[画像]

vainsystem.net


2006/07/15 [Sat]

うわあいい天気

半年ぶりくらいに布団&まくら干し達成。ようやくできた……。洗濯やったし掃除もした。あとは散髪してシャツを何枚か買いたいけど、とてもじゃないが外出する気にはならない。ごろごろしよう(またそれか)。

Last.fmがリニューアル

[IMAGE]Last.fm

なかなかいい具合になってきた。最近のトラックで画像が変わるとかおもしろい。

普段はあんまり意識しないけど、これはソーシャルネットなんだな。趣味が近い人が表示されてるので、その人が聴いている曲を試してみたりとか。日本語に正式対応すれば、もっと使う人が増えて活用できるんだろうが。今夏からエキサイトが始めると聞いてから音沙汰無い。ちゃんとラジオがあってまともな速さのサーバなら、多少お金を払ってもいいな。

07/16 23:00 真綾たん再放送

今からTBSチャンネルに加入すれば間に合う。急げ。

07/16 10:15 RKB 池田あやこんぶらり旅再び

今から九州の友達を作れば間に合う。急げ。

JR倒壊の新幹線エクスプレス予約が博多まで延長

弟がカードを持ってるので、今年はこれで帰省する予定。名古屋→徳山(山口県)だと、指定席片道正規料金より1700円安い。おお、なんか結構すごいな。

倒壊は新幹線の売上が大部分を占めてるらしいので、これをIC化するついでに在来線もICにするのだな。俺が普段利用している駅の券売機と改札は全てIC対応になった。新型の精算機も設置されていて準備万端。はよはじめろ。

トラックバック停止

止めてみる。久々にPerlを読んだので、不具合があったら教えて頂けるとありがたいです。

Blosxomはシンプルなシステムなので、ウェブブラウザ上の設定で止めるなんてのはもちろん不可能。コメントを残してトラックバックを止めるには、プラグインのソースを直接書き換え。実に漢らしい。

ほか、例えばエントリは、サーバのディレクトリの構成がそのままサイトの構成になるし、新しいコメントは、コメントが収められたテキストファイルのタイムスタンプが新しい順に並ぶ。コメントを消去するなどして無駄に上がってしまった場合には、FTPではどうしょうもないので、SSHでログインしてtouchでタイムスタンプを書き換える。とか言うと、素人お断りにもほどがあるシステムだなこれは。その代わり、自由度があほみたいに高くていいんだけどね。なんでもできる。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと