[画像]

vainsystem.net


2005/09/30 [Fri]

下川みくに 北海道静内旅行 1日目

初日でモトとるくらいに楽しんだよホント。状況がいちいち面白い。

羽田→千歳→札幌

朝10時出発、11時半頃着。出口から吹き込んでくる風がもうすでに寒い。北海道をナメていたかもしれん。ロビーで集合したのを見てみると、25人前後集まったみたい。正直良く集めた方だ。

バスに乗って札幌へ。ここでみくに隊長がお出迎え。旅のしおり(豪華手製笑)、を渡し、首に「札幌→静内」とか書かれたカードを下げてくれる。正直、隊長のテンションが高くてついていけません。タレントってすげーなーと、朝イチから感心。ノリノリなんだよ、本当。

札幌へのバスの中では、JTBの静内ビデオや「南風」のPVを鑑賞。前方の席で、帽子をかぶって旗を持ちプチコスプレみくに。はい早速これどうよ。その後、備え付けのへっぽこCDVカラオケでELT(Time goes by)を歌うー。BGMで「南風」のインストが流れたら歌っちゃうー。バスガイドさん御用達のクソマイクでなんでここまで出来るんだこの人は。マネがぼそっと「やっぱりうまいね」で笑い。今更その感想か。

公園で記念撮影

なんかテレビ塔のあるとこ。街並みがすっきりしてるからか、雰囲気が名古屋とそっくりなんだよなあ。焼きとうきびをくったりして、何をするでもなくまったり。つか、端から見たら、相当わけわかんない集団だった。移動開始後「こういうのいいねー」とみくに。いやまあファンクラブツアーとしてはありえないまったりさだわな。

ホテル着、自由行動

よしゃああああああすすきのおおおおお

というわけで、どことは言わんけど行ってきたよ。正直クオリティ高かった。是非池。

再度集合、ジンギスカン屋へ

これがまた30人入ったらびっちりみたいな店だ。当然貸し切りなんかではなく、一般の人も食ってるぞ。

道に迷って、遅れてくるみくに。乾杯したあと、ふつーにテーブルに加わって肉を焼いてくれる。なんだろうなーこの状況。無駄にアットホームな雰囲気に終始苦笑。会話は自由時間どこいったとか、結構どうでもいい話。最後には、一人一人自己紹介(笑。サイトやってますっていってみたけど反応薄かった。てか、初めて話す人には大抵名前も伝わらんね。聞いてもなかなか覚えられない。

ちなみに、肉2人前と最初の一杯は事務所持ち、後の追加は自腹。

解散

バスでホテルに帰る組と、すすきのへ繰り出す組に分かれる。こんなもん21時とかで帰ってどうすんだよ。飲みに行くにきまってんだろ。と、集合かけてみたら俺入れて3人(笑。残り7人くらいはカラオケに行くとか。みんな若いんだよなあー。おっさんは飲みたいんだよ。

事務所の社長(杉本清くりそつ)ともう一人の方(鈴木氏の上司らしい)が、「客引きには気をつけろ、10まんくらいは軽く取られるぞ。せっかくの旅が台無しになる」とか脅すから。上司の方は「経験者が語るんだから(笑」と。

で、新宿と、四国丸亀在住の方と「健全な飲み屋で」北海道みくに会議開催。これはもうほんと笑った。世の中面白すぎるわ。生きてみるもんだと思った。二人の音楽の趣味が「みくにとハードロック」。

しこたま飲んだ後、路面電車(170円)に乗ってホテル着。あー楽しかった。

そのほか

あー思いつくままに書いていたらきりがないな。また明日。

[ カテゴリ:下川みくに ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと