2011/04/15 [Fri]
■ ヤクルト 7 - 9 横浜 春の神宮馬鹿花火大会☆☆
プロ野球スコア速報 ヤクルト対横浜 : nikkansports.com
3点リードの7回、継投ミスで一挙4失点し逆転を許す。8回、先頭ハーパーヒットも、続く森本ゲッツー。はいはいおしまいおしまい、と思ったら吉村がヒット。代打内藤、ストレート四球で、投手が松岡から日高(左)に。代打右金城、誰もが予想外の逆転3ランを左中間に叩き込む。奇跡の大逆転勝利。
7回2死から4失点逆転され、8回2死から3得点逆転。こりゃあもう漫画である。ご都合主義乙。打線(武カス以外)が好調なのは、高木由一打撃コーチ効果とかなんとか。中軸がぱかぱか当たっている間は心配ないだろう。とりたてて言うことも無い。
もう、あっきらかにヤバいのが投手陣。勝っているのでまだいいが、例年通りぼっこぼこに失点を続けている。まず、先発三浦が5回で降りているのがよろしくない。4イニング繋ぐのは、今の中継ぎ陣では至難の業。せめて牛田が帰ってくれば。
3点リードで大沼を送り込んだのは尾花の継投ミス。余裕こいて大怪我。結果論になるが、青木で佐藤、もしくは頭から他のPだった。
大沼の後を継いだ加賀は、ミルミル打線を止められずまさかの3失点。完全に置きに行っていた。おそらくまたぎ前提だったろうし、火消しも兼ねるのは荷が重すぎるんじゃないか。結果は残しているが、しょせん2年目の投手だ。できれば8回固定すべき。牛田帰還まで我慢するならしょうがないが。
そのほか。
- 1回、石川セーフティ、球が浮くも良いところに落ちる。さらに暴投で2進。続く渡辺バントの構え、2ストから右打ちタイムリー。なんという効率の良い先制劇。渡辺はバント上手くはないな……。ミルミル2番田中のうまいこと。
- 4回、ハーパー流し打ちで逆転2ラン。振り抜いているので入っちゃう。
- 4回、2走吉村、WPを相川が前に弾く間に3進。ほんと走塁だけは抜け目ない。
- 4回ウラ、1死23塁、前進守備。1ころハーパー拾ってベースを踏み3-3同点。なんのための前進守備だああーっ。尾花、足に当たったかどうか抗議。
- 5回、スレッジまたHR。
- 5回ウラ、三浦連続奪三振。調子を上げるのが遅い。
- 6回、吉村左中間ソロ。代打松本ヒット。
- 9回、セーブシチュエーションで山口。先頭のユウイチに四球。他は球威で押した感じ。1点差ではホラー映像となるだろう。
- 機動力野球とはいうけど、盗塁無いよね。
- 加賀登板時に逆転したが、勝利投手は真田。記録員の判断になる。→勝利投手 - Wikipedia「日本プロ野球では2005年より、2の前者のケースに該当する投手のうち、当該試合での投球回数が1未満かつ登板中に失点した者については勝利投手の権利を与えず、後続の投手のうち最も勝利に貢献したと判断された投手を勝利投手としている。」
三浦は毎回確実に先頭を出す、間違った方向に丁寧なピッチング。球威が無いのは数年前からだが、もはや生命線のコントロールすら怪しい。相手の打ち損じ待ち。来週の阪神戦が早くも山場となる。できれば謝らせて欲しい、が!
まー、なんだかんだで面白いね。この我が軍野球の漫画的なおもしろさを世界に伝えるために、当サイトは存在します。
- 尾花監督「打線が吹っ飛ばしてくれた」 ― スポニチ Sponichi Annex 野球
-
尾花「継投がうまくいかなかったが、打線が吹っ飛ばしてくれた」
反省してくれよほんと。
- 代打逆転3ランの横浜・金城 「完ぺきな手応え」 (スポーツナビ) - Yahoo!ニュース
- 勝負強さ健在 金城 完璧だった代打逆転3ラン ― スポニチ Sponichi Annex 野球
- 横浜、乱打戦制す!代打金城が逆転3ラン - 野球 - SANSPO.COM
- 微妙だった三浦 19年連続お預け ― スポニチ Sponichi Annex 野球
- 6割が2人のバットから 横浜助っ人 連日のアベックホーマー ― スポニチ Sponichi Annex 野球
- 【横浜】またスレッジ!勝ち越し2ラン - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】ハーパーが逆転2ラン - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 【横浜】吉村が追加点「ファンが後押し」 - プロ野球ニュース : nikkansports.com
- 横浜最下位返上へ11年ぶり開幕勝ち越し - プロ野球ニュース : nikkansports.com
-
横山スコアラーはズバリ「岩田」と読んでいた。メンバー交換から、尾花監督は笑みを浮かべた。中根打撃コーチが言う。「選手は誰が来ても一緒って言っていたけど、気持ちの面では準備が出来ていたところもあるね」。
この横山は、あの横山です。
- 横浜、ランドルフが再入団へ 17日に来日 - 野球 - SANSPO.COM
入団確実ですか。高齢なので、昨年並みに投げられるかどうかだな。守備力が上がった今年のバックならやれる可能性はある。
- 古木 古巣に続け!開幕ダッシュだ/リング/デイリースポーツonline
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと