2023/05/22 [Mon]
■ 我が軍、正気を取り戻す
0516 DeNA 5 - 7 広島 バウアー連続爆死
先発バウアー。広島打線は目線を高めに合わせてきており、初回からぽっこんぽっこん打たれて2回7失点降板。MLBではこれで打ち取れるらしいのだが、ジャパンでは無理だった。球の質が悪いわけでないので、攻め方の問題だとおもう。二軍調整登板で低めにきてたらしいので、次はやってくれるんじゃないかな。しらんけど。
0517 DeNA 7 - 4 広島 だーいし地味にこらえる
石田x九里。
石田は毎回ランナーを出す苦しい投球だったが、ぎりぎり5回4失点。今の状況ではマシなほうといえる。展開的には球数の少ない九里をひっぱってくれたおかげで牧ソト連続HR逆転勝利。厳しい流れではあるけど、先発がこれくらいなら打線でどうにかできる。
0518 DeNA 13 - 3 広島 なぜか打線大爆発
先発東がキレキレ。先発爆死ウィークでもいちばんマシだったので、これくらいはできる。打線が活発で大量得点勝利。基本、先発にかかってるのが今の我が軍。打線は打順を弄ってこれといって問題はない。同点でしのげば戦える。とくにハマスタでは。
0520 DeNA 5 - 3 ヤクルト 当たり外人ガゼルマン
ガゼルマンは日によって当たり外れはあるが、基本それなりに抑えてくれる。そのうえ打者としてやたら塁に出るので、佐野からの流れで点がとれる。ジエンゴは我が軍の基本だね。自分で点とれないPは勝てない。我が軍はきびしいのだ。
0521 DeNA 3 - 3 ヤクルト 死にそうで死なない我が軍
今永がお約束でHR2本くらう。代打楠本がきょうも当たり同点に追いつくが、その後は基本押されまくり。同点の9回、やすあきが3連打で満塁のピンチ。代打川端に外野に飛ばされるが、なんとか追いつきアウト。3連打されてる時点で抑えとしてどうか。
11回、入江が乱調で3連続四球。かわった上茶谷が抑えて難を逃れる。かみちゃここのところやるよな。中継ぎやってる場合じゃないのだけど。
結局12回同点引き分け。完全に負けの流れだったので、投手陣はよく踏ん張った。だがやすあきおまえはだめだ。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと