2009/05/24 [Sun]
■ 横浜 2 - 5 楽天 暗黒オーダー暗黒継投暗黒代打
プロ野球スコア速報 横浜対楽天 : nikkansports.com
DH無しでどういうオーダーを組んでくるか楽しみにしていたが、暗黒オーダーに昨日HRの藤田と右金を入れる形だった。Pで切れる事を考えるとどうしてもこんな感じになるんだろうが、やっぱり噛み合わなかった。散発安打で、また三下左腕にやられる。
継投も厳しかった。小林続投ランナーをためて石井に代えるも失点、ビハインド横山がランナーをためてからワンポイント吉見、真田を無駄に2イニング、など。昨日温存できたし、交流戦で日程が緩いのでつぎ込んでいこうという方針だったのかもしれない。セに戻ってもこの調子だと苦しい。
先発小林はいつも通りのぐだぐだ。球自体は悪くないのに、カウントを悪くして粘られ、ボークやらエラーで沈没。今日も小林を首謀者とした自滅。守備や打撃もすべてぐだる。
あまりに覚えのある暗黒臭が漂いすぎのゲームだった。なんとか払拭して欲しい。
イニングリプレイ
小林x長谷部
- 1ウラ 内川インロー若干甘めセンターソロ[1-0]。ここまで9本全てソロという徹底ぶり。
- 2表 鉄平1ころジョンソン弾く。セカンドがカバーしてたが、解説盛田「小林が塁に入るのが遅い」。後続は切る。
- 2ウラ 藤田右へヒット。対左で仕事をする。
- 3表 盗塁投げられず、ボーク進塁など。あの手この手でグダる小林。
- 3ウラ 石川ヒット、盗塁死。よく死んでるイメージだが、石川は企図10成功7。
- 4表 先頭草野イン変化球死球、山崎レフト前無死12塁。中村勝負するもストレート四球満塁、リック犠飛[1-1]。嶋追い込むも、ジョンソン横抜けタイムリー[1-2]。
- 5表 3ころ村田正面後逸、鉄平タイムリー[1-3]。そらこのテンポの悪さではエラーも出るわ。杉本「今日の小林は久しぶりに調子がいい(3回時点)」。
- 6表 連打1死13塁、小林を諦め石井にスイッチ。右の代打宮出は三振に獲るが、小坂草野と左に打たれ[1-5]。小坂は甘いのは甘かったが打った方が上手い。がくっと来てしまったか。この調子ではまた起用を考え直さないといけない。試合を壊してしまった。打たせて次の回途中降板の大矢パターンになってしまったが、交代機は合っていたと思う。限界ぽかった。
- 6ウラ 石川塁際3ころセーフ(記録はエラー)、村田当てるだけも右抜けて13塁。吉村ライト線犠飛[2-5]。
- 7表 横山にスイッチ。2死からリックヒット、代走聖沢、盗塁成功(細山送球逸れる)、3安打の嶋敬遠、長谷部下ろして代打憲史(左)、ワンポイント吉見。レフトフェンス内川ジャンプ好捕無失点。この交代は微妙だな。意味があるとは思えない。
- 8表 真田にスイッチ。小林「調子は悪くなかったが、野球になっていなかった」
- 9表 真田2イニング。2点台に乗る。
ニュースクリップ
そういや、クリップをなるべく一番上のエントリに記載するようにしました。古いエントリに追記する形だと、気づかない方も多いかなと思って。後で参照する分には、記事とクリップが対応している以前の形の方がスマートなんだろうけども。blogなので、上の方の新しいエントリだけをチェックしとけばおけ、という事で。
- 横浜連勝ならず…田代代行「攻撃野球貫く」 - 野球 - SANSPO.COM
『「この姿勢は崩さない。どう見られようと貫く」と攻撃野球継続を宣言した。』
方針が明確なのは良いこと。選手もやりやすいだろう。- 先発グリンが序盤5失点 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社(要登録)
- 田代
『グリンは責任を持ってもらうために5回を投げさせた。』
- 西武:10点奪い白星、帆足は2勝目 横浜はグリンが乱調 - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『(昨年日本一の)西武に連勝は難しい。(グリンは)二回までに打たれたが、次に頑張ってもらいたい。』
グリン『ストライクを集めすぎた』
- 横浜のルーキー藤江、3回4失点で2軍落ち - 野球 - SANSPO.COM
- 初登板の巨人戦で糞継投が無ければ違ったんだろうが。代わりに横山あげ。
- 横浜・村田、打球当たり唇切るも「大丈夫」 - 野球 - SANSPO.COM
- どっかのレスラーみたいな事になってた。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと