2010/07/14 [Wed]
■ (07/13)横浜 4 - 3 広島 あれだ、大外6号艇本線で買ったときの感覚
1塁側A指定4000えん。
せっかくなので来てみたはますた。超せまい。感覚的には味噌ドムの半分くらいだな。
前回来たのはいつだろかと検索してみたら、2005年9月巨人戦(相川サヨナラ)以来らしい。以降は全部ビジターゲーム。具体的には味噌ドムでスコスコ。
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
先発は中3日の加賀とエースマエケン。普通の神経ならここで帰るか、野球そっちのけで飲み会に転じるかの二択。したらどうよ、ぽんぽんと点が入るじゃない。内川2塁打村田タイムリーとか、都市伝説級。やたらライン際に長打が出るんだよ。どんだけボーナスチャンスなのか。
しかし7回、加賀がランナーを貯めたところで尾花駄監督が動いてしまう。代わった加藤、真田がぽこぽこ連打で3失点。この継投は相当なうんこ。ここまで引っ張ったら一緒なんだから、自分でケツを拭かせろって話だ。チンカス中継ぎに自責を付けられたらたまったもんじゃない(今回は失策絡みで自責0)。来年潰れるんだろうなあ。この起用じゃ。
そして9連戦の初日だというのに8回から山口。当たり前のようにランナーを貯める劇場披露。どうせ連勝とか無いから、抑えに40球投げさせても大丈夫! さすがアナライジング、たいしたもんだ。
ハーパーは今日もホームラン。なんなんだろうな、このころころバッター。スタンスや見極め方からジョンソン臭がするが、比較的コースに穴が無いような気はする。衣笠はアウトハイあたりが怪しいというとった。どうせカスみたいに萎んでいくんだから、4番に置いてみちゃえばいいのに。4豚禿も多少は焦るだろ。煽っていかないと駄目だ、あの駄豚は。
まーそんな感じで、イライラさせられつつも大勝利。ビールがうまい。エビス売り子クオリティが異常でさあ。見かけた三人ともかわいすぎる。銀色とかチューハイなんかは(苦笑)って感じだ。さすが50えん高いだけあるぜエビス。550えんでビール飲めてピチピチギャルと会話できるなんて、素晴らしいサービスだとおもいました。おしまい。
07/14 横浜 2 - 4 広島
プロ野球スコア速報 横浜対広島 : nikkansports.com
ジオにまた右を並べる。スタメンクラスならまだわかるが、山崎吉村ってなんなんだよ。敗退行為だろ。山崎は早々に諦め、3打席目から藤田プロに交代。しょうもなさすぎる。数字を見たら確かに右の被打率が高いんだが、3分くらいしか差が無い。実際見ても、右打者はアウトロー変化球にくるくるしてるし。もうわけがわからない。穴ライジングってなんなんだろう。まあ、昨日の試合を見てて今日のスタメンを代えるのは尾花(島田)くらいだ。前任の次にセンス無いわ。あれ以下とはよう言わんけど。
あとは、石川プロと武山プロにつける薬を探しています。馬鹿に付ける薬は無いっていうけど、なんとかなりませんか。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと