2014/05/03 [Sat]
■ SKEとかオワコン
とか言ってた時代が僕にもありまして。
味噌ドム公演がもうひとつだったことに加え、本店都合のなんだかわからない大組閣。こりゃもう付き合いきれないでしょ!終わりでしょ!と思ってたところに、SSAの超良席(ステージ横でメンバー至近)をよこしやがる。よくできたシステムである。一気に引き戻されてしまう。
さらには、苦し紛れに始めたリバイバル公演が意外と面白いのな。完全にとばっちりの組閣に、一生懸命意味を見出そうとするメンバーに涙。たいへんだなおまえら。
チームSはいかにも苦しい。リーダーの佐江ちゃんが、完全に格上かつお客様。ここにばしばし突っ込めるようにならないと回らない。あんみとはるたむの二本柱を確立したうえで、鈴蘭とかいう産廃をどうにか使えるようにする必要があるだろう。休演が多いメンバーだらけなので、当面はメンバーの変化を楽しむしかない。
チームKIIはびっくりするほどKII。ちゅりやモコちゃんといった、いつものおばさま方がいるので、雰囲気が変わらない。えごてんみたいなわかりやすい直球から、ゆまな・ゆかぴといったビーンボールまで幅広く揃ってるので、これといって心配なし。みなるんも馴染んできているし。次回公演では、初日堂々スタベンのりぃちゃんが泣くと思うので、みなさんお手柔らかにお願い致します。悪い子じゃないんだよ、ちょっと頭が弱いだけで。
チームEは予想外の噛み合いっぷり。これはおそらく、新リーダーあかりんの雰囲気作りが上手いんだと思う。これがSKEだ、見せつけたる、という気概が感じられる。問題なのは層の薄さ。常に居ない玲奈選手の代わりはくまちゃんが入るからいいとして、あかりんかのんあたりが同時に休むと、ドラフト主体になってベイスターズ感が漂う。このへんはどうかなと思う。研究生入れてくれ頼むから。
まーそんなかんじで、真木子さいこうっすわー。かわいいっすわー。(話繋がってない)
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと