人生現在日記 2000.7



2000/06/30 [Fri]

はあーい、ニッキでえす。HOMEには書きづらいようなどーでもいいことを書き連ねていこうと思いマース。ちなみに日記の名前はもちろん未来日記をパクってます。ロゴもなんかをパクってます。そんなもんだよ、俺の感性は。

●

さて、第一回目なのでウチのサイト名の由来についてでも語ろう。VainSystemってわけがわかんない、てゆーか読めないかもしんないけど、一応『ヴぇいんしすてむ』って読みます、たぶん。自分でつけといてよくわかってません。てきとーな単語を引っ張ってきて繋げただけ。なんでこんなのつけたかというとまず『それなりにカッチョよさげな響き』、そして、『サイト名がユニークだと全文検索で拾える』から。やはりwebmasterとしてどこから無断リンクされているかってのは気になるわけで、アクセス解析とリンク元検索でひっかからないものが拾えるわけ。どうですか、このすばらしい仕組み(←たいしたコトではない)

●

ランドネットから新しいロクヨンDDソフトが届いたよ。『マリオアーティスト コミュニケーションキット』。これを使うと今までのマリオアーティストシリーズで作った作品がネットにアプできるらしい。うん、要らないね。本気で要らない。


2000/07/01 [Sat]

ふかきょんの演技はいいな。なんか適度に痛々しくて、「うっわー、がんばれ!」て感じ。というかふかきょんのキャラクター自体なごむなぁ~、なごむ~。今日からドラマが始まるので見よう。

●

こだま→ひかり→のぞみ ときた。3世代目ですでに抽象的になっちまってる。「ひかり」は地上最強なので奥の手にしておくべきだったなー。そうすっと次の世代の新幹線の名称は「スーパーのぞみ」にするくらいしかないのか(ダサすぎ)。

●

突然中学の時の同級生『とうも』のことを思い出した。とうもはビジュアル的にこんな(ペイント+マウス画 こういと作)感じだったので、迷わず『おまえの頭はとうもろこしみてーだな』『じゃあお前とうもろこしということで』とアダ名決定。その後省略されて『とうも』になる。ツラがすでにネタという、非常にうらやましい奴。

こいつと遊んだ中で一番印象深いのは、『箱一杯のミカンを手で握り潰しまくる』という狂気じみた遊び。厨房コワイ。さんざん潰したあと、ぐちゃぐちゃのみかんを袋に詰めてゴミ捨て場にコッソリ捨てて帰ったなあ。はー懐かしい。

●

あー、おもしれーわー、ネットアイドル。女の子ってのは少なからずアイドル願望があるものなのかしらね。しかしネット上に居るのは「自分でHTML打って自分で出時かめで写真撮って自分プロデュース」な人たちですよ。そりゃロクなもんおりゃあせんわ。ほんと困ってまうわ。(何故名古屋弁) まず自分の写真を平気でネット上に流せる神経がわからん。自信あるのかな?

いや、もう本当に宝探し状態ですよ。自分好みの人を探すのは。そんで幸運にも宝にブチあたったら掲示板でおだててみるわけだ。それにしてもネットアイドルのWebの掲示板はメールアドレス記入率が高い。下心まるだしでかっこわるいねー。ていうかおまえら氏ね。

大抵は数件回ってみたところでカワイイのを探すのは無駄な努力だと気づく。そのかわり『写真が愉快系』、『日記が夢見がち』などのネタ系を探すのが死ぬほど楽しくなってくる。こっち方面はごろごろ居るのがネットアイドル! 見方を変えればなんとも豪華なネタの宝庫。これが正しいネットアイドルとの付き合い方だ。


2000/07/02 [Sun]

未だに首都高バトル(1)で黙々と死神ドライバーを倒しつづけるギャランさんはちょっと鬱入ってんじゃないかと思う。2は金無くて買えない。

●

セガは早急にDreamcastで「デジタルダンスミックスVol.2モーニング娘。」の開発に着手して頂きたい。公称300万ポリゴムで構成された娘達が歌い踊るのを好きなアングルから見られるという逸品。趣味によっては矢口が飛び跳ねるところで一時停止してカメラを地面から見上げる視点にするのも可。希望としてはオプション設定で「保田追跡モード」を搭載してくれるとありがたい。あ、あんまりカメラを退いた視点はやめてね!10人じゃ処理落ちしちゃう!

●

2000夏ドラチェキ(1) フードファイトたぶんまず「アングラ大食い対決」というテーマありきで、その後に設定とかをくっつけていったんだと思う。出てくるキャラクターや設定の謎なんかがいくらなんでも陳腐すぎるもの。その上メインの役者が軒並みザル演技ときてはそりゃあキツイ。テーマ自体はおもしろそうだったんだけどなあ。まぁ今後の価値としてはふかきょんが見られるってことだけだな。ふかきょん。ふかふか。

2chフードファイトスレッド(ネタバレ注意)


2000/07/03 [Mon]

去年親父が買った新車(マーク2 2.0L)の実燃費をやっとこ計測。65Lで580Km走った(関ケ原までの高速往復含む)からだいたい8~9Km/Lか。カタログ値は11Km/Lなんでまあ妥当なセンだろうな。知り合いには3Km/Lの地球(と自分)に優しくないクルマに乗ってるヤツも居るんで、それを考えれば上等か。

●

『バ㌍タ』という表現にはチト感動(←環境によっては多分化けます)。

●

今日届いた手紙3通全部が「金払え」的な文書だった日にはそりゃあ鬱入っても仕方ないと思うんですよ実際。

●

地元のケーブルテレビの自主制作番組に出てる桑原真樹さんとかいうおねいちゃんがカワイかったのでWebを探す。うぉう!今週は水着になってるぞ!愛知県出身なのに頑張った!(何をだ) しかしInfoseekで4件とは気合い入りすぎなんですがアナタほんとにタレントですか。

●

PCが止まる。主にMP3を聴いている時やエミュってる時に止まるな。止まり方が漢らしくて、不安定なふりは全く見せずにスパッと止まる。もちろんその後はハードウェアリセットしかきかないぜ。カッコイイ。

ハードに高負荷がかかって暴走してるのかというとそうでもなく、MP3を再生していてもCPU使用率は数%。一応MP3プレイヤーをWINAMPからSCMPXに変えてみたけどどうかな。PC自体結構いじってるから、内部からの排気がうまくいってないのかな。よーわからんわ。(←とか書いてる最中に止まった)

●

おたより第一号さん。

こういちさん的に面白かった電波的なネットアイドルは誰ですか?

最近おもしろかったのは自己紹介や日記で「『君は顔も心も美しい』と言われたことがある」などの電波100%文章を書きまくってる人ですね。ま、ここらへんから探して。

文句なくカワイイと思ったのはこの人。これくらいなら俺的に大賛成。というかコスプレイヤーだけど。


2000/07/04 [Tue]

DMが来た。このご時世にHTMLメールだしタイトルも怪しいのでポイポイしようと思ったけど、ご丁寧に「VainSystemHP管理者様」(HPかよ)とか書いてあるのでちょいと読んでみる。どうやらサイトにバナーを張って報酬を得ませんか?て奴みたいで、普通のクリック型(1クリック何円)ではなくクリック経由で販売や契約が成立すると報酬が得られるというモノらしい。

俺のWebを見てこんなDMを送るのがそもそもスゴいとは思ったが、広告主が在宅学習教材を売る会社てのがもっとスゴい。こりゃ間違いなく1円も入ってこないな! ちなみに1件成立するごとに1200円だって。意外ともらえるのな。

つうか、バナー広告報酬ゲットが成立するほどアクセス多くないッスよ。ウチは。よっぽど報酬が見込めるならやるかもしんないけど、それにはあと10倍くらいアクセスが必要だよ(一生無理)。

●

全国的に再放送しているらしい『to Heart』(ひろゆきちゃんが居ない方)を見てます。ふかきょんが噂にたがわぬドキュソキャラだった。俺がふかきょんを初めて見たのはドラマ『神様もう少しだけ』のウルトラドキュソ女役だったから、これに比べれば随分とマシ。というかカワイイ。ああ~、ふかきょん~~(←氏ね)

●

相互リンクを申し込むってことは俺は相手サイトを気に入ってるわけだけど、ほとんどの場合コッチのことなんか知らないわけじゃないですか。ということはリンクしてもらったとしてもその後はほとんど見てないんだろうなあってのが今までの認識だったんですが、overdoseのwebmaster氏がたまにでも見てくれているということがわかってちょっとうれしかったという話。コンゴトモヨロシクです。


2000/07/05 [Wed]

とりあえず日記だけはしたためておこうかと。楽しくWeb巡回できるほど精神状態良く無いんでね☆ あー今はふかきょんの不自然な笑顔だけが生きる糧だあー(厨房かオイ)。


2000/07/07 [Fri]

命がけで常滑競艇に逝ってきた。500円か2000円か万舟という展開でどうにもこうにも。タダメシ食えたのが唯一の救いだよ。常滑とはどうにも相性が悪いわ。


2000/07/08 [Sat]

俺の部屋で鍋やるってよ。このクソ暑い時期に。酒は久しぶりに飲んだなあ。ビール、チュウハイ、ウイスキーと飲んだのがいけなかったのか、午前に入った頃には皆べろべろ。しらんうちに寝てたのだけど、起きて便所に逝くと便所に転がって寝てる奴発見。うはー、今まで生きてきて便所で寝る奴てのは初めて見たねていうかションベンできなくて迷惑!ひっぱたいても起きないので、仕方なく腕を引っ張って廊下に引きずり出しておく。奴は便所で吐いて以後の記憶がないそうだ。便所で憤死。


2000/07/09 [Sun]

ドミノやってる…。フジテレビには大手ドミノ企業のスポンサーでもついているのか?

●

イース2エターナルが局地的に大ブームだな。しっかしイース(1)エターナルをプレイした人が買ってるんだろうか?オリジナル(PC)版やPC猿人版をプレイした俺としては、イースエターナルの出来は限りなくうんこだったんだが…。とにかくWindowsになって良かった事がひとつも無いわ追加部分が蛇足以外のなにものでもないわシステムやバランスも今となっては優しさのカケラも感じられないわとさすがロードモナークやソーサリアンなど数々のリメイクに失敗しているファルコム殿また騙されたよ! てな感じ。あ、おまけのDVDが欲しかっただけか?騙されてるよ、君。


2000/07/10 [Mon]

愛はパワーだよ!(byとーこ)

あいたたたたたー。でもイタカワイイから許す。

●

あまりに金が無いので手持ちのゲームを数本売ってきた。最初に行った店では合計3000円、あまりに安すぎるので別の店に行ったら合計5000円。あ、結構金になった。最初の店は中古屋としてアマイな。在庫が増えたから買い取り価格だけを下げていくという感じで商売してたら在庫ばっかりかさばって儲かるわけないじゃん。常に販売価格と買い取り価格を調整してうまく在庫をさばいていかないとね。俺がゲーム屋でバイトしてる時はそうしてたぞ。買い取りや販売の価格を独断で上げ下げして。(←ヤバい)


2000/07/11 [Tue]

『to Heart~恋して死にたい』再放送終了。ふかきょん効果が多大であるとはいえ、十分良い感じの恋愛ドラマと俺認定。やはり愛はパワーだったのです。レンタルビデオがあるはずなのでいますぐチェキれ。さあ!さぁッ!


2000/07/12 [Wed]

小学校の給食から雪印の牛乳が無くなったのでその様子を放送。2年か3年生くらいの給食係の子がいただきますの音頭を取った。

『雪印さんサヨウナラ。いーたーだーきーます。』

おおぅ、そんな小ネタ誰が仕込んだ。

●

俺が通っていた千葉の小学校では、生徒が各々「マイハブラシ」を用意して窓際のハブラシかけにかけておき、給食後に歯を磨くというイベントが用意されていた。別に手洗場で各々磨けばいいハナシだとは思うんだけど、小学校的には教室内でみんなで磨かないといけないようで、そのために牛乳は1センチくらい残して食べ終われという指導がなされてた。そう、食べ終わったらおもむろに歯を磨き、残した牛乳で口をゆすぐの。

うげっぷ。


2000/07/13 [Thu]

アニメのポケモンにおいて序盤でポケモントレーナーの女の子に出会い小さなお友達のみならず大きなお友達まであざとくゲットするという黄金パターンが存在するのはもはや有名でうっかり見てしまうと「あ~この声誰だオイ~」と心の奥底の声優オタ魂がいやがおうにもよみがえってしまうという経験は誰にでもあるモノとは重々承知の助なのですが知識が半端なためどうしても誰だか特定できずそのままずるずる見続けてしまい結局エンディングで判明するというのもまたよくあることだと思うのですがいいかがなものですか。ちなみに今日はかないみかでした。

●

クイズ$ミリオネアでついに1000万円獲得者が出る。番組の最初で「ついに1000万円獲得者が!」などとその様子にボカシまで入れて煽り、そしてたしかに今回750万円まで行った人が出てきた。誰もがおおこの人が1000万円かと思っていたところなぜか750万円でドロップアウト。首をかしげる視聴者の前に突きつけられたのは「次週、ついに1000万円を目撃!」などというナメきった文字。

マジ氏ね、フジテレビ。

●

最近NHKやCMでFLIPFLAP(おもしろヅラ美人双子姉妹)を良く見る。これだけ見てると多少の違いがわかるようになってくるもんで、片方のツラを縦方向に7%くらい圧縮したのがもう一方というのが俺認識。もちろん、どっちがなんて名前なのかは未だにさっぱりわからん。とりあえず「圧縮」と「非圧縮」で区別するのもいいけど、それも味気ないのでひとひねりして「BMP」と「JPG」というのはどうか、というか余計わかりにくいっつーの。

とはいえ実生活でFLIPFLAPの話なんてまず出ないのでどうでもいいか……と言ってしまってはここに書いたこと全部無駄だなとか思いました。


2000/07/15 [Sat]

ゆうせんの契約が今月末で切れるらしい。向こうの人は当然契約更新してくれと言ってきたけど、ラジオが無くなったからとか、スカパーのデジタル放送に比べると高いとか理由をつけて終了。8月の頭にチューナーとケーブルを処分しにくるそう。以前解約した人の話によると半年くらいたってからようやく切られるなんてのはザラだったらしいけど、社名変更を期にキチンとしたようだ。ともあれ、ようやく無駄なクイブチがひとつ減ったわ(貧乏人語ル)


2000/07/16 [Sun]

お中元で結構なサイズのメロンが5個セットで届く。そこそこの味のが5個なら高級なの1個のほうがうれしいんだけどな。まず縁がないし!


2000/07/

一般にはリンクの下線を消すテクニックだと思われてるスタイルシート。というかスタイルシートという名前さえしらずにとりあえずソースをコピペしてみたという人が多そうだ。将来的にNetscape6が出てスタイルシート全盛の時代がやってくることを想定して、ここのページでだけレイアウトまでスタイルシートでやってるんだけど、色々と使えば使うほどにおもしろい。

中でも、例えば色指定をfont colorではなくてスタイルシートでやるようにすると、ページ全体の同一タグが一気に変更できるのが便利過ぎ。エディタから置換するのとでは大違い。あと、IEのみで「フィルタ」というHTMLの記述でフォントを加工してぼかしやら影つけなんかが簡単にできちゃうヤツもためしてみたけど、えらくジャラジャラ読み込んで逆に重い。その使えなさがカコイイわ。


2000/07/

はちみつ黒酢か…。黒酢ってのがそもそも涼子様のイメージにあわないんだよな。GooのCMにもでてるらしいんだけどまだ見たことないな。優香のカーセンサーはイヤほど見るんだけど。


2000/07/

THE 断水。

ハードなイベントだよな。だってうんこできないんだぜ!風呂にためた水でながせって言われても無理!そんなんで排泄穴に鎮座するビッグマウンテンに立ち向かえるか!いらつく!もう寝る!


2000/07/

都合により銀行で\105振り込んできた。むなしい仕事だ。手数料高いと思ってたけど、東海銀行から三和銀行だったので\105ですんだ(通常\420,電信)。合計\210。今度経営統合するから安いんだけど、同様の理由で東海→あさひもついこないだまでは\105だった。統合解消したからもう高くなっちゃったかな?

(調べてみたら、今後も東海・三和とあさひは提携を行っていくそう。そりゃあよかった。どーでもいいけど安いのは歓迎。)



http://vainsystem.net/ Webmasterこういと
Made with XHTML1.0 + CSS.