[画像]

vainsystem.net


2007/09/24 [Mon]

俺のさくにゃん凱旋公演

昼頃起きる。栄でPerfumeのイベントがあるはずだが、整理券を持っていない。というかむしろポリリズムのCDもまだ買っていない。売れてるからかどうかは知らないが、近場では見かけない。サイトを見ると、1回目は整理券を持っている人だけのクローズドみたいな事が書いてあって、めんどくさいのでスルー。2回目なら見られたかもしれない。キャンセル分があったとかいう話。

イベントでは、10/31に名古屋ワンマンが行われることが発表されたとか(情報ありがとう)。また急だね。CBCでラジオが始まる関係かな? 平日ど真ん中水曜日との事で、割と楽に取れるかも。コレを逃したら当分チャンスが無い気がするので、がんばる。

そういうわけで、17時始動。18時半から、名古屋伏見で野川さくらライブツアーファイナル。電車に乗る前に、側のファミマでチケットを発券(開演何分前だよ)。いかにも雨が降りそうで、どうやって行こうか悩む。折りたたみ傘は持って行かざるを得なそう。ライブの邪魔なんだよなあ。

18時前、会場着。あほみたいに並んでいる。あーFCチケットが並んでるわ。一般は30人くらい。えーと、俺後ろから10番目くらいなんですが。さくにゃん抱き枕(15000まんえん)を抱いて、いかがっすかー、と売り歩くスタッフ。抱くなよ(笑。いや、そもそもスタッフなのだろうか。有志?

数十分後、会場に潜入。スタンディングで200かそこらが満員。なにも見えん。うっかりと周辺チェックを怠ってしまい、1m前にヲタ芸馬鹿が。両手に10本くらいサイリウムを持ち、ぐるぐる回る系。直前の奴はなんか腰に荷物をさげてて、跳ねるごとに俺にがつんがつん当たる。まあ、どうせ見えないんだからいいかと、若干下がって達観。

さくにゃんライブを2回も見ているプロの俺が伝授する、さくにゃんライブの楽しみ方。まず、邪念は捨てろ。つっこみどころだらけだが、軽く流せ。さくにゃんは一切作りじゃ無いからな。素でアレだ。純粋な心で耳を傾けてると、どうよわりとキレイな声で良曲揃いだろう(これは本当)。もう終盤には一緒に泣ける。さあGO。

できごと。

もう数曲気になったのがあったけど忘れた。概ね満足なんだけど、やっぱステージは見えた方がいいな。たまーにお立ち台に立ったときに見える程度。演奏とかについてはよくわからなかった。知らない曲が多かったので、次はオリジナルアルバムくらいは全部マスターして行きたい。

[IMAGE]リストバンド

全員プレゼントのリストバンド。ごまきちゃんライブの時にも売ってるのを何度か見た。これは何に使うのだ? とぐぐってみたら、ジョギング時に汗をぬぐう、濡らしておいて体を冷やす、腕時計の上から付けて保護、ただのおしゃれ、など。ああ、タオルの代わりになるかも。最近走ってるので活用しよう。まじで。

21時過ぎ終了。雨がぽつぽつ。来る時は地下鉄を経由してきたが、歩いてJR名古屋駅まで。15分ちょい。祝日夜の名古屋駅周辺の人稲ぶりは見事。もう町が終了している。始発に座れて、110えん浮く。素敵。

地元に着くと雨。次のバスまで25分。傘をさしながらとぼとぼと歩いて帰った。2時間サウナ立ちっぱなしの上にウォーキング締めか。こりゃあ健康になるわ。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと