巨 中 神 横 ヤ 広 
若松 勉  巨 中 神 ヤ 横 広 
平松政次  巨 中 神 横 ヤ 広 
谷沢健一  中 巨 神 横 ヤ 広 
田尾安志  巨 中 神 横 広 ヤ  
達川光男  中 巨 神 横 広 ヤ  
高木 豊  巨 神 中 ヤ 横 広 
池田親興  神 巨 中 横 ヤ 広 
金村義明  巨 中 神 横 ヤ 広 
阿波野秀幸 巨 神 中 横 ヤ 広    
笘篠賢治  中 巨 広 神 ヤ 横 
松本匡史  巨 中 横 神 広 ヤ  
橋本 清  巨 中 神 ヤ 横 広 
岩本 勉  巨 中 横 神 広 ヤ

現有戦力が額面通りに働いたら、誰が予想してもこんな感じになる。穴を狙うなら、寄せ集め集団空中分解Bクラスとか、ヤクルト球場改修効果で3着ヅケあたりはどうか。横浜は4着くらいでいいよ。あわよくば滑り込み3着。この程度で考えておいた方が精神衛生上良い。

523 :代打名無し@実況は実況板で :sage :2008/03/20(木) 00:06:49 ID:bvS+b+Zv0
CS739プロ野球ニュース解説者の順位予想 

高木 豊  ロ 日 楽 ソ 西 オ 
田尾安志  ロ ソ 日 楽 西 オ 
谷沢健一  ロ ソ 日 西 楽 オ 
関根潤三  ソ 日 ロ 西 楽 オ 
土橋正幸  ソ ロ 日 西 楽 オ  
若松 勉  ソ ロ 日 西 楽 オ 
平松政次  ソ 日 ロ 西 楽 オ 
達川光男  ロ ソ 日 楽 西 オ  
池田親興  ソ ロ 日 オ 楽 西 
金村義明  ソ 日 オ ロ 楽 西 
阿波野秀幸 ソ ロ 日 西 楽 オ  
笘篠賢治  ロ 西 ソ 日 オ 楽 
松本匡史  ソ ロ 楽 日 西 オ  
橋本 清  ソ ロ 日 西 オ 楽 
岩本 勉  日 西 楽 ソ ロ オ

こっちはよくわからない。ロ=ソの折り返しは堅そうだが……。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/22 [Sat]

[オープン戦] 横浜 6x - 5 広島 抑えの大切さを知る

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

先発寺原は、失点はしたもののそこそこ。この様子だと開幕カードで投げるのかもしれない。次のウィリアムスはソロに3連打と散々。残念だが、これは使えない。続く那須野・山北の左腕コンビは、スコアを見る限りパーフェクト。那須野は故障明けなので中継ぎでも仕方ないが、先発に回せるのが理想。

8回、抑えで期待のかかるヒューズ隊長は2失点も、村田のミスが二つ絡んでいるのでぎりぎりOK。ただしボークを取られている。最後はマットホワイトが先頭長打も、一直ゲッツでさくりと終了。確変はまだまだ終わらない。

投手よりもさらに心配される打線の方は、村田2HRが明るい材料。オープン戦から打つのは珍事。8回には、オープン戦無失点が続いていた岸本(横浜からトレード)に、相変わらずの容赦なさを見せる(ただし3連投)。最終回はJJが出て、野中がサード強襲?かなにかでサヨナラ打。

内野は少し混沌としてきた。基本的には、高齢の仁志・石井をカバーする形で、野中・斉藤・JJ・藤田・石川あたりが争う。個人的には、最近引っ張れるようになってきた藤田を推したい。守備センスは非凡。

外野は、センター金城・ライト吉村は固定。レフト1枠を、タコさん、内川、小関、大西、ビグビーで争う。しばらくは相手投手の左右で使い分ける事になると思うが、ここはやはり内川に頑張って貰わないと困る。現実的には、タコさんでも仕方ないかもしれない。ビクビーはまあいいや。背番号6だし。

【横浜】寺原が開幕前上々の最終調整 - 野球ニュース : nikkansports.com
失点するも余裕のコメント。
村田、自画自賛の2発…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ハマの番長5年連続開幕!三浦、黒星ジンクスも問題なし - SANSPO.COM
スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜 6戦6敗…番長今年こそ“快幕"に
打線も打ててないが、ここまで勝てないとなると本人に問題がある。今年はチームとして相性激悪の京セラドームの時点で勝てる気がしないので、てきとうにのびのびやって頂きたいと思う。
大矢監督「防御率はうそをつかない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 速報
“超元気"元巨人3人衆KINがハマの下馬評覆す!! - ZAKZAK
「巨人よりはいいじゃん」

楽天が開幕2戦連続でサヨナラ負けてる件

ベイスターズにとって、こんなのは余裕で数年前に通った道。そんなオープニングでもシーズン3位だったんだぜ。万が一、番長やヒューズ隊長がボコられたとしてもめげちゃダメ。ちなみに、2夜連続現場で見てました。目の前にサヨナラHRが飛び込んできましたありがとうございました。しかし、ドミンゴは大爆笑もんだな。期待を裏切らない。他チームなのに見てて胃が痛かったよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/24 [Mon]

ベイスターズ2008展望

オープン戦は11位で終了。先発二本柱と石井が元気ぽい、というだけのたいへん残念な状態でシーズンに突入。

見られる試合は全部見たので、ポジション別の展望などを簡単に。事実誤認があるかもしれないので、てきとうに他サイトで確認してくださいな。

先発投手 ローテ

今年もかなりしんどい。最低限ウッドが試合を作ってくれないと悲惨な事になる。三浦・寺原の二本柱はほとんど不安は無い、というか、ここを疑っていたら始まらない。三浦は故障無く2桁目標、寺原は上位球団から半分は取って欲しい。

土肥は上位から取れるのでかなり重要な位置に居る。昨年の失速はこの人の故障のせい。工藤はナイター限定で使えば5勝程度は計算できると思うが、アテにしてはいけないだろう。いつやめてもおかしくない年齢だ。

先発投手 谷間

なかなかに悲惨な顔ぶれ。基本は高崎と三橋で埋めていく感じだろう。高宮・吉見が使えれば楽なんだが……。山口はそろそろブレイクしてもいい。入来はなんともいえない。ウィリアムスははずれ臭。故障って事になってるが。

中継ぎ・抑え投手

ここはそこそこ。先発が踏ん張ってくれないと負担がかかる。中継ぎエースの川村先生がそろそろ力尽きそうなので、この部分を若手の誰かで埋める必要があるかも。

抑えはヒューズ・マットホワイト・加藤あたりでなんとかするらしい。できればヒューズで固定したい所だが、これはやってみないとわからない。マットホワイトを中継ぎの柱にできれば、那須野を先発に回せる可能性がある。

捕手

相川と鶴岡併用。相川は故障明け、鶴岡は先発するとヘマりまくり。相川は走られまくってたので、大変な事になるかもしれない。斉藤・武山・黒羽根あたりがちょこちょこ見られるかも。

内野手

サード村田のみ固定。ファーストは当面佐伯だろうが、固定すると働かないのが佐伯はん。他に守れるのは斉藤、小池、ジェイジェイあたり。ジェイジェイのショート・セカンドは大概だったので、万が一打ちまくった場合はファースト起用だろう。小池もまあまあ。斉藤は内野はどこでもいけるそうだ。

二遊間は、基本的には仁志・石井。守備的にはこのままがっちり固定なんだが、打撃の調子いかんで若手と入れ替え。仁志はちょっと厳しそうだな。

外野手

センター金城・ライト吉村は固定。調子良いのがレフトに。しもしもきぼう。

以上、こんな感じで。開幕の打線は昨年と代わり映えしないかもしれないが、コマはそれなりに持ってるので、ばんばん入れ替えていくのでは。打線はそんなに心配してないが、やっぱり先発投手だよなあ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/26 [Wed]

開幕投手は寺原が濃厚に

横浜三浦が蓄積疲労で開幕1軍外れる - 野球ニュース : nikkansports.com

これは意外な展開。色々邪推もできるが、ぐだぐだ開幕からの脱却とでも思えば。いや、脱却するかどうかわからないが……。寺原対三浦はどんどん煽っていって頂きたい。

一方、打線は、

横浜 4年連続で“純国産打線”(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

ジェイジェイはファースト守備もダメ。ビクビーは故障で、今年も国産打線開幕。大体こんな感じになる。

1 仁志 二(石井)
2 石井 遊(小関)
3 金城 中(吉村)
4 村田 三
5 吉村 右(佐伯)
6 佐伯 一(金城)
7 小関 左(タコさん)
8 相川 捕(鶴岡)
9 寺原 投

あと弄るとしたら2番小関、吉村3番で佐伯5番、石井1番で仁志を下位、など。12番のどちらかは若手起用していかないと話にならないだろうな。調子が良い間は石井1番でいいと思うけど。

セ・リーグ 開幕戦 出場選手登録公示
佐藤祥万(横浜・投手) 小兵左腕を支える母と金のエネルギー - ゲンダイネット
ハマの高卒ルーキー佐藤も2軍で経験を(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・金城、車いす寄付…今季公式戦で本塁打打つごとに - SANSPO.COM
横浜・工藤、試投にこだわる…左ひじ手術後最多投球数に手応え - SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/27 [Thu]

白様すら欠く開幕

マットホワイトも開幕ベンチ外…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

開幕カードには帯同しない。これはしんどいなー。

スカパープロ野球セット契約完了

今年も普通のスカパーで契約した。e2の方が優れている部分もあるんだが、録画の事を考えると、長時間録画可能なRD-X5に繋がっているスカパーの方が有利。一応まとめておこう。プロ野球セットの価格は同じ3200えん/月(+基本料410えん)。

スカパー
e2

低画質で録ってたまに保存、というスタイルなので、スカパーの方が有利。e2はTSで録るとDVDダビングが実時間だし、VRで録ると裏番組録画に影響する。そのうえコピーワンスだったりして、なにかと面倒くさい。

画質は同じモニタで見ればどっこいだと思うが、うちの環境ではブラウン管に繋がっている分スカパーの方がマシ。e2はフルHD液晶にアプコンなのでかなり厳しい。悲しいくらいにぼけぼけだ。

横浜・三浦、右肩痛で開幕戦登板を回避「さすがに悔しい」 - SANSPO.COM
横浜・三浦4月絶望も…右肩痛で復帰メド立たず:プロ野球:野球:スポーツ報知
どうなのよ。
スポーツナビ|野球|プロ野球|横浜、広島、ヤクルトの強さと課題 セ・リーグ開幕直前! データで見るチーム分析
(要登録)プロ入り初開幕投手 寺原、気合十分 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
寺原「開き直ってやる」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
寺原はそこそこ押さえるだろうが、阪神の先発を打てないからなあ。特に村田。
横浜ベイスターズ #25 村田修一 オフィシャルブログ「男・村田は九州男児!」by Ameba
アメブロに。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/28 [Fri]

阪神 4 - 2 横浜 不安一杯スタート

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

寺原と安藤。寺原は3回までパーフェクトも、4回先頭赤星を四球で出してからぐだぐだ。バント処理で赤星は2塁封殺するが、新井にまた四球。金本に2-3から甘く入って3塁打同点終了。ここまではいいとしても、続く今岡に初球変化球をセンター前であっさり逆転。この速攻崩れぶり、昨年と一緒だ。セットになってから、浮きまくってストライクが入らなかった。非常に残念な結果。

まあ根本的にベイスターズだし、開幕戦はこんなもんだろう。いいとこ探していこうぜ。

久保田と藤川はまだなんとかなりそうな雰囲気があるが、ウィリアムスはどうしょうもなし。若手の早打ちは頭痛い。タ(略。

以上、そんな感じでした。また明日。

横浜・寺原、突然崩れる…初の開幕投手も3失点で降板 - SANSPO.COM
「四回は最初から思い通りの球がいかなかった」
【横浜】寺原、初開幕投手も4回3失点 - 野球ニュース : nikkansports.com

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/29 [Sat]

阪神 4 - 3 横浜 お約束追いつかない程度のあれ

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

村田が4タコ2三振。国産打線(笑)は4番村田に全てがかかっているからな。これだけビタ止まりだとどうにもならない。初回にはサードゴロを弾いて2塁打にしているし、攻守にいいところが無い。こういうのは阪神戦だけに限って欲しいもんだ。向こうの40歳くらいのおっさんは元気だな。

先発ウッドは6回弱で3失点。とにかくコントロールがアバウト。序盤大炎上を何回かやらかしそうな雰囲気だ。でもまあ、マレンくらいはやってくれるんじゃないかな(マレンかよ)。ローテを守ってくれれば。

今日の敗因はほぼ打線だが、3-2と1点ビハインドの7回には、お馴染み大矢クソ継投が炸裂。頭から登板の三橋がヒットを許し、左2枚で山北へ。赤星は外直球で三振、平野に左前。平野に打たれるのかよ。右の新井で加藤に代え、初球真ん中をセンター前で4-2。残念賞。

ここの継投はまだいいとしても、6回2死1塁からウッドに代えて木塚を無駄遣いしたのが響いた。中軸ならともかく、ノーヒットの新外国人フォード相手だし。JFKが居るので早めの継投になるのはわかるんだが、木塚は一打逆転の大ピンチでも使える貴重なコマだ。自重しろ。

連敗したが、得点差を見てもわかる通りたいした差は無い。投手は同じようにカスだし、監督は同じ程度にあんぽんたん。後ろの投手も今年はスキがありそうだし、うまくすれば五分で行けるだろう。悪くても二つ三つ負け越しくらいで押さえないと、滑り込み3位は難しい。

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/03/30 [Sun]

阪神 7 - 0 横浜 いいとこナシで開幕3連敗

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

3点ビハインドの4回、相手先発の福原が四球連発でぐらつき2死満塁。鶴岡に代えて、必殺代打タコさん。代打自体は正解だと思う。鶴岡は2回のチャンスにあほみたいな併殺を放っている。ほぼ大矢しか期待してなかったタコさんは、2-1からアウトローを見逃し、ひとつも振らずに三振。最後のは打てない。3球目の真ん中高めを見逃した時点で万事休す。なんというか、これが左の代打の一番手という時点で気の毒ではある。ビグビーなにやってんだ。

先発は高崎。オープン戦では結果が出なかったが、先発の頭数が足りないので仕方ない。初回、先頭赤星にドラッグバント(仁志1塁カバー遅れ)、続く平野にエンドラン(変化球真ん中甘く)などと揺さぶられ2失点。球自体は力があって変化球もキレていたが、完全に飲まれていた。このハートの弱さでは今後も苦労する。

まー3連敗だが、よく訓練されているのでなんとも。腹は立ったが、ベイスターズにはよくあること。大ちゃん時代以下とか言っている奴は何を見ていたのか。あれは夢のドリームだ。投手は三浦とマットホワイトが戻ればそこそこ回るだろうし、打線は全体に好調で村田にも当たりが出た。ハマスタで今日みたいな調子だったら叩いてもいい。

そのほか。

横浜・高崎3回3失点KO「球が高めに浮いてしまった」 - SANSPO.COM
【横浜】投打かみ合わず、6年ぶり3連敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
(03/29)横浜・ウッドが来日初先発で黒星、次回登板でのリベンジ誓う - SANSPO.COM
(03/29)【横浜】競り負け連敗「後手後手に…」 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/01 [Tue]

横浜 9 - 6 ヤクルト 連打連打で大逆転地元開幕

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

常にリードを許す厳しい展開だったが、5回と8回に連打で一気に逆転。継投ははまり、代打は全て成功という、らしくない冴えっぷりで地元開幕を飾る。さすがの内弁慶ぶりだ。

先発工藤は5回4失点だが、失点の仕方を見るとさほど悪くも無かった。続く加藤がもうひとつ。2回くらいはきっちり抑えてくれないと中継ぎがしんどい。抑えのヒューズは本調子では無いみたいだが十分使える。三振をビシビシ取るタイプでは無いので、多少胃は痛むかもしれない。

打線は連打が出ているが、長打は8回の仁志のみ。13本が単打。クリーンナップが気持ちいいくらいにカスだった。村田は初回のヒットを見る限りは大丈夫。佐伯も率は残っている。吉村はさすがにちょっと……。打撃もアレだが、4回の守備が大概だった。レフト固定級だが、我慢のしどころかな。

【横浜】仁志が今季も初のお立ち台 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜:今季初勝利 ヤクルトは抑えの投手陣崩れる - 毎日jp(毎日新聞)
横浜・工藤、実働27年の新記録! ノムさんの記録抜く - SANSPO.COM

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/02 [Wed]

横浜 4 - 8 ヤクルト 先発即死

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

先発土肥が制球甘く2回4失点降板。これでは試合にならない。2回はそれなりだったので、投手事情を考えれば5回くらいまで晒し投げさせるべきだった。続く投手が5連投の山北、さらに毎度失点している入来では、なにがしたかったのかわからない。

打線はチャンスで打ててないが、この展開では仕方ない。村田に1号が出たのでよしとする。金城が地味に三割。

これはかなりまずい流れ。明日は寺原か三浦か。どちらにしても完投に近い形でビシッと取らないと。

【横浜】男・村田が今季1号 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/03 [Thu]

横浜 3 - 6 ヤクルト 全てにおいて劣っている

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

今日の唯一の収穫は、TBSニュースバードの新人キャスター中村亜裕美さんがかわいい事。つたないリポートに萌える。声がもうちょいかわいかったら完璧だったな。TBSが主催試合を独占しても良いことなんて無いだろ、と思っていたが、思わぬ拾い物。さちことかクビでいいんじゃないかな。もう全部中村さんに頼もうぜ。露出を増やしてくれたらえびせんを一斗缶で買ってもいい。1.6キロ入って4000えん。CM流しすぎだろ。

で、何だっけ。三浦は7回3失点か。初登板にしてはいいんじゃね。取ったら取られる、きっちり先頭を出すなど、三浦らしさは随所に見られた。無駄なボール球が多かったかな。イニングを投げてくれるのはさすがではある。継投後は、おれたちの最後の希望那須野が2ランを食らって万事休す。つうかこんな毎試合毎試合6点以上取られるんじゃ話にならない。まずは無能クソヒゲをクビにしろ。

ヤクルツは連勝するだけあって、なかなか激しい機動力野球。このままの調子で上位に切り込んで行くかといえばどうかなと思うが、肩のヤバい捕手とモーションのゆるい投手だらけのベイスターズは分が悪い。これは今年も苦戦する。

スポーツナビ|横浜が今季初盗塁 吉村が二盗
情けないニュースだ。
(04/02)土肥いきなり4失点大炎上で2軍降格も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/02)これが本塁打王の意地!横浜・村田が今季1号で復調気配 - SANSPO.COM

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/04 [Fri]

広島 1 - 2 横浜 頭を抱えるクソ継投

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

1点リードの9回、先発寺原に代えて那須野。左の前田にワンポイントだが、直球をドンピシャ返され残念賞。次の木塚は、1死のあとセンター前。1走の代走木村がつまずき、3塁に行けなかったので助かった。さらに、左の東出でマットホワイトに代え、右の緒方が代打。2死となったあと、倉が右中間抜けそうな当たりも、金城ファインプレイで試合終了。

これはちょっとひどすぎる。左右を合わせれば有利だと思ってるんだろうか。故障明け3連投の那須野と、今季初登板のマットホワイトで、どれだけの成功率を見込んでいたんだろうか。せっかく寺原が8回まで粘投したのに、結局4人もの投手をつぎ込んだ。あほとしか言いようがない。先頭からヒューズで何の問題があったのか。

先発寺原は、8回1失点で文句なしのピッチング。2点貰った後に、連打で簡単に失点してしまったのはもったいなかった。アレックスへは完全に投げ急いでいた。最後、栗原を149キロ真ん中ストレートで打ち取ったのは気迫勝ち。100球超でこの球威は驚異的。モノが違う。カーブやスライダーもよく切れていた。

相手先発の大竹もよく投げていたんだが、明暗を分けたのは守備力。ホームでこうもぽろぽろやられたんじゃあたまらないだろう(自身も一個やらかしてるが)。エラーから傷口が広がって決勝点に繋がった。一方の横浜は金城様々。8回はセンターから強肩発動3塁補殺、最終回は一発逆転状態でダイビングキャッチ試合終了。

なんというか、野球のレベル的には拮抗している(低いところで)。今日は広島だからなんとかなったが、上位相手だったら100%やられている。寺原が好投したのではしゃぎたいところだが、これはさすがに厳しい。この継投ではどう考えてもやっていけない。

スポーツナビ|斉藤俊が初先発マスク 8番・捕手
「大矢監督は「リード面でも頑固な部分がある」と評価」
寺原8回1失点K!今季初勝利(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/03)三浦 今季初登板も痛恨被弾(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/03)横浜・三浦は復帰戦を飾れずガックリ…7回6安打3失点 - SANSPO.COM

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/05 [Sat]

広島 4x - 3 横浜 ヒューズが切れた

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

2点リードの9回、ヒューズ登板。コントロールが甘く、空振りを取れる球が無い。先日は球威のある球が低めに来てたんだが、これではちょっと厳しい。わざわざ前田と勝負したのはよくわからんが、同点とされた所で木塚にスイッチ。10回裏は那須野4連投で、ストライクが入らず終了。

ヒューズに関しては、どうせセーブシチュエーションのどこかで試す必要があった。昨日負けるか今日負けるかという話だ。個人的にはもう一回くらい試してもいいと思うが、ダメならマットホワイトか。誰かで固定しない事には始まらない。

日替わり左右で起用していくというのなら、無駄なワンポイントは即刻やめるべき。今日も6回に無駄にマットホワイトを消費している。チーム状況を考えたら、先発は引っ張れるだけ引っ張る必要があるのに、あっさり代えすぎる。先手を打って失点を防いでいるつもりなんだろうが、自分でクビを締めてる状態。このままでは月末くらいにしわ寄せが来る。全員状態が悪くなっておしまい。

打線も大概だが、とにかく村田だよな。これだけチャンスで沈黙されちゃあしょうがない。村田は我慢するとして、あとは仁志か。ここは柔軟に代えていってもいいと思うが。

広島:今季初のサヨナラ勝ち 横浜は抑えのヒューズが誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「調子は良かったが、球が高く浮いてしまった。次は低めに集めるよ」良かったのかよ(笑。
【横浜】初の連勝逃すサヨナラ負け - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】ミート抜群!吉村が同点ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/04)同級生バッテリー躍動!横浜・寺原が8回1失点で今季初勝利 - SANSPO.COM
「斉藤俊の直球のサインに一度は首を振ったが、再び要求されて152キロで空振り三振。」
(04/04)横浜・寺原、今季初勝利を挙げる「ほっとしています」 - SANSPO.COM
「横浜・斉藤投手チーフコーチ(寺原が勝利投手になり)「三浦が戻ってきて、寺原が復活して、チームは黄色信号から青信号になってきた」」 馬鹿。
(04/04)寺原 8回1失点で開幕KOの雪辱(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/04)リベンジ9K!寺原8回1失点1勝…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
(04/04)横浜・金城、攻守に活躍!適時打に勝利を呼び込む好守備 - SANSPO.COM

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/06 [Sun]

広島 17 - 3 横浜 カープ最強伝説

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

達川の解説は面白いな。横浜の選手もちゃんと見てる。昨日までの解説があまりにもカスだったので、ものすごく良く思える。次の監督達川でいいんじゃね? これなら珍采配でも我慢できるよ。ごめん嘘無理。

今日も先発高崎が4回6失点とゲームを作れない。ランナー無しなら良い球が行ってたが、セットになったらガタガタ。2試合連続で話にならない結果。こういうふざけた投球をする奴は、6回くらいまで晒し投げさせろよ。81球で下ろしてしまった。続く三橋もぼこぼこで、またコマを一つ減らす結果に。2年目の投手が5連投3連休ではそりゃあ難しいだろう。さらにヒューズが失点でTHE END。

投手陣は完全崩壊。何一つ仕事をしない4番に、足を引っ張るベテラン。もうだめだ。あまりに何も無い。どう考えても12球団一弱い。次はハマスタで巨人戦か。逆方向に楽しそうだ。

広島:17得点で今季初の連勝 横浜、投手陣が総崩れ - 毎日jp(毎日新聞)
高崎に関して大矢「次のチャンス? ないだろうな。一からやったほうがいい」
横浜桑原が出場選手登録、加藤が抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜の加藤が登録外れる(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「完治までに2、3週間かかる見込み。」 まあ状態悪そうだったし丁度いい。
(04/05)横浜、抑え“不在”に泣く…2点リードの九回から逆転負け - SANSPO.COM
「吉村「きのう、村田さんにおいしい肉をごちそうになって、いいパワーをもらった」」

イニングリプレイ

たっつあん曰く、斉藤俊はキャッチングがまだまだ。外角大杉。桑原は、下で7回投げて中1日で登板とか。かわいそうに。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/08 [Tue]

横浜 3 - 3 巨人 壮絶譲り合い最下位決戦

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

同点の9回ウラ、先頭吉村2塁打のあと、塁を詰められ12塁。相川がバントを捕手前に上げ、吉村戻れずゲッツー。さらに守備固め?でファーストに入っていた斉藤秀が三振で無得点。信じられない程度の低さだ。プロとしてあり得ない。相川はどうしょうもないが、代走や代打という手もあったはずだ。

11回表、マットホワイト3イニング目。先頭高橋ヒットで代走鈴木尚。あっさり盗塁を決められ無死2塁。これはさすがに終わったろう、と思ったら、脇谷が3バント失敗、小笠原三振→3盗刺殺でチェンジ。いくらなんでも自爆レベルが高すぎる。ここまで腐臭漂うゲームはなかなか見られない。

そして最終12回、クソウマヅラを打ち崩したら気分良かったろうが、軽くひねられ引き分け。9回の拙攻があまりに致命的だった。いくら巨人相手でも、後ろの投手勝負になったら分が悪い。仕方ないとはいえ、マットホワイトを消耗してしまったのは明日以降のゲームに響くだろう。じわじわ追い詰められていくなあ……。

【横浜】村田1回に先制二塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜が新人の小林、佐藤を1軍登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
ヒューズ下げたか。こんな早くから1年目を使う事になろうとは。
山口&小林でローテ再編…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
桑田 横浜監督か - ゲンダイネット
はいはい桑田桑田。

イニングリプレイ

先発土肥は低めに集まって7回3失点と好投。まだやれそうだ。

佐伯が攻守にふざけた動き。雨でやる気がなかったんだね。こういう選手は使わない方がいいよ。吉村の頭の悪さも際だっていたが、これは我慢するしかない。レフトの方がよいんじゃないかなあ。ライトでもう何回やらかした?

今日は今季初のTBS地上波放送だった。BS-iで見てたが、相変わらず程度の低い放送。決めた時間にCMを入れるので、プレイを見られない事も多い。ドラマの番宣くらいは我慢するが、権利を独占しているからには、全ての映像を流すべきだろう。せめてBSだけでもどうにかならないのか。巨人でもそれくらいはちゃんとしているぞ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/09 [Wed]

横浜 1 - 4 巨人 夢が広がる継投

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

工藤が肘に張りとの事で抹消。おそらく緊急登板で那須野が先発。ラミレスに2ランを浴びたが、5回まで1安打、6回3安打2失点と好投。球が浮いてばてるのが早いが上々だろう。中継ぎに戻すと思うが、次があるなら上位との対戦も見てみたい。

8回に佐藤、9回に小林がプロ初先発。佐藤は左で145キロ前後、最後は李を外角直球で三振に取って三凡。小林は変化球主体、最速151キロで、こちらも三凡。状態の悪い巨人打線相手の負けゲームとはいえ、初登板でこういう投球を見せる投手は久しぶり。期待していいんじゃないだろうか。

ゲームの方は、完全に村田で負け。チャンスで二度凡退のうえ、7回になんでもないフライをぽろり。続けて盗塁送球を石井が後逸、桑原1塁暴投などで2失点しゲームが決まる。実に最下位にふさわしい内容。

スポーツナビ|横浜・佐藤、上々のデビュー 巨人戦
横浜工藤ひじの周囲に張りで登録抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/08)横浜、救援陣好投で5イニング無失点!大矢監督「踏ん張った」 - SANSPO.COM
またまたTBS…巨人戦、嵐も強行開催のワケ - ZAKZAK

故障者出まくりのうえに中軸の状態がさっぱりでは、大矢どうこうの話ではないなあ。オーダーは仁志・小関を下げて、1番内川、7番ジェイジェイを起用。内川はいいとして、ジェイジェイはどうだろう。守備範囲狭いね。下でビクビーが打つ気配を見せているようなので、もうすぐ見られるのでは。ファーストできないのかな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/11 [Fri]

横浜 2 - 1 阪神 頼れる三浦

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

三浦が悪いなりにまとめて8回1失点。危ないシーンが何度もあったが粘りを見せた。9回はマットホワイトで抑え。先頭金本を三振に取り、三凡で1点差ゲームをモノにする。安心して見られるのはマホたんくらいだ。今季初のまともな勝利といえる。

試合のポイントは同点の6回。先頭村田が3塁線ギリの2塁打で出て、佐伯がドラッグ気味に送りバント1死3塁。吉村が初球を邪飛で、この子頭は大丈夫なんだろうか?と心配になったが、続く小関がストレート四球、相川が高めを右へ運んで、なんとか1点勝ち越し。中軸が沈黙しているだけに、この得点は大きかった。

今日はテンプレオーダーだったが、やっぱりちょっと厳しいな。起爆剤カモン。

【横浜】仁志が投手強襲の適時打 - 野球ニュース : nikkansports.com
工藤左ひじ異常なし(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・大矢監督&工藤がTBS新入社員42人に訓示 - SANSPO.COM
【球場へ行こう】横浜で極太ソーセージにハマる! - ZAKZAK
(04/09)佐藤 セ高卒ルーキーで一番乗りデビュー(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/09)高卒ルーキー佐藤、巨人クリーンアップをピシャリ…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

イニングリプレイ

金本2000本と新井1000本を華麗に阻止。いい状態できてくれて得したな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/12 [Sat]

横浜 3 - 6 阪神 2ラン込み13安打で3てん(笑)

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

同点の7回、寺原続投。先頭矢野にヒットを浴び、新井にHR寸前3塁打で勝ち越される。続く金本も勝負し、2000本達成アシスト2点目で試合終了。ついでに木塚を無駄に消費。交代時に蛍の光をやってたな。もうリアルでしねよ珍団。わけのわからない采配に糞詰まり打線、さらには初回の糞審判など、非常に不愉快なゲームだった。先日の17てんよりひどい。

寺原は球自体はキレてたが、いい頻度で甘い球が行っていた。経験の浅い寺原ではしんどい展開ではあったな。中盤以降、1点でも取られたら敗戦確定なわけだし。金本の5点目が完全に余計だった。なんとしても切らないといけない。打たれ出したら止まらないのが現在の寺原の仕様ではあるが……。

打線はもう全然機能していない。ヒットは出るが全く得点に結びつかない。バントでなんとか主導権を握ろうとするが、金城や佐伯にやらせるのはどうだろうか。テコ入れするのもなかなか難しい感じだ。内川は確変気味なので起用するとして、吉村は一気に落としてもいいレベルかもな。代わりをどうするかは知らん。

【横浜】村田が特大3号2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/11)三浦1勝「遅くなりました」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
(04/11)横浜・大矢監督、勝利へ執念見せる「投手で初めて勝てた」 - SANSPO.COM

イニングリプレイ

加藤博一氏追悼試合がこんなことに……。くやしいよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/13 [Sun]

横浜 1 - 3 阪神 今日も継投裏目

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

1点リードの7回ウラ、2死1塁でウッドを打席に送り無得点。8回表、先頭赤星が3塁打。続く檜山のレフト飛球を、ビクビーが地面スレスレで捕球もフェア判定。スローで見ても微妙な所ではあったが、この判定でほぼ勝負は決した。完全に流れを持って行かれた。

大矢の抗議の後、新井にワンポイントで木塚を当てるが、投ころ捕れず同点。さらにマットホワイトを投入し、金本にセンター前で逆転を許す。4連打で3失点。ウッドを代えずに守りに入ったのが裏目。先発を引っ張るのは正解だが、今日の展開なら、わずかなチャンスでも押すところは押さないといけない。試合の流れを読めなかった監督の責任は大きい。

ウッドは再三のピンチをしのいで7回まで無失点、7回0/3を2失点。3点目は木塚の自責。キワにいい変化球が決まっていた。タイプ的に6回、7回が限界だろう。続く木塚は厳しい場面での登板になったが、投ころを捕れず失点。投球後体が右に流れるので捕れなかった。

打線は今日もステキにカスだった。福原は良かったが、それにしてもだ。中でも5番佐伯のカスぶりが目立った。1点勝ち越した後の満塁機、2点ビハインドの2死12塁、ともに空振り三振。当たりもしねえのか。ここまで固定起用で打点1とか。こんなのが中軸で勝てるわけない。打率も2割5分まで下がったし、思い切ってビクビーと打順入れ替えでいいだろう。ビグビーがファーストを守れるなら下げてもいいんだが。

琢朗ブログ: 悔しい一敗
たくろうはノーバン判定。blogで言い切るからには相当自信があるはず。2塁塁審の荻原(萩原達也 審判 - Google 検索)は1軍経験が浅く、トラブルも多いようだ。
スポーツナビ|横浜セ最速10敗 5カード連続負け越し
横浜はビグビーを出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/12)横浜・阪神試合前に加藤博一氏追悼式典 高木豊氏ら参列 - SANSPO.COM

イニングリプレイ

内川起用、吉村下げてビグビーも、起爆剤にはならず。仁志と佐伯がガンだが、ここらは守備の事もあるのでなかなか代えづらいだろう。大矢は打線に関してはわりと柔軟性がある。次のヤクルト戦ではどう出るか。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/15 [Tue]

ヤクルト 2 - 1 横浜 230943233312311

開幕からの得点。1試合平均2.6てん。

プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

1点ビハインドの7回、相川敬遠で1死満塁となって代打タコさん。左の石川に対して、右の控えは鶴岡、野中、斉藤秀など。致し方無しか。タコさんはわりと粘りを見せるも、1ころホーム封殺で2死満塁。続く石井も凡退で、予想通りの無失点終了。山場でベテランが揃ってこのクソぶり。救いようがない。

今日の打線は佐伯を7番に下げ、内川と吉村を起用して右を並べたが、得点は仁志のソロの1点のみ。5番内川以降でチャンスを作り、石井が潰す事3回。綺麗なタイムリーが本当にレアだな。村田の打率がいよいよ2割を切りそうだが、どうするんだろうか。後ろも弱いので簡単に歩かされてしまう。まさかの駄豚ぶりだ。ここまでとは。

先発の土肥はまあ普通。ソロ2本で6回2失点なら上々。球場が広くなって精神的に楽だったのでは。先発は試合を作るようになってきた。どういう調整してんだ開幕から仕事しろや、とは思うが。

【横浜】仁志1号同点ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
列車内モニターで横浜ファン獲得作戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/14)ウッド好投も…横浜リーグ最速10敗(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/16 [Wed]

ヤクルト 4 - 16 横浜 謎の大量得点

ビグビーきたあああああ。なんなのこれ?大当たりなの?

プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

ここまでの鬱憤を晴らすかのような試合だった。初回村田の2ランで先制、5番に入れたビグビーがタイムリーで追加点。5回には2007年大社1巡加藤幹典から、四球を挟んで6連打5得点で試合確定。

館山と加藤が良くなかったのが大きいが、今日はなんといってもビグビーだろう。2打席目から、タイムリー3点目、四球で繋ぎ大量点、犠牲フライ11点目、センター前、低めを完璧にバックスクリーンソロと地味に大活躍。ブン回す事無くよく選んでいて日本野球向きだ。このままビグビーを3or5番、佐伯を楽な7番で固定できると大変面白い。その上で12番の片方に若手を入れれば十分戦える。ようやく光が見えてきた。

先発は那須野。球威は良い時に比べたらもう一つだが、冷静にコーナーにコントロール出来ていた。フィールディングも良く、安心して見ていられた。大量得点後の5回、6回に4失点したが、先発経験の浅さを考えれば致し方なしかなと思う。1点目吉村後逸2塁打はシングルで止められたし、2点目は僅差なら捕らない一邪飛、3点目暴投は相川止めろよという感じ。次も十分期待できる出来。

明日も(常識的な監督なら)そのままのオーダーだろう。村田2HR4安打で復調気配、ビグビー当たり気配。勝ち負けはともかく、4,5点は取って欲しい。これでまたビタ止まるようでは暗黒。

【横浜】村田が先制2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜・仁志、今季1号!後輩・田中浩の一発で「おれも打たなきゃ」 SANSPO.COM
横浜ファン怒り爆発「金返してくれ」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・土肥がソロ2本に泣く 「もう少しガマンできれば…」 SANSPO.COM

イニングリプレイ

佐藤しょうまんが2回無失点で締めてるが、これで高卒1年目なんだぜ。貴重な中継ぎ左腕が来たんじゃないか?

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/19 [Sat]

横浜 5 - 10 中日 力負け

解説大ちゃん(笑)。駄目出しされる大矢(笑)。ともに勝負勘ゼロ。

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

全く歯が立たないという試合展開。後半大差からちょこっと得点しても意味無い。夏くらいまで勝てなかったのは2006年だったか(6勝12敗2分)。土曜日にまたクソつまんねー試合を展開しやがる。なんにも収穫なかったな。TBSで中村たんがニュースを読んでいたくらいだ。

今日は先発ウッドが5回もたず5失点で終了。そんなに悪い投球じゃなかったが、中日打線相手の場合はわずかなミスが命取りになる。確実に右を狙って進めてくるし、甘いのは逃さない。そんな中でベテランが守備ミスをしているようでは。

打線は馬鹿試合のあと二日を挟んでどうかなという所だったが、いつも通りの野球下手。ビグビーは引き続き良さそうだが、4番と12番がカス。チーム打率がリーグ1位でこの有様。実に恥ずべき状況。全く打てないよりはマシと思うべきか?

中日:小刻みに得点重ねて快勝 横浜は10残塁の拙攻痛く - 毎日jp(毎日新聞)
意味のわからん作戦で自爆してりゃあなあ。問題は打線だろう。ウッドは先に点を取ってやればすいすい行くよ。たぶん。荒木は早く暗殺すべき。
デイリースポーツonline/ハマの高卒新人左腕・佐藤 先発あるゾ/野球
巨人戦だったら5回くらいはもつかもしれない。無理に使うほど先発に困ってないが。
中日ウッズ「四球でもいいぜ」古巣を挑発 - 野球ニュース : nikkansports.com
はいはい元気良いね。避けて勝ち越せるなら避ければいいし。確かに今年の5番以降はちょっと嫌だが。
(04/18)水差された横浜 大矢監督「ついてない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
mizusashi
(04/18)工藤 復帰期限設けず、長期離脱も(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
意外に回ってしまっている現状。那須野の存在が大きい。

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/20 [Sun]

横浜 1 - 3 中日 どんだけ弱いのか

大矢はそろそろ生卵をぶつけられても仕方ない。自ら負けに行ってる。

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

三浦と吉見(まともな方)の投手戦。1-2と1点ビハインドの6回ウラ、2死13塁の場面で、三浦を降ろして代打タコさん。大矢以外誰も期待していない中、初球を2ころでマッハ終了。そして7回、代わった横山が先頭四球を出し、当たり前のように失点しておしまい。なんなんだろうね、この勝負勘の悪さ。

代打自体はそう悪くない。ここをワンチャンスと見て勝負を賭けたんだろう。しかし、出てくるのがさっぱり当たっていないタコさんで、結果も地をもっさり這う2ころでは……。最近は芯に当たる事すらまれ。他に居ない、といえばそうなんだろうが、下では大西とか下窪が当たってるという話も聞く。もうちょいマシな仕事をすると思うが。

さらに、絶対に追加点をやれない場面で出てくるのが横山。ここも他に居ないんだが、どうせ後で使うんならマットホワイト、2点差になったら若手で良かった。勝ち目ねえわ無駄に浪費するわで最悪の起用といえる。

三浦は同点に追いついた直後にソロを浴びるという、相変わらずの最悪ぶりだが、そうはいっても6回2失点。中途半端に降ろされて、悔いが残るところだろう。

今日のカス打線は10安打1得点。もうしんだほうがいいぞおまえら。ここまでひどいと、打順やメンツを組み替えてみるしかないだろうに。ヒットが出てるだけで、どう見ても噛み合ってないだろ。

中日:井端が勝ち越しソロ 横浜、10安打で1得点 - 毎日jp(毎日新聞)
「大矢監督は「みんなで頑張るしかない」」 だめだこりゃ。向いてないねこの人。
【横浜】三浦ソロ2発に沈む - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/19)横浜 14安打放っても残塁の山(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
(04/19)横浜は今季初の連勝ならず…先発ウッドが4回5失点KO SANSPO.COM

イニングリプレイ

土日全敗らしいぜ。冗談抜きで100敗ペースじゃないの? 笑えないなあ……。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/22 [Tue]

巨人 6 - 1 横浜 早くも借金10到達

恐ろしい速さで2ケタゲット。03、06とは異質の弱さだ。どちらかというと03に近い。やり方次第では浮上できそうなあたりが歯がゆい。

プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com

8回、3点差で地元の佐藤を出さずわざわざ山北。左に打たれ、佐伯と村田は緩慢守備。キレイに負ける事も出来ないのか。これには十分な訓練を受けている温和な僕でもさすがにイラっと来た。頭が悪すぎる。もう解散しろまじで。

先発土肥は制球が悪く、勝負所で全部やられてオシマイ。巨人戦でこれではもうどうしょうもない。捕手斉藤との相性も疑問だ。打撃好調の相川を下げてまで起用したんだが。

打線は12番を入れ替えたが、序盤のチャンスを生かせず内海に押し切られる。1点は内野ゴロの間の得点で、ホームに送球されていたらおそらくアウトだった。これだけタイムリーが出ないんだから、思い切ったテコ入れが必要だろう。あまりにも保守的すぎる。たいした対策をせず、負けるべくして負けている状態。

巨人:先発の内海が2勝目 横浜は土肥が誤算で3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 話すことはない。打てなかった。やだなあ、こんなだらしない負け方。だらしなさすぎる。」
横浜新人佐藤祥万故郷でまた巨人斬る! - 野球ニュース : nikkansports.com
わずかなファンにサービスもせず。
野茂に横浜熱視線 先発陣立て直しに期待(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
いくら馬鹿TBSでも、さすがに無いだろう。
スポーツナビ|プロ野球の公示(22日)
山北↑三橋↓。巨人戦に備えて左腕を上げたわけだが……。佐藤祥万の先発はあるのか。下で好投している牛田の状態はどうなのか。

イニングリプレイ

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/23 [Wed]

巨人 6 - 2 横浜 無様の一言

プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com

1点リードの7回、先発寺原が四球死球でピンチを作る。なんとか2死を取った所で、ここぞとばかりに木塚を投入するが、谷にレフトへ抜かれて同点。ビグビーのもっさり返球で、足に不安のある阿部が2塁から帰還してしまう。さらにタイムリーを浴びて逆転され、マットホワイトが前進守備の頭を越えられダメ押しEND。大矢もう動くなよ(笑)。

まず、寺原。グライシンガーから珍しく良い形で2点先取した直後に1失点。さらに、次の回では自滅。100球も行ってないのにこの崩れよう。スタミナよりは精神的な問題か。木塚はワンポイントなのにクソの役にも立たないし、守備体系はいちいち裏目。暗黒とはこういう事か。2003年を超えたかもしれない。まあ、この期に及んで打順がそのままなんだから勝つ気ねーわな。

235 :どうですか解説の名無しさん :2008/04/23(水) 18:05:42.34 (p)ID:WFOvq5yB(5)
大矢「こっちは戦力が整ってるけど調子が出ない。巨人はうちよりツライんじゃないの?」(ソースはニッポン放送) 

大矢大丈夫か?

これはひどい(笑)

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/24 [Thu]

巨人 6 - 2 横浜 よし、ペナント棄権しようぜ

プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com

石井を下げて2番ショート野中、佐伯を下げて7番ファースト斉藤秀というオーダー。調子が悪い選手を下げるまではいいんだが、個々の適正を考えているとは思えない。こんなのだからチグハグで線にならない。ここまで四球がわずか1個の仁志が1番、脚を生かしたいが小技の効かない野中を2番でオートバント、現状一番期待できる金城をいつまでも3番、まぐれ一発待ちの吉村が6番、ファースト斉藤秀(笑)、打撃好調の相川を昭和野球観念で8番固定、など、突っ込み所はいくらでも。思い切ったオーダーは組めないかおじいちゃん……。

そんな中、佐藤祥万の投球は唯一の癒し。ここまで上で7イニング投げて2失点、ハマスタと東ドでソロ1本ずつ、という内容。左打者への外角ストレート、低めに決まるカーブがよさげに見えた。もうちょっと良い場面で使ってもいいだろう。意味無く使い潰すような真似はすんなよクソ大矢。

巨人:3連勝、小笠原ら3人に一発 横浜は5連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
佐藤「プロに入ったからには高卒とか関係ない。同じプロとしての勝負だから」。ダッグアウトで流した涙のわけをそう話した。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/25 [Fri]

横浜 3 - 2 広島 横浜優勝

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

7回、無死13塁から吉村遊ころも、そよぎホーム野選で同点。さらに犠打を決め1死23塁とし、代打の切り札最終2ころ兵器タコさんを送り込む。完全に終幕フラグだったが、広島ベンチは何をトチ狂ったのか敬遠満塁策を取ってしまう。これはもうこちらのもの。続く仁志がゲッツー崩れの間に貴重な勝ち越し点をゲット。

1点リードの9回、木塚で一人取ったあと、左の嶋に対して今日上げたばかりの川村。マットホワイトは7回にワンポイントで使用済み。ゴミみたいなわけのわからない継投だが、なんとか二人で切ってゲームセット。予定通りとは言ってたが、脳みそ沸いてるね。上とやったらまた当たり前のように負ける。

あまりにも哀れだったのだろう。完全に勝たせて頂いたゲーム。広島さんの優しさに乾杯。

飛ばさない豚はただの豚だ。4番が打たないと状況は変わらない。

【横浜】内川が右中間タイムリー三塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
時事ドットコム:ビグビー、ねんざで交代=プロ野球・横浜
ソフトB多村が右腓骨骨折で前半戦絶望的 - 野球ニュース : nikkansports.com
久々に大きいの来たか。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/26 [Sat]

横浜 1 - 2 広島 萌えろ!草野球

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

野球としては高校生以下だが、エンターテイメントとしては超一流。いかにして点を取らないかという頭脳ゲーム。

広島の山場は7回、村田エラーから始まり、野中飛びつき取れず12塁。前田がバントを引くも、ストライク判定でブラウン監督激怒。退場宣告のあと、ホームベースを土で埋めて隠し、帽子を放り投げ、憤慨しながら去っていく。なんだよこれ台本通りだろ(笑)。

さらに打たれて無死満塁とし、シーボルが右中間を破るヒットも、打者走者が12塁間で挟殺。そのうえコーチが3走に触れて(肉体的援助(笑))アウト。結局1点しか入らない。レベルが高すぎる。

対する横浜の7回。四球のあと、吉村があほみたいな投ころゲッツ、と思いきや送球がセンターに抜けて行き無死12塁。相川がバント打ち上げ即アウト、三浦の打順で代打佐伯(笑)。当たり前のように凡退して無得点。高橋健はキレてはいたが、さすがにこの攻めでは勝てない。暗黒はまだまだ続く。

今日の敗因も4番の駄豚と吉村。特に吉村はこの状態で起用する方がおかしい。限界を超えている。

(04/25)大矢監督あと10戦で進退も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
(04/25)選手会長・相川丸刈りにチーム一丸!横浜、連敗5でストップ SANSPO.COM
(04/25)一塁コンバートの内川が猛打賞(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/25)スポーツナビ|川村、昇格即セーブ 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/27 [Sun]

横浜 3 ー 1 広島 寺原抑えとか正気か

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

2点リードで迎えた最終回、中3日で寺原をマウンドに上げる。さすがに抑えはしたが、この采配はありえない。コメントを聞く限り今日限定だと思われるが、それにしても……。確かに先発で6回以降に崩れる癖はあるが、抜けた穴はまず埋まらない。若手が3,4回で試合をぶっ壊すのがオチ。適正はありそうなので、将来的に先発が揃っていればアリかもしれない。一度抑えで使ったら先発に戻すのは困難のようだし、よく考えて欲しい。

それ以外はそこそこまともなゲーム。プロ初先発の小林が7回1失点と好投。140ちょいのストレートに多彩な変化球で打たせて取るタイプ。今日は広島打線なので良かったが、強打のチームと当たったらどうだろうか。次を楽しみにしたい。8回は川村に継投し、立教リレーが完成。先輩として、伊達に薄くない所を見せた。

打は村田の一発で逆転、内川のタイムリーで追加点と、理想的な形で得点できた。全体にヒットは出ているが、問題は吉村。今日は右にヒットが出たが、依然として選球は滅茶苦茶。代える気は無いようなのでまだまだ我慢。

これで初のカード勝ち越し、土日、デーゲーム勝利。大矢はクビがかかって必死になっている様子。ひっかき回して休養されても困るんだが……。

寺原が抑え転向「後ろを頑張る」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
うーん……。三浦があと何年出来るか、というか出て行く可能性もあるのに……。目先の事しか考えていない駄采配。とりあえず大矢もういいからしねよ。
横浜:村田が逆転2ラン 広島、三回以降は二塁も踏めず - 毎日jp(毎日新聞)
小林は当然ローテで。
【横浜】村田「力を抜いて」逆転2ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
(04/26)好投三浦見殺し!大矢横浜“一進一退”:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/29 [Tue]

中日 4 - 1 横浜 ひどい試合だ

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

2回、先発土肥が中村に2ラン被弾。さらに投手の中田に2塁打、荒木にタイムリーで4失点終了。完全に問題外。土肥はこれで怒濤の4敗目。ローテ3番手がこの程度の先発投手状況。寺原を抑えに回すのがどれだけ基地外かわかる。

打線は村田にタイムリーが出たものの相変わらず。他がひどいので目立たないが、金城も大概だ。進塁打のひとつも打てない。祥万が2イニングをまた好投、木塚が1イニング行った、というあたりは好材料。それくらいだな。早く休養しろよ大矢。

スポーツナビ|悲壮感漂う土肥 横浜
鶴岡と組むと序盤KO。
スポーツナビ|相川が打撲で欠場 横浜
現状鶴岡を使う理由が無いからな。
横浜“5月攻勢"先発6番手がカギ - 野球ニュース : nikkansports.com
もう小林が計算に入ってるし……。まだ試していない先発は沢山居るので、間違って好投してくれれば。
ハマの“新人トリオ"CM出演決定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/27)新人・小林太志プロ初勝利に「うれしいです」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/04/30 [Wed]

中日 2 - 4 横浜 今日もあたふたしました

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

2点リードの6回、吉村鶴岡連続敬遠で2死満塁となって先発ウッド凡退。無失点で70球以下だったので、続投は妥当な判断。しかしそのウラ、1死から荒木に四球・盗塁、井端にも四球を出したところでマットホワイトに交代。完全に炎上フラグだが、やはり李に左中間を破られ同点となる。さらに木塚、川村を投入し、なんとか同点のままで切り抜ける。4人も使うなよ……。

もう、なんというかね。その場その瞬間でしか物事を考えていない采配。ウッドは連続四球で確かに怪しかったが、常識的には同点までは我慢する場面だろう。こんなので信頼関係が築けるかね。若手投手が育たないのもよくわかる。全く信用していないもんな。マットホワイトにしても、こう勝ち負けぐちゃぐちゃの適当な場面で起用されていたら、モチベーションに影響があるだろう。このベンチではなにもかもがダメだ。大幅な入れ替えが必要。

終始主導権を握る

kuso継投以外はナイスゲーム。初回内川の2点タイムリーで先制、同点に追いつかれた直後に金城村田連打であっさり勝ち越し、吉村ソロで追加点、最後寺原で締め。珍しく主導権を握ったゲーム。12安打4得点だが、中日相手なら上等だろう。

最後の寺原は、中村にヒット、谷繁にぼてぼてのセンター前をくらったが、無失点で抑えて2S目。森野を外カットで見逃し三振、味噌ドムでストレート153Km/hなど、半端無い所を見せた。球威はものすごい。ハマスタだったら何キロ出るんだ。三振を取れる変化球が無いのでキツい場面でどうか、連投は効くのか、などはあるが、とりあえずは上々。仕方ないんで、良い経験と思って頑張ってくれ。

ニュースクリップ

相川下げ新沼上げ
横浜・相川、左脇腹の打撲で登録外れる 巨人戦で痛める SANSPO.COM
野茂、ロイヤルズを自由契約 横浜首脳は獲得を否定 SANSPO.COM
野茂、自由契約に 横浜が獲得に興味(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
(04/29)9連敗も代役不在…土肥の降格なし(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/01 [Thu]

中日 2 - 1 横浜 神がかる継投失敗率

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

0-0の6回、那須野がぽてんヒットで出塁し、仁志が送りで1死2塁。石井は粘るがありえない事に三振、金城レフトライナーで無得点。そのウラ、先頭のウッズにレフトライナーソロ被弾で残念賞。塁上に晒すだけ晒してこの結果。さらに森野に2塁打をくらった所で、またありえない事に桑原(前回3イニング中1日)へスイッチ。初球をタイムリーでこれまた残念賞。なんだこのクソ継投。まじでファミスタからやり直せよ。投手が汗をかいたら交代すればいいぞ。

那須野はまあまあの出来だった。毎度試合は作っている。今日も残念な継投だったが打線も大概。川上は例年のキレは無かったが7回2安打。8回、代わったチェンから1死満塁のチャンスを作るが、村田の犠飛による1点が精一杯。中日は8回をチェンでそのまま粘りきった。さすがに厳しいね。

ニュースクリップ

中日:川上が今季初勝利 横浜はまたも連勝ならず - 毎日jp(毎日新聞)
勢い、ねえ。
(04/30)スポーツナビ|横浜、救援陣が踏ん張る 4番手の川村が初勝利
寺原「0点に抑えればいいんです。」 意外に肝が据わってるか?
(04/30)「寺原につなげ」横浜新方程式で勝った - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「あそこで止めれば、なんとかなると考えた。」 そして8回に横山を使う羽目に。
(04/30)村田、勝ち越し二塁打!寺原が2S目…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
大矢「(借金11を)少しずつ返していかないといけない」。連敗で作った借金は連勝でしか返せない。まずは2連勝から挑戦だ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/03 [Sat]

広島 4 - 3 横浜 荒れたら終わり ★13

仁志に対してbyたっちゃん。チーム全体が例年にも増して大雑把。

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

打線と三浦、どちらも大概だが、やはりクソ打線だろう。今日は大西を1番、石井を下位で挑んだが、全く変わりのない拙攻ぶり。初回仁志2塁封殺、5回三浦捕邪と、バントの失敗が目立った。走塁死や犠打でアウトを献上するのが日課。先頭7番が出て8番捕手が送り、投手が凡退、とか、見慣れたあほくさい光景。

三浦はそこそこの調子で中盤まで投げたが、投手の高橋建に2ランされておしまい。いくら元強打者とはいえ、完璧な当たりすぎて醜い。さらにだらだらともう一点取られたのが最悪。これが全て2死からというのも泣ける。すごいエースが居たもんだ。この腐りようは根が深いかもしれんね。

ニュースクリップ

広島:継投で逃げ切り3連勝 横浜は20敗目 - 毎日jp(毎日新聞)
大矢「まだ力がない。粘っていくしかない」 いつもながらくだらないコメント。
失投悔やむ三浦 横浜は20敗目、借金「13」に SANSPO.COM
横浜・大矢監督が太鼓判!新助っ人左腕ウィリアムスを昇格 SANSPO.COM
「土肥、山北、マットホワイト、石川が2軍に落ち、代わりに吉見、小山田、藤田が昇格」 マホ落ちてるし……。今日から9連戦なので、中継ぎは瀕死状態になるな。馬鹿だからこの状況でもワンポイント起用するだろう。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/04 [Sun]

広島 8 - 6 横浜 8回に6失点で逆転負けとかwww ★14

わらえねええええwww

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

大ちゃんズでよく見られた光景。文句なく本年度ワーストゲーム。

まず、先発小林を6回2失点83球で降ろす。確かに球が浮いてきてはいたが、9連戦序盤でなぜこんなに余裕こけるのか。結果を出している投手を張り切って降ろし、流れを放棄するのがスムーズに炎上するコツ。

7回は横山が珍しくテンポよく好投したが、8回の川村が大乱調。連打のあとストレート四球で、無死満塁とした所で木塚にスイッチ。どうしても負けたくない、1点もやりたくないという采配。いくら4点リードでも厳しすぎる場面だ。タイミングとしては最悪だろう。

木塚はアレックスに対して2ナッシングとするが、3球目を外に外す。結果的にこれがクソ無意味。あと全部ボールで、押し出し四球大失敗。今年の木塚はほとんど仕事をしていない。ワンポイント起用は問題外だろう。この状態では、通常の中継ぎで使えるかどうかも怪しい。

なおも1死13塁、2点リードで、代打前田に対し寺原を投入。もう完全に広島の勢いに飲まれていた。3連打で一気に逆転を許し、色々な意味で完全終了。はいはい、たいへんお疲れ様でした。8回から抑えなんてのは、一流の抑えでも怪しいモンだ。せめて2死からだろう。つい先日転向したようなのが抑えるわけない。結果は見えていた。

こりゃあ、冗談抜きで休養コースだな。マジ100敗するぞこのチーム。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/05 [Mon]

広島 5 - 6 横浜 悪夢リプレイ ★13

僕くらいのプロになると、今の状況が面白くてしょうがない。

プロ野球スコア速報 広島対横浜 : nikkansports.com

2-6と嫌な感じで4点リードの7回、今季初登板の吉見。先頭ヒットのあと四球で懐かしい吉見ぶりを見せ、早くもヒゲオンステージ。あっさりと代えてしまう。昨日の事があるので早めの継投になったんだろうが、いくらなんでも我慢が無さすぎる。こんなあほな継投、他のチームであるか?ビビりすぎだ。これではつけ込まれて当然。

続いて無死12塁で木塚。栗原3ころ、前田死球で1死満塁としたあと、石原タイムリーで今日も残念賞。さすがにカスすぎる。落とすような余裕は無いだろうが、使い方は変えないとマズいだろう。他人のランナーを帰すだけ帰して降りるから率はそこそこなんだろうな、と思ったら余裕で7点台後半だった。これはこれは。悲しいくらいに劣化してしまった。

なお3点リードの1死満塁で横山。小窪に死球を当てて押し出し2点差、さらに東出犠飛で1点差に。恐ろしいまでの暗黒パワー。なんとかここで止まったが、びっくりするレベルのクソ投手陣だ。ただでさえ冴えない投手陣を、最悪のタイミングで投入してどんどん潰していっている状態。

投手を浪費しまくってるが、まだあと6連戦ある。もう一山でかいのがくるね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/06 [Tue]

横浜 2 - 1 ヤクルト 今季初連勝(笑) ★12

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

1点ビハインドの8回、石井のぽてんヒットで同点、牽制悪送球で逆転。9回を寺原で抑えて逃げ切り連勝。先発ウッドが7回まで粘りきったのが大きい。今日も勝ちが付かなかったが、打線の状態が良くなればそれなりの数字は残すだろう。先発補強としては大成功。

1点を争う展開となったが、監督采配の差が出た。吉村エラー(記録は2塁打)から送ってスクイズで1点をもぎとるヤクルトに対し、無死から連打→石井送り23塁→鶴岡2ころ本塁封殺→投手ウッド三振無得点、さらには連続四球から代打タコさん、初球遊ころ無得点の横浜。あほみたいに無策で打たせる方が得点出来るんじゃないか。藤田、吉村と盗塁が2つも決まったのはたいへん喜ばしい事。全く得点に結びついていないが、奇跡といえる。

ヤクルト、広島はそれなりの試合にはなるな。中日は分が悪いながらも、こちらのあほ野球につきあってくれる優しさがある。問題はその他だ。

ニュースクリップ

横浜:逆転勝ちで今季初の連勝 ヤクルトは4連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
高田監督「リオスは内容が良かったから。」 リオス引っ張りは仕方ないか。青木が居ないのが大きい(右わき腹痛で抹消)。
横浜、やっと今季初の連勝 「今ごろ恥ずかしいけれど」 SANSPO.COM
横浜・工藤、気分転換?イースタン登板に備え1軍で練習 SANSPO.COM
由規と阿斗里が2軍戦で投げ合い明暗 - 野球ニュース : nikkansports.com
最速149だって。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/07 [Wed]

横浜 1 - 2 ヤクルト 拙攻合戦 ★13

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

右サイドの増淵という事で、佐伯を5番で起用。被打率が対右.238、対左.341とはいえ、まあ普通に基地外。最終回、奇跡的にエンドランが決まって1死13塁のチャンスを作るが、佐伯インロー見逃し三振、吉村凡退で試合終了。オーダーの時点で終わっていた。さらには5年ぶりに金城を1番で起用。これはアリだと思う。あれだけチャンスに打たなければ6,7番か1番のどちらかだ。

山場は1点リードの7回、先発那須野が高めに浮いたストレートを持って行かれて2ラン逆転。120球近かったので継投失敗なんだろうが、今日は無失点からすっ飛んだので仕方ない。那須野自身の問題。

続いてヒューズ。1死満塁としたあと、飯原の投ころを避けたら脚に当たって足下にころり。冷静にホーム封殺。さらには田中が止めたバットに当たって2ころ無失点。なんというラッキーマン。これは勝ちゲームで使うのは怖い!

大矢「7回は那須野に一本立ちして欲しくて続投させた」「金城は疲れが見える。楽に打って欲しいので1番に」。最大の敗因には触れない。明日は戻すかもね。

ニュースクリップ

【横浜】村田が4試合ぶり8号本塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
HR2位が二人、さらには打点1位タイを抱える強打のチームはここです。
横浜下窪が出場選手登録、鈴木が抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
2年目しもくぼ(29)
(05/06)お待たせ!横浜、今季初連勝…ヒューズ来日1勝、寺原4S SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/08 [Thu]

横浜 3 - 5 ヤクルト 祥万スナイパーデビュー★14

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

高卒ルーキー佐藤祥万がプロ初先発。ストレートで押していたが、当てるわ当てるわ4死球。これはインを攻めた結果なのでまだいいんだが、投手の館山に2四球は頂けない。4回に2死から館山を歩かせ、連打で2失点。結局、4回2失点で降板。数字的には上々だが、内容は最悪。下がった後にまたベンチで泣いてた。そりゃ悔しいだろう。ストレートの球威とコントロールがもう少し必要かな。次また頑張れ。

試合はお約束の継投失敗敗戦。7回、3イニング目の小山田が、死球四球ストレート四球で満塁として川村にスイッチ。相変わらず一番ダメなポイントで代えやがる。余程のピッチャーじゃないとやられるての。川村はフォークがあるのでベストではあるんだが、なにしろ衰えている。2-3としたあと、ライト線を破られ走者一掃3点試合終了。小山田は4イニング投げて中2日、ランナーで出て60球3イニング目はさすがにしんどかったな。かわいそうに。

あ、あと打線ちょうくそ。

明日から珍団郷で3連戦。大型連敗くるね!

ニュースクリップ

【横浜】内川が追撃2号ソロ - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜が木塚を抹消、ビグビーを登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
果たして球威が戻るかどうか。
巨人・李+上原10億円のムダ…年俸払いすぎランク ZAKZAK
やりくり下手球団はここですよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/09 [Fri]

トロステでハマスタ紹介

PS3で見られる無料コンテンツ。

[IMAGE]トロステ

なぜかハマスタにやって参りました。赤ヘルかぶってる子は天然ですので。

[IMAGE]トロステ

クロさすがだな。試合前の練習が一番楽しい時かもしれない。

[IMAGE]トロステ

さちこ(笑)。中村さんも着ていたピンク色のユニフォームがかわいい。ピンクユニは他球団でもちらほら見かけるね。

[IMAGE]トロステ

来年から日本一狭い本拠地となります。

[IMAGE]トロステ

有名選手が三浦しか居ない悲しさ。男なんとかとか浸透してません。

[IMAGE]トロステ

でも盛田は知ってるトロ。

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

[IMAGE]トロステ

たいしたもんが無いことでお馴染みハマスタグルメ。シウマイ弁当はうまいね。あんずも食べるよ。

[IMAGE]トロステ

近くで見ちゃだめ!

[IMAGE]トロステ

彼はもうしにました。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

阪神 2 - 6 横浜 10勝目きたあああああああ★13

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

阪神先発安藤の状態が悪く、序盤に村田の3ランで3てんもの超壮絶大量リード。三浦には珍しく楽な展開だったが、6回97球1失点(自責0)で代えてしまった。これはもう珍采配の域。この展開で代えるのは12球団でも大矢だけだろう。

そして7回、三浦を下げてまで出す中継ぎて誰だ、と思ったらヒューズ。こちらは無失点で抑えたが、8回の横山がお約束ともいえる乱調。ヒット四球ヒットの無死満塁で金本を迎え万事休す……と思いきや、奇跡的に犠飛の1失点のみでしのいだ。さすがにまた満塁で代えるほど馬鹿では無かったか。マットホワイトが居たら投入していたかもしれないが。

打線は相変わらずの拙攻続きだが、HRがいい場面で出た。9回には、代打ビグビーがバックスクリーンへだめ押し2ラン。左の能見から、タイミング的に最高の一発。あまりにも予想外で、たいへん溜飲を下げた。まだ守備につけないようだが、これは期待できる。というかせざるを得ない!

阪神が投打にパッとしなかったため、怪しい継投でもなんとかなった。しかしまーひどい攻撃だった。吉村は出来れば7,8番、仁志はとっとと下げるべき。小関相性起用(阪神戦14-7)は成功?か。

ニュースクリップ

(要登録)村田3ラン、お待たせ10勝目/横浜6-2阪神 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
大矢「三浦は頑張っていたが、目いっぱいだったから代えた」 だそうです。今日は勝てたからいいけどね。
横浜・三浦、全力投球で六回で降板も阪神から35勝目! SANSPO.COM
「序盤からの全力投球で疲れてしまい、六回で降板」 確かに飛ばしていたな。7回をメドに投げて欲しいところ。
エースと4番“ハマ"った!横浜、虎狩りでようやく10勝目 SANSPO.COM
「34試合目での2けた勝利到達は球団史上ワースト3位タイのスローペース」 三浦146も出してたのか。自ら降りたのかな。なら仕方ないが。
開幕34戦目横浜やっと10勝、最弱ベイが阪神止めた:プロ野球:野球:スポーツ報知
最弱ベイ(笑)。大金星(笑)。
【横浜】村田が9号先制3ラン - 野球ニュース : nikkansports.com
「村田は「最近、(三浦さんに)食事に連れて行ってもらってないので、これでおいしいごちそうがいただけるかな」とニヤリ笑った」 でもエラーしただろお前(笑)。
横浜:快勝、継投で逃げ切る 阪神は開幕から初の連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
スポーツナビ|大矢監督がお願い 新井に「打たないで」
横浜は三橋を出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com
斉藤俊を下げ。中継ぎが苦しいからなあ。
(05/08)佐藤 セタイ4死球KOに涙…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/11 [Sun]

阪神 3 - 1 横浜 いつも通り淡々と★14

プロ野球スコア速報 阪神対横浜 : nikkansports.com

チャンスを潰し、先発が叩かれ、後半何も出来ず終焉、というよくある展開。ベテランが率先して併殺を打ちまくるんだから終わっている。無死13塁で転がせないんじゃ、もうHRでしか得点できないよ。金城もそろそろ限界を超えているな。ま、どうしょうもないけどね。

先発はさよなら登板のウィリアムス。まるで歯が立たず3回3失点終了。もう見る事は無いだろう。続けて今日誕生日の小林を3イニング。貴重な先発要員をこんな起用か。最悪だな。

本当になんもない。ゴミゲーム。

ニュースクリップ

(要登録)拙攻続き借金14 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「切なさが一層募ったのは、2番手で新人の小林が送り出されるのを見てである。」 昨年はおとなしかった神奈川新聞がこんな調子に。もっとやれ。
黒羽根利規捕手(20)が、13日の巨人戦(長野)で、プロ3年目で初めて1軍に昇格する。 SANSPO.COM
大矢はもう指揮は執らなくていいから捕手育成に全力を注いでくれ。
こっちのウィリアムスは期待裏切る(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「登板前日に家族とUSJに出掛けていたウィリアムスは「でん部の痛みを早く治したい」と神妙な面持ちだった。」 こんなの取ってきたのどこの馬鹿だよ。
阪神:連敗2で止める 横浜は拙攻続き - 毎日jp(毎日新聞)
大矢「一、二回に点を取れていればなあ」。ファンじゃ無いんだから。
スポーツナビ|横浜ウィリアムスは2軍へ 阪神戦、序盤で降板
“横浜は相性いい相手"岩田、3連敗阻止へスライド先発や SANSPO.COM
寺原 今季はストッパーに固定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まあしょうがない。
(05/09)三浦ようやく挙げた2勝目はまた阪神戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/13 [Tue]

横浜 4x - 3 巨人 クルーンざまあああああ(笑)★13

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

10回ウラ、代打石井ヒット、送り暴投で1死3塁として、仁志がレフト前サヨナラヒット。なんという淡々としたサヨナラ。普段の得点圏はさっぱり打たないが、決める時は決めるなあ。

今日の山場は1点ビハインドの9回ウラ。投手クルーン。先頭内川がヒット、村田三振間に暴投進塁で1死2塁として、5番金城に代打ビグビー。これはたいへん驚いた。大矢ならまずそのままだろうと思った。

ビグビーはひざ上あたりに死球で1死12塁。なぜか笑顔で1塁につくビグビー。また明日から居ないんじゃないだろうな。続く吉村は大方の予想を裏切り、高めの球をセンター前へタイムリーで同点。これまた驚いた。今日のクルーンは荒れていたので、一気に叩ける場面だったが、代打佐伯、鶴岡と連続三振で延長戦へ。本当はここで決めなきゃいけない。まあ勝ったからいいか。

先発ウッドは先に取られてしまうのはまずいが、なんだかんだで6回3失点とQSできている。今問題となっているのはゴミ打線。本当にHRでしか得点できない。今日は内川を3番、金城を5番で挑んだが、なんとも言えない結果に。内川は依然好調だが、金城がどうしょうもない。まあ、高橋が良かったといえばそうなんだが、もうちっとどうにかして欲しいもんですな。反撃があまりにも遅すぎるよ。

ニュースクリップ

横浜、粘って今季G戦初勝利 仁志が歓喜のサヨナラ打 SANSPO.COM
吉村「冷静に打てた。気持ちで勝っていたからだと思う」
横浜:延長サヨナラ勝ち 巨人は越智が暴投、自滅の展開 - 毎日jp(毎日新聞)
巨人、サヨナラ負けで勝率5割逃す クルーンが同点打浴びる SANSPO.COM
なんていうか、阿部いちいちGJ。
横浜石井が出身地佐野名物販売で町おこし - 野球ニュース : nikkansports.com
笑顔で食ってんじゃねえよ(笑)。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/14 [Wed]

横浜 5 - 2 巨人 壮絶ナイスゲームで2連勝★12

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

2回ウラ、石井鶴岡ヒットで1死13塁、那須野送らず2死13塁。大西四球で2死満塁とし、仁志が走者一掃3点タイムリー。連夜の衝撃展開。さらに内川、村田連打で5得点。奇跡としか言いようがない。昨日の勢いそのままに得点できた。

先発那須野は球がバラついていたが、大量リードを貰ってなんとか5回(89球)まで。もう1回行くべきだと思うが、大矢だからしょうがない。その後の川村は禿だったが、吉見がロングで好リリーフ。最後は寺原を温存して横山、と思いきや阿部にソロで3点差、すかさず寺原を投入。ナイスセーブアシスト。初めから出すべきだが、Sが付くならOK。

なんというか、試合の雰囲気が今までと全く違う。寺原を抑えに固定した効果は出ている……のか? あとは落ちてる中継ぎが戻ってくれば、最下位回避が見えてくる。

ニュースクリップ

スポーツナビ|石井、記録ずくめの試合 勝利に貢献する姿勢を強調
横浜:逆転勝ちで今季2度目の2連勝 巨人は谷の1点のみ - 毎日jp(毎日新聞)
「巨人の左腕・金刃が火だるま…敗因「分からぬ」」 わかんないのか。そりゃ困ったね。
あっぱれ!横浜・仁志が連夜の古巣G撃ち! SANSPO.COM
(05/13)巨人撃った!仁志サヨナラ - 野球ニュース : nikkansports.com
「雨天中止だった10日の阪神戦(甲子園)、大矢監督は野手を練習休みにした。コンディショニング担当の塚原コーチは「あの休みは大きかった。練習で選手の動きを見ても、修正のためのストレッチをさせる必要がなかった」と疲労除去の効果を口にした。」
(05/13)原巨人、痛っ!クルーン救援失敗で借金返済ならず、小笠原離脱も SANSPO.COM
クルーン「(寒さの影響は)NO!! 」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/15 [Thu]

横浜 2 - 3 巨人 またまた采配負け★13

勝てた試合だ。まじ100回しね大矢。

プロ野球スコア速報 横浜対巨人 : nikkansports.com

1点リードの8回、96球3安打1失点(9奪三振)と好投の三浦を降ろす。そして出てくるのが、昨日2回1/3を投げた吉見。ヒット四球のあと、小笠原三振で2死12塁。なんとかなりそうな雰囲気だったが、続くラミレスで横山に代えてしまうあたりはさすが基地外采配。当然のように同点打を浴び、続けて阿部に逆転打。以上おしまし。

なんだろうねこれ。今日の展開で三浦を降ろすのはありえない。吉見も小笠原の三振を見れば続投だろう。試合の流れが全く読めていない。というかもうさっぱり意味がわからない。後ろが厚いならまだしも、吉見横山じゃしょうがないだろう。しかも中途半端に代えるので、二人ともが責任を負う。そんなに潰したいのか。中継ぎが揃って不調なのは、あいまいな起用にも原因がある。

前回政権時に、あれだけの戦力を持ちながら優勝できなかった理由がよくわかる。その場その場は凌げても、上位をキープしてシーズンを乗り切るのは不可能。もうあとは、なるべくチームが壊されないように祈るのみだ。これは浮上はありえないわ。3年目もやらせるだけ無意味。さっさと解任しろ。

今日は本当にくやしい。もう一度いう大矢しね。なんでお前監督やってんの?

ニュースクリップ

(要登録)3連勝ならず 巨人に惜敗 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
大矢「寺原にはちゃんとした形で投げさせたいから、3人目は横山しかいなかった」 だめだこいつなんとかしないと……。おまけにヒゲ「(三浦は)シーズン前に肩を痛めたし、先はまだ長い。いかに疲労させないで投げさせるかが重要なんだ」 QS率100%で2勝4敗。疲労倍増でしょうね。
時事ドットコム:横浜救援陣、リード守れず=プロ野球
「大矢監督は「今の傾向だと寺原の前はああいう形」と話すが、横山は前日の試合でも本塁打を浴びて降板したばかり。投手陣の層の薄さを露呈し、「1点リードしていたからできれば(勝ちたかった)」と嘆いた。」
巨人:接戦制す…阿部が決勝点 横浜、今季初の3連勝逃す - 毎日jp(毎日新聞)
「横浜・大矢監督 三浦は七回の投球を見て代えた。かわいそうなことをしたな。」
巨人1点差逃げ切り! 八回に阿部が決勝打 SANSPO.COM
「横浜先発の三浦は大の“お得意様"。相性は抜群で、通算対戦成績は27勝10敗と大きく勝ち越している。昨年は2勝0敗、一昨年は3勝0敗とここ3年間負けなし。」
糖質ゼロ発泡酒 ゼロナマ サントリー
横浜ビグビー16日中日戦からスタメンへ - 野球ニュース : nikkansports.com
それで吉村石井の打順を上げずに5番下窪か。気の毒な起用だが。
横浜 石井、“打撃の職人"抜く 次は…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
中日森野前半戦絶望か…3回負傷退場 - 野球ニュース : nikkansports.com
味噌ドム3連戦の後交流戦へ。
(05/14)連夜のG倒、横浜・仁志が満塁走者一掃逆転打!古巣に容赦なし SANSPO.COM

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/16 [Fri]

中日 7 - 2 横浜 天才かもしれん★14

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

1点ビハインドの8回、代打の代打下窪がセンター前 → 投手平井、代打相川バントの構え。追い込まれるも強行、3バント失敗 → 大西ヒット → 仁志併殺(笑)

巧打だがバントが苦手の相川をわざわざバントで起用し、結局仁志が併殺。ここで2点取らなきゃどうせ負けなんだがな。押すところと引くところの見極めが全くできてない。この足を引っ張る采配、天才だろう。

吉村自作自演、攻守珍采配で完結。まあ次から次へと色々な技を考えるモンだね。

ニュースクリップ

連夜の継投失敗/中日7-2横浜 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「「今日は使える人がブルペンにいなかった」とは大矢監督の敗戦の弁」 無駄にどんどんつぎ込むからだろうが。このコメントは指揮官として最悪だ。
【横浜】またも救援陣が踏ん張れず大敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「(継投は)予定した投手で行こうと思った」 メンツはあれでしょうがないだろう。出し方は最悪だが。
中日:吉見が無傷の5勝目 横浜は救援投手陣が打たれる - 毎日jp(毎日新聞)
「横浜・大矢監督 小林は調子悪かったが、よく投げた。ただ中村紀の本塁打が惜しかった。ヒューズも三橋も、2死からの失点だから、もったいない。」
横浜相川が1軍復帰、新沼を抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
上げるのが早すぎる気がするが。
痛いっ!横浜・仁志“元ハチ"の一刺し…原巨人が連敗 最も巨人らしい男…あえて古巣を語る ZAKZAK
巨人“3連敗のピンチ"に相手チームがアホになる!? 「世界のナベアツ」ならぬ「セ界のハラタツ」 ZAKZAK
ザコザコ絶好調だな。
TBS“世界の松下"が異動していた!アナウンサー職離れる SANSPO.COM
なんという朗報。
(05/15)三浦7回96球で交代、大矢監督継投失敗 - 野球ニュース : nikkansports.com
これまたはっきりと書かれちゃったな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/17 [Sat]

中日 7 - 10 横浜 泣いた★13

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

8回に逆転チャンスを逃し、そのウラ横山がウッズにHRを打たれ7-5。岩瀬登板でもうだめだろ、という雰囲気の9回表。先頭の代打下窪が四球、相川低め厳しい所を取られ三振のあと、金城、大西、仁志と連打で1死満塁。続く内川の2ころを荒木が弾いて同点となり、なおも1死満塁。最後は村田が左中間を破り、走者一掃3点タイムリー。この回5得点で試合を決める。

岩瀬は今季ここまで無失点。先日も満塁までは追いつめたが無得点。ここまでフルボコられるのは初めて見たかもしれない。試合展開は常に中日ペースで、先発中継ぎがいつものように失点を重ねてどうしょうもなかった。しかし、打線の粘りがこれまでと違う。駄采配を跳ね返すかのような景気の良い攻撃。

いや、ほんと野球はゲームセットまでわからんな……。これだから面白い。

以下、敗戦濃厚時に用意した暫定テキスト。

なぜか連打で1点差まで追いついた8回、2死13塁で吉村。初球高めのクソボールを空振り、真ん中ストレートを二つ見逃して3球三振終了。これはすごい。変なサインが出てるんじゃないか?と疑ってしまうほどだ。

先発は小山田。ローテは当然のごとく苦しい。毎回ランナーをためるも粘りのピッチング。球威もあり、前評判からしたら頑張った方だが、5回もたず2失点降板。今日の誤算はこのあとの佐藤祥万。同点とした直後、井端李と連続HRをくらい3失点。他にコマが無かったんだろうが、さすがにストレートとカーブだけでは中日打線は抑えられない。これは致し方なしだ。こういう状況に陥らせた監督采配が悪い。

ニュースクリップ

ハマのマシンガン打線、驚異的粘りで難攻不落の岩瀬攻略 SANSPO.COM
「横浜・寺原(九回を3者凡退で締め、6セーブ目)「あの勢いなら僕の出番がくると思った」」 無難な抑えで話題にもならない寺原さんでした。
中日、悪夢の九回…岩瀬まさかの5失点で逆転負け SANSPO.COM
岩瀬「打たれたんだから制球が甘かったのかもしれないが、いつもと違うところはなかった。ただ最初の四球がいただけなかった」
横浜:逆転勝ち、横山が今季初勝利 中日は岩瀬が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「4安打2打点の仁志は「ミラクルだよ」」
スポーツナビ|驚異的な粘りで岩瀬攻略 横浜
【横浜】岩瀬から5点奪い逆転勝ち - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】小山田、初先発も5回KO - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】村田が先制適時二塁打 - 野球ニュース : nikkansports.com
みかん氷…デーブも“愛す”横浜スタジアム内野限定 ZAKZAK

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

横浜大活躍

巨x広が爆笑モノだった。クルーンとアゴがボコられ、実況板に神降臨。

今クルーンピンチだけど赤松ゲッツーで終わりだから

1 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:11:16.78 (p)ID:iclZLo4T(9)
俺は占い師やってる 
もうこの試合の結果は見えてるから

結果:1ころ挟殺2死23塁

2 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:12:35.30 ID:iclZLo4T(9)
まぁどうせ連続三振で終わる

7 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:14:27.87 ID:iclZLo4T(9)
東出三振で終わりwwwwwwwwwwwwwww 

占い師の俺にはわかる 

結果:ライト前ヒット 5-5同点

16 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:18:34.38 ID:iclZLo4T(9)
未来が見える 

永川が小笠原に被弾wwwwwwwwwwww 

結果:敬遠

27 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:26:05.94 ID:iclZLo4T(9)
ラミレスセンターオーバーサヨナラタイムリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!! 

31 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:28:13.98 ID:iclZLo4T(9)
まぁゲッツーだけは絶対にありえないから 
未来がそう言っている 

結果:2ころ併殺

55 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:34:48.77 ID:iclZLo4T(9)



   ※栗原はゲッツーです 


結果:勝ち越し2ランHR

100 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:40:47.52 ID:iclZLo4T(9)
クソ害人シーボル ゲッツー 

結果:フェンス直撃2塁打

122 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:42:28.19 ID:iclZLo4T(9)
  梵 

 三振

結果:犠飛

159 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:45:41.85 ID:iclZLo4T(12)
あああああああああああうぜええええええええええええええ 

じゃあ天谷ヒット打つ天谷ヒット 



これで凡退だろ 
氏ねザコ貧 

結果:2ころwww

198 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:50:14.93 ID:iclZLo4T(12)
阿部は永川を得意にしてるのでホームラン打つな 


さすがにもう当たるからwwwwwwwwwww

結果:捕ころ

215 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:51:26.04 ID:iclZLo4T(14)
ゴンザレスセンター前ヒットかな 

結果:空振三振

240 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:52:48.17 ID:iclZLo4T(14)


       谷三振 




これでヒット打つんだなwwwwwwwww 
楽な商売だ

結果:レフト前ヒットwww

310 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 21:55:33.99 (p)ID:iclZLo4T(15)
今まではわざと逆の予言言ってたんだけど今から本当の予言言うわ 



   小田嶋が今シーズン初ヒットをレフト前に打つ

結果:2ころ 試合終了

424 :どうですか解説の名無しさん :2008/05/17(土) 22:00:37.51 (p)ID:iclZLo4T(17)
あああああああああああああああうぜえな 

  でも明日は巨人が勝つから 

逆予言とか言ってる奴は俺の実力を知らないだけ 
この予言は確実に当たる。 
巨人が3本のホームランで6点取るから



他スレより

827 名前:どうですか解説の名無しさん[] 投稿日:2008/05/17(土) 20:56:18.26 (p)ID:iclZLo4T(17)
倉の肩じゃ脇谷の盗塁は刺せないwwwwwwwwwwww 
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ 

結果:盗塁死

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/18 [Sun]

中日 6x - 5 横浜 戦力不足でした残念★14

プロ野球スコア速報 中日対横浜 : nikkansports.com

8回、まさかの吉村3ランで5-5の同点。しかし、ここで同点止まりでは劣勢なのは変わらない。9回表は岩瀬を投入され無得点。そのウラを横山でしのごうとするも、先頭荒木ヒット、ウッズ敬遠、和田サヨナラでおしまい。先頭を出す時点で終わっている。

9回に横山を出さなければいけない苦しい投手事情。寺原を出し惜しみするなよ、いう意見も多いだろうが、ここで抑えを出すようじゃ絶望的。仮に延長で勝ち越してもまずウラでやられる。

今日は仕方ない。まあ、面白かったからよしとしようよ。ぶっちぎり最下位のチームが、2位チームの敵地で良い勝負をしている。この調子なら、交流戦もそこそこやれるんじゃないかな。

以下、吉村HR前の暫定テキスト。こんな展開ばっかりだ。

6回まで2安打無失点のウッド。7回3連打で一気に2-2の同点、中村に四球を与えた所で吉見に交代。続く平田は三振に取るが、谷繁に逆転打、荒木にダメ押し打をくらっておしまい。こんがり焼けました。

再三の追加点チャンスを逃したのが敗因。ウッドは突然崩れたうえ、自身のバント失敗もあった。あんな急にストライクが入らなくなるのでは対策のしようが無い。今日の継投は妥当な所だと思う。中村まで我慢したし、後続は吉見くらいしかいない。本当にカスみたいな投球だったが、中継ぎの吉見に文句を言っても仕方ない。使い方が悪いせいでもあるんだが、こんな中継ぎメンツで中日からよく一つ拾えたな、という感じだ。

ニュースクリップ

中日:2度目のサヨナラ勝ち 横浜の粘り届かず - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 (ウッズを敬遠して和田で勝負したことについて)それは選択。4番よりも和田の方を選んだ。」
【横浜】横山打たれサヨナラ負け - 野球ニュース : nikkansports.com
大矢「寺原投入? 考えていなかった。表の攻撃だから、点を取れば裏がある」
時事ドットコム:不調の横山起用でサヨナラ負け=プロ野球・横浜
「勝ち越すまで抑えのエースを温存する策が裏目に出た」 10回は上位打線なので、9回寺原派の意見もわからんでもないんだが、残りが横山・川村(祥万・三橋)では致し方ない。リードしても逃げ切れるとは思えない。
【横浜】鶴岡が2回に先制打 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/20 [Tue]

日本ハム 6 - 3 横浜 焼き茄子の季節★15

プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com

中盤1イニングずつの佐藤祥万と高崎のリリーフが小気味良かった。祥万は高卒ルーキーとしてはすでにかなりの試合数なので、これからどう育てていくか悩ましい所だろうな。

試合は那須野がクソの一言。相川のクソキャッチ&リードとのコラボにいらいらする。上げて即登板の加藤先生は、稲葉と変に勝負して失点。これは駄目すぎる、ベンチが。

明日はダルビッコvs三浦?おわた。

北海道くんだりまで遠征して実に低レベルの恥ずかしい試合。交流戦で完全に切り替わったね!(悪い方へ)。

借金は今季最多の15に。まだだ止まらんよ!

ニュースクリップ

日本ハム:快勝、グリン2勝目 横浜は終盤に反撃も手遅れ - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】連敗で借金今季最多15 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜がセ優勝?札幌スタートは縁起がいい(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜の暗黒なめんな。
スポーツナビ|横浜・内川が2安打2打点 打率は4割以上
“隠れ首位打者”内川 打倒・ダル誓う(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
横浜斉藤、加藤、高崎が出場選手登録 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/21 [Wed]

日本ハム 4 - 3 横浜 エースがこのザマでは★16

プロ野球スコア速報 日本ハム対横浜 : nikkansports.com

ダルx三浦の投手戦。両者調子が悪いながらもしのいでいく展開。同点の8回、何があったのかわからないが、ダルを88球2失点で降ろしてくれる。即内川が勝ち越しHRを放ち、こういう展開では先に動いた方が負けであるという事を痛感する。

が、そのウラ、三浦があっさり同点に。なんだこれ。取ったら取られで、野手のやる気をそぐ。数字が良くても勝てない理由がよくわかる。内川のエラーが絡んではいるが、急造ファーストだしなかなか難しい打球。エースがどうにかしなければいけない場面だった。全くこらえる事無く、あっさり連打を浴びてリードを吐き出す。

同点1死13塁としたところで、三浦をあきらめ吉見にスイッチ。ワンポイントなのに四球を出して帰る。さらにヒューズに代え、ゲッツー崩れで勝ち越され。はいはい、どうしょうもないね。後ろが弱すぎる。吉見をワンポイントなら三浦続投の方がマシだろう。どういう脳内評価なのか。左には左を当てたら勝利、みたいな所がある。なんにしたって吉見は吉見。

ま、普通に戦力不足だ。勝てなくて当たり前。

打線が形になってきたと思ったら中継ぎ崩壊か。この終盤ぶっこわしぶりは03年級。どうしょうもない弱さだ。

ニュースクリップ

【横浜】内川がダルから先制打 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/23 [Fri]

楽天 7 - 5 横浜 力負け4連敗★17

弱すぎ(笑)。

プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com

先発小林が序盤にボコられておしまい。球自体はそんなに悪いようには見えなかったが、要所で甘く入る。8回は打線に火がついて1点差まで詰め寄るがそこまで。いつものがいつものクオリティで炸裂。防御率1点台の岩隈から5点取れれば上等だが、今日もしょぼい中継ぎとわけのわからない継投でEND。6回途中、たいしたピンチでもないのに吉見から無意味に高崎に継投し、次の回2ラン被弾。何を考えてるんだろうか。

8回ウラ、ヒューズがランナーを出し、2盗3盗で一気にピンチ。つうか、この大事な場面で3盗(笑)。基本的には投手の能力とクソゴミ継投が敗因だとは思うが、このクソキャッチャーを重用するのもよくわからない。復帰してから失点しまくり4連敗。こりゃあだめだ。夢も希望もない。

ニュースクリップ

大矢監督「最後までやる」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ファンの皆さんに悲しいお知らせです。
横浜・大矢監督、セ最下位でも「途中で投げ出したりしない」 SANSPO.COM
頼むから投げ出してくださし。最下位だったら球団側から切れるのか。
(05/21)三浦 防御率1点台なのにもう5敗目(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
今季6度目の3連敗だって。我が軍すごくね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/24 [Sat]

楽天 2 - 1 横浜 基地外継投を堪能する会はここですか★18

プロ野球スコア速報 楽天対横浜 : nikkansports.com

ここです。

先発の小山田が脚をつって3回途中降板。代わった高崎がストライク入らずおしまい。その後はイニング途中で代えまくりで、大矢采配の醍醐味が存分に味わえた。今日は霧が濃くて厳しいコンディションだったと思うが、これじゃあ打線のリズムもがたがただな。

しかし、本当に絶望的な継投だ。次の右(左)まで、と決めてかかって代えているんだろうが、イニングごとの方が投手もやりやすかろうに。今日の展開でも、普通なら4,5人で済んだはず。2/3回パワーしか使ってないから連投できるぞ!みたいな感覚なのだろうか。最後は全く出番の無い寺原を調整登板。だが、2死から2球のみ。これは意味があるんだろうか。ここのスタッフは本当にプロ野球の選手だったの?そろそろ疑問なんだが。

加藤はそこそこだったが、ストレートが140出ないのか……。佐藤祥万は相変わらずの癒しぶり。ランナーを出しても動じない。先発をやるには明らかに球種が足りないが、カーブが低めに入るし、右打者へ切り込むストレートがキレてるのでなんとかなる。

ニュースクリップ

横浜、交流戦12球団唯一勝ち星なし 今季2度目の5連敗 SANSPO.COM
「大矢監督は「名古屋から(ビジターで)7戦やって、1試合しか勝てなかった。残念だったね」と力なく振り返った。」 こいつはもう……。岩瀬の乱調が無ければ普通に8連敗だった。巨人戦2戦目まではイケイケだったが、3戦目で三浦を降ろしてから一気にこの流れ。ここまで大きく動かした采配は見たことが無い。
楽天3位浮上 貯金にもぼやき止まらず(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
野村「ずいぶん助けられている。手放しでは喜べない」 まあ、この雑魚相手ならもっと点を取らないとね。
【横浜】小山田、右ふくらはぎつり降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
(05/23)両リーグ最速30敗 セ・パ交流戦 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
「楽天は調子の悪い岩隈をぎりぎりまで引っ張った。八回に打者一巡する間、三塁側から誰も出てこない。「エースだから」とベンチがどっしり構えるさまは、斉藤投手チーフコーチが忙しく出入りした横浜と、好対照だった。」 戦力的にはそう差は無い。しかしスタッフは……。
(05/23)【横浜】ルーキー小林4失点2勝目ならず - 野球ニュース : nikkansports.com
(05/23)【横浜】村田が楽天岩隈打ちの12号 - 野球ニュース : nikkansports.com
村田「甘いボールを逃さず打ちました。」
(05/23)横浜・小林、5回4失点でプロ初黒星「調子よくない感じあった」 SANSPO.COM
小林「逆球が多く、組み立てができなかった。ブルペンから調子がよくない感じがあった」 それでも5回投げたので他よりはマシだが、もうちょっとこらえないとな。長打連打は醜い。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/25 [Sun]

横浜 3 - 10 オリックス 敗戦の方程式確立★19

プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com

今日も糞継投マニアにはたまらない試合となった。6回1失点(88球)の先発ウッドを下げ、7回吉見・加藤・祥万で6失点、さらに8回横山で3失点。あまりにも華麗な失点にスタジアムも沈黙。期待に応えられない中継ぎにも問題はあるが、小刻み継投などの意味不明な起用で潰されてしまった状態。左というだけで起用された吉見は4連投、明らかに状態の悪い横山は2球で失点。ついには祥万さえも連投。これはもう完全崩壊といえる。

▽横浜・大矢監督 (救援陣が総崩れ)先発のウッドは見切り時と思って代えたが、僕の判断が悪かった。

オリックス:逆転勝ちで連敗3で止める 横浜は初の6連敗 - 毎日jp(毎日新聞)

こんなコメントを吐くようになったらいよいよオシマイ。とりあえず継投権をヒゲに移譲してみて欲しい。どう違うクソなのか興味ある。

今日は開港記念で入場料金値下げ、更には久しぶりにTBSの地上波中継があったようだ。それでこのゲームかー、さすが我が軍だな。監督辞任のオリックス相手にステキゲームを展開し、格の違いを見せつけた。

ニュースクリップ

あまりの弱さに外野スタンドの横浜ファンも呆れ顔=横浜スタジアム(斎藤浩一撮影)
横浜 早くも自力優勝の可能性消える(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
現在2003年ペースを上回っております。100敗いけるで!

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/26 [Mon]

横浜 9 - 5 オリックス いかにも最下位ゲーム★18

プロ野球スコア速報 横浜対オリックス : nikkansports.com

初回ボコられ4失点の那須野を5回まで我慢。続くルーキー桑原はおそらく初めてリードの場面での起用となったが、制球が怪しい所をこれまた2イニング我慢。最後は2点リードの8回から寺原を投入し、軽く2イニング抑えてゲームセット。糞継投マニアがっかりのゲームといえる。高宮はどうした高宮は。

寺原の8回投入については、状況を考えれば致し方なし。前回2球で間隔が思い切り開いているうえ、日程の緩い交流戦、明日休み、中継ぎ過投気味、で6連敗中。セ相手で2イニング常用するほど馬鹿ではないだろう。ただし、この起用では勝ちパターン投手のモチベーションは下がる。いや勝ちパターンて誰なんだ? 居ないぞオイ……。

打線は1番金城が大当たり。即クリーンナップあるで。内川村田が好調なので打線の雰囲気はいい。不調投手相手にハマスタHRのおおざっぱな得点なので、投手力のあるチームとやったら普通に沈黙するんだろう。まあそれでも得点できるだけマシか。

ニュースクリップ

横浜:連敗6で止め交流戦初勝利 オリックスは金子が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】村田逆転3ランで交流戦初勝利 - 野球ニュース : nikkansports.com
スポーツナビ|横浜・寺原が7セーブ目 打者6人をきっちり
YouTube - 中村亜裕美キャスター080526
【横浜】投手を13人制でブルペン強化 - 野球ニュース : nikkansports.com
「ウッドはあそこが精いっぱいだった。続投か継投かの判断で迷いはなかったし、後悔もない。ただ、負ければ監督の判断ミス。ベテランの横山も酷使してしまっていた」 昨日各紙で見たコメントとはだいぶニュアンスが違うな。投手補充は明らかに遅い。普通は使い潰す前に動く。
横浜が高宮、桑原を登録、横山ら抹消 - 野球ニュース : nikkansports.com
みんなのアイドル高宮がようやくやってきました。黒羽根は昨日思い出代打。横山を下げるのは遅すぎる。
スポーツナビ|大矢監督が丸刈り 前日まで6連敗
(05/25)横浜、開幕46戦目で自力V消滅…今季最悪6連敗 SANSPO.COM
「◆自力V消滅について 佐々木球団社長 「数字上ではそういうこともでてくるでしょう。補強はいろいろ考えているが簡単ではない。既存の戦力で戦うしかない」」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/28 [Wed]

横浜 2 - 6 ソフトバンク 投手に場外HRを打たれるエースがいるらしい★19

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

大分にバンクを迎えてホームゲーム。横浜は九州出身の選手が多いからアリだろう。ご当地人気チームのおこぼれをどんどん貰っていきたい。親族が観戦に来ていた内川村田がヒットを打てたんで良かったんじゃないかな。めでたしめでたし。

つうか三浦。松中のHRはともかく、的山とガトームソンにもHRを浴びて4回6失点降板。今シーズン初めてQS出来ず。コントロールPには厳しい雨と狭い地方球場ではあったが、それにしてもだな。まあ、たいへん暗黒らしい展開だと思いました。おしまい。

ニュースクリップ

ソフトバンク:3発、連敗を3で止める 横浜は三浦が誤算 - 毎日jp(毎日新聞)
「▽横浜・大矢監督 雨はお互いさま。(先発の)三浦は雨が影響した? おれに聞かれても分からんよ。」
三浦、言い訳なし「ぶち壊した」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
【横浜】内川が故郷大分でスタメン - 野球ニュース : nikkansports.com
内川 7年ぶり“地元凱旋"に気合十分(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/29 [Thu]

横浜 5 - 6 ソフトバンク ★20

プロ野球スコア速報 横浜対ソフトバンク : nikkansports.com

先発小林が投手大隣に2ラン、続く吉見も小久保に被弾。最後無駄に追い上げ、野中ソロでオチを付けておしまい。もうなんか同じパターンでやられているな。打線がマシになってきたと思ったら先発崩壊か。完璧なローテーションだね。

ニュースクリップ

ソフトバンク:連勝し勝率5割に 横浜、連敗で借金20に - 毎日jp(毎日新聞)
【横浜】反撃及ばず…ついに借金20 - 野球ニュース : nikkansports.com
ぷー
【おしゃべりマイク】交流戦、大矢横浜も頑張れ! SANSPO.COM
横浜“メガ速"で借金20…大矢監督「自分はあきらめない」 SANSPO.COM
「◆横浜・相川(大隣に本塁打を許した小林に)「(ボールが)高かったじゃすまされない」」
【横浜】小林3回5失点で降板 - 野球ニュース : nikkansports.com
小林「今日は何もかもがだめ。話になりません」

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/05/31 [Sat]

ロッテ 7 - 1 横浜 NHK始まる頃にはもう6てん★21

プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com

先発ウッドが初回6失点終了。1点目3盗暴投からガタガタ。なぜこのクソキャッチを使い続けるのかわからないが、先発がこうも揃ってぐだぐだなのはベンチにも問題があるはず。キャンプから普段の調整まで、全てがぬるいんだろう。

今日は打線も当然のぐだぐだぶり。まあこの展開で奮起しろと言っても普通は無理。金を取ってはいけないレベルのゲームだったな。あまりにも無様。全国放送で醜態を晒した。現地に行ってる物好きどもも応援ボイコットしろよ。放っておいたらこのまま100敗するぞこいつら。

ニュースクリップ

ロッテ:序盤の集中打で快勝 横浜は3連敗 - 毎日jp(毎日新聞)
ウッド「何を投げても打たれ、生涯最悪の登板だった」
横浜・ウッドが炎上!2回7失点に「生涯最悪の登板」 SANSPO.COM

7,8回に捕手武山がプロ初出場(打席無し)。高崎と組み、中軸は外中心、今江高め釣り球3球三振などで2回無失点。割と効果的にインを使えてるようには見えた。落ち着いてていいんじゃないだろうか。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/01 [Sun]

ロッテ 4 - 12 横浜 捕手でここまで変わるか★20

プロ野球スコア速報 ロッテ対横浜 : nikkansports.com

起用するだけで5失点は確実な事でおなじみ暗黒帝王相川を下げ、プロ初スタメンで武山を起用。やる事が極端すぎる。外ばかりの相川に比べて、逆に内を使いすぎな感じはしたが、結果として終盤までわずか2失点。まるでプロの試合のようだった。那須野も点差が離れた時のような、目一杯な投球が初回から出来ればなあ。

打線は今年も成瀬に勝利。仁志がまたもや満塁走者一掃。そのあとお約束吉村のどうでもいいHRなどでぼこぼこ合計12得点。あーあこれで今後6試合くらいは無得点だな。状態は正直よくわからない。一時の勢いのような気もするし。

那須野のツキぶりは異常。4四球を出し、毎回毎回しのぐ投球でもこの援護。武山は結果が出て良かったな。次はあえて相川で行って欲しい。初回から期待してしまう。

ニュースクリップ

横浜、連敗ストップ 那須野&武山が勝利に貢献 SANSPO.COM
武山「緊張はなかった。ゲームをつくれて良かった」 那須野「長打のある打者にも自信のある内角の球を使ってくれて、自分の良さを引き出してくれた」 相川涙目。要は内角を効果的に使えるかどうかだ。自信あったのか那須野。
【横浜】6年目武山初スタメンで活躍 - 野球ニュース : nikkansports.com
武山「ずっと、いかに内角を使うかテーマにしてきた。那須野さんとはファームでも何度か組んでいたし、自信を持っている内角速球を引き出せたと思う」 ちゃんと考えてプレイしている。このチームの人間は総じて考えが足りない。「大矢監督は「昨日(5月31日)の途中出場でリードの意図が分かった」と起用の理由を説明」 そうですか。よかったですね。
時事ドットコム:若いバッテリーで連敗ストップ=思いきりよく、攻めの投球-プロ野球・横浜
横浜:15安打猛攻、連敗3で止める ロッテは成瀬が乱調 - 毎日jp(毎日新聞)
成瀬「押し出しの四球は「子供のころから記憶にない」」 まあ球審がね。
【横浜】金城が同点ソロ「うまく拾えた」 - 野球ニュース : nikkansports.com
完全にドームランです。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/03 [Tue]

西武 7 - 3 横浜 すべてが想定内★21

プロ野球スコア速報 西武対横浜 : nikkansports.com

取ったら倍返しされるという愉快な展開。投手3人が予定通りHRをくらう。小山田は2,3回ならいい仕事をしそう。先発で使う方がどうかしている。

今日も糞継投が炸裂。左にワンポイントで高宮を当てるがあっさりタイムリー。相変わらず勝負所が見えていない。いつものように無駄に投手をつぎ込んで負けるのでした。これといって見るところも無い駄ゲーム。

打たれてベンチに下がるが、空きが無く座らせて貰えない高宮。端で立ったまま戦局を見つめてた。泣ける画だった。

ニュースクリップ

ハマの大砲・吉村が2打席連発「完ぺき」弾 - 野球 - SANSPO.COM
【横浜】連勝逃し今季最多タイ借金21 - 野球ニュース : nikkansports.com
【横浜】吉村スライダーとらえ13号同点弾 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜ベイスターズ - さちこカフェ(08/06/02)
武山「相川さん、鶴岡さんの2人に勝てるところは若さと肩くらいです(笑)」 正直圧勝。
若林オーナーが監督進退を封印…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
なにとぼけてんだこの馬鹿オーナー。
今井翼が4日に横浜ナインを激励 - 野球ニュース : nikkansports.com
味噌軍でいうところの加藤晴彦レベルの本物。監督を殴るなよ穏便にな。
G佐藤、シューマイ食って横浜戦出陣 - 野球ニュース : nikkansports.com
偽物掴まされたか。勝ったな。

サンスポがリニューアル。個別記事にタイトルが入るようになったので引っ張ってきやすくなったが、産経サイト同様、無駄にページ分割。なんて余計なことを。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/04 [Wed]

西武 2 - 1 横浜 投手が頑張れば拙攻祭り★22

プロ野球スコア速報 西武対横浜 : nikkansports.com

内川がまたも猛打賞。数試合中に規定打数に乗り、4割首位打者が誕生する。振ればヒットの大開放状態。現在のトップが3割3分程度なので、しばらくは余裕がある。頑張って欲しいね。これと若手投手捕手くらいしか楽しみ無いし。

今日の見所は6回ウラのうんこプレー。石井義に2塁打を浴び、バント3塁Fc(タッチプレー余裕セーフ)で無死13塁。ここまでわずか2球とさすがのうんこ力。片岡を歩かせ、栗山四球で2死満塁としたところでヒューズにスイッチ。歩かせて大けがをするのは何度も見た。コントロール悪いPでやるな。そしてヒューズは中島を奇跡の初球一邪飛に抑える。本当に奇跡。

三浦肩痛抹消で、桑原が緊急先発(プロ初先発)。前回4イニングで中3日なので、5回2失点(2ラン)は上々だろう。変化球は相変わらずキレていたが、とにかくコントロールが定まらず、5回で108球を投じた。スライダーを軸にして、フォークが決め球として有効だった。これならセットアッパーの方がいいかもな。状況的に先発で使わざるを得ないかもしれないが。

一見惜しいスコアだが、実際見るとそうでもない。どんだけ拙攻を繰り返すのか。

ニュースクリップ

横浜・桑原謙、プロ初先発は制球に苦しむ - 野球 - SANSPO.COM
急きょ先発…新人・桑原一発に泣く(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
打率4割!内川“隠れ首位打者"だ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「精神面に課題があり「周りを気にしすぎて、自分を見失うことがあった」という」 こんな人ばっかりですね。
スポーツナビ | 野球|プロ野球|コラム|低迷する横浜…大矢監督の苦悩
こんなうわっつらだけの記事はもういいよ。
スポーツナビ|三浦が右肩に張り 出場選手登録外れる
今年の暗黒力はとどまるところを知らんな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/06 [Fri]

横浜 5 - 14 楽天 絶望継投★23

プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com

100敗寸前だった時代の楽天を語る解説大ちゃん。

6回、先発ウッドがランナーをためる。大ちゃん「これ四球出したら交代しますよ」。その通り四球を出し、1死満塁として投手交代。大ちゃんお墨付ききました。球史で一二を争うクソ継投名人が一致したタイミング。成功するはずがない。

そして出てくるのが、今日登録されたばかりの土肥。先発でシーズンを迎えた、コントロール命の軟投を、接戦の1死満塁で起用。しかも、右の高須を代打に出される。なんだこりゃ、もう失敗確実じゃないか。結果、2ボールからフルカンとなり、レフト線に持って行かれて2点。さらに後続にHRを浴びてこの回合計7失点。これはひどい……。

土肥は下でも結果が出ていなかったが、大矢が実際に見て上げたらしい。なんという節穴。もはや戦力的にも楽天の方が勝っているが、野村監督がほぼベストの選択肢を選んでくるのに対し、こちらのカスは考え得る最悪の手を打つからな。そりゃあこうなるだろう。

ニュースクリップ

スポーツナビ|責任背負う大矢監督 楽天に大敗
背負うも何も完全にお前のせいだろ。
ハマの“投壊"に歯止め効かず…地元で大敗 - 野球 - SANSPO.COM
ウッド「(5敗目)調子は悪くなかったが、結果がついてこなかった」 せっかく12塁を送ったのにね。
【横浜】村田140メートル場外アーチ - 野球ニュース : nikkansports.com
本当にゲームが決まってからしか打たない。
大矢監督が否定 進退伺の提出…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
東スポなどに面白おかしく報道されるうちに選手間に不安が広がり、結局9月あたりに解任騒ぎとなる。これはもう絶対3年目は無理。
横浜 どん底なのにテコ入れできない…(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
「下から先発で上げる選手はいない」じゃねえよ全部使ってから言え。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/07 [Sat]

横浜 3 - 5 楽天 2ころまつり★24

プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com

小林と岩隈の投手戦……だったんだが5回までは。

解説佐々木が全て正論。次々出てくる采配批判。素人目にもどうしょうもない。まず3回、先頭7番石川が出て、相川送り、小林三振、1番金城2ころ。27アウトしか無いのに、自動で2アウトを献上してはな。さらに5回、1点先制した直後の無死1塁、石川に1ストライクからバント指示失敗、打たせて投ころゲッツ。石川が凡退しても次の回は1番からという場面。常に中途半端な最悪手、それが大矢イズム。いくらなんでもセンス無さすぎるよ。本当に元プロ野球選手なのか?

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/08 [Sun]

横浜 3 - 9 日本ハム 首位打者内川

プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com

.399で首位打者。今後は内川の打率と、吉村田の追いつかない程度のソロムランを楽しむシーズンとなります。ご期待下さい。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/09 [Mon]

横浜 13 - 3 日本ハム よくある2ケタ

プロ野球スコア速報 横浜対日本ハム : nikkansports.com

2回目の先発となった佐藤祥万が4回途中3失点降板。ああも続けて狙い打たれては仕方ない。吉原は今日も好投。はいはい先発先発。どんどん投げさせろ。打つ方はいつもの意味不明大爆発。典型的な弱いチームの勝ち方。明後日からはまた普通に負け続ける。村田150号おめ。

寺原中13日(笑)。最速156キロ(笑)。一流投手飼い殺し。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/10 [Tue]

なんかトレード

巨人真田と横浜鶴岡がトレード - 野球ニュース : nikkansports.com

すんません。時間無いんで関連サイトはチェックしてないんだが、取り急ぎ。「プロ13年目の鶴岡は強肩が持ち味」はあ?って感じだが、黒羽根や武山といった若い捕手が使える事が判明してしまったからな。鶴岡を出すなら今だろう。どうせ出すなら相川だろうと思ったがそれはそれ。真田?よくしらん。活躍するといいね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/11 [Wed]

オリックス 6 - 5 横浜 超絶クソゴミ継投

プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com

横浜の弱さの原因世論調査

以下略。ソースは脳内。

いやあ、しかし、今日の展開で負けるのは大矢だけじゃないか? 先発を我慢できずにどんどん代えて全部失敗してるし。顔真っ赤だろ。そして8回に投げさせるのが居なくなり、あわてて寺原を投入して失敗。もう投手の能力どうこうじゃないよ。この起用ではどんな一流投手でも力を発揮できない。投手の方も意気に応える気持ちは皆無だろう。なんとなく言われた所でだらだら投げて、先頭四球を出すなり、ワンポイントで打たれるなりでお勤めおしまい。

周りの人間も馬鹿なんだと思うよ。止めるだろ、ここまでゴミ継投だったら。馬鹿が連れてくるのはそいつよりも馬鹿でしかありえない。この幼稚園レベルの脳みそのトップにキレる人間が寄ってくっかよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/12 [Thu]

オリックス 4 - 1 横浜 不信任決議案はどこへ提出すればいいですか?

プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com

カスゲーすぎて特にコメント無し。以下昨日の新聞記事。

試合後、数人のファンが「プロ失格」「大矢やめろ」と書かれたプラカードを持って、チームのバスに詰め寄った。反撃の見せ場すらない敗戦に、ファンの怒りも頂点に達している。

横浜、膨らむ借金 ファンから「プロ失格」 - 野球 - SANSPO.COM

やるじゃんおまえら。

「監督を代えただけでどうにかなるわけないだろ」という意見ももっともだが、このチームにおいては効果があると思うよ。オーナーそのままで、首脳陣を入れ替えるだけでも普通に弱いくらいにはなるだろう。TBSはカステレビ局だが、金を出し渋っているわけじゃないし。選手個人の意識にも問題はあるが、ここまで低迷するほどひどいメンツでもないと考えている。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/14 [Sat]

ソフトバンク 3 - 1 横浜 涙が出た

プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com

6回の攻防は本当に泣けた。あまりにも頭が悪すぎる。

1点リードの6回表、野中ヒット送って2死2塁で村田。速い球を空振りした際、2塁送球野中戻れずアウト。そんな大きなリードが必要な場面だろうか。送球までにワンテンポあったにも関わらず戻れない。野中は今まで見た感じでは、野球脳は並だと思うんだが、たまにスタメン起用されると空回りする。

そのウラ、ここまで好投の那須野が先頭を出し、バント処理1塁悪送球で無死12塁。続く本多が転びながらバントを3塁線に打ち上げるが、那須野が捕球して1アウトのみ。落として3塁送球ならトリプルプレイもありえた場面。なんだろうこれ、なんでこんなに馬鹿なの?

その後はお決まりのパニック継投。馬鹿は死んでも治らない。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/15 [Sun]

ソフトバンク 6 - 1 横浜 禿ドムに来た客に返金すべき

プロ野球スコア速報 ソフトバンク対横浜 : nikkansports.com

高卒ルーキーを先発マウンドに送り、2回3失点30球で降ろす。ゲームが壊れないうちに、と早めに代えているんだろうが、結局は5点差負け。一体何がしたいんだろうな。本来は、登板全てに何かしら意味を持たせなければならない。この継投では、先発にとっても、後続にとっても、なんの糧にもならない。ただただ淡々とイニングを消化している。その上無駄に消費して疲労がたまる。まあ、馬鹿監督だからしょうがないが。

打線についても思想が感じられない。今日はDHがある分まだマシな方だが……。

まあ、馬鹿監督だからしょうがないが。間違いなくデータ見てないよな。自分の印象と左右だけで決めてる。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/21 [Sat]

横浜 5x - 4 西武 村田2本で空中戦制覇

プロ野球スコア速報 横浜対西武 : nikkansports.com

村田3ランで同点に追いつき、寺原2イニングでしのぎ、延長村田ソロでサヨナラ勝ち。右に低い弾道でぶち込めるのはさすがの一言。率はもう一息だが、4番として十分な仕事はしている。

今日は中継ぎの好投が光った。那須野が5回で降り、石井加藤ホワイトと1イニングで刻んだので、これ以上延長が続いたらエンドだった。試合の流れを読めないのは大矢の仕様。

移籍後初登板となった石井裕也は2奪三振を含む3凡。左で145キロ近く出るうえ球威がある。インコースも上手く使えていたし、言うこと無いだろう。下で寝かせていた小池でこのレベルの投手が獲れるなら万々歳。ただし、スタミナに問題があり、連投、ロングイニングとなるとしんどいという話も。大矢のミラクル継投との勝負になるな。

06/18 横浜 4 - 1 ロッテ プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com

先発小林が6回まで好投、吉原がホールド、寺原抑え。今期はこういうまともな勝ちが本当に少ない。小林は68球で代えられて「もっと投げさせて貰えるように頑張る」とか涙を流していたらしい。気にするなよ、監督がキなだけだから。

06/17 横浜 1 - 14 ロッテ プロ野球スコア速報 横浜対ロッテ : nikkansports.com

帰宅してテレビをつけたらもう0-11だった(笑)。桑原と泰が大炎上。泰は今日もう下げられてしまった。どういう判断だよ全く。真田は危なげあったがそこそこ投げた。ま、よくあるゴミゲー。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/23 [Mon]

横浜 10 - 5 西武 月曜日最強伝説

プロ野球スコア速報 横浜対西武 : nikkansports.com

ついに3連勝達成。月曜日は全勝との事。我が軍最強すぎ。継投は相変わらずだったが、終盤突き放して逃げ切り。明日から休みなのでどんどんつぎ込めるぞ!とワンポイントしまくって、終盤ツメられ手詰まり、というのがよくある大矢。

大矢明彦的「捕手」論

約3週間で到着。田原市図書館から取り寄せてくれたようだ。どこだよ何県だよ。たいした内容じゃないので1時間ちょいで読めた。残念ながら、至って普通の内容。セオリー通りというか、わりと当たり前の事が書いてある。敵味方の動作にまんべんなく気を配って、事細かに動けとかそんな感じ。他の人の捕手論とそう変わらない。もっとトンデモ本を期待したのに。そういえば、解説も普通だったか。野球脳はまともだが、応用力は全く無い。ベイスターズにセオリーは通用しないぜ。

そのほか。

ま、野球本としてつまらなくは無いので、お暇があればどうぞ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/27 [Fri]

横浜 1 - 2 中日 小池の守備にやられる(笑)

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

センター前ホーム補殺、ぽてんの当たりを好捕と小池にやられる。今日は吉村のゴミっぷりが光った。使い続けたら育つってもんでもないだろう。2割3分をいつまで6番起用するのだ。寺原を潰すだけじゃ物足りんのか? それ以下のゴミが何故か1番に居るが、これはもう言わない。こんなの抱えてどうすんだろうな今オフ。

小林は好投。スタミナ面に問題はあるが、監督が大矢じゃなければ数年後に10勝も望めるだろう。吉原は依然好調。変化球も良かったが、全体に勢いがある。昨年デビュー戦を思えば、よくぞここまでという感じだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/06/28 [Sat]

横浜 3 - 1 中日 ついに20勝到達

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

今季は無理かと思われた20勝をついに達成。よくやった!解散しろ!

那須野はどうも気が緩いというか……イニング頭にスコンとやられるパターンが多い。6回先頭中村にソロ、続くウッズに四球を出したところで降板。6回途中1失点。解説佐々木は、この継投では育たないと言っていたがその通り。今更勝とうが負けようがどうでもいいだろ、とっくにシーズン終わってんだから。

代わった吉原は好リリーフ。リードの場面でも仕事をした。2イニング目を行かせるのはさすが大矢としか言いようがない。浅い回であわてて良い投手をつぎ込むから8回にやられるんだよな。ランナー1塁だし、もっとてきとうな中継ぎでいいよ。

2点リードの8回は寺原を投入。頭おかしいがこれくらいはまあいいか。えらいチームに来ちゃったね。

よいところ探し

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/01 [Tue]

横浜 2 - 3 広島 5併殺取って負けるチームがあるらしい

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

山形くんだりまで出掛けて、イレギュラー弾くわ、2塁タッチアウトくらうわ、牽制死するわで。投手はウッドが余裕の5回降板、その後お決まりのパニック継投。2連戦だからどんどんつぎ込めるぞ!(大矢脳) せめて吉原は休ませろカスが。無意味に投げさせんな。

あと、ようやく吉村を下げた。遅い遅すぎる。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/02 [Wed]

横浜 4 - 3 広島 プロ野球らしいスコアにはなってきた

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

先発桑原は真ん中に集まっていたし、やる気が微塵も感じられない3塁野選。これは代えられても仕方ない。が、毎度の事ながら、無死満塁は最悪のタイミングだ。足りない脳みそフル回転で編み出した小刻み継投もむなしく2失点しているわけで、桑原に投げさせた方がまだまし。この掌握する気全くナシの起用じゃどうもならん。

昨日のプレイを見ておきながら、石川を1番で起用したのは評価できる。ここで全く仕事をしないのがいかにもベイルーキーだが……。

真田は移籍後初勝利おめ。今日も寺原が2イニング行ったが、6連戦だったら普通に1イニング限定だろう。限定だよね? 8回はもう失敗するまで吉原に任せていい。まあ、負けゲームでも普通に出てくるんだろうけどね!

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/04 [Fri]

横浜 0 - 7 阪神 継投だけがマシンガン

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

今の阪神相手に2点差負けなら妥当な所だろ、と思っていたら最終回に壮絶なオチが。打線の5番以降にスゴみが出てきたな(悪い意味で)。過去に記憶に無いカスぶり。石井とかもう使わなくていいよ。バントさせる方もさせる方だが。

カスゲーはこれくらいでいいとして、スポニチ記事。

横浜 佐伯の左翼手転向プラン浮上(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

ちょっとレベルが違うな(頭の悪さの)。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/05 [Sat]

横浜 4 - 9 阪神 自爆茄子

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

何度見た光景だろうか。という感じで茄子が3連続四球で無死満塁として4回途中降板。毎度毎度の事ながら、こんな場面で出される投手はかわいそうだ。抑えられるわけないだろ、常識で考えて。しかも出てくるのがルーキーの桑原謙。投手と代打を連続三振に獲って行けるのかな?と思わせておいて、しっかり一掃3点タイムリーで試合終了。そらそうだろ。もうワンテンポ早くか、自責のランナーを返してから交代するのが常識的な所。代えるのは仕方ないが、あわてすぎなんだよ。終盤ならともかく、序盤でこんなのじゃそりゃあやられる。もういいおじいちゃんなんだからちょっとは落ち着け。

打線はソロとエラー絡みの得点。まともに攻撃できていない。そんな中、なんだか好調そうなビグビーと、3安打猛打賞の石川。石川はすぐに固定起用しろ、とは思わないが、8番は無いだろ。型にこだわりすぎだ。明らかにこれよりひどいのが2,3人居る。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/06 [Sun]

横浜 7 - 8 阪神 お祓いして貰え大矢

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

吉原が2イニングをしのぎ、プロ初の勝利投手の権利を持って、3点リードで9回表。寺原は何力入ってるのか、球が浮いてぽんぽんと長打で軽快に2失点。さらに1点差で4番金本。アウトローの難しい球を左に持っていかれて逆転2ラン。なんなんだこれは。

三振を狙いに行った寺原がもちろん悪いし、外ばかりの偏ったリードの相川もカス。そして、ちょっと失点したくらいでひょこひょこ出てくるヒゲが一番おわっとる。あれは間違いなく焦りが増すだけ。そろそろ気づいたらいいんじゃないかな。抑えで任せているんだからドンと構えとけや。あわわわしやがって。

終わってみれば当たり前のように3タテ。リーグも前半戦で早くも終了の予感。今日ハマスタ行った人たち大丈夫かな。暴動とか起きるんじゃね?これは。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/13 [Sun]

巨人 3 - 0 横浜 上位混戦を演出する3タテ

プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com

まあ横浜銀行は低所得層にも隔たり無く融資するけどね。

上位打線ビタ止まり。これじゃあどうしょうもない。近況17-0でおなじみの相川にヒットがでました!おまでとう!あとは取り立てて書くことも無い。ウッドの見切り時も今日は的確だったし。0てんじゃ勝てん。

新沼があっさり降格、武山あげ。新沼は攻守にいいところが無かったな。鶴岡放出を惜しむ声が出るようじゃ終わってる。若いのを使っていった方がいいね。相川とかよりよっぽど有能なのが揃っていると思うし。

07/08 ヤクルト 5 - 0 横浜

川島の前に沈黙。見事に何もない試合だった。初ヒットが6回。

07/09 ヤクルト 7 - 9 横浜

初回、金城村田のHRで5得点。その裏4点返される先発真田。ものすごいクオリティだ。桑原→石井→吉原→寺原の、現状最強リレーでなんとか逃げ切り。ジェイジェイ意表を突いてHR。

07/10 ヤクルト 2 - 6 横浜

村田が6点全てを稼ぐ大活躍。しかし、投手を6人もつぎ込む。頭おかしいだろ。ワンポイントだったら疲れない、とか考えているような雰囲気がある。

07/11 巨人4 - 1 横浜

初回、村田の打席2-3で無駄に走らせ三振ゲッツー、2回、3連打無死満塁として、新沼が池沼ぽp無得点。こんなあほ攻めじゃそりゃあ勝てない。状況判断のカケラも無いな。動かしゃあいいと思ってる。那須野はもうどうしょうもないが、先発で使い続けるしかない。いつまでもお休みのエース様が悪いんだが。

07/12 巨人 5 - 4 横浜

取ったらその裏取られのベイ展開。これは野手は萎える。チャンスで近況打率0割台の相川を代打に出すのもびびったが、それに上原を当てる原采配も大概。そもそも6回2死で高橋を代える必要は無かったんだが、わざわざ継投して失点。あほ監督頂上決戦。そうはいっても巨人の方がコマが豊富なので軽く逃げ切られた。早いカウントからこうもぽんぽんとHRを浴びるのは、鶴岡が的確な情報を流しているからでは、という話も。ありうるなあ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/07/16 [Wed]

横浜 4 - 0 広島 小林は完封すると思ってました

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

20時過ぎにテレビをつけたら小林だったので、中継ぎ起用かよしねおおや!と思ったら完封だって。正直泣いた。こんな嬉しい事は無い。文句なしに今季さいこうゲームだ。

被安打4、奪三振3、四死球0。95球の省エネピッチング。スタミナに問題があるので、120,130球あたりでも踏ん張れるかが今後の課題。つうても1年目ベイルーキーが、半分終わって4勝5敗1S3.38は立派すぎて新人賞確定。ご旅行はJR東日本を利用してあげて下さい。

ヒロインは小林と、先制HRのジェイジェイ。地味にHRを打つが、一体何者なのだこのはげ。わかりやすい英語に、流ちょうな日本語を交えて。

ジェイジェイ「(好調なのは)試合前にスコアラーなどが相手の情報を教えてくれるからです」

大矢にも教えてあげてください。

小林「(完封を意識し始めたのは?)5回くらいからです」

阻止しようとする人がいるからね。

最後にファンにひとこと。

ジェイジェイ「アシタ、イクゾ!」

小林「また明日行きます」

お前は行くな!!!(笑)。お立ち台要員は大西と小林で完璧だな。佐伯はんなんて要らなかったんや。

07/15 横浜 2 - 4 広島

懲りずに真田。ほとんど見ずに言うけど、どうせ捨てゲーなんだから、3失点くらいでかえんなよ。チーム状況を考えたら多少引っ張りすぎても許される。がんがん逝け。あとは村田に当たりが来てていいかな。そんなとこ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/09/09 [Tue]

来年もクソ監督

横浜・大矢監督、異例の続投 来季は背水の1年 - 野球 - SANSPO.COM

大矢監督が続投要請に即答できなかったのは、成績不振の責任を痛感する一方、フロントから突きつけられた弘田ヘッドコーチらの更迭を受け入れるのに、時間を要したためとみられる。

胸糞わりいニュースだ。あの世界レベルの行き当たりばったり采配で3年目やって何がどうなるんだよ。あるだけの戦力を使い潰すだけ。監督は3年くらいはやらせないと評価できないと思うが、もう十分だろ。どう考えても底辺。1/3とか0/3がずらっと並ぶ投手スコアはもう見たくねーんだよ。

しかし、コーチが変わってどういうゲームを展開するかは興味ある。大矢の暗黒度は半端ないので、なにも変わらないかもしれんが。別に優勝しろとか言わんから、プロ野球として観戦にたえうる試合をしてくれ。数える程しか無いだろ、今季。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/09/12 [Fri]

横浜 7 - 1 中日 HRキングと首位打者を抱えてぶっちぎり

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

味噌広島は、契約上スカパーで見られないので困る。味噌団はまだ地上波があるが、広島はどうもならん。久しぶりにハマスタ、そして都合で(笑)、お昼に帰宅したのでゆっくりと観戦。先週の味噌戦を思い出せば、この内弁慶ぶりはさすがの一言。そのHRが何故味噌ドムで出ない。

しかし、なんだかんだで吉村田はすごい。内川も右打者なのに変態打率を維持。この345番が全て生え抜きという奇跡。エースと4番は育てられないって野村監督が言ってたよ。すごいチームだねベイスターズ!

takoムランを含め、久々にきもちいいHRを見たので更新してみた。ではまた来年。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/09/20 [Sat]

ヤクルト 4 - 1 横浜 無様ね

プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

0-0の2回表。無死12塁で6番佐伯にバント。1死23塁として、石井歩かされ満塁。武山1-2からファウルぽp、ピッチャーウッドPころ無得点。

2-0と2点ビハインドの4回表。無死12塁で武山バント1死23塁。当然代打かと思いきや、ウッドそのまま。意外にも四球を選んで1死満塁。大西3ころ、藤田1ころで無得点。

基本だけども、アウトは27個取られたら終わりなんだよ。そのうちの貴重な2つをこんなアホみたいな使い方してたら、そりゃあ勝てるわけない。下位が弱いのはわかるが、なんでわざわざピッチャーで勝負するんだろう。ここ2年で何度も何度も見た。脳にウジ沸いてんじゃないのか。今日なんかは、消化試合でわざわざ佐伯を起用してるわけだ。バントさしてどうすんだ。ヘタレすぎる。

一方で、若手起用はまあまあ。藤田は率は出てないが、右に引っ張れるようになってる。守備は若手では随一。石川タンはさすがに要所でのエラーが多すぎた。上で使い続けるのはちょっとしんどいか。まあ来年に期待。捕手二人はリードはともかく打撃をもう少し。インコースは使えてると思う。Pがうんこすぎるだけ。

とか書きながら見ていた8回ウラ。捕手斉藤俊にチェンジ。無死のランナー盗塁、2塁山なり暴投で3進、小山田暴投で失点。なんだこりゃ。大体何個盗塁決められとんだ。多少守備が緩いのは承知で使ってるんだろうが、昨日といい今日といい、あまりにもレベルが低い。なにか一つでも光るところがあればいいんだが、現状かなり厳しい。

つうか、こんな試合見てもしょうがないんだが、虚珍戦も序盤でぶっ壊れちゃってるし。空調自重しろ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/02 [Thu]

横浜 4 - 6 中日 大ちゃんを超えろ!90敗目13連敗

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

大ちゃんの偉大さを実感。こんなにあほみたいに無気力に負け続けているのに。

12連敗で迎えた中日2戦目。スターティングから1番アトリで爽やかな笑いを提供。この時期に右も左も無いだろう。他のチームって偵察やってる?

初回、珍しく3点先制するも、エース(笑)三浦が8回にHRで同点に追いつかれる。延長10回、ハマのヒ魔神寺原が3ランくらってEND。まあ、9/23以来の登板で調整もナシではな。なにをこだわってるのかは知らないが。

その他、最近の出来事について。

“ハマの顔”石井琢、戦力外…現役続行希望 SANSPO.COM
コーチじゃないのか? 他で続行つってもどこも獲らないだろう。キレイに引退すべき。一方で工藤、佐伯、タコさんあたりには大減俸で呈示するとかなんとか。まあ安ければ居てもいいんじゃね。
横浜、粛清の嵐か…7選手に戦力外通告 SANSPO.COM
土肥はトレードの駒にもならなかったか。今季の登板を見る限り限界。染田は自由枠で高い金を取ってクソの役にも立たず。投げているだけナスの方がマシという。本当にゴミカスだったな。あとはまあ妥当。
味噌金城狙う
どうぞどうぞ。投手貰えるかな。
阪神三浦狙う
少し困る。2おくの複数年くらいでどうにかならないかな。
多村FA権
いらん。

今日は石川を二塁に回してみたがパッとしない。上で使い続けるのは無理がある。その域に達していない。だが二遊を外から持ってくるのは難しいので、我慢するしかないのか。他にこれといって居ないし。

昨日の吉川は3回無失点で好投。変化球がまずまずキレていた。シュートが有効。元々球威はあるので、使えそうな雰囲気はあった。マウンド上でも後がない緊迫感が出ていた。これも自由枠なんで、先発でローテに入って貰わないと困る。来年開幕から頭数に数えざるを得ないのがつらいところ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/03 [Fri]

横浜 2 - 7 中日 53年ぶり!球団記録タイ14連敗!よしあと4つ!

逆方向に面白くてたまらない。

プロ野球スコア速報 横浜対中日 : nikkansports.com

569 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/03(金) 21:14:47 ID:LDjc4YV/0
毎日更新。毎度おなじみの… 

記録達成カウントダウン表(10月3日現在)  残り8試合 

最終敗数  残り成績   備考 
 99      0-8    球団最多タイ 
 98      1-7 
 97      2-6 
 96      3-5    借金50 
 95      4-4    03年の記録更新 
 94      5-3 
 93      6-2 
 92      7-1     50勝到達 
 91      8-0

残りは広広広阪ヤ巨阪ヤ。これだけ絶好調なら、03年越えはカタイだろう。大ちゃん以下が存在するとは思わなかった。連敗記録もビシッと決めて歴史に名を刻んで欲しいが、何事にも中途半端が大矢のモットー。広島2戦目くらいに、意味不明の2ケタ得点とかで止まるとみた。なお、セ記録は16連敗(ヤ)、球界記録は18連敗(ロ)。

今日はなんかよくわからないが真田が先発。5回連打で1死13塁 → 森野にワンポイント(笑)で高宮、2球目ヒットで失点 → 牛田にスイッチ、ウッズに3ラン。という、いつものゴミ継投。真田もこれじゃ意味わかんないだろうな。後続に自責付けられて。

横浜・鈴木尚が戦力外か…本人は現役を希望 - 野球 - SANSPO.COM

来年も横浜のユニホームを着てやりたい。よそのを着てまでは(現役続行を)考えていない

石井琢に“引退勧告"!横浜改革第1弾 (野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

球団では横浜を長年支えた功労者としてコーチのポストを用意することも検討している。

工藤、佐伯、鈴木尚らベテランにも減額限度額を超える年俸を提示する見込みで、今オフはFA、トレードなどで出血覚悟の大型補強も行う。

守備固めで十分使えるので残せよ、とは思うが、本気で血を入れ替えるつもりなら、真っ先に切るべき選手。チーム内でも影響力は強いはず。普通にコーチ兼でいいと思うがなあ。5000くらいで。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/05 [Sun]

横浜 2 - 7 広島 川村ありがとう

昨日は予想通りの打線爆発で連敗ストップ。広島の息の根を止める。ここは頑張って記録を伸ばし、大矢の息の根を止めて欲しかったが……。

今日は川村の引退試合。東出をストレート3つで三振に獲り、12年間の現役生活にピリオドを打つ。ありがたいことに空気を読んで三振してくれたが、もうちょっと打ち気でもいいよ。一応公式戦だし。川村はやはり顔つきが違うよな。抜けたようなのが多いチームの中で異彩を放っていた。

試合後のセレモニーでは、「自分は幸せでした」などとコメント。チームメイトから胴上げされる。レフトスタンドのカープファンも、大勢残って大声援。なんて良い奴らなんだありがとう。これはもうだめだ、泣けすぎる。長い間本当にありがとう。お疲れ様。

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

試合はいつもの感じだが、アトリなんでまあしゃあない。打たれ方を見ると、相川の配球にも問題がある気がするな。ま、今更の話だけども。

それにしても内川が天才すぎる。今日も4-3で.380に乗っける。右打者でこの数字は変態以外の何者でもない。脚で稼ぐ左打者が多い中、クリーンヒットを放ちまくってこの数字。今日は全部センター返し。甘い球を逃さず、というだけではなく、しっかり捌いている。

あとは全部休めば記録が確定するわけだが、やさしいやさしい大矢監督は

(内川を代打でベンチに下げたのは)展開が展開だし、(首位打者のタイトルを)取らせてやれるものは、取らせてやりたい(10/03中日戦)

内川は七回に(打率維持のため)ベンチに下げようと思ったが、心配はいらなかった(10/04広島戦)

15連敗阻止 内川意地の2発/横浜14-5広島 : デイリーベイスターズ

10/03の中日戦では3打席で下げ、評論家に叩かれていた。今の時期、客が何を見に来ているのかわからんのかと。

そして本人は

大矢監督からは打率を維持するため、5打席目の前にベンチに下がってはどうかと持ちかけられた。それを拒み、この日5打点目をたたき出す二塁打を飛ばした。今季20度目の猛打賞をマーク、打率も3厘上がって3割7分7厘とした。

人の気持ちがわからないってのは悲しい事だね。野球以前の話だ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/06 [Mon]

横浜 2 - 1 広島 久しぶりにプロ野球を見た

プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com

今年はプロ野球に似た何かを見せられ続けてきたわけだが。

1点を争う緊迫した展開。悪く言えば拙攻合戦。広島は今季最終戦で、勝率5割以上がかかる。中盤から大竹を投入する必死加減。下二つが勝手にコケ、3位争いでは粘れず、終盤落として借金1の4位。完全にベイスターズ2007じゃないですか。来年お気をつけ下さい。

今日は吉川が2005年4月以来、3年半ぶりの先発。広島打線に助けられた部分も大きいが、7回1失点という結果は評価できる。以前はほぼスライダーのみであっぷあっぷだったが、シュートを覚えたのは大きい。単純にスライダーと対で投球の幅が広がる。150近いストレートとフォークもあるし、スタミナもある。あとはコントロールだな。まだまだ無駄球が多い。持ち球をあとちょっとずつツメて行けばローテで戦えるだろう。

8回は山口がしのいで勝ち投手に。外角低めに力強いストレートが行ったりしてわくわくする内容。佐々木を彷彿させる所があるので、抑えで考えてもいいかもな。ここに来てちょっとだけ光が差した。

今日の二遊は藤田と石川。また戻した。石川のセンター返し飛びつきファインプレイもあったが、やはり藤田は格が違う。8回、山口がピッチャー返しを弾いて浮かんだ球を、素手で掴んでそのまま送球アウト。ショートは藤田以外無いと思うがなあ。.250も打てりゃいいだろ。今.222だけど。来年の布陣をどう考えてるのかはしらんが、仁志との兼ね合いもあるんだろう。

内川は4-2で.381に上げる。確変したまま営業終了だなこりゃ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/08 [Wed]

ヤクルト 4 - 1 横浜 あと2つ

498 :代打名無し@実況は野球ch板で :2008/10/08(水) 20:36:38 ID:xRDzlqoL0
毎日更新。おなじみの…。 

記録達成カウントダウン表(10月8日現在)  残り4試合 

最終敗数  残り成績   備考 
 97      0-4 
 96      1-3    借金50 
 95      2-2    03年の記録更新 
 94      3-1 
 93      4-0

