2016/05/03 [Tue]
■ 人生も終盤、初サッカー観戦
自分のロクでもない生活ぶりを顧みるに、おそらくもうすぐ死ぬと思うんだが、ここにきて人生初のサッカー観戦。ちょっと新しいことをやってみたいお年頃。ていうか野球がはやくも実質シーズンオフ。
家から一番近いスタジアムが町田市・野津田。一応東京都のはずなのだが、町田駅の北側は本当になんにもない。リス園しかない。電車も通っていないので、町田駅か鶴川駅から、直通バスに乗って向かうことになる。延々と続く山と緑と畑に和む。
ご覧の通りの陸の孤島。☆がついてるから、過去に防衛したことあるみたいだね。
町田駅から北に30分ちょっとで到着。ガチの公園である。我が軍の箱庭も公園に建っているが、あんなのメじゃないくらいの公園。
出店が並んでいるので、とりあえずビール大・600えん。飲んでおけばなんとかなる。
入場料は全席自由1200えん(当日1700えん)。ゴール裏スコアボード横の一角がアウェイ側で、残りは全部ホーム側。GWで結構混んでた今日でも6000人(最大10000)なので、たいていどこかに座れるだろう。中央のスタンドは屋根付きで3000えんくらい。
せっかくなので色々な場所から見てみたが、やはりセンター側から見ないとわけがわからない。濃いサポーターはゴール裏に集うが、マジ何やってるかわからない。まあ、こんなもんは雰囲気で。
概ね楽しめたのだが、時期的なこともあってか、こどもがうろちょろしていて鬱陶しかった。自由席なので、うるさいのがいたらすぐ移動で。もうハナっからサッカーなんて見ないで友達と遊んでるので、これがサッカー客なのか、なんなのかわかんないが。J2だからか、係員がほぼいないフリーダムゾーンなんだよな。ちょっといただけない。
帰りは町田直通バス(2台連結)が2台だけで満員打ち切り。鶴川行きの長蛇の列に並ぶか、山道を歩いて一般のバス停まで歩くかとなる。体力が必要だ。甘くないな……。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと