[画像]

vainsystem.net


2023/05/29 [Mon]

我が軍、4連勝のあと4連敗する

0523 巨人 3 - 6 DeNA 平良凍土初勝利

先発平良。序盤に5点リードと試合を有利に運ぶ。6点リードで迎えた9回、坂本がアウトを取れず被弾交代。かわった上茶谷も被弾で3失点もなんとか逃げ切り。たいへん締まらない。グッバイ坂本。良い球放ってると思ってたんだがなあ。

平良は東京ドーム初勝利。FAで我が軍来てよかったね。人的保証の山……なんとかはもう引退したね。

0524 巨人1 - 0 DeNA 動けば動くほどランナーしぬ

石田x戸郷。この時点でどうにかなる感じはしないのだが、実際ならない。石田は7回1失点と仕事はしたのだが、打線はバント失敗、即併殺などで貴重なランナーをころす。まあ、1345番が無安打の時点でもうね。

0525 巨人 5 - 4 DeNA 噛み合わない

東x山崎伊。序盤で3点取り、きょうはいおりん打てるのか?と思わせたが、東と代わった三嶋がこらえきれず逆転負け。ソトがHR含むマルチなのだけが好材料。しかし好調続かんねソト。

0526 中日 1 - 0 DeNA 典型的味噌ド野球

ガゼルマンx小笠原。ガゼルマンは石川のソロ1点のみで7回投げたが、打線が仕事できず完封負け。遊撃に大和を起用したがふるわず。とくにどこをどうしたらというところもない。いつもの味噌ド。

0527 中日 3x - 2 DeNA 良化のきざしはみえるバウアー

バウアーx松葉。バウアーは低めを意識しており、最速159と球速も出ていたが、合わない打者に滅多打ちされる。失点は細川のソロ2本のみだが、味噌打線相手だからこれで済んでいる感はある。ちょっともうよくわからないが、先発としての仕事はできた。次も頑張って欲しい。

試合は緩慢守備でサヨナラ負け。三嶋の1ころファーストカバーが遅れてセーフ、2走がホームセーフでサヨナラ。リクエスト2回連続と珍しいものは見られたが、余裕セーフであった。いただけない。

とはいえ問題は打線よな。7回2死満塁で、代打楠本、投手交代福、代打の代打オースティンで、からさん無得点。左を出したら福が出てくるのなんか素人でもわかるし、いまのオースティンを右の一番手と考えてるのはしんどい。むりじゃね。

0528 中日 1 - 3 DeNA 大貫やっと仕事する

ここまでボコられまくっていた大貫だが、調整を経て復活。ただし味噌戦なのでノーカンである。参考にならない。

打線は宮﨑を休ませて、3番楠本6番京田8番林という暗黒臭しかしないオーダー。どう考えても得点できなさそうだが、失策やら押しだしで点をくれた。やさしい。

9回、大貫が2死で1失点したところで、やすあきにスイッチ。2点リードなんだし、大貫で押し切ればいいのに。やすあきは出てくるなり投ころを体にくらってピンチを招くが、なんとか抑えて勝利。みちゃおれん。

阪神さんが大連勝してるのでゲーム差はどうしょうもないが、なんとか貯金を持って交流戦突入。パさんに頑張ってもらうしかない。我が軍はまあ、5割でいければいいんじゃないかな。状態的にはそれくらいだとおもう。そんな大負けするかんじもしない。全盛期は3勝くらいしかできなかったけどね。どことやっても叩かれる異次元野球。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと