2009/05/31 [Sun]
■ オリックス 3 - 0 横浜 平野に完封されるチームがあると聞いて
プロ野球スコア速報 オリックス対横浜 : nikkansports.com
小林が初回から四球死球エラーでぐだっていつも通りに失点。数字的には8回3失点だが、オリ打線が大概なだけ。ちゃんとしたチーム相手なら、3回5失点くらいでボコられている所。相変わらず球自体はいいんだが、その他が全部駄目。制球力と守備力と集中力と野球脳が足りない。
打線は8回まで2塁も踏めず。もはや打順どうこうという話ではない。連続して状態の良いPに当たっている感はあるが、それにしても無策。仁志は今すぐ引退すべき。ランナーが居れば即併殺、無死でランナー出れば初球打ち上げ。どうにもならない。
これで田代政権初の3連敗、借金は今季最多の13。勢いを付けたい、と打順を組み替えて挑んだ交流戦だが、ちょっと加速し始めたところで、ごちゃごちゃ弄って大失速。結局張り切るのは、監督が変わった最初だけか。パ最下位相手に手も足も出ずとか、本当にレベル低いな。分かってた事だけど。
イニングリプレイ
平野x小林
- 1ウラ 先頭四球、犠打、フェル死球、ラロッカヒット1死満塁。大村Pころ、小林取れずオールセーフ[1-0]。至って普通のPころ。北川ゲッツ終了。今日もひどい立ち上がり。
- 4ウラ 先頭ヒット送りタイムリー[2-0]。
- 6表 先頭石川内野安打、下園捉えるもフェンス際わずかに足りず右飛、仁志遊ころゲッツ。しねよ。
- 6ウラ 先頭ラロッカぽてん、大村バントの構えからバスター1塁線破り[3-0]。完全に油断した球。吉村の処理も緩慢。
- 7表 村田外低め無理矢理拾って右前(初の外野ヒット)。佐伯遊ころゲッツ(笑)
- 9表 ランナーを出すが無得点試合終了。失投をことごとく打ち損じる。
ニュースクリップ
- 仁志、不振乗り越えた!復帰後初H…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
- いやまだ全然乗り越えてないだろ……。
- 田代監督代行はプラス思考♪愚痴はよそうよ(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
- オリックス:連敗を3で止める 横浜は序盤の失点響く - 毎日jp(毎日新聞)
- 田代
『今日はグチはよそう。吉村が復調してきたし、仁志にも1本出た。グリン? いい話をしようよ。』
- 【横浜】グリン4回5失点「ひどい投球」 - 野球ニュース : nikkansports.com
- YouTube - 吉村満塁HR/黒羽根 オリックス×横浜090530
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと