[画像]

vainsystem.net


2006/07/13 [Thu]

音楽も聴けない暑さ

部屋が暑すぎて、平常時でもCPUが回りっぱなし。iTunesが音飛びしまくるので、PCの前でiPodを聴くはめに。ファン一個外しただけでここまで影響が出るとはなあ。埃がたまってて、うまく廃熱出来てない可能性もある。PC自体は組んで5年目で、1年以上は掃除せず放置している。めんどいけどメンテするかあ。

これで思い出したけど、クーラーを掃除しなくちゃ。スプレーでしゅーっとやると外のホースから汚水が出るやつ。あれさいこうに楽しい。

S-CDRとかのあれ

弟に貰ったCD-RでCCCDを作成。これが結構強力で、手持ちの松下のDVD-RAMドライブと、なんかよくわからんメーカーのDVDドライブは普通に拒否。iTunesはドライブ自体が出てこない。CDexは変換処理を始めた所でフリーズ。B'sはリッピングは出来たけどへんなデータで音飛び飛び、など。無駄によくできてる。

結論としては、EACでおっけ。普通にリッピング出来るので、iTunesかなんかでmp3なりAACに変換すればいい。158円だからこれくらいの手間は我慢しよう。1000円出してCDを買う気はしない。

(CCCDが読めるかどうかは、基本的にはドライブ次第の模様)

MicrosoftとYahoo!、IMソフトの相互接続を開始

へえ、そうなのか(日本はまだ)。というか、そもそも「Windows Live メッセンジャー」がなんなのかわからない。メッセンジャーの次世代バージョンか。とりあえず数年ぶりにこの手のツールを入れてみたが、左側のタブのほとんどがゴミ(叶姉妹の顔でDHCの広告とか)というあたりがさすがのクオリティ。時代は進んでいるなと思った。試そうにも相手が居ないので(昔のリストってどこいったんだ?)、誰かたわむれてください。kyouito@hotmail.com。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと