[画像]

vainsystem.net


2010/03/13 [Sat]

今週

3/7日曜日。北千住→柏。柏市図書館で、橋本紡の講演会。柏に4,5年住んでるとかで実現。作家の講演会なんて初めてなんだが、作風そのまんまの人でびっくりした。文章に出るのだな。

色々感銘を受けたが、一番きたのは「できる限り無駄な文章を書く」というあたり。駅前とか、川沿いとか、風景の描写が細かい。不要といえば不要なんだが、これが必要なんだと。自分が見た物を文章にして、それが読者の想像を膨らませる。とかなんとかそういうニュアンスの話。僕も程度は低いが同じ考えで書いてる。

あと、質問コーナーで、「(入試問題に採用された作品があって)答を見てどう思いましたか」という問いに対して「へー、そういう解釈もあるんだ。なるほどそうとも取れるなあ笑」。そんなもんです。

ほか、「上京するために大学に入って即やめた」「暇だったので古本屋で50円の本を買って読みまくった。10000冊くらい」「本を読まない奴が面白いものを書けるわけがない(意訳)」「金がなくなったので賞に応募した。賞金100万円で家を借りた。」「プロになるだけなら誰でもなれる。なってからがスタート。食えるようになるのは難しい。」「小説ってなくなるんじゃないか。ニッチな市場で細分化。」「本の点数は増えてるが、売り上げは年々減ってる。出版社に点数を減らせと言ってる」「電子書籍とか承諾しない。本の形が好き。」「半月の新版はいい出来になると思う。」「石田衣良に似てると言われる。心外笑。」「(一時期過ごした)伊勢はいいところだけど、食べ物だけはどうしょうもない」「ラノベでは売れたので、新しいところ(一般)で勝負してみたかった。そしたら一般が沈んでラノベが売り上げまくってて笑」(以上、記憶に頼っているので、実際の講演とは異なるかも)

こんなのが無料とか、どうかしている。ここ数年で一番面白いイベントだった。今日から柏推すわ!

[画像]

あえて月光スイッチ表紙にサインを貰う(普通は表紙の次をめくったとこ)。青くて綺麗なので。こすっちゃったよ申し訳ない。まあこれはこれで味があっていいか。飾る。

まだ全作品は読んでないけど、今んとこのおすすめは → ひかりをすくう 橋本 紡 感想 - 読書メーター。日常系といえば日常系。ねこ。文庫版もあるよ。

同日夜、美佳子ぱよ公録@町屋。北千住からすぐ。ゲストのあさぽんは実際見てもしんどい感じだが、とりあえずおっぱいを見ておけばおけ。自身のラジオ番組よりは面白い事を言ってた。ゆかちとひよっちの後だからな、こいつらにかなう訳がない。次回はおっさんゲストなので行かない。

木曜日。21時に仕事をあがって、渋谷経由で品川へ。最終ひかりで味噌漬け、0時過ぎに春日井着。弟に車でお出迎えして貰って、ラーメン食って帰宅。てきとうに話して寝る。引っ越しの荷造りをする予定だったが、順当に何もせず。

金曜日9時起床。とりあえず警察署へ免許更新に。お知らせ葉書と免許を提出すると、これは東京の免許だからここでは更新できませんとか、面白い事を言われる。麹町警察署の人はそんなこと言ってませんでしたよ?素人にはわかりませんよ?どうしますかと聞かれたが、どうするもなにも住所を愛知に戻して更新するしかない。東京で出来るかっていったらできねーんだし。郵送を利用した遠隔地更新もできるのだけど、元住所の証書が必要。実質無理。結局、引っ越したら即住所変更しないといけないって事だな。愛知から更新のお知らせが来た時点でアウト。僕にも落ち度があるので、税金泥棒とかお役所仕事と言うのはやめといた。偉い。

11時帰宅。引っ越し屋はPM予定。必死で箱詰めと棚崩しをするも、13時に来てくれた。さすが日通さんやしっかりしとるで。しょうがないから、てきとうに放り込んで、てきとうに持って行って貰った。要するに、届いたら全部開く必要がある。めんどい。ちなみに、単身パックLカゴ2個で、名古屋東京50000えん。冷蔵庫などの大物が無いとはいえ、安い。

14時完了。寝る。21時起床。弟とその彼女の3人で鍋を食いに行く。たべほいだい一人2700えん。酒5杯飲んで一人5000えん。まあまあ。3時頃就寝。

土曜日8時起床。とりあえず自分の部屋だけ掃除しておしまい。残ってた本などかき集めて荷造り。さよなら味噌。新幹線に乗って静岡へ。

[画像]

静岡1130着。いつもお世話になってる方と合流。とりあえずおなかがすいたので、さくらえび(名物)のかきあげとそば。なんだかいやに濃厚でうまい。そば自体は普通。おごって貰っちゃったありがとうございます。30歳超えたいい大人だとか、相手が女性だとか、気にせずおごられていきたいと思います!

[画像]

水がたまる→転がって排出。かわいい。

ベイファンにはたこさんでおなじみの草薙球場へ。楽天xヤクルツ。岩隈が初回立ち上がり悪く青木に2ラン4失点。どうなるかと思ったが、その後は淡々と進み2-4ヤクルツ勝利。異常に暖かくて、3回あたりでもう眠かった。勝敗まじどうでもいいし。相川に罵声を浴びせる気もしないし。地方球場なので、かなりきっつい椅子。外野の芝生で寝っ転がるのがいいかもなあ。

[画像]

[画像]

おっさん。

[画像]

[画像]

[画像]

その後18時までかたりっちして、こだまで東京→錦糸町で帰宅。お疲れ様。てか、明日が本番。どこに入れるんだあんだけの荷物。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと