人生現在日記 2001.04
2001/04/06 [Fri]
■来訪
固定電話を使わなくなったので、そのまま料金も払わずに放っておいたら、なんとNTT社員がウチまで訪ねてこられた。インターホン越しに
「NTTですがー、来週までに料金払ってくださいー」
アァ?払いますよ。いくらッスか。
「請求書はもってないので。払ってくださいね。じゃー。」
いやがらせか。電話かけりゃすむのに。こんな無駄な社員を雇ってるから、マイラインで競合他社にちょっとつつかれたくらいで「減収で厳しい」なんて社長がほざくんだよな。あー、なおさら払いたくねー!(払えよ)
■そばめし
こんなのな。最近は冷凍食品として売ってるので、ちょいと食ってみた。
すげえ微妙。
本場の店で食ったら美味いのかな。
2001/04/08 [Sun]
■未来が見えたね
鳴門12R準優勝戦(ほぼ)確定オッズ(キャプチャ)。まあよくかぶったこと。正月お盆でもこんなのそうそう見られません。さあ、競艇をそれなりに知ってて結果を知らない人は早速予想してみよう!
■だからこういうのはどうやって見つけるんだい
2001/04/09 [Mon]
■toto~
某日記サイト(管理人がサッカーファン)を見てたら
「toto1等が45000円だったのを罵倒しているサイトがあった。そういうことはサッカーをスタジアムで見てから言えやボケ」
とか書いてあって「俺に言ってんの?」とか思っちゃいましたよ(自意識過剰であることを願う)。1億円の次が4万円だったら普通ネタにして笑うでしょ。サッカーファンてこんなことで腹立てるんですか。別にサッカー自体を罵倒してるわけでもないのに。
2001/04/12 [Thu]
■グバーイNTT
CATVインターネットに変更したので、NTTに電話回線休止の申し込み。そもそも草の根ネットを主催するために家の回線とは別に用意した回線なので、無くなったところで別に困らない。権利を取得してから5年強、毎月1万円ちょっとずつ払ってきたけど、ようやく縁が切れました。CATVになって、速度はISDNの30倍、月額料金は半額。いや、長いことよく耐えた。IT革命万歳。
[電話権利豆知識] 現在、加入権をNTTから購入すると7万円強、市場に出回ってる休止回線を購入すると4万円、売却すると3万円ちょっとというところ。俺は購入時良く知らなかったのでNTTに7万円払っちゃいましたよ。権利が無くてもINSライトやADSLタイプ2(ともに権利が不要な分基本料が高い)といった手で回線は引けますが、今後使うこともあるかもしれないので休止にしときました。
そんでもって、後日、権利書を送付してくるとのこと。NTT内での工事のみで、宅内工事は無し。工事費2000円だってさ。金取るのか……。
2001/04/15 [Sun]
■電話
「あー、こういとさんですか。今回ね、キャンペーンでして、スゴイ新作があるんですよ。1000円からでね、もちろん返品も出来ますしね、どうですか、見てみませんか。これね、ウチとしては最初で最後のキャンペーンでお電話させて頂いてるんですよ。どうですか。」
要りません(ガチャ)。
つうか、何が売りたいのかさえわかんないんすけど。スゴイ新作というとAVか。AVだろうな。ちょっと欲しかったけどさ。
2001/04/16 [Mon]
■おばんは容赦ない
昨日、MUSIXを見てヲタってる時に、マリ婆(母親。そろそろ注釈いらんか?)がやってきて、カン梨華に対しこうのたまった。
「真ん中の子は良いけど、左の子は何。漫画じゃね。背も低いし。スター性がないよ。」
あさみ、漫画よばわり。同時にミニモニ。も否定。いや、確かにアイドルとしては、保田とは全く違う方向にアレではあるけども、女の子としてかわいいところも沢山あるんだよ。犬ぞりで優勝したり、飛行機乗ってシートベルトの締め方が分からなかったりさ。(フォロー失敗)
2001/04/17 [Tue]
■ストリーミング動画を保存してみるべさ
ストリーミング(具体的にはRealPlayerの.ram)って保存できるのか? 全然知らないのでちょっと調べてみるか、ってことで検索結果。
- RealPlayerBasic8で.ramをHDDに保存@dengeki.ne.jp
- RealVideoストリーミングを保存したい@2chDTV
- PC雑記#2@今日の嵐・明日の雷
とりあえず.ramをダウンロードしてみりゃいいのか。で、このファイルをエディタに放り込むと。なるほど、.rmファイルへのアドレスが列記してあるだけのファイルなのな(このことさえも知らず)。アドレスはrtsp://か。あかんな、こりゃ。案の定、Iriaに放り込んでも落ちてこず。(アドレスがhttp://で始まる場合は落ちるとか)
次は、上記リンクに書かれているダウンロードツールを試す。まあ、古いツールみたいだから無理だろうなと思ったら、やっぱりうんともすんとも落ちやしねえ。
しゃあないので最終手段、デスクトップの動きをAVIで取り込めるツールで無理矢理保存する。音声はサウンドカードの出力と入力を繋ぐとか色々面倒そうなので後回しにするとして、まずはDirectDrawを切って(RealPlayerの設定でも可)、秒間5フレームで取り込み。なんとか捕獲成功。画質はソースが300kbpsなので結構キレイだけど、5フレームじゃどうしょうもないな。
次、秒間10フレームに挑戦……CPU使用率100%ぶっちぎり。もはやここまで。そもそもRealPlayerをDirectDraw無しで再生してるからな、K6-III/400じゃこんなもんだろう。
そんなわけで、CPUパワーさえあれば十分キレイに取り込めそうな予感。専用ダウンロードツールによるダウンロードについては今ではたぶん無理。あー、まあどうしても保存したいわけじゃないからこんなところでいいや。とりあえず保存できないこともないって分かっただけでも収穫だ。寝よう。
#ちゃんとした結果が出れば無駄資源ネタだけど、結果が半端なのでここに。
[追記]とかやった後にm-seek行ったらやり方書いてあるし。ちゃんと.rmになってダウンロードできてら。StreamBoxVCRていうのを使えば出来ます。コレでダメならあきらめろ。
2001/04/20 [Fri]
■やたー!やたー!(伝説の平和島実況)
カン梨華3位3位5位か。予想以上だ。つうか!つうか!はっぱ隊てなんやねんな。調べる。
なるほど。笑う犬か。この番組は見てないので今知った。聴いてみたけど、こりゃあ……。作編曲ダンスマンだってよ。細かい仕事してるな。
2001/04/22 [Sun]
■かんとり名古屋
行ってきましたよあくす会。もちろん早くから行って前の方を取るような情熱は無いので、ちょっとだけ余裕を見て50分前に会場着。えーと、どうでしょう、何一つ見えませんよ。遠すぎて小さくしか見えないのならまだしも、ステージ自体が見えない。こりゃどうしょうもねえなあ、つうことで、外からガラス越しに見学。
それにしてもすっげえ人。前になんかのイベントで来た事があるけど、こんな状態なのは初めて見た。まだ時間があるので、こういう時はお約束のヲタウォッチングです。モーヲタ集団を見るのは初めてだけど、意外とまともですね。声優とかに比べたら全然普通。いや、待て!居ましたよハッピ軍団。なんかハッピに写真をいっぱい貼り付けてます! とりあえずコイツらには近づかないでおこう。あとは、当然のごとくナップサックが多い。だからその中には何が入ってんだよ。
17:00開始。良く見えないけど、カントリーの2人が歌を歌ってるみたいです。ポジション的にあさみしか見えません。その後梨華たんが出てきて歌いますが、なんせ見えないので冷めてます。あー、見えない位置でも元気いっぱいの集団が居ますねえ。一般人くさいお姉さんがその集団をやーな目で見つづけていたのが印象的。
歌は速攻で終わってあくす会。やっとこカントリーに石川(本物)が見られたわけですが、3人ともものすげえオーラが出てます。梨華たんはもちろん奇跡的にカワイイんですが、一番驚いたのはあさみです。テレビや雑誌でははっきりいってぶっさいくですが、実物はアイドル波出しまくりです。びくーりだよ、ホント。
まあ、そんな感じ。もうこんな機会は無いだろうな。
http://vainsystem.net/ Webmasterこういと
Made with XHTML1.0 + CSS.