残りを5割で行っても更新してしまう。これはもう決まったな。歴史に名を刻む瞬間を見届けたい。

プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

由規とかいう高校生上がりを相手に5回までパーフェクト。初安打は投手三浦(笑)。吉村の無駄ムランでなんとか完封は逃れるが、三浦完投で2安打完敗。由規はストレートは150超えるわ、スライダーは伊藤智仁ばりにくいっと曲がるわで、常に考えの足りない事でお馴染みのベイス打線ではどうにも。由規は新人王の権利を残すために8回降板(30回未満。今季29.2回)、三浦は規定回数到達のためにだらだらと8回完投(丁度規定の144回で防御率9位)。THE消化試合としかいいようがない無気力ゲーム。

裏では天王山虚珍戦。なんか巨人勝ってM2とか。阪神お疲れwwwww 巨人には横浜大洋銀行が巨額融資を行ったからな。こうなったのも当然だろう。明日から巨阪阪ヤと続くが、もちろん黒星出し惜しみナシの大開放。どうせ全部負けるから、阪神もまだまだチャンスあるよ!頑張って!(はなくそほじりながら)

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/09 [Thu]

巨人 4 - 8 横浜 東京ドーム今季初勝利(笑)

プロ野球スコア速報 巨人対横浜 : nikkansports.com

まさかの石井裕也先発。良い球は行ってたが、やはり100球近くなるとあからさまにバテる。中継ぎで20数イニング無失点を続けていたわけで、どう考えてもセットアッパーなんだが、大矢先生の事だから来季は先発転向だろう。盛田はもちろん、加藤、川村の事なんかすっかり忘れているはず。今までありがとう裕也。先発調整でシーズンインすればなんとかなるか? わかんないが期待。しっかしまあ、このクラスの投手を小池で貰えるなんてのは奇跡としか言いようがない。

試合は空気を読まない吉村田のHRで楽な展開。お笑い守備で巨人の自滅。

注目された村田とラミレスのHR王争いは、共に1本ずつの44本で並ぶ。基本的には四球合戦だが、ラミレスの2打席目が意味不明。初球ストライクで勝負かと思いきや3球外し、2ー3としたあと、真ん中高めのスライダーを持って行かれる。こういう中途半端な事をするからやられる。球種もコースもありえんだろう。

9回、4点リードで寺原。ランナー1塁だったが、ここも歩かせる。まあいいんだけど、勝負すべき所だと思うがなあ。ランナーを貯めるとロクな事にならない。ここまでしてやる必要があるのか、とも思う。どうせオフにゴネるだけだろ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/10 [Fri]

横浜 4 - 3 阪神 横浜優勝きたー

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

あまりの熱戦に勘違いした。最下位だった。借金50だった。

9回、1点リードで寺原。神宮では巨人が勝利を収めており、この試合の結果如何で優勝が決まる。10年ぶりに注目を集める横浜球団。空気を読んだ寺原は、しっかりランナーを出してボール先行。さらに暴投で2死13塁とする。散々逆転負けオーラを発しながらも、最後は新井を打ち取って劇場完成。目の前の珍団の、わずかな希望を打ち砕く逆転勝利。

いやあ、久々に気分良かった。最後の最後で最高級のいやがらせが決まった。阪神はまだCSで日本一を狙えるよ!頑張って!(けつをかきむしりながら)

今日は村田が仕事(エラーもあるよ)。下柳を下ろしたあと、あっち損から45号逆転3ラン。貴重な場面を見た。45号という事はいつかのウッズと並んだか。せっかく大矢先生のサポートを頂いたんだから46号いっとけ。もうあとの試合の興味はこれだけだ。

先発の小林は外角へのストレートが走っており、来季に期待が持てる内容。というかエースになってしまうかもしれん。真田、山口も良かった。大矢は「山口は先発で使う」みたいな話。

斉藤俊のリードが愉快だった。内角で詰まらす、真ん中スライダー見逃し三振などは配球勝ち。一方で、関本に打たれたHRは、真ん中に構えてど真ん中カーブを持って行かれた。たまによくわからないが、無理にコースを要求する奴よりはいい。基本コントロールが無い連中だからな。無理なもんは無理。

今日の珍采配。8回、先頭の藤田が奇跡のレフト線2塁打で無死2塁。続く3番首位打者内川にバントを命ずる天才監督がここに。いやまあ、345以外ならバントの場面だよ。しかし、首位打者で送るとは……。1死3塁となり、村田三振、吉村凡退で無得点。勝負勘の無さは大ちゃんと良い勝負。状況判断能力に欠けるというかゼロ。こんな監督でまた来年ですよろしくね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/11 [Sat]

横浜 5 - 4 阪神 謝罪一切なし

試合後セレモニーで大矢コメント。当たり障りのない内容だった。そこは土下座だろう。そうでなくとも申し訳ないくらいは言うべきだよね。なんだよ93敗って。

タコさん最終打席は空振り三振。キャッチャーが後逸してるのに1塁へ向かわない。完全に切れてる。まあ、最後が振り逃げってのも締まらないからいいのか。終盤守備についた石井は2ころ。それタコさん!

最後は子供を連れてスタンドに挨拶。タコさんの子供は背中にcocoと入った謎のユニフォーム。それ石井!

プロ野球スコア速報 横浜対阪神 : nikkansports.com

吉見がリードを守れず逆転を許すが、内川神が2ランで逆転し、そのまま逃げ切り。阪神さすがにやる気ねえな。

今日の見所は2回、先頭連打で無死12塁。8番斉藤俊バントという名采配。次の吉見は期待に応えて右へ弾丸ライナー……だったが好守に阻まれた。さすがとしかいいようがない。ヘタにルーキーで10勝したのが人生を狂わせてしまったな。

初回、塁上に村田を置いて、吉村が右中間を破る。張り切って3塁まで行くが、村田が居る(笑)。塁に付いておらずアウト、2塁にも戻れずアウト。プロとしてありえないプレー。実況解説も「さすが最下位ですね」と苦笑。

ドサクサに紛れて3連勝。明日の神宮ヤクルト最終戦では、大ちゃんの大記録シーズン94敗に挑戦する。何事にも中途半端な大矢先生の事だ、結果はわかるな?

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/12 [Sun]

ヤクルト 4 - 3 横浜 94敗大ちゃんといっしょ

2003年、ここまでの駄監督はもう見ることは無いだろうな、と思っていたが、こんなに早く同レベルのがやってくるとは……。選手を潰す分タチが悪い。大ちゃんと違って一切笑えないし。

プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com

村田が46号を放って単独HR王に。球団新記録。ここで打たなきゃ、という試合で実際に打ってしまうんだからすごい。おめでとう。

内川はスタメンを外れる。打率はもちろん確定なんだが、出塁率で青木がすぐ下に付けていたらしい。監督としてタイトルを取らせてやろう、というのはわかるんだが。ベテランならともかく、今年初めて通年スタメンで活躍したような選手がどう思うか、という所までは考えが及んでいない。最後まで出て.380に挑戦したうえで、自力で掴み取るべきだった。内川は内心悔しいんじゃないかな。

先発吉川はコントロール甘く3回2/3を2失点。安心したのか、気迫のカケラも無かった。そして、最後の試合でもやっぱり継投の意味がわからない。泰を試したいから早めに下ろしたのかと思いきや、2/3で下げちゃうし……。

試合は村田のHRで同点に追いつくも、引退打席の小野公誠に決勝HRを浴びて敗戦。牛田が空気を読んで、真中とともに全てストレートを投げた。にしてもこれは馬鹿すぎる……。そりゃ泣くだろう小野。僕も泣けたよ。

以上、全く締まらずシーズンおしまい。ゴミカスな成績だが、村田と内川のおかげでほんの少し楽しめたよ。後日まとめをやる……いややらないかも。まとめもくそもないよ見ての通りだよ。

【横浜】大矢監督、岡田辞任聞いていた - 野球ニュース : nikkansports.com

横浜大矢明彦監督(60)が試合前、阪神岡田監督が球団に辞意を申し出たことについて触れた。「昨日(11日阪神戦)のメンバー交換のとき、辞めると言われたよ。いろいろ大変だったみたいだよ」と話した。

おまえの神経も大変だよ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/14 [Tue]

タコさんお疲れ

一時は他球団への移籍も考えていた鈴木尚は「最終的に横浜以外のユニホームを着てプレーする自分が想像できなかった。高校から横浜で育ち、愛着は捨てがたかった。これからは違う形でチームに貢献していきたい」と話した。

素晴らしいコメント。晩年ぐだぐだでも、生涯打率.303。全盛期はスカパーが無かったのであまり見ていないんだけども、昨年春に広島市民球場で見た、鮮やかな決勝HRは目に焼き付いている。試合後に退場口で声を掛けられてよかった。これが最後の思い出。この時期の引退となると、セレモニーはファン感でやるのかな。つうかコーチなんて出来るのかよと思わないでもないが、タコさんが引き続き横浜に居るというだけでいいのかもしれんね。お疲れ様でした。

再起なるか!?横浜、来季のコーチ陣を発表 - 野球 - SANSPO.COM

駒田と杉本正。杉本は一応寺原を育てたって事になってるが、調べてみるとファンからはなかなかきわどい評価。まあ、今より悪くなる事は無いだろう……ないよな?

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/18 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ

今年もオフの話題を独占(予定)のベイスターズ。監督やフロントのトチ狂ったコメントをお楽しみ下さし。

三浦引き留め 3年8億円に“幹部手形"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
成績と年齢を考えたら2年3億くらいが限界かと思うが、チーム状況的にはこれくらい出してでも引き留めないといけない。リスク覚悟で突っ込むしかない。この条件で渋るようならしょうがない。
横浜 大矢監督「選手も大きく入れ替わる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まずお前が
12球団から連絡!大田獲りに続々名乗り(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
即戦力投手は?横浜「大田は1巡目じゃないと獲れない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
だったら獲らなくていいよ。投手に突っ込め投手に。迷う時点でおかしい。
横浜、韓国五輪代表・李晋暎獲りへ調査 - 野球 - SANSPO.COM
大矢に左を与えてはいかん。病気が出る。
鈴木尚が引退会見“18年間の恩返ししたい"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜が興味…東出FAは“早めに結論"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜キャンプ地拡張工事が完了:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/23 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 10/15-23

相川がFA宣言「するつもりでいます」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
「自分の人生考えたい」相川FA行使を明言(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
こうなると、なんで鶴岡を出したのかって話になる。シーズン中盤で足下見られたうえに失敗風だし。さすがに斉藤武山新沼でやっていけるとは思わないが、ベテラン捕手を補充できればなんとかならんでもないかもしれない。相川なんて下がり目のうえに高年俸で、守備の要、という程には役に立たないからな。FA残留で15000とかになるなら切るのもアリだ。ていうか獲る所あるのかな、こんなカス捕手。外に出たら優勝に貢献できる、と思ってる所が痛々しい。基本、自分のリードは正しい、言うとおりに投げない投手が悪い、というスタンスだからな、この人。
三浦らFA権保有3選手に条件提示…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
どうだろうか。相川を叩いてはみたものの、こんなカスチームで野球やられへん、という気持ちもわかる。ただ、外に出たら起用は減るぜ、三人とも。ベイスターズの層の薄さを忘れてはいけない。
横浜金城FA熟考、球団は宣言残留希望 - 野球ニュース : nikkansports.com
金城に関しては、考える時点ですごいなと思う。
横浜・寺原、来季は先発復帰で意欲メラメラ - 野球 - SANSPO.COM
さすがに先発で使うか。突発炎上癖はやはり飛ばしすぎのスタミナ不足なんだろうか。
デイリースポーツonline/五十嵐移籍へグラリ?新庄さん理想/野球
来てくれれば助かるが。
阪神 虎キラー三浦獲り!清水らにも注視(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
得意の阪神相手にしても7勝なのに、どこから勝つつもりだろうね。あ、ベイか。
「来季は先発で」横浜・吉見が飛躍誓う (1/2ページ) - 野球 - SANSPO.COM
飛翔誓う。残念ながら左の柱と言わざるを得ない。年に2,3試合好投を見せるようにはなった。
横浜が秋季練習開始、新任コーチも参加 - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/24 [Fri]

ベイスターズニュースクリップ 10/24

ベイスターズのオフは楽しいなあ

ゲン担ぎ?内川 来季は一塁手に固定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
これは珍しく正解。絶対に動かしてはいけない。吉村も自分から動いたとはいえ、外野に行って序盤微妙だったからな。内川の守備の問題点は捕球後のスローのみで、動き自体はいい。1塁でやからしもあったけど、基本安心して見られた。
ポスト古田だ!ヤクルト 相川獲りへ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
これはいい嫌がらせ。ただまあ、完全に過大評価。発言を聞いてりゃわかるだろ、古田とは頭のデキが違いすぎる。身体能力で言えばさすがに並はあるけどな。とても代わりにはならないだろう。
ゲンダイネット 【トホホホ…崖っぷち助っ人の「こんなはずでは」】J・J・ファーマニアック(横浜・内野手)
人は良さそうだったよなあジェイジェイ。まあ二遊を外国人にやらせるのは無理があるよ。普通のゆる守備だった。来年は内川を1塁固定だから、新しく獲るなら左の外野一択という事になる。吉村センターも視野に入れつつ、だろう。補殺が多いのでライトでいいんだが、守備力と脚を考えたらセンターの方がベターかなと。進塁を防ぐよりも、まずフライを確実にアウトにしないと。取れるフライをいくつ抜かれた事か。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/28 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 10/25-27

もう一度優勝したい!三浦 FA移籍も視野(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
真弓虎、FA目玉の三浦獲りに12億円 - 野球 - SANSPO.COM
横浜、三浦引き留めへ4年10億円提示 - 野球 - SANSPO.COM
12おくえん(笑)4年(笑) まあ新聞が書いてる事だからアレだけど、こんなアホな長期契約を結んだら99%不良債権化する。本心はわからないが、自分がチームを引っ張って優勝してやる、という気概が無いなら要らないだろう。それはもうエースでもなんでもない。球団は宣言残留を望んでるらしいが、宣言したらアウトっぽいな。基本、残って欲しいが……。
横浜FA金城「残るか出るかだけ」 - 野球ニュース : nikkansports.com
金城「いろんな選択肢がある」移籍も…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
デイリースポーツonline/横浜・金城 FAでのメジャー挑戦も/野球
中日はFAには参戦しないという話。他に獲るところあるかな。
来季守護神へ!石井裕“岩瀬さん目指す"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「短いイニングの方が力が出せる。岩瀬さんみたいなストッパーになりたい気持ちはある」 だよな。岩瀬タイプならもうちょっと変化球を磨かないと。
横浜、相川のメジャー挑戦容認「考え方を尊重」 - 野球 - SANSPO.COM
「海外挑戦後に横浜に残留することも容認」 ってこれはひどいな……。甘すぎる。
古巣に戻った駒田新打撃コーチが語った横浜改革案 livedoor スポーツ
言っている事は概ね正しい。
内川、大分市長も出向いた!最も活躍した著名人に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大分市長のくぎゅもお喜びです。
石井琢&鈴木尚に敬意!来季は欠番(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜村田来季選手会長!現会長相川が指名 - 野球ニュース : nikkansports.com
「獲得したい」横浜、韓国人左腕に熱視線! - 野球 - SANSPO.COM
横浜・入来が引退決意「元気がなくなり」 - 野球 - SANSPO.COM
横浜 ドラフト候補腕は元フリーター(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜が「ポスト石井」に横浜商大・山崎 - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/10/30 [Thu]

大矢がクジ当てた

2008年 ドラフト指名選手 プロ野球 - 野球 - SANSPO.COM

今年も堂々ドラフトシード権獲得の横浜球団。そこそこ良いところを獲れたらしいが、5巡目で終えてしまったのはもったいなかった。そんなに居なかったのか。

1位指名が早稲田の外野手(左)でコーヒー噴いた。投手じゃないのかよ……。珍団と重複するも、大矢が奇跡のレフトハンドでご当選。当たるのいつぶりだろう。でも外野手。大矢は左右を気にする暇があったら、クジを開く練習をしろ。もたもたしやがってみっともない。原の豪快な引きっぷりを見習え。ま、もう一生引くことはないだろうけどね。

1位の松本啓二朗は左投左打の外野手。ついでに俊足。下手したら開幕1軍、というかスタメンレフト1番起用あるで。今年の新人を見てもわかるとおり、シーレに染まらない事が成功の秘訣。頑張っていただきたい。4位でも早稲田から捕手を獲った。そもそもとして、早稲田から来てくれるんだろうか。近年記憶に無いけど。5位の小杉は安心のJR東日本ブランド(コバフト)。亜大中退ってのが渋いね。

投手二人は少なすぎると思うが、一体どこから補充する気なのだろうか。全部投手でも良かったくらいだ。ただ、高校生を上位で獲らなかったのは評価できる。即戦力が必要という事だけはわかっているようだ。どうせ育成できないしな。野手を次々生産して投手に代える方が現実的。

横浜大矢監督、松本引き当てた/ドラフト - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
横浜2位藤江プロ入りに笑顔/ドラフト - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
wasedasports.com 野球 神宮へいこう! 細山田×松本啓
wasedasports.com 野球 十六人の志士に訊く 第2回・松本啓二朗
早大・松本啓通算100安打/東京6大学 - 大学・社会人野球ニュース : nikkansports.com
早大・松本は横浜が1位指名/ドラフト - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
スポーツナビ|息子ら教え子3人が指名 晴れの日
スポーツナビ|入団拒否2人を指名 ロッテ
村田やりたい!原WBC監督とグータッチ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・三浦、結論持ち越し…球団とFA交渉 - 野球 - SANSPO.COM
吉見&内川が秋季キャンプ限定主将に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜がボーグルソン獲りへ:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/02 [Sun]

ベイスターズニュースクリップ 10/30-11/02

元横浜・石井琢朗、広島でトライアウト受験 - 野球 - SANSPO.COM
プライド捨てる!石井琢トライアウト受験(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
琢朗ブログ: アーカイブ ご無沙汰です
大洋史に残る名選手がトライアウト……。綺麗にやめて、来年の内野陣を見て欲しかったんだがなあ。
横浜ベイスターズ - さちこカフェ 北選手の大きな挑戦
「北選手が野手にコンバートすることになりました。」 金城、村田など、投手経験のある野手も居るので参考になるだろう。上で見るのは1,2年咲かもしれないが楽しみ。
横浜大矢監督キャンプで精力的に動き回る - 野球ニュース : nikkansports.com
それくらいしかできませんので。
横浜“本物の助っ人"韓米から4人探す(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まあ適当でいいよ。大当たりしても味噌巨珍が持って行くだけだし。
横浜 石川“脱青木打法”で定位置奪取だ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
動きになんか柔軟性がないというか、古木臭がする。
横浜・仁志、早大後輩指名ウエルカム! - 野球 - SANSPO.COM
千葉経大付・松本監督うれしい一日、息子が横浜1位指名:高校野球:野球:スポーツ報知
斎藤投手、巨人3位 柴田外野手、阪神2位 : 千葉 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
横浜1位・松本、プロ入りでオヤジ抜いた! - 野球 - SANSPO.COM
こりゃ問題なく入団してくれそうだ。
横浜3位山崎、大矢監督メッセージに感激 - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
横浜満点だ早大松本引き当てた/ドラフト - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
元フリーター チームの救世主に!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
コスビッシュ(笑)。
横浜“雪解け"、44年ぶり早大選手指名! - 野球 - SANSPO.COM
「村上チーム運営部門統括が社会人の監督時代から早大・応武監督と親しい間柄だったことが“雪解け”につながった。」 なるほど。
ドラフト会議:「100点満点」…横浜・大矢監督 - 毎日jp(毎日新聞)

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/05 [Wed]

ベイスターズニュースクリップ 11/03-05

金城「横浜で優勝を」ダウン提示も残留(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
金城、宣言せず残留 相川は今週中に結論…横浜FA組:プロ野球:野球:スポーツ報知
「横浜で優勝を」か、いいコメント。とりあえずダウンでまとめたのは球団GJ。今年のバッティングはボール球を振り回して全くの問題外だったし、守備も全盛期に比べれば衰えが見える。特に脚の衰えがかなりのもの。345番が固まっているのは幸いだが、6番でも果たして使えるかどうか。新加入の松本の守備力如何では、シーズンの早い時期に入れ替えもありうる。復活すれば助かるが、普通に考えたらかなり厳しい。年俸的には、3割打たなきゃ話にならんのだが。
2日連続会談も…三浦、結論再び保留(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
虎の恋人ハマの番長・三浦「悩んでます」 - 野球 - SANSPO.COM
阪神補強戦略修正へ、FA残るは三浦 - 野球ニュース : nikkansports.com
金城の出した結論が大きく影響するはず。なんか残りそうな気がしてきたよ。番長なんて言ってられるのは横浜に居るからだ。
横浜 ドラ1松本啓に1ケタ背番号用意(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
0,3,6。0はスーパーサブ、6は呪いの番号なので、3かな。昔付けてたドラ1は大成しなかったが。
横浜の右腕北が来季内野手に転向へ - 野球ニュース : nikkansports.com
基本的なところからか。来季代打で見る事はあるかもしれない。
横浜戦力外の石井琢、米球界も選択肢 - MLBニュース : nikkansports.com
石井琢、トライアウト受けず朗報待つ…横浜戦力外:プロ野球:野球:スポーツ報知
もう何言ってんだこのおっさんは。
横浜・吉原&新沼が右ひじクリーニング手術 - 野球 - SANSPO.COM
吉原……。あほがあほみたいに投げさすから。見事なヘタりぶりだった。
横浜 流出やむなし…相川メジャー挑戦へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・相川がメジャー挑戦断念へ - 野球 - SANSPO.COM
FA戦線殴り込み 角田代表積極補強 / 西スポ・西日本新聞スポーツ
イマイチはっきりしないが、まあどうでもいい。こいつに金をやるくらいなら三浦にぶち込むべき。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/06 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 11/06

三浦、横浜残留…出来高など交渉最終段階 - 野球 - SANSPO.COM
ええの獲ったわ!虎、三浦断念も蕭がいる!- 野球 - SANSPO.COM
まだサンスポしか出してないので眉唾。何を根拠に書いてるのか解らないし。
横浜・新沼、ハマの正妻へ大チャンス! 野球 - SANSPO.COM
イケメンももう29歳か。本当に存在感がない。川上からプロ初安打HRを打ったくらいしか思い出せない。相川が出て行けば起用が増えるだろうが。
楽天 FA権行使明言の相川獲り参戦(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
面白いから行けばいいのに。ノムさんがボヤきまくるよ。なんにも理解しとらんつって。
松本&細山田 早大コンビが横浜を変える!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「「若手とベテランがうまく融合している。横浜は大好きな球団です」と両選手は口をそろえた。」うまく融合(笑)。「松本が「好きな選手は鈴木尚コーチ。3拍子すべての面で見てもらいたい」と声を弾ませる」 3拍子はマズいだろ……。走攻と、あとはなんだ。喫煙か。「細山田も「大矢監督の本をもう一度読んで勉強する。監督の分身になる」」 思い直せ。無難な事しか書いてないけどな。
横浜、早大・松本、細山田に指名あいさつ - 野球 - SANSPO.COM
イイ顔。
五十嵐「まだ五分五分」も次回交渉で“決意"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
来ないかな。在京で青いし無条件で抑えできるよ。

