2006/01/12 [Thu]
■ aiko LOVE LIKE ROCK Vol.3@ZeppNagoya
多少ねたばれます。他公演を見る方はご注意を。
というわけで、愛子さんのライブハウスツアーが名古屋からスタート。お約束で「男子!」(わー)「女子!」(わー)みたいな感じで会場調査をするんだけども、見た感じ3:7くらいで女子が圧倒的に強い。スタンディングで、周り女子だらけだよ。しかし、残念ながらここは名古屋。これ以上は聞かないでくれ。いっこ言わせてもらうと、Tシャツにジーンズは許すとしても、髪を上の方でお団子にしてるやつはしけいで。すげえ多いんだ偽aiko。
できごと
まとめず羅列。
- ギターx2、ベース、ドラム、キーボード、サックスとかのフルスペックバンド。もうはなっから金のかかり方が違う。ライブハウス向きのアレンジで、懐かしい曲を沢山ちりばめて。あんまり昔のになると、イントロではなんの曲だかわからなかったり。もっとロックロックな曲ばかりかと思ったらそうでもなかった。シングルも普通に歌ってたし。
- 途中、ギターを主にしたアコステコーナーなんかもあり。ほんとにギター一本でやって欲しかった。
- ちょっと嬉しかったのは「夏服」とか。
- バンド紹介は各々即興で弾かされる。今回のお題は泣ける曲(?違うかも)。 かわいそうなのはドラム。ずんどこ叩いてなにこれ? 「青い光」でしたすごーい、という。
- 最後、LLRといえばこれ、という曲で終わる。ごめん知らん。が、これでラストを飾るかさすがaiko、とか思った。難しすぎる。
- その点、「be master of life」はわかりやすい。円ピース出遅れ。
- うたの出来はどうだったんだろうね。CDで聴く時みたいに声を堪能とかいってる場合じゃないわけで。
- うた中心で2時間のステージ。ホールだとトークしまくりで3時間を超える。スタンディングで3時間やったら死者がでます。
- 髪を切ってデジタルパーマをあてました。髪質が頑丈なので、洗ったら?まっすぐになるとかなんとか。
- 「インフルエンザの人!」(一人挙手)「うそでもいいから治ったっていっとき!」
- 「水のも!」と、会場にペットボトルの水を配りまくるaiko。「回しのみして! 間接キッスもちょっとどきどき」 だって。なんだこれすげえ(笑。
- オープニングの幕の降り方からして凝ってる。やはり演出の格が違うな……。
- 「キラキラ」できらきらと紙吹雪。狭い会場なので壮絶。
という感じで。いつも見てるライブとはランクが違うけど、これはこれでさいこう。他ゴト考える暇が無く、あっちゅう間に終わる。終始うたとトークで押されっぱなし。ちっこいaikoがでっかく見える、そういうライブ。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと