[画像]

vainsystem.net


2006/06/04 [Sun]

下川みくに ワンマンライブ「Remember」@名古屋ELL

オールスタンディングで、若干余裕のある程度の入り。今回はキーボード・ギターの松ヶ下氏(まっさん)、ギターの伊藤可久氏(カクさま)、パーカッションの小島英雄氏(こじー?)というバンド構成。ワンマンで松ヶ下氏を入れたバンドが付くのは久しぶり。昨年末4thワンマンのてきとうくさいバンドは問題外として、3rdにも迫る勢い。松ヶ下氏とカク氏が共にギターのパート(LoveSong~など)、「Remember」での松ヶ下氏の小気味よいキーボード、小島氏のコーラスなどが印象深い。やはり息があってるチームは違うよ。

セットリスト

全般に小島氏のパーカッションを主にしたアレンジ。毎度ながら、順番はあいまい。特に終盤は聴き入っちゃったのでうさんくさい。曲目はだいたいこんなもん。他を見て適時修正。

(06/06/10)FCサイトにセットリストが掲載されたので訂正。Rememberの位置が間違ってました。曲目はあってた。

If~もしも願いがかなうなら~
いきなり間違う。広瀬曲の中では数少ないライブで聴きたい曲
君に吹く風
BELIEVER
それが、愛でしょう
どうアレンジしても神曲
雨にキッスの花束を
カバーの中ではこれがギリギリ許容範囲。CDと同様のアレンジと歌唱。譜面(歌詞)を見ないと歌えないんだったら歌わなくていいです
KOHAKU
これはコーラスをばんばんのっけて欲しいな。好みはあるだろうが。
Alone
遠い星
入りすぎたのか、一小節くらい詰まる。これは静内を見て来ちゃうと本当に涙無しには聴けない。
モノズキ
後述。
いつでも夢を
キミの願い(表記不明)
ラジオでリスナーから募集した歌詞を繋げて、松ヶ下氏が曲を付けたもの。テーマは春。新しい一歩がどうのこうのというもの。曲はさわやかガールズバンドが歌ってそうな。結構いい。
悲しみに負けないで
これ地味に名曲だと思うの。
Remember
みんなでリメンバーリメンバー。客パートでは、客の声が通るようにまっさんがキーボードを止めてくれる。最後は替え歌でありがとう。
tomorrow
Love Song on The Radio
南風
EC.枯れない花(キーボード弾き語り)
EC.TRUE LOVE

シングル → アニソン → キミノウタ → あげあげ という感じの構成。前回がマニア向け丸出しのリストだったので、今回はベストと3rdを聴いていればだいたいカバーできる感じに。いいんじゃないだろうか。

今回イチオシは「モノズキ」。CDではもうひとつ評判がよろしくない雰囲気の曲だけども、バンドで生歌とか聴いちゃうとこれはもうスゴい。高音の引っ張りっぷりがみくにヴォーカル真骨頂。

MC

今回のMCは薄かったと思う。

そのほか

[IMAGE]みくT

新作Tシャツ。わりと気に入っちゃったので買ってきた。コレを着て栄の町を練り歩きます!(uso)

素晴らしいクオリティ。名古屋でこのレベルのライブが見られれば万々歳じゃなかろうか。新曲とか、弾き語りとか、そろそろ新しい事にチャレンジして頂きたい所。

ウェブ界隈

読むとよいあたりを抜粋。「行ってきました」程度で、肝心の音楽に関してあまり触れてないのが多い。

まっさん体調悪かったのか……。コーラスしなかったし、全然喋らなかったもんな。それでいてあのパフォーマンス。さすがプロの仕事。

blogの勢いはまっさんファンの方々に押され気味。ちゃんと評価してくれているのが嬉しい。

[ カテゴリ:下川みくに ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと