[トップページ]

vainsystem.net

2013/02/09 [Sat]

「チョコの奴隷」(劇場盤)個別握手会@パシフィコ横浜

久しぶりに更新されたと思ったら、いつもの奴です。今回は昨年末受付なので、さすがにたいへんな動員数。購入後1,2ヶ月以内に実施されるのが常識的なとこだよなあ。半年後とかありえんわ。

いつも通りのてきとうなレポ。会話は、そういうニュアンスってことで。正確なとこはよく覚えとらん。色々必死なので。

1部 斉藤真木子(E)x2→山下ゆかり(E)→平松可奈子(S)→阿比留李帆(KII)x2→斉藤真木子(E)→須田亜香里(S)

今回は、125部で多めに取って、間は取らなかった。回るのは余裕なんだが、空いた時間の使い方が、なあ。関内か横浜行ってぶらぶらすりゃいいかと思ってたが、めんどくて行く気にならない。結局ぱすひこの椅子で文庫本読んでたよ。優雅だね。

オープニング真木子。

1枚目。年末は真木子で締めたので、今年の最初も真木子から、という話。前回までは最終部だったが、今回から朝に。自分で希望したらしいが、朝すぎて半分寝てる。反応鈍いし、あくす緩いし。g+かなんかで、眠くて半目でしたーつって言い訳してた笑。開始早々過疎ってたが、まだ2部制はきついのかねえ。2部は多少列があった。

2枚目。

こ「下北FM(先日放送された動画付きのラジオ)見ましたよ!髪型かわいかったですねえ」

ま「撮影のあとだったんですよー」

こ「メール読んで貰ったんですよ!」

ま「え、ほんとですか!」

こ「またきますねー」

今思うと、下北の話は2、3枚出しで行くべきだったかもしれない。ホットな話題だし。

個別は初めてのゆかぴ。

こ「すいません、まきこお姉ちゃん推しなんですけど……」

ゆ「まきねえ笑まきねえだね笑」

こ「仲良くして下さいねー」

すごいホリが深い顔をしてらっしゃる。わかりやすい線がいっぱいあるというか。次回3月2枚、5月本店2枚あるので、だんだん突っ込んだ話をしていきます。なんとかして、めんどくさいキャラを引き出したい。

初かなちゃん。ストロベリーボイスをずっと聞きたいです、とか言って、若干悲しい顔をされる笑。どうしたらいいんだもう笑。

りぃちゃん1枚目。

こ「最近美味しい食べ物ありました?」

りぃ「んー、なんかとなんか!」(ごめん、忘れた笑)

こ「最近塩にんにく鍋作ったんですけど、おいしくておすすめ!」

りぃ「なにそれ!おいしそう!でも匂い大丈夫?」

こ「わりと」

りぃ「わかった!ぐぐる!(親指グー)」

とりあえず食べ物の話しとけば安定のりぃちゃんです。

2枚目。ハワイ行きたい、100えんでこうた豚ちょきん箱でちょきんして行こう、とか言ってるネタから。

こ「僕ハワイ行ったことありますよ」

りぃ「えっ、ほんと!」

こ「行ったら何したいですか」

りぃ「えーとねえ、海で泳いで、ショッピング!」

こ「自慢の水着で笑」

りぃ「そう!ナイスバディ見せつけるんだから!」

安定。安定だわりぃちゃん。ものすごく会話してるなあ、という感じ。1枚でもこれくらいいけるので、コストパフォーマンスはかなりのもの。独特の舌足らず早口と、背が高いのがネックだが、一度いけばはまると思うよ。おすすめ。

まきこ3枚目。

こ「最近髪伸びて、ほんとにキレイになりましたよねえ。前からキレイですけど」

ま「えー、どうだろう」

こ「痩せました?」

ま「どうかなあ(てれてれ)」

なんかわかんないけど、マジ照れのまきこさん。いいもの見られた。あまり言われないんだと思う笑。

1部の中ボス、あかりん。さすがに並んでる。我が軍の個別は、レーンゾーン中に入れば確実に全員回れるが、過疎レーンは早めに終わることがあるので、過疎レーンから回るのが基本。あかりんクラスは最後になる。

こ「あかりんが(本店握手会を風邪かなんかで)お休みしたのでびっくりしましたよー」

あ「そうなの。でもあかり、天才かもしれない!」

こ「ん、よくわかんない」

あ「バカは風邪ひかないっていうしー笑」

わかんないよあかりん笑。しかしあかりんの目のキラキラ度はすごい。アイドルだわ。これがアイドルだ。次回はもっと頑張って多めに取ろうと思う。期待を裏切らない。

2部 内山命(E)x4→斉藤真木子(E)x2→内山命(E)x2

みこちゃんまきちゃんのみという、今日の山場。これまで、ようこうても1部あたり3枚だったので、6枚でどうなるかは不明。この部の結果により、次回以降の買い方が変わる。

みこちゃん2枚出し。生誕公演の話。

こ「新劇場行ったんですけど」

みこ「おー!」

こ「たくさん申し込んだんですけど」

みこ「おおー!」

こ「みこちゃんの生誕祭が当たったんですよ!」

みこ「おー!!(いい発音で)ラッキーボーイ!」(右の肩をばんばん叩かれる)

こ「まきこの手紙、あれよかったですよねー」

みこ「あれなー、すごいなー」

こ「今日ぐるぐるしますんで」

みこ「まってるなー!」

今日は出口が正面方向だったので、乗り出して送り出しはナシ。その分、手を振ってくれる。こんだけの勢いで対応してくれるのは、かなりのもんだと思う。おばちゃんキャラで損してるところが大きいよなあ。一度行けば、魅力がわかると思うんだが。女の子のかわいさって、色々あるよ。

みこちゃん3枚目。

こ「最近なおちゃんがなついてますよね」

みこ「そう!レーン向こう(反対側)なんやけどな、さっきもな(以下あんま聞き取れず)」

うーん、聞き取れなかったよー。

みこちゃん4枚目。

こ「キラキラネームについてひとこと」(テレビで、芸能人のキラキラネームとして「内山命」が紹介された)

みこ「あれなー!不本意や!古事記にも載ってんねんで!」

こ「みこととかかわいいのにねー」

ご立腹でした笑。

ここでまきこへ。4枚目。

こ「キュート踊れるんですね」(下北で、なんかわからんアイドルと一緒にキュートの歌の一節を踊る)

ま「そう!」

こ「僕はボーノがわりと好きなんですけど」

ま「DVD持ってるよ」

こ「シングルかわいいですよねー」

アイドルトークするには、1枚じゃ足りないなあ。

まきこ5枚目。

こ「去年公演6回当たったんですけど」(博多出張S、研、E、博多出張研、秋葉出張E、新劇場E)

ま「おー、すごいですね」

こ「全部まきこでてたんですよ」

ま「ほんとに!」

こ「これは愛ですね」

ま「(ハァ?という顔で)あ?」

こ「すいません笑」

久々に、何言ってんのコイツ、という顔のまきこが見られました。満足です笑。

みこちゃん5枚目。

こ「最近チームEかなり好きなんですけど、推しメンいますか」

みこ「うーん、推しメンなあ」

こ「あー時間が」

みこ「まだいないな!チームEは仲間ってかんじやから!」

とくにお気に入りメンは居ないもようです。

みこちゃん6枚目。まとめ。

こ「今日これで最後なんですよ」

みこ「そうかー」

こ「また3月とか、AKBのやつで来ますんで」

みこ「うん、まってるなー!」

これはなんぼでもいけるぞ。

5部 原望奈美(E)→日置実希(5期研)→小林絵未梨(4期研)→向田茉夏(KII)→大矢真那(S)→磯原杏華(E)x2

はらみな。チャレンジ枠で取ったが、もうなんか、やる気ないわ。コメント省略。

アラブル個別以来のみきみき。

こ「最近MC回し、こなれてきてますね」

み「ありがとうございます」

こ「和風のお姉さんキャラですね」

み「でもおばさんキャラはちょっと……」

こ「大丈夫ですよ、もっとすごいのがいますから笑」

ええっと首をかしげながら、身を乗り出してお見送り。いいよねえみきみき。

えみりん。

こ「きょうなるちゃん朝でしたね。遊びに行けなかったですね」

え「そうなの。さっきメールくれて(うんたらかんたら聞き取れず)」

こ「またきますねー」(こられるのか?笑)

きょうのえみりんは、憑きものが取れたかのような、ほんとに良い笑顔だった。惜しいわ。真剣に惜しい。高いヒールをはいていて、若干見上げるかんじだった。次は最後だろうから、行きたいんだけどなー。いっとくべきだろうなー。

初まなつチャレンジ

こ「はじめまして。すみません、まきこ推しなんですけど、あまりに仲いいので、ご挨拶に参りました」

ま「そうなんですかー。わたしまっきーの相方ですからね!相方!」

もうちょっと色々言いたかったんだが、まなつがこれ以外にもつらつら喋るので時間が足りなかった。相方と言い切られてしまいました。ルックス的には、やっぱり目とか口元がちょっと苦手な部類なんだが、女性としては本当にかわいい。こればっかりは間違いない。次は2、3枚取って話してみる。

まさな。

こ「さっき表で、5歳くらいの女の子が」

ま「(うんうんうなずく)」

こ「フリ付きでちょこど踊ってて!すごいかわいかったです」

ま「(顔をしかめながら)なにそれー!みたかったー!」

こ「これはまさなさんに報告しなきゃと思って笑」

なお実話。まさなでコケたくなければ、食べ物かこどもの話でおけ。

ラスト、きょん2枚だし。結構な列だったので、まとめた。

こ「最近、自己紹介の、きょうかあしたか、がゆっくりですよね」

きょん「そうなの。人に伝えるためには、はっきりやらなきゃと思って。」

とかなんとか云々。きょんは写真写りがイマイチなので、騙されたと思って一度実際会ってみるといい。なんか独特のオーラを放ってるから。これが干されてしまう、我が軍の層の厚さ。

というわけで、23枚。もうそろそろ、取るべきところは決まってきたかな、という所。一人を多く取るだけなので、結局総数はかわんないんだが。

次回は我が軍個別0330。少なめに取ってるが、まだ売ってるんだよなあ。はやく締め切ってくんないかな。たいへんなことになる笑。

[ カテゴリ:SKE ]

2013/02/16 [Sat]

乃木坂46「制服のマネキン」個別握手会@パシフィコ横浜

AKB公式ライバル?笑、ってコンセプトがもうどうかという乃木坂さんだが、僕的に桜井さんと生駒ちゃんが場外ホームランなので、わりと力をいれている。他グループだと、博多にはここまでのメンバーはいない。

ソニーが仕切ってるが、基本的なシステムは我が軍と一緒。動員数(個別売上)が我が軍の半分以下なので、座り込むなとか、立ち止まるなとか、ごちゃごちゃうっさいことを言われないので快適。これくらいがいいんだけどね。いつまでもこの程度じゃ困るが。

今回は、1月の個別が終わった後に、9次、10次販売で追加したので、7枚だけ。いつでも買えてしまうのはわりと厄介。我が軍もチョコ5次はだらだらと売り続けてるが。

2部 齋藤飛鳥→生駒里奈→桜井玲香

あしゅりんから。乃木坂最年少。ミャンマーハーフなので、日本人離れした顔の小ささ。ブログをちょっと読めばわかるが、若干頭のネジが飛んでる。

ブログで、今一番好きな乃木坂だけじゃなくて、他にも色々やりたいとか言ってたので、どんどん手出してけ、大人になってからの深みが違う、つっといた。おっさん、中学生のアイドルに淡々と語る笑。なお、安定の天使ぶり。

いこまちゃん。

こ「新曲のジャケット見ましたよ。寝っ転がって。」

い「そうなのー」

こ「バイシクルのいこまちゃんのジャケットいいですよね」

い(どんなんだっけと空見て考えて)「そうだね!かわいいね!」

こ「またきますー」

思い出したかどうかわかんないが笑。よいジャケット なんだよ。机に飾ってる。

れかたん。黒髪だったが、最近ちょっとだけ染めた。

こ「髪の色なんですけど、僕は今くらいが好きですね」

れ「ほんとですかー!」

こ「黒髪もいいですけどね。また次の部きますー。」

れ「またね!待ってるね!」(顔出してお見送り)

48あくすに散々通ってるわけだが、その中でもトップクラスの美人。そんでいてかわいい。気品に溢れてる。粘ってお見送りは、キャプテンで八福神という立場で不人気ではいかんと、無理に頑張ってるのがありありなんだが、それはともかく素材が一級品。れかたんがいるから、乃木坂を追っているといっていい。色々なアイドルを見たが、こんなに綺麗な人を見るのは初めて。本当にすごいんで、是非一度。夢に出るレベル。

3部 斉藤優里→生駒里奈→桜井玲香

ゆったん。三人いるさいとうの中で、簡単な字の斉藤(三人とも字が違う)。対応良いし、かわいいんだが、過去にやらかし歴あり。ヲタはこういうのに敏感だからなあ。僕は全く気にしないが。

こ「ゆったんは良い匂いがするという噂をききまして」

ゆ「そんなー笑良い匂いしないですよ笑」

こ「ハンドクリーム?」

ゆ「そう!」

ほんとに良い匂いがする笑。

いこまちゃん。ブログで、深夜アニメが面白いといっていたので。

こ「いこまちゃん、どのアニメ見てるんですか」

い「今はねー、みなみけ!」

こ「おー!僕も好きです!」

い「日常系なんだけどー、なごむの!」

こ「男の子も出てくるのがいいですよね。またきますねー」

今日のいこまちゃんのはがしはゆるゆる。アヌメの話を振った瞬間のいこまちゃんの目の輝きはすごかった。話したくてしょうがない感じ。

センターゴリ推しで、なにかと叩かれがちないこまちゃんだが、実際話してみると、センターに推す理由がわかる。普通にハキハキ話すし、アイドルオーラも備えてる。こりゃ、センターだよ。これからどんどんキレイになるんだろうね。

れかたん。

こ「のぎどこ見ましたけど、歌もお上手ですよね」

れ「えー、そんなことないですよー」

こ「ライブ行きますんで、聞かせてくださいね」

れ「まってまーす」

4部 斉藤優里

こ「来週ライブいきますよ」

ゆ「ほんとですか!」

こ「見所は?」

ゆ「えっ?」(はがし)

こ「見所は?」

ゆ(両手グーでがんばるポーズして)「ゆうりです!」

こ「遠いですけど、探しますから!」

果たして見つかるのか。すっげー対応いいし、かわいいのになあ。乃木坂アンダーじゃあなあ。ほんとに出番少ない。

というわけで。乃木坂は選抜偏重主義なので、素直に選抜を推すのが無難。アンダーはなにかと厳しい。

会話にもあるとおり、来週金曜日は幕張でデビュー1周年ライブ。もう休み取った。キャパ3000人らしいが、誰が誰だかわかる席だといいね。またレポする。

[ カテゴリ:SKE ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと