2009/10/01 [Thu]
■ ベイスターズニュースクリップ
横浜ベイスターズ - ニュース - 戦力外通告のお知らせ
下記の選手に戦力外通告をしましたのでご報告いたします。
【投手】
27 山北 茂利
34 三橋 直樹
37 岡本 直也
99 横山 道哉
【内野手】
55 呉本 成徳
56 斉藤 秀光
妥当な人選。右打者不足なので、クレモンはもうちょっといけるかと思ったが。変則左の山北は、もしかしたら拾って貰えるかもしれない。あとは無理だな。お疲れ様。
西区道、外国人など、結構な勢いで切りまくっている。ドラフトなどでちゃんと補充できるんだろうな?
- ハマの小魔神 横山が引退「幸せな部分も…」(野球) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
-
「右ひじのケガもあるし、横浜以外のユニホームを着てプレーすることは考えられない。横浜で終われたのは幸せな部分もある」
デビュー直後に活躍したし、ハムではセーブ王を獲った。密度は薄かったが、そこそこの野球人生だったのでは。
- 4安打13三振!7連敗で借金40…横浜:プロ野球:野球:スポーツ報知
-
「チーム状態はよくないけれど、プロなんだからいいものを出していかないと」と、田代監督代行もおかんむりだった。
他のチームがCSを争ってるのに、うちだけ消化試合じゃ申し訳ない、みたいな考えなんだろうなあ。ほぼフルメンツで下位チームに連敗しまくっているのが情けない。昨年の大連敗は育成メンツ(若手捕手)だったので別になんとも思わなかったが、今年は本当に救いようがない。
- 藤江 粘投報われず惜敗 : デイリーベイスターズ : スポーツ : カナロコ -- 神奈川新聞社
-
ただ、広島の主砲栗原への攻め方がもったいない。甘く入ったカーブを被弾した後は外角一辺倒で、第2打席は三振に仕留めたが、第3打席は外角のスライダーを狙われ右前にはじき返された。東邦ガス時代は相手の4番打者に直球を10球続けて三振を奪ったこともある強気な投球が身上なだけに、内角を攻める直球を1球でも見たかった。
ビビるとこうなりがち。今の栗原に対して、ヒットなら御の字という攻めでは。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと