2009/02/07 [Sat]
■ [徳山] GI 第52回中国地区選手権競走 初日
なぜ萌え巫女絵なのか。レースOPまで作って……。中途半端にかわいいし……。
12R ドリーム戦
1白井英治 2寺田祥 3平尾崇典 4市川哲也 5今村豊 6山口剛
市川主張のようなので山口単騎想定。市川が展開を作れればいいが、4スロでは難しいだろうな。寺田の2Cと平尾の3Cなら、不本意ながら平尾の方だ。脚はよくわからんが、1-3だけ買って様子を見る。他に買うところ無い。
結果、6単騎から平尾若干S出て咲きまくり。まくりきったかと思いきや、1236で頭接戦、最内山口が取りきって6-2-135のあたり。最終Mまたなんかやりあって今やんごっちゃん625 11150-62080決着。なんだこれ、この1M展開は現代競艇でありうるのか。水面ぽちゃついてたし、コケなかっただけマシってレースだったな。
そんなわけで、今日は無理目な配当が並びました。やられたみんなすまん。朝イチからやったが、3Rくらいで諦めたわ(笑)。これは無理。もう寝る。
もうお金無いけど
紳士の社交場、徳山競艇へようこそ。東海地区やカスメンナイターの事は忘れるんだ。手持ち資金は全部ここにぶっ込んで下さいお願いします。ノルマは一人一日1万えん。今年こそは打倒!下関(全国売上23位)。
今節の目標
- ヘタレ岡山軍団の総予選落ちを願う(地元凱旋の山室先生を除く)。四国にやるよこんなの。
- 佐々木裕美さんをやんわりと応援。1着1本でも取れれば。初日1Rから買えない事もない番組だったりはするが。さすが徳山の番組屋はわかっている。
- 吉村正明川崎公靖山本寛久の三馬鹿F2を生暖かく見守る。
2009/01/18 [Sun]
■ [唐津] GI 開設55周年記念 全日本王者決定戦
12R 優勝戦
1辻栄蔵 2木村光宏 3菊地孝平 4濱野谷憲吾 5柏野幸二 6三井所尊春
脚の弱い菊地と基地外佐賀が入って136/25/4。木村がカド狙いぽい。折り合えば/245、もしくは/24あたりだと思うが、めんどくせえので展示ナリで考えておく。脚的にはハマちゃんなんだが、5,6Cが濃厚。売れてる割にこの位置ではたいへん美味しくない。木村が行ってくれれば2着くらいは取れるだろうが、木村なので。
センター全般に弱いので、攻めあぐねて結局内々というのがありがちな展開。菊地は抑えるとして、あとはハマちゃんとカスのの組で。カスのは展示ナリだといいとこ入れそう。脚的には上位。ただしカスなので大外で死去も十分。深くなって内爆死も十分あるが、頭はちょっと読めない。光宏まくりとかなら諦め付く。
結果、三井所速攻向けて16/2/345。辻ちゃん逸して三井所が叩きに行くも判断が遅い。後ろたくさん差して2345あたり。2Mで木村が抜け出し234 4510-14620決着。木村は進入2C位置でエンストして横に流している。優勝戦はやったもん勝ちとはいえ、これはあんまりだ。乞食が。イン出遅れは想定内だからしょうがないとして、胸くそ悪いレースになった。