[画像]

vainsystem.net


2009/04/11 [Sat]

横浜 0 - 3 ヤクルト 松本初ヒットで横浜大勝利

プロ野球スコア速報 横浜対ヤクルト : nikkansports.com

いいところを探そう。

あと全員ごみしね。コントロールばらばらの一場に対して無得点とかどうよ。やたら早打ちなのはなんなの。内川と吉村が率先して併殺を打つから困る。内川は未遂も2つ。6イニングで先頭打者が出たが皆殺し。得点しないほうが難しいのではないか。

相手がヤクルト打線と一場だけに、最初の2カードよりはマシな内容になってるが、普通に最下位しかありえない野球。なんも無さすぎてこれ以上面白い事は書けんわ。おしまい。

ニュースクリップ

ドラ1松本 18打席目でプロ初安打(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
横浜のルーキー松本、初安打も笑顔なし - 野球 - SANSPO.COM
『野球をやっててこんなに苦しいことないくらい苦しくて』
一場 559日ぶり勝利に「ほぼ奇跡」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
我が軍の万全なるサポートによるものであって奇跡ではないぞ。
時事ドットコム:村田、14日にも2軍戦に=プロ野球・横浜
順調そう。まあ帰ってきた頃には99%終わってるけど。
【内川聖一オフィシャルウェブサイト】Diary
コメントにキレてる。子供だなあ。こんなの気にしてたらネットで日記なんて書けんぞ。1)コメント不可にする 2)アメブロ移転(検閲してもらう) 3)気にしない、のどれか選べ。
「少年野球じゃないんだから、今さら手取り足取りなんて」 - Infoseek ニュース
『でも選手も少しは考えて野球をやってほしい。オレが『こうした方がいい』とアドバイスしたら、それをそのままというか、一辺倒の解釈しかできないのは頭が悪い。少年野球じゃないんだから、今さら手取り足取りなんてレベルが低すぎる』

イニングリプレイ

1表 先頭福地いきなりヒット。川島慶の打席ではしつこい牽制も結局ヒット。4番デントナは外スラで空振三振に獲るが、ガイエル宮本連続タイムリーで0-3。はいはいいつもの。
1ウラ 金城センター前、仁志バントの構えで揺さぶってヒット無死12塁。一場はコントロール悪い。しかし続く内川3ころ、吉村3ころ併殺無得点。はいはいいつもの。
2ウラ 内藤超低いフォークを拾って無死12塁。石川初球アウトハイボール球打ち上げ、野口3ころゲッツ無得点。まあ本質的に変わってないんだからこんなもんだろ。泥臭くとか言って連勝出来るほど甘くない。
3ウラ 1-3からグリン死球。解説田淵「こんなの初めて見ました」。1死12塁として、内川3ころゲッツー。なかなかの基地外打線。
4表 2死から一場ヒット、ボークで2進。川島アウト力のある球で空振三振。決して悪くはないんだが、この展開でいらいらするなという方が無理。
4ウラ 内藤1ころデントナ後ろに弾いて1死13塁。石川外クソボール空振りで三振。田淵「焦りが顔に出すぎ。若いね」。適当に外投げときゃ振るんだからキャッチャーは楽だ。
5表 青木盗塁成功、ショート石川後逸で3進。ダメ守備。
5ウラ 先頭グリンセンター前(笑)。内川ゲッツ崩れ、吉村3ころ無得点。5イニング連続先頭を出して無得点。もうしねよおまえら。
6表 一場に代打。実況「よしのりはストライクゾーン内中外の3分割ですが、一場は2分割だそうです。ストライクかボールか」 こういう投手相手に無得点。
7ウラ 代打松本、外沈む球をレフト前。19打席目でプロ初安打。おめでとう!
8ウラ たらこうまそう。
9表 ジップヒット買おうかな。
9ウラ 石川セーフティ試みるも打ち上げ(笑)、梶谷プロ初打席はいい当たりもセンターフライ。林相手になかなかのバッティング。

[ カテゴリ:野球::ベイスターズ ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと