2012/06/02 [Sat]
■ 0602 個別握手会東京1@パシフィコ横浜
個別はシングルの発売前に予約購入する必要がある。僕がメインで買ったのは7月の東京2なので、今回はちょっとだけ。時間的には1枚10秒程度。剥がしは先日の本店ビッグサイト同様緩め。これくらいなら納得。
2部(1200-1330)から。きょんx3とりぃちゃんなので、まずはきょん(チームE 磯原杏華)を3ループで消化。列は数人といったところ。先日の逆上がり公演でかっけかったとか、黄色い浴衣似合ってるとか、選抜十分いけると思うんで頑張ってとか、まあそのへん。
実際見るとかわいいし、出口まで手を離さず粘って頑張ってるんだけど、向こうからどうこう言ってくることはなかったので、あまり枚数あると事故るかも。でっかくなったとはいっても若いからねえ。チームEも含めて、これからこれから。
複数枚ある場合、まとめて出すかループするかはそれぞれだが、これくらい過疎ならループの方が、最後で粘れる分お得。毎回身分照合の手間はあるが、あまり早く終わっちゃっても暇だしねえ。
続いてりぃちゃん(チームKII 阿比留李帆)。列は十数人。先日の善悪同様、下の丈の短い浴衣。「(右ほほの)ほくろがかわいいと思うんですよ。たまにちらっと見えるかんじが」りぃ「りほ、ずっとコンプレックスだったんですけど、かわいいって言って貰えて、嬉しいです!」「メールも多くて楽しいです。返事書いてますんで。」りぃ「今日も夜送るんで!」など。頭の回転の速い子は、こういう一言添えた切り返しができる(ただし、四則演算はできない)。
次からは複数枚取る勢い。超おすすめメンだが、舌っ足らずの早口なので、よく聞かないと聞き取れない。注意してね笑。KIIの中でも上位クラスだと思うんだけどなー。もうちょい人気あってもいい。
【ほくろ参考画像】(左)。なお右はあかりん。かわいいのに本人コンプとかわからんものだ。ついでに、まきこも左ほほにある。こちらは髪で隠れててあまり見えないのでレア。鼻の頭のほうが印象あるか。
3部みこっちー(研究生 内山命)。残念な事に、レーンに人が居ない。1部しかないのにこれではしんどいが、5期の突き上げとかもあるからなあ。ルックスはしょうがないとして、アンダーでもう一つ主張できてない気はする。
衣装はよく着てる制服。「はじめまして、肩幅戦隊!」みこつ「どうもー、戦隊ですー(なぜか敬礼)」「あー、やっぱ実際見るとかわいいですね(素直な感想)」みこつ「そんなー、照れますやん笑(目瞑ってまいったなー的な顔)」「公演見てるんで、頑張ってください」など。
動きがいちいち面白い。三重県出身だが、完全に関西ノリである。はしっこの出口から帰るとき、遠くから手を振ってくれるのが、かなり悲しいがかわいい笑。嫁に欲しいタイプNO.1。
以上、おしまい。今回も充実した一日でした。この感覚は行ってみんとわからんとおも。
2012/06/06 [Wed]
■ 総選挙我が軍大勝利のお知らせ
まさにゃは昨年の30位から上げて27位。得票数倍増の大勝利。我が軍で5番手、チームSで3番手は、かなりの健闘。アイドルとしては地味なほうなのに、なぜこんなに人気があるのか。その理由は、本人の人柄と、推してみてわかるまさなコミュニティの心地よさ。安心安定である。
第4回選抜総選挙アンダーガールズSKE48 1/2 - YouTube
【AKB48第4回選抜総選挙・速報】27位大矢真那 マイクなしで「ありがとうございました!!!」 - 芸能ニュースラウンジ
SKE48チームSの大矢真那です。今年もここに立たせて頂き本当にありがとうございました。SKE48の大矢真那になってから、一年間今までで一番充実した年でした。そして、今までで一番みなさまとともに歩いてきたと実感できる一年でした。こうして昨年よりも得票数が多くいただけたことは、それはいま、去年のこととが、思い違いだったことじゃないと実感できました。いま、ここに立っているのは大矢真那ですが、みんなみんな、そして真那コミュニティのみなさまも、いま、一緒にこのステージに立っています。そのつもりできょうはここに来ました。そして、きょうはここで一番の笑顔と、声を届けたいです。(マイクをはずし)「ありがとうございました!!!」きのうよりもきょうの私が好きでありたい、そして、きょうよりも明日が好きな大矢真那に育てて頂きました。本当にありがとうございました!
その調子で、そのままのまさにゃで頑張って。本当におめでとう、まさにゃ。
その他の我が軍
09松井珠理奈45,747 10松井玲奈 42,030 ----------------- 24高柳明音 14,111 25秦佐和子 13,920 27大矢真那 12,142 28矢神久美 11,712 29須田亜香里11,323 30古川愛李 11,179 31木崎ゆりあ10,554 32小木曽汐莉 9,596 ----------------- 34松村香織 9,030 35向田茉夏 8,552 ----------------- 56木本花音 5,982 62矢方美紀 5,606 63中西優香 5,592
第4グループから。にししの滑り込みは、正直予想外。速報でぶっこんだことで、我が軍箱推しからの票を集めたと思われる。MCで便利だったり、本店のアンダーに行ったりと、なにかと影で支えてくれてるんで、その辺が評価されたのだろう。
BBQはギリで残るくらいかと予想してたが、34位と大躍進。これも速報で入ってなかったら支援されなかっただろう。作戦勝ち。それにしてもやりすぎ感漂ってるが、面白いから許す。
アンダーはだいたい妥当なところ。あいりんが予想より踏ん張ったかな、くらい。ちゅりは正直伸びなかった。KIIトップだし、上が厚すぎるところなので、なかなか盛り上がれないのはわかる。秦さんと僅差なのはちょっと。
選抜の玲奈選手が今回一番のどっちらけ。ほとんどの人がヒトケタを予想してたので、この程度かよ……といわれるのはしょうがない。K兼任などで注目を集めたじゅりなにまで抜かれる始末。これは荒れるでー。
以上。15人がランクインする大勝利。例年、ランクインしたところでたいしたメリットもないんだが、ここまでやれば、メディアの扱いも変わるかもしんないね。僕が投票したHKTのさくらたんもなんか入ってたし、満足いく結果だった。
2012/06/11 [Mon]
■ とくに書く事もないので最新我が軍ソートのもよう
AKB48/SKE48/NMB48/HKT48/JKT48ソート
僕の脳内ランキングは、テレビや握手会の影響で、先物相場並の急変動をみせることで有名。
我が軍全体ソート。ファン歴半年にして、ようやくEから研究生まで完全網羅したもよう。上位では、りぃちゃんがSアンダー出演からのジャンプアップ。出てみるもんだね。KIIの定ポジだとずっと埋もれてたと思われる。ファンサービスは玲奈選手並なので、あとなにかきっかけがあれば選抜も。おげそちゃんはあくすで壮絶かわいかったのであげ。そういう単純なかんじの。
5期で一番期待してるのはみずほ銀行ちゃん。ルックスとキャラのバランスがいいように思う。はやくアンダーで見たいモノ。能力でいえば美月なんだけど、ルックスで一般的に受けないような気がしている。
玲奈選手はついに没落。なんつーか、めんどくさい。
チームS。わりと面白みのないランキング。じゅりなとくーみその評価が低いってくらいすかね。別に嫌いなわけじゃなくて、趣味からずれてるというだけ。
チームKII。みえこばあさんがわりと上。一般的には上であろうしゃわことちゅりは趣味範囲外。
研究生。ほのちゃんが最近公演でもうひとつなのでさげ。いまでは居ないので不戦敗。
おまけのHKT チームH。さくらは別格として、基本的にはキャラ的におもろいのを推す。G+くらいしかソースがないので、まだまだこれから。
2012/06/17 [Sun]
■ 0617 本店個別握手会@幕張メッセ 一人反省会
今回の関東個別は、選挙前幕張、選挙後幕張(今回)、東京ビッグサイト(7月)と3回あり、都合によりわざわざ幕張へ。ビッグサイトの売上が一番良かったわけだが、その理由を思い知る事となる。
中央林間からメッセ最寄りの海浜幕張までは、電車で2時間弱1000えん弱。デント→九段下東西線→西船橋JR。最後のJR以外は座れたので、なんとかかんとかだった。第1部(0900-)から行こうと思ったら6時台出である。むり。
駅から徒歩10分程度だが、導線がありえないくらいの大回り。混雑を避けたいのはわかるが、これはちょっと無いわ。入口出口が別々で、無駄に徹底してて回らされるし。さらには椅子が全くねーのに、座り込んだら立ってくださーいと注意。トイレが少なすぎて、仮設を含めても常に行列。いいとこ無い。あとで気づいたが、ちょっと歩いて他のビルに行けば、椅子やトイレがある。知ってればいいんだけどね。
2部 倉持明日香(AKB TEAMA)→永尾まりや(AKB TEAM4)
もちくらさんから。本店ではトップ3くらいに好きな選手。選挙の順位が悪かった(といっても例年並)ので触れず、さらっと。
こ「野球好きなんで、もっと絡んで欲しいです」(野球選手の娘で、古田とスポーツの番組やってる)
もち「どこのファンなんですか」
こ「横浜です」
もち「お、ディーエヌエー!」(なおもちくらさんは横浜市出身)
こ「(仕事で)ハマスタ来てくださいねー」(はがし)
来ないだろうけど笑。微デコだしだったが、ちっこくてかわいかった。選挙前は倉持明日香(AKB48)が本格的にヤバイ件 : 今日速2ch などあったが、元気そうだった。おすすめメン。
続いてNGO。お嬢様かわいいくらいしか知らないが、4では個人的に上位。
こ「はじめましてー」
やぎ「はじめましてー」
こ「んーと、緊張しますね(かわいすぎてみとれる)、あー、選挙おめでとうございます」
やぎ「(握手した手を左右にぶんぶん振り、反対の手で僕の目の前にピース突き出しまくりながら)いえーい、いえーい」「またねー」
いやあ、色々ネタ考えて行ったんだがすっとんだ。っていうくらいかわいかった。シャイな人と見られたのか、はしゃいでくれた。これはできる子だわ。気になるなら絶対行ってみた方がいい。今更言葉に詰まるとは、まだまだだなあ笑。
昼の部A 中西優香(TEAMS)→古森結衣(HKT TEAMH)→水埜帆乃香(研究生)
にししから。
こ「こんにちは。選挙おめでとうございます。泣きましたよ……。」(まじで)
にしし「ありがとうございます!泣いてくれたんですか!」
こ「もうね、優香でわっしょい!ですよ」
にしし「さやかじゃん笑さやかでしょ笑」(はがし)「さやかなんでしょ?笑」
にししのツッコミをくらいながら剥がされた笑。相変わらずの良対応。男みてえな顔じゃん、て人は一度行ってみて。普通にかわいいから。
続いて、初のHKTメンであるところのういたん。自分の娘くらい歳の差のある子だが、おばちゃんくせえキャラなので問題なかったもよう。
こ「はじめまして」
うい「はじめましてー」
こ「実家が山口県で、xx(伏せる)ってとこなんですよー」
うい「(驚いた感じで)え、xxですか、近いですよ」
こ「山口県のアイドルとしてね、応援してますから」
うい「モールとかサンリブですよね」
こ「そうそう」(はがし)「公演もいきましたよー」
地元のスーパーを知ってるって事は、生活圏なんだろう。あんなのんびりしたクソ田舎からアイドルが出てきてると思うとなんだか嬉しい。だがういたん、そんなぺらぺら喋っちゃだめだ笑。MCとか見てても、考え無しに喋ってる感じなんだよね。お子様だからしょうがないけど。とりあえず、普通にかわいい。同郷として引き続き推す。あーにゃも行かないとな。
ほのちゃん。
こ「はじめましてー」
ほの「おー、はじめましてー」
こ「KIIで、よくベルト取れてますよねー」
ほの「さわこさん細いからー」
こ「??」(はがし)
ほの「(手を振りながら)さわこさんの服なんでー」
いきなりしゃわこが出てきたのでわかんなかった。アンダーが同じ服を着るってのは知っていたんだが、しゃわこまでは把握してなかった。それにしても、いちいち外れるのはおかしいと思うが笑。ブロッグなどの文面から、会話にならないんじゃないかと思ってたが、丁寧に説明されてしまう始末。結構ちゃんとした子かもしれん。なお、次回我が軍個別は3枚ある。
3部 横山由依(AKB TEAMK)→松井咲子(AKB TEAMK)x3枚
ゆいはん。落ち着いた佇まいで、メディアのイメージそのまま。
こ「選挙おめでとうございます。気持ちが伝わってくる、いいスピーチだったと思います」
ゆい「ありがとうございます。」(はがし)
こ「ニローニ見に行きますねー」(いくのかよ笑)
おわり笑。事故が予測されたので、言いたい事を一方的に言ってきた。こうすると相手もありがとうくらいしか言いようがないので事故らない。会えれば満足系。
咲子x3。初の3枚出しに挑戦。今となってはなんで咲子3枚買ってんだと思うが、まあそこは。
こ「選挙入ってよかったです」
咲子「ありがとうございます。」
こ「僕らが至らないばっかりに……」(入れてねーだろ笑)
咲子「いえいえ」
こ「公演にじゅりな来たじゃないですか、やっぱ若いのくると違いますか」
咲子「……(聞き取れず)コンサートもあるんで、来て下さいね」
こ「いやー、当たらなくて……最近ぐぐたすのラジオやんないですね?」
咲子「えーああ!やります!(もう忘れてた風)」
こ「楽しみにしてます」
30秒って長いんだね……。よっぽど話したいネタがあるとき以外は、3回ループしたほうがいいと思う。仕切り直せばなんとでもなるし、多少長くなる。終盤まさなで試したが、1枚+2枚もわりといい。2枚くらいが丁度良い。
4部 岩佐美咲(AKB TEAMA)→須田亜香里(TEAMS)
あとあいりんを持ってたんだが、時間オーバーにより紙くずに。3部4部は売上が良い(早くに完売する=1枚しか取れない=列が長い)ので、完売が多い本店個別だと二人が無難。今回のように人気メン三人だと回れない。
最初、すぐ済むだろうと思って岩佐に並んだが、なかなか開始せず30分かかった。次に列を見たが、あいりんが30分で終わるか微妙な列だったので、優先順位を考えてあかりんに並び、40分かかって時間オーバー終了。とりあえずあいりんに並んで、締め切り(1部90分で、60分経過時点)になりそうだったら無理矢理列から抜けるとかもありだったか。身分証チェックを受けたあとに抜けられるかは微妙だが。
これは完全に戦略ミス。岩佐の開始が遅れてた時点であいりんに行くべきだった。ベストは、開始直後にあかりんを捌いて、あいりん岩佐。終了間際の岩佐は空いてた。なんにしても、あかりんとあいりんを同時に持ってる時点でキツかったもよう。
終盤にいくほど開始遅延の可能性が増えて、思うように回れないという事を学んだよ。前の部が別のメンだったり、大量出しするのがいると押す可能性が高い。まあ、勉強代だな。
わさみん。自分でぶさいくぶさいく言うネガりぶりだが、そうでもないと思う。もっとパンチの効いたのがいくらでもいる。なお、こういとさんはわっるい顔の女性が大好きです。
こ「はじめまして、選挙おめでとうございます。」
わさ「ありがとうございます(にやにや)。」
こ「センターっすよね。おいしい。歌声ほんといいと思うんで、見せつけてやってくだっさい。」
わさ「ありがとうー」
と、一方的に喋っただけなんで、会話は普通なんだが。わさみん、一定の表情で、あくすしてる手をコキコキしてくる。わかるだろうか。指の関節を押すかんじで、コキコキ。なんだ、新しいタイプの釣りなのか……。みんなにやってるのかよくわからんが、こんど無人駅のイベント行こう←
あかりん。今回も尋常じゃない列。部的に1枚出しが多くなるうえ、あかりん自体が粘るからなかなかハケない。それで時間が押してないんだから職人芸である。運営も対策してるようで、通常はブースの入り口で待たされるところ、中に入ってお待ち下さいと言われる。あかりんははがされてるヲタを追って出口付近にいるから笑。
こ「こんにちはー」
あかり「わー、こんにちはああー」(この大げさなところがあかりん)
こ「メールとかで、いつも元気貰ってます」
あかり「うれしいいでっす」
こ「最近だと、KIIのバレリーナあったじゃないですか、あれよかったですよー」
あかり「ありがとうー」(はがし。出口前のめりで)「あかり、表現磨くね!!」
安心安定のあかりんである。出口を歩くヲタはみんなにやけてる。
夕方の部A 大矢真那(TEAMS)→高田志織(TEAMS)→大矢真那x2
まさなを3枚持ってるが、咲子で懲りたので、1枚と2枚でループする。時間的には、この回し方で一杯。
まさなx1。
こ「ぐぐたすで、HKTの子の動画がかわいいっていってましたけど、あれってやっぱ両隣の子が……」
まさな「(ぶふぉって吹きながら)はいっ、ありがとうございましたー笑」(はがし)
いい表情見られた笑。
しーたん。
こ「(ミリタリーにレースが付いてる服がかわいかったので(Google+))あ、それいいですね(レースのとこ指さして)」
しー「かわいいでしょー」
こ「公演よく見るんですけど、しーたんがぼそっと面白いこというのがいつもツボに入るんですよ!チームSで一番おもろいと思う……」(はがし)
しー「(出口前のめりで)また言いますから!笑」
なんかたくさん喋れた笑。目立たないが、地味に面白くてかわいいのがしーたん。
まさなx2。
こ「(服を褒めようと思ってたが、わりとなんとも言えない感じだったので(ameblo))選挙おめでとうございます。ちょっとしか入れてないですけど、みんなみんなっていってくれて、嬉しかったです。全体でも一番のスピーチでしたよ。」
まさな「ありがとうございます。」
あとなんか言ったけど忘れた。まさなはいわゆる神なので、いつも記憶が飛ぶ。食べ物の話をすればはしゃぐのはわかってるんだが、何枚も買ってそれじゃあれなんで、いつも言いたい事を言って終わる。別にこれでいい。
5部A 阿部マリア(AKB TEAM4)→島崎遥香(AKB TEAM4)
通常、最後に対応良いメンバーを入れて、気分良く帰りたいだろう。だがそんなのは甘え。僕くらいのプロになると、話が通じるかも怪しい阿部マちゃんにぶっこみ、ラスボスにはAKBイチの超絶塩(反応薄い)と噂のぱるるを指名。ぱるるはただでさえ反応が薄いのに、夕方には電池切れを迎えるという話。これくらい手強くないと盛り上がらない。いざ。
あべま。自分の子どもにまりあと付けてしまう阿部さんのセンス。ここからもうただ者じゃない。普通の訳がない。なお僕のあべま知識は、アンダーを緊急でも勤め上げる能力と、吹き矢がうまい、めっちゃネガティブ(週刊)というところまで。TEAM4公演?あれはとてもじゃないが最後まで見られない。
こ「こないだの吹き矢見ましたよ!」
あべま「(あれかー!まいったなーという表情で)ありがとうございます笑」
こ「あれとか、アンダーこなすのでも思うんですけど、まりあさんやるときにはびしっと決めるタイプですよね」
あべま「(どうなんだろうという表情でこちらを覗きながら)うーん、そうなんですかねえ……」(はがし)
うんうん頷きながらはがされる。どんだけ自信ないんだよあべま笑。能力は高いし、スタイルもいいので、あとは自信だけ。私服も今日一番良かった(Google+)。てっか、このレベルの子に覗き込まれるとさすがに照れる。釣りの意識はゼロだと思われるが。
さあ、やってまいりました、電池切れのぱるる。並びの列の尋常じゃない緊張感。そんな中でも、2枚3枚持っている勇者がいる。本物やな。
ぱるる列は、消化スピードが異常に速い。通常、たくさん話したいからある程度粘るものだが、ぱるるは中央から微動だにしない(これは確認)し、下手したら時間内に向こうから手を離す(という話)。見てると、1、2秒握手して、さっと立ち去るのもいる。なんだ?これがぱるるヲタのスタイルなのか?
緊張感MAXで、対峙する。
こ「はじめましてー」
ぱる「はじめまして」
こ「選挙おめでとうございますー」
ぱる「ありがとうございます」
こ「ぐぐたすでわるるキャラあるじゃないですか、あれ強気で面白いですね。結構楽しんでやってるんじゃないですか」
ぱる「うーん、どうだろう……」(はがし)
こ「おもしろいんで!もっとやってくださいね」
ぱる「(手を振りながら)うん、ばいばーい」
至って普通。会話になってるか、つったら、あんまなってないんだが、テンプレ挨拶以外の言葉を引き出しただけでも大満足。どうだろう……て、言い方がもう独特なんだよ。このまったく考えてないかんじ、癖になる。つうか、1枚で喋れすぎ。はがしが仕事してない(する必要がない)から、甘いんだと思う。粘ろうとする奴自体少ないんだろう。みんな会えればいいやくらいで、覚悟して来るはず。
たしかに薄いっちゃあ薄いが、それがぱるるだと思うし。ブロッグとかではできても、表に出すのが苦手な子なんだろう。みんなどんどん行くといいよ!(そして撃沈しろ!)
そんな感じで、自分を盛り上げながらも肩すかしで終了。今日もいい一日だった。MVPは、びっくりするほどかわいかったやぎしゃんと、いい反応を見せたしーたん。基本、次も取りたいのばっかだった。困るね!
2012/06/30 [Sat]
■ 0624 本店全国握手会@SSA
本店メンだけなので、暇つぶし程度に。自宅からさいたまスーパーアリーナ(SSA)は、赤羽とかそのへんで乗り換えて、さいたま新都心(笑)徒歩数分の、計90分程度。都内を通るのでかったるいが、幕張よりはまし。
会場前にはアホみたいな列。席と整理番号はランダム配布という事にはなってるが、早く行った方が前の可能性は高いのだろう。1100くらいから並んで1200入場、席は400レベル(4F)で、整理番号10000ちょい。
1230くらいにライブ開始。選抜がなんか歌ってたが、本店のシングルなのでまあどうでも。MCでは、客席から質問を募って答えてた。仕込みだろと思いきや、わりとガチっぽかった。
研究生6人昇格発表(チーム未定)などのあと、あくす会待機。500ごとに呼ばれるが、あっさんゆうこなど人気レーンは進みが遅い。平行して、ステージではよくわからない対決開始。もっちぃの活躍を願っていたが、押しが弱い。髪の毛引っ張り合い対決で、髪の毛が太くて強い、くらいしか収穫はなかった。
対決が一巡したあと、10000超えてたのであくすへ。裏手の物置みたいなところを通って、会場の外へ設置されたあくすレーンへ。ソロ以外は概ね空いてた。本日誕生日のきたりえ(+ゆいはん+あきちゃ)レーンだけはお得感があったので結構な列。
券は1枚しかないので、さえ+うめか、みぃ+ちゆうのどちらか迷ったが、比較的両方興味のあるさえレーンへ。うめちゃん 「笑顔がいいですね」「ありがとー」はがし。さえ「なまうまの衣装かわいかったです」さえ「そうなのー」「もう馬どころじゃ笑」 それはだめーぎゃふん、という顔のさえ笑。これはよかった。善悪なのでマッハ剥がしだが、それなりに楽しめた。
席に戻り、対決の続きを。どうせ暇なので、1800くらいのグランドチャンピオン決定戦(前日勝者との対決)まで見て帰った。前日に勝ち、王冠をかぶらされ、たいそうな椅子に座らされ、一日中なにをするでもなく脚をぶーらぶらだけしてたはるきゃん、たいへん乙でした。
おしまい。初回盤2枚程度買う分には、DVDやらイベントあくすが付くのでお得。沢山買うと単価が高いのでわりにあわない。