人生現在日記 2001.07-12
てきとうに書いてた日記からてきとうに抜粋。(2002/01/10)
2001/07/31 []
■山口日記2001(1)
というわけで、今山口県に居ます。
今年は超灰スペックノートブックコンプーター(去年比)があるため、比較的楽しく過ごしております。つうか嘘。ネットワークに繋がらないコンピュータがあったところで、できるのはmp3を聴くことくらいだということに気づきました。仕方ないので、コンビにで適当なpc雑誌を購入して、ゲームの体験版をインストールして遊んでます。電車でゴー難しいなー、つうか速攻で秋田。
明日は特に何もすることがないというので、車を転がして芦屋協定にでもいってこようとおもてmさsh、。うがー、ノートパソコンのストロークの浅いキーと、capslockがctrlになってないのと、クソmsimeのせいで打ち込みに気宇ー。。」あmりに 打ち間違うにほのでk、、もう訂正しないでそものっままか苦jtことにするよ。これくらい通知間違えてますl。 っキーの幅もちょっと小さいのかなあ。あまりのもの隣の木kーを一緒に惜しすぎる。
今の門亜大は、芦屋協定がどこにあるんだかさっぱりわからんところ。コンビにで新聞を買えばなんとかなるかな?
かっこいいくらい電波文章のになった。このまま掲載するよ、もちろん。
2001/08/01 []
■山口日記2001(2)
車で国道を余裕ぶっこいて走ってましたよ。
おっと、追い越し車線をドキュソシルビアが通過。ハハハ、ダッシュボードにふわふわ(※白い毛みたいなだせえ奴)が敷いてあるよ。べたべたやな。そいつと相対速度10Km/hくらいで走ってると……
「はーい、止まって~」
ドキュソと一緒に警察につかまりました(wwww
スピードは出してたものの、そんなぶっ飛ばしてたわけでも無いので、どうも釈然としない。逆らっても仕方ないので、パトカーに乗って免許証提出。以下警察のおっさんとの会話。
「結構出してたね~。何キロくらい出してたと思う」
さあ?流れに乗って普通に走ってただけなんですけど……
「80Km/hちょっとね。ここ60Km/h制限だから、もっとゆっくり走らないと」
そうですか……県外なんでよくわからないから、おとなしく走ってたつもりなんです……
「前を走ってた奴ね、あれ暴走族だから、捕まえないといけないのね。で、一緒に止まってもらったんだけど。」
(???)はぁ……
「あー、(免許証の写真と)感じ違うねえ。男前になってるよ」
はぁ……(おっさんに誉められてもなあ)ここはいつもやってるんですか
「そうね、夕方はみんな飛ばすから、タチ悪いのは捕まえないとね。計測して速いのは止めるわけだけど、切符を切るかどうかは話し合って決めるの。それらしい外装とか、県外ナンバーだとね」
(???免許証は渡したけど、照会してる気配がないなあ……)そうなんですか。大変ですねえ。(諦めついてるので至って平穏)
「もうちょっと待ってね。あんまり早いとあれだからね。」
(はぁ?)
「はい、じゃあ、今回は見逃してあげるけど、もうちょっと安全に走ってね。ここにサインして。」(安全運転します、とかの宣誓文が書かれた紙にサイン)
え?マジで?無罪放免????
なるほどなあ。前のドキュソを捕まえるにあたって、前だけ捕まえたらゴネるかもしれないから、一緒に止められたってことか。スピードを超過してたのは事実だから、切符を切られても文句は言えない。愛知だったら確実に切られてたな。
んん~……これは運がいいのか悪いのか?貴重な経験ではある。
2001/08/12 []
■もろもろ。
親父がCATVで競艇やりだしました。どうしましょう。まあ、じきに飽きるか。それにしてもワイド36型は画面をたくさん映せてええのお。普段は横に長い分余ってるので4:3の29インチ相当。無駄。
9月の頭にハワーイに逝ってきます。なんか、旅行券が余ってて、今後家族で逝く機会が無くなりそうだから、とかで。逝くのはいいけど、何すりゃいいんでしょう。まったくもって興味ねえな。仕方ないのでココナッツ娘。でも見てきます(居ません)。
TANPOPO1(アルバム)さいこう! アイドルの域を超えてる。騙されたと思って買ってみるよろし。現在はメンバーが替わり、路線も変わってるので、真の意味でのTANPOPO2は100%実現不可能なのが残念である。everybody clap your hands come onヤグヤグ。
持ってるモCDを全部mp3にした。192kbpsで。これくらいだとPCのへっぽこスピーカで聞く限りはCD音源(wav)と区別つかん。でもセカンドモーニングとTANPOPO1だけはwavでHDDにおいておいてもいいかもしんない。1GB食うけどな。
2001/08/16 []
■FTPクライアント
WS_FTPだと日本語ファイル/フォルダが化ける(フォントを変えてもなぜか覚えてくれない)ので、久しぶりにFFFTPを使ってみたところ、「アップロード」と「ミラーリングアップロード」とやらを間違えたらしく、サーバのファイルを200個ほど消して頂きました。市ね!マジで!俺!
ミラーリングだから、当然ローカルに無くて、サーバにだけあるファイルがガンガン消されます。そう、CGIです。aから順に、アクセスログ、カウンタ、BBS等をキレイさっぱり消してくれました。笑える。つうか市ね! 確認のダイアログが出たけど、意味がわからんかったので適当に押しちゃったよ。ハハ。
だいたい、使ってる途中にフリーズしすぎだぞ?win2000は対応してないのか?
サイトの更新はAutoFTPでやるけど、CGIをいじるときや、某娘鯖にアクセスするときに、日本語ファイルに対応したFTPクライアントがあると便利なので探す。試用の後、採用されたのはRootFTP。これはいいよ。ローカルとサーバのウィンドウを上下やら左右やらに切り替えられたり、フォルダツリーがあってわかりやすかったり、キャッシュが利いてサクサク移動できたり。おすすめ。
2001/10/ []
■GIII MM大賞
12R 優勝戦 H1800m ----------------------------------------------- 艇 選手 選手 年 出 体級 全国 当地 番 登番 名 齢 身 重別 勝率 2率 勝率 2率 ----------------------------------------------- 1 8188飯田圭織20北海50A1 6.64 44.29 6.96 49.39 2 8012保田 圭20千葉46A1 8.83 66.67 8.26 48.39 3 8301矢口真里18神奈36A2 5.49 40.46 4.06 21.18 4 8802加護亜依13奈良39B2 3.23 23.56 0.00 00.00 5 8108安倍なつ20北海46A1 7.75 48.57 7.83 61.02 6 8501石川梨華16神奈42B1 4.06 34.29 7.28 55.56
直前情報
- 3 矢口 調整重量9kg
- 4 加護 調整重量6kg
- 6 石川 調整重量3kg
部品交換
2 保田 プロペラ ピストンリングx2 シリンダケース
進入予想
1 .13 3 .11 2 .15 5 .22 4 .25 6 .33
記者予想
1=5 1=2 1-3
24HTVで活躍の北海道2選手が中心。北海道の大自然育ちだけに共にスタートは見えている。安倍のまくりに飯田が全力で抵抗。相性が最悪だけに加護や矢口に差し場が開くか。整備巧者保田はエンジンを触ってくるようなら要注意。流行目の影響は無いだろう。石川は三人祭、写真集と絶好調だが、メンバーに嫌われているためコースを取らせてもらえず3着まで。矢口はセクシービーム等の飛び道具攻撃が過去の栄光となり厳しい。伏兵加護。
選手コメント
1 飯田 リーダーとして、インは譲っちゃいけないと思うんですよ。例えば運動会で白いはちまきを締めると、ああ、なんかがんばんなくちゃなぁ、と思いますよね。それと同じで、気持ちを引き締めれば大丈夫だと思うんです。スタートは宇宙から「ここで行け!」って声が良く聞こえるんで思い切って全速で。
2 保田 平常心です。
3 矢口 優勝乗っちゃいましたぁ~キャハハハ。体重ですか?もう!レディにそんなこと聞かないッ!キャハハハ。矢口はですね、小ささに関しては誰にも負けませんので、小回りきかせてインとっちゃおうかなぁ~?カオリ、いい?キャハハハ。まあ、そんな感じでですね、いつものようにスタートも出しゃばってまくっちゃいま~す!キャハ。
4 加護 加護はですねぇ、優勝戦は初めてなんですよ。うん、緊張してる。でもねでもね、ののが「あいぼんは食べるのがだいすきだから、まわるやつをソフトクリームだとおもえばだいじょうぶだよ~あいぼんがいちばんだよ~」っていってました。がんばります。
5 安倍 あ~、びっくりしたべさ~、まさか乗れるとは思ってなかったべさ。コース?わかんない(笑い)。スタート?わかんない(笑い)。まあなんとかなるっしょ!
6 石川 すっごく緊張してます。石川は、今年はポジディブ石川として頑張ってきた訳なんですけども、ここで頑張らないとまたみんなに「石川が乗ったから売上減だよ」とか「梨華ちゃんいたか居なかったかわかんない」とか言われちゃうんで、ここはポジティブでスタート1艇身行きたいと思います。安倍さんがセンターを獲るなら私もダメモトで行きます。ポジティブです。
2001/10/21 []
■ふか
ふかきょん新曲「キミノヒトミニコイシテル」のPV捕獲。サイコーにオモロイ!ふかきょんばんざーい!
■2001年9月22日富士急ハイランドでのあみさん
http://www1.neweb.ne.jp/wb/kyo1/report2.html
会えるのがスゴイ。埋もれさすのももったいないのではっとく。
■今期ドラマ
- ○骨董ケーキ
- ホモさ加減が足りん!演出がウザイがまあ見られる。
- ○本家のヨメ
- ビビアンのしょぼい演技を楽しむドラマ。
- ○小津先生
- んー、田村のおっさんは何をやっても古畑。ユースケうるさい。
- ◎ハンドク!!!
- 演出最高。IWGPを見た人なら必見。キャストはチト弱い。今の内山理名たんにはもえられんよ。昔はかあいかったのに……。
- ○永田町
- 石橋が好きか嫌いかだろう。話はそこそこおもろい。
- ◎スタアの恋
- 大穴。ノリカのザル演技が気にならない程のコメディぶり。これくらいやりゃ納得。
これ以外はキャストやストーリーから察して未見。さすが秋ドラは見応えありますぜ。ハンドクとスタアはドラマに興味が無くても押さえておくことをオススメ。
2001/12/20 []
■2001秋ドラマ総括
- さよなら、小津先生
- 目新しいところは無くベッタベタだが面白かった。キャラ付けが良い。
- ハンドク!!!
- これもキャラはめちゃ立ってるのにストーリーが。小ネタで楽しめるかな。最終回近辺が微妙。
- アンティーク
- 途中離脱。途中いい話も有ったが、基本的にキャストがツラい。
- 永田町
- そんなに悪くはなかったが、ハンドク!!!とかぶってたのが不幸。途中からチェックするのがめんどくなった。
■近況
風邪で体調が激烈に悪いのですが、今回はなんか左耳が詰まってます。水が入ったような状態。綿棒を突っ込んでみても何ともないので、そう変なことにはなってないと思うが、かなりキモチワルイ。あー、とりあえず寝るか。
http://vainsystem.net/ Webmasterこういと
Made with XHTML1.0 + CSS.