などと、リップサービスにも突っ込まずにはいられない。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/11 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 11/07-11

横浜・相川、FA申請書類提出「有意義」 - 野球 - SANSPO.COM
横浜・相川「熟考の末、FA宣言する」 - 野球 - SANSPO.COM
横浜不安募る 相川返事なし:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜三浦は残留、相川はFA宣言へ - 野球ニュース : nikkansports.com
ソフトB王最高顧問、FA補強に慎重 - 野球ニュース : nikkansports.com
サンスポのみ。提出したって言ってるんだから提出したんだろう。この注目度の低さが相川さん。バンクが慎重姿勢なので、連絡なしの可能性が高い。他、どこか来るかな。出て行くなら早めに決めて貰った方がありがたい。
横浜が阪神・野口獲りへ!捕手強化に本腰 - 野球 - SANSPO.COM
相川が出て行ったら、なんでもいいからベテランの補充が必要。FA獲得の場合、人的補償は不要なはず。
五十嵐 FA行使せず残留決定的(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ロッテ・小野が残留、自身ブログで明かす - 野球 - SANSPO.COM
広島東出FAせず残留、4年4億円契約 - 野球ニュース : nikkansports.com
今年からFAの制度が変わって獲りやすくなったんだが、有力所は軒並み残留しちゃったな。中日の禿とか巨人のグキは違う意味で問題外だし。
横浜三浦、3年10億円で残留に傾く - 野球ニュース : nikkansports.com
三浦、FA行使はギリギリまで熟考…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
三浦は慎重姿勢「あと1週間はある」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
残留くさい雰囲気は漂ってきた。3年総額10億になってるが、4年はありえないのでまあよしとしよう。コントロール型なので、5勝10敗くらいでだらだら40台までやるかもしれないけど。
横浜、球団初中国出身選手と育成契約へ - 野球 - SANSPO.COM
横浜 “ホエールズ"出身台湾代表左腕テスト(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
多方面から人材を求めるのはよいことだ。
“厳冬ムード"も村田年俸3億狙う(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
3おく(笑)。成績的にはそれくらいの価値はあるが、数字に表れない部分でやらかしまくってるからねえ。25000+出来高くらいでなんとか。上昇ペースも考えないと飼い続けられなくなる。
広島が動いた!横浜・石井琢と交渉へ - 野球 - SANSPO.COM
ハマスタで琢朗から“ありがとう"の会開催(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
広島価格だと2000くらいかな。バックアップで使えるんじゃないだろうか。
西武ナベQ再生工場、横浜戦力外土肥獲り - 野球ニュース : nikkansports.com
選手の使い方上手いよね。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/12 [Wed]

ベイスターズニュースクリップ 11/12

横浜がオリ戦力外左腕加藤を獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
よくわかんねーけど先発で頼む。
横浜の相川、FA移籍へ=大リーグ挑戦の意向-プロ野球(時事通信) - Yahoo!ニュース
横浜・相川がメジャー挑戦!9日極秘渡米 - 野球 - SANSPO.COM
大リーグ(笑)。たいした競争相手もおらず正捕手ゲット。相対的に評価が上がって、不相応に1おくえんの年俸。プロ野球選手として、ありえないくらいの恵まれぶりなのにね。頭が悪いから勘違いしちゃったんだろう。巨人の正捕手を見ても解るとおり、捕手だけは馬鹿じゃダメだよ。打てればまだいいけどね。もう伸びシロもないし、いい切り時だと思う。これで監督を切れていたらスッキリ仕切り直しだったんだが。
マイケル、工藤と2対2 大型トレード 二岡、林 獲得-北海道新聞(がんばれファイターズ)
「最大の狙いは右の強打者。当初は横浜の吉村にターゲットを絞ったが、まとまらなかった。」 馬鹿か、出せっかよ。抑えをやってたのをセットアップで使うとか、まず無理だから。
合同トライアウトで日本競輪学校が広報活動 - 野球 - SANSPO.COM
これは面白いと思った。結構いろんな所から引っ張ってくるね。競艇はちびっ子じゃないとダメだからつまらない。
広島が石井琢と契約へ 横浜から戦力外も現役続行 - 野球 - SANSPO.COM
広島東洋カープ 石井琢朗選手(元横浜ベイスターズ)と契約
再就職おめでとうん。扱い難しそうだが大丈夫かな。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/15 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ 11/13-15

スポーツナビ|横浜への愛着と不信感 ハマの番長、移籍か
「親しい関係者には「自分も数年後に(石井琢や鈴木尚のように)ああなるのかと思うと怖い」と漏らしており」 関係者乙。おまえ今までどんだけ優遇されてると思ってんだよ……。たくろうタコさん切りも別におかしな事じゃ無いし。変に値段がつり上がり、横浜に唾を吐いて移籍、4月にボコられてフェードアウトのカドなんとかさんコースが見えます。
三浦FA決断!条件不満なしも「評価聞いてみたい」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
便利な言葉ですね。
FA行使決断!三浦番長 阪神移籍有力(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
スポニチはさすが関西寄りの記事。
阪神、FA三浦獲得資金13億円に上乗せ - 野球 - SANSPO.COM
13おく(笑)。馬鹿じゃないの珍団。こんなのにつきあう必要はないよ。
村田が上重が松坂に借り返す!…横浜最強OB対「反横浜連合」:MLB:スポーツ報知
野手転向・北、ブレークの予感…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
「北は「ショートをもらいたいです」」 言うなあ北。
完全燃焼!横浜戦力外の河野が引退 - 野球 - SANSPO.COM
横浜 オリックス戦力外加藤康を獲得(野球) ― スポニチ Sponichi Annex
広島 FAあきらめた森笠をトレードに(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まだ決まってないんですって。
広島が石井琢獲得「7番サード」有力 - 野球ニュース : nikkansports.com
石井琢は単身赴任 来週中に広島入り(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/19 [Wed]

ベイスターズニュースクリップ 11/16-19

ヤクルト、正捕手不在で横浜・相川を獲る! - 野球 - SANSPO.COM
相川メジャー極秘受験!アリゾナに6球団来た(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・相川が大物代理人のニーロ氏と契約 - 野球 - SANSPO.COM
ヤクルト獲ってくれまじで。補償欲しい。正捕手に据えてくれれば相対的に5位あるで。
横浜は阪神・野口捕手獲得へ「まだ若々しい」 - 野球 - SANSPO.COM
年俸Cランクで補償選手が不要なので獲るべき。今の捕手メンツでやれるわけない。
大型補強なしで来季も苦戦は必至?背水で臨む大矢監督(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
あー無理無理。どんなに補強したって監督で最下位。もうすでにひっかき回してるだろ。
誰もいない…横浜FA撤退 外国人投手獲得へ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex 野球 横浜
居ないもんはしょうがない。1おくくらいの2,3人獲れ。
【11月17日】2000年(平12) 実質1年で43本塁打!難病克服した内川聖一、横浜1位指名(野球) ― スポニチ
三浦と一問一答「後悔したくなかった」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
三浦のブログにファンからの書き込み殺到(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
三浦残って!ベイファン2万人署名へ立ち上がる!!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
まあ頑張れ。
三浦獲りならトラッキーもリーゼントに!? - 野球 - SANSPO.COM
阪神がFA三浦に5年11億円と背番18用意 - 野球ニュース : nikkansports.com
阪神さらに条件アップ!三浦に“終身保証" - 野球 - SANSPO.COM
虎、三浦に絞った!20日FA交渉解禁:プロ野球:野球:スポーツ報知
6-4で移籍って感じかな。3年10億でダメならもうしょうがないだろ。横浜だから、1~2億程度の選手にここまでの価格が出せるわけだ。それを超えて変に積む馬鹿が居るんじゃ。他球団からの評価、ってのは結局金だ。
阪神に入れ!FA三浦の父が“凱旋"後押し- 野球 - SANSPO.COM
三浦母は心中推し量る「ぎりぎりまで悩んで」 - 野球 - SANSPO.COM
おとんとおかん(笑)。もういいや、親元でやりなよ。正直鬱陶しい。
石井琢2000万円 史上最低額で再出発…広島:プロ野球:野球:スポーツ報知
やっぱ2000か。横浜でこの価格まで下げるのは無理。
横浜が広島森笠撮りへ - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/26 [Wed]

ベイスターズニュースクリップ 11/20-25

横浜が白基調の“シンプル”新ユニホーム - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜ベイスターズ2009年度新ユニフォーム発表!
言われてる程悪くないと思う。ビジターはストライプに見えないな。前の青いのが良かった。
横浜が最速152キロ左腕ウォルロンド獲得 - 野球ニュース : nikkansports.com
「今後はウォルロンドのほか、メジャー経験のある投手を少なくとも2選手獲得する方針」 今年のがまたひどかったからなあ。投げる所を見ずに獲ったんじゃないかアレ。横浜が勝つには、とにかく大矢に継投させない事だ。スタミナがあるのが欲しい。
仕事キャンセル!横浜社長駆けつけ番長最終交渉(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
三浦ブランド。「おやじの影響で野球を始めて小さなころに連れて行ってもらったのが甲子園」
横浜“火の車"危機…三浦移籍で戦力以上に痛い台所 スポーツ:ZAKZAK
ザクザコさんの妄想記事。いつも思うが、球団関係者て何なんだ。ぺらぺら喋ってるが。三浦もはっきりしないが、まあ出て行くんじゃないかな。
【ベストナインの話】セ・リーグ選手編 - 野球 - SANSPO.COM
村田内川おめ。銭闘まだぁ?
FA交渉は口説き文句の宝庫、覚えてる? - 野球ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/11/30 [Sun]

ベイスターズニュースクリップ 11/25-30

やっぱり番長だわ!「強いところ倒して優勝したい」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
ファンの声が心に響いた…【番長に聞く】(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
まさか残留するとはなあ。他球団に話を聞いて残留てのは新しいパターンだ。ノリさんブランドの時は特殊だから別として。地味に4年10億になってるし、阪神と条件が変わらなかったのかもしれんね。会見で上手いこと言ってるので、ファン人気はアップだろう。退職金込みって事で、できるだけ長い事やってくださいな。これで先発は三浦・寺原・小林と3枚になった。まだまだ足りないぞ。
番長とバッテリーだ!細山田が横浜と契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
亡き父の職場あす一日署長 : 鹿児島 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
細い山田さん契約。
横浜、村田が新選手会長=プロ野球 時事ドットコム
石井との対面を心待ちにする選手たち:網孝広 C調気分でどんとコイ! : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/04 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 12/01-04

阪神・野口の横浜移籍が決定!8日に入団会見 - 野球 - SANSPO.COM
デイリースポーツonline/野口 東京で暮らす家族のため決断/タイガース
背番号5をあっさり渡してしまう球団。来年は空きにするんじゃなかったのか。暗黒の象徴である相川が出て行ったのは大変喜ばしい。どちらに転ぶかは解らないが、投手陣には何かしら変化が起こるだろう。年齢的に2年でほぼ引退というのは、若手と入れ替えるのに丁度いい期間かもしれない。正捕手が相川や鶴岡だと難儀する。
横浜ドラ1松本、入団合意「1億円あげる」 - 野球 - SANSPO.COM
ドラ1松本に“多村後継"背番号6用意(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
なんだかビッグな予感だぜ……。開幕スタメン1番レフトあるで。よりによって自ら背番号6を選んでしまったので、けがだけには気をつけて。その番号は近年呪われている。
スポニチ Sponichi Annex 野球 惜別球人
ビグビー「▼思い出 ケガがとにかく多かったこと」
横浜ベイスターズ - 森笠 繁選手入団会見
ライト吉村は固定として、センターレフトは十分狙える。左がガチッと固定できたらいいんだが、外国人は不発、下園は面白守備。
プロ論。村田修一さん/リクナビNEXT[転職サイト]
「客観的に自分を見ることができるかどうか。これが、プロで残れる人と残れない人の差なんですよ。」 村田はああ見えて馬鹿じゃないんだよな。吉村は鉄板で馬鹿だけど。
「牛島監督(当時)が「村田、9番の次は何だ」と言うので、打順だと思って「1番です」と答えたら、「バカ野郎、ベンチだ」と。その言葉で奮起しましてね。その試合では、決勝ツーランホームランを放てた。もう、ベンチには絶対下がらない。そういう思いがホームランを打たせたんでしょうね。4番になる前に一度スタメンを外されたのは、このことがあったからかもしれません。奮起させるための監督の戦略だったのかなと、今では思います。」 野手起用では叩かれがちだった牛島の選手掌握術。
横浜球団初 関口が育成枠から1軍に“昇格"(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
国立大学(滋賀大)出身の選手。
横浜3位 横浜商大・山崎と契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜に“隠し玉"?中国選手と育成契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
祥万は由規に、阿斗里は番長へ対抗心(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜・吉村が入門!岩村“モヒカン塾"開校 (野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース

契約更改

横浜石井3000万円更改「守護神やりたい」 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
大成功トレード。山口と並んで抑え候補。山口は四球が多い事もあり先発のメもあるが、石井は完全に中継ぎ向きだろう。
横浜佐藤は200万円増の680万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
壁にぶつかっちゃったが、1年目なんだよね。高卒投手が上で投げただけでもたいしたもの。
横浜下窪「悔しい」300万円ダウン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
高齢での入団なので、早くも後がないしもくぼ。右打ちに長けたイメージ。使い方がどうかなあという感じはする。
横浜那須野「勝ち負け逆」200万円ダウン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
もっと下げてもいいが、回は投げてるからな。来年ダメなら放出でいい。こいつは精神に問題がある。
横浜・小林「もっと、もっと」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2ケタ期待。十分いける。
横浜に感謝 真田「腕の飛んでいくまでやる」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
いいぞ。
横浜藤田は現状維持の1500万円 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
守備の藤田、打撃の石川という感じだったが、打が同程度に落ち着いて、それなら守れる方がいいじゃんみたいな雰囲気。争え。
横浜横山が更改「来年は60試合投げたい」 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
使い所さえ誤らなければたいへん便利。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/06 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ 12/05-06

仁志「来年につながらない最下位」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
「(チームにとって)今年の経験が来年につながることは、全くないと思う」 しかし現状維持1おく+出来高か。球団はチームリーダーとして評価しているんだろう。負け犬根性染み付きすぎだからな、生え抜きは。
「この成績で終わりたくない」金城“覚悟"の2年契約(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
終わる可能性は高い。すぐに切るわけにもいかないし、扱いの難しい選手になってしまった。
横浜3位山崎契約「ポスト石井琢目指す」 - プロ野球ドラフト会議2008 : nikkansports.com
契約更改 プロ野球 : nikkansports.com
桑原1600(+400)、高崎1100(-300)。
横浜ベイスターズ 契約更改 桑原・高崎コメント
高崎には頑張って貰わないと。
横浜ベイスターズ 鈴木コーチ「直筆サイン入り選手用ユニホーム」を限定発売!
3万円のユニフォームが額に入れたら10万円になるふしぎ!
少ないから選んだ 野口、横浜入団決定(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
「5と10から選ぶことになった。5という捕手は少ないから選んだ」 球団も球団だが、若干空気読めてないな野口。まあたいしたことじゃないけど。
横浜・三浦&野口、“FAコンビ"対面 - 野球 - SANSPO.COM
23週で破水、712グラムの早産 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
生後6日 我が子の腸に穴 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
村田絵美さん(27)のお子さん

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/09 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 12/07-09

前オリックス・加藤が入団会見「拾ってくれて感謝」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
大矢のおもちゃ左投手。中継ぎだろうか。
野口、横浜入団会見「骨をうずめる覚悟で」 - 野球 - SANSPO.COM
「横浜はユニホームが青系統なので、逆色の赤にしました。そのほうが的がはっきりして投げやすいと思いますからね」
ドラ2・藤江と契約…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜、昨季7勝右腕マストニーと合意 - 野球ニュース : nikkansports.com
横投げくさいな。どうだろう。
基本的には1人で 工藤 復活は沖縄から(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
石川ポスト石井琢へ ルーキーに絶対負けん(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜 真田ら3選手に新背番号(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
2年連続キング横浜村田来季は「50発」 - 野球ニュース : nikkansports.com
ファンに土下座しろ。
村田、越年予告「キャンプまでには」…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ミニゲームで3失策と、さすがの捌きをみせる村田。
常識はずれの大量輸血 : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
生後2か月 初めて抱っこ : 医療ルネサンス : 医療 : 医療と介護 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
巨人・門倉 交渉決裂!自由契約に(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
自由契約(笑)。3000くらいまで叩けるなら獲る可能性はあるなあ。でもまあ、もんそうさんにも最低限のプライドはあるだろう(笑)。

契約更改

横浜大西が700万円増の3800万円で更改 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
大西“アホ査定"…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
代打で三振しかしなかったようなのが、普通に使える選手に化けた。人柄もいいし。→ 大西宏明オフィシャルブログ
工藤、55%減も「ことしは働いていない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
5000か、下げたな。居てくれればOK。
評価が低かった…横浜・武山 野口に「負けたくない」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
自力でポジションを掴んでから言うこと。
横浜下園更改、ソフトB川崎と自主トレ - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜斉藤秀は200万円減の800万円 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜野中200万円減の1400万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜新沼、現状維持の900万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜吉見現状維持の2700万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
横浜が前オリックス加藤と960万円で契約 - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/12 [Fri]

ベイスターズニュースクリップ 12/10-12

横浜の新入団選手、春季キャンプは全員1軍 - 野球 - SANSPO.COM
新入団選手を発表…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
入団発表で新妻披露!横浜・ドラ5小杉結婚 - 野球 - SANSPO.COM
藤江19番かー。
アスリートの品格 仁志敏久(前編) 仁志敏久|特集|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
アスリートの品格 仁志敏久(後編) 仁志敏久|特集|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
球界最年長・工藤公康、年棒大幅ダウンも折れぬ魂|トピックス|WEBスポーツマガジン・アスリートバンク
工藤は来季も先発!横浜・大矢監督が明言 - 野球 - SANSPO.COM
日本シリーズ展開“ズバズバ"的中…工藤の怖い魔力 スポーツ:ZAKZAK
仁志と工藤の読み物。
横浜 大矢傀儡政権は来年5月にも解散か ゲンダイネット
また適当な事を。
オリオールズ相川獲り!上原&川上専属捕手(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
どうするヤクルト 相川獲得、1月末までに決着を(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
相川ヤクルト決定的メジャーオファーなし - 野球ニュース : nikkansports.com
ハマの連絡なしでお馴染み相川さん続報。補償欲しいから早く決めて。ヤクルト投壊あるで。

契約更改

横浜・寺原“新球"武器に2けた勝つ - 野球 - SANSPO.COM
寺原2000万円増でサイン「いい評価」:プロ野球:野球:スポーツ報知
ちょろちょろ落ちる球を投げてたけどスライダーか。若干高いが、今年犠牲になってくれたので期待料込みだろう。実に無駄なシーズンだった。
横浜木塚2000万円減の7000万円でサイン - プロ野球 契約更改ニュース : nikkansports.com
球威がかなり苦しい事になってる。右強打者用ワンポイントの値段じゃないが、果たして。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/15 [Mon]

ベイスターズニュースクリップ 12/13-15

横浜・村田、契約交渉も条件提示に至らず - 野球 - SANSPO.COM
横浜、村田引き留めに最低3年契約提示へ - 野球ニュース : nikkansports.com
村田「体にお金をかけます」専属トレーナーと契約…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
横浜・村田「3年連続ホームラン王狙う」 - 野球 - SANSPO.COM
ぼくらのムラタンが金の話をしだしました! その前にまだ中ボスが居るがな。
FA残留三浦「生涯横浜」ファンに約束 - 野球ニュース : nikkansports.com
横浜がタイにコーチ派遣、アジア戦略強化 - 野球ニュース : nikkansports.com
NOMO直伝フォークで藤江早くも開幕ローテ候補…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
ハマのファンヒーター
「ハマのベイジロウ」ら新人全員1軍スタート(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
早速やっちゃったな松本。
大矢監督 キャンプで球数制限設ける(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
三浦無駄に投げ込む → 開幕惨敗コンボは避けられるか。そろそろ勝てよ三浦。
巨人自由契約の門倉に韓国SKがオファー - 野球ニュース : nikkansports.com
なんですぐにわかる嘘をつくの?
ヤクルト 相川獲得へ15日からアタック/野球/デイリースポーツonline
「相川は高田監督がその実力を高く評価しており」 まじかよ高田。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/16 [Tue]

ベイスターズニュースクリップ 12/16

横浜:村田の代理人が2回目の交渉…提示の1億円増を保留 - 毎日jp(毎日新聞)
26000+出来高を代理人が保留。開きがあるという事だから、30000前後が基本線なんだろう。1回目の保留は当然として、このままか1000くらい積んで1年契約でまとまるんじゃないか。FA越しの3年契約だと、総額10おく以上は必要だろうし。
村田提言!外国人ローテ投手を!監督賞を!(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
村田“ダメ外国人獲るな"フロントに「的確補強」要望!…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
例年4000程度の所を、今年はちょっと余計に積んだんだけどね……。ほんとに動いてる所を見て獲ったのかよ?というレベルのが来ているのは事実。チームカラー的に、投手陣は並程度で十分なんだが、並が難しい。
大ちゃん、ドジャースのマイナー守備コーチに(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
大ちゃんが居るだけで絵的になごむ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/18 [Thu]

ベイスターズニュースクリップ 12/18

横浜残留の“ハマの番長"三浦は3年9億円 - 野球 - SANSPO.COM
再契約料や出来高を含めたらこんなものか。全くやってくれそうな雰囲気はないが、10勝してくれるとうれしいな。
横浜・佐伯が7000万円減「球団に感謝」 - 野球 - SANSPO.COM
左の代打の切り札だから妥当なところだろう。もう守備で使うのはしんどい。関西分も補充されたしな。
横浜、2投手獲得ももう2人欲しい - 野球ニュース : nikkansports.com
80万ドルと70万ドルゲット。過去の平均よりは若干高め。どんだけだめかわくわくする。
横浜・村田、球界初!WBC4番料頂きます - 野球 - SANSPO.COM
ヤクルトが相川獲り再開:プロ野球:野球:スポーツ報知

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]

2008/12/20 [Sat]

ベイスターズニュースクリップ 12/19

横浜がグリン獲得へ 先発ローテ期待 - 野球 - SANSPO.COM
1億以上出すんだろうか。打線の援護がなく7勝14敗との事だが、横浜クラスともなるとローテを守ってくれるだけでOK。援護の無さは似たようなもんだろう。日本で実績があるのは心強い。
ハマ待望左の大砲ダン・ジョンソン - 野球ニュース : nikkansports.com
なんか金積んだっぽいが、続報待ちで。守備がだめくさいな。ライトウッズ再び。
横浜・内川、2.83倍8500万円更改! - 野球 - SANSPO.COM
計算を間違える → 額オープン → 何故かカタナを振り回す。次は1おく超えだ。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと