2006/02/12 [Sun]
■ 秋葉原-南青山-表参道-秋葉原-吉祥寺-渋谷
もはやみくごま関係無く行ってる関東シリーズ。各ライブの詳細は明日以降にして、土日の行動をざっと。関東だと、なにかしらあるので二日埋められる。
この二日の話で今週一週間行くよてい。
Perfumeイベント整理券@秋葉原
どうせ通り道なので、CD(コンピューターシティ)を買って整理券ゲト。会場のアソビットシティって所は、想像してた1/10くらいの広さだった。
秋葉原に行ったのは10年くらいぶり。前回はX68000のMIDIボードを買おうかどうか迷った記憶があるからな。相当だ。今回行って確認したけど、本当に用事が無い。ヲタはヲタだけど、この街とは方向性が違う。メイドや看護婦も、あれだけうろうろしてると全くありがたみが無いな。すごいのばっかだし。
5階建てくらいのMac屋と、中古オーディオ店(アバック、ハイファイ堂)は見てきた。たいしたもんは無かった。
拝郷メイコワンマン@南青山マンダラ
秋葉らへんから地下鉄一本。終わった後、表参道へ徒歩10分。金曜日を見てないのでなんだけど、いくらなんでも短すぎるよ拝郷さん。2時間無いとはさすがに予想外。
Flower Voice scene.25@表参道FAB
なに表参道ヒルズって。たぶん縁がないところなので、外だけ見てスルー。
池田綾子ホスト最終回ということで、これは見ておいて正解だった。拝郷さんのが短かったので、半分以上見られた。当日券2200円+ドリンク500円。次回からのホストは辻香織。
終了後、新宿のいつものクソカプセルへ。風呂は相変わらずぬるい。
Perfume@アソビットシティ
13時開始。公式サイトで12時から緊急ライブとの告知があったらしい。携帯から見られないので、ウェブに書いてくれた人が居て助かった。というか、どうせ公式なんて見ません。
これは行って良かった。Perfumeさいこうすぎる。うたの魅力が結構な部分を占めるけど、とにかくさいこうだ。イベントは覚悟を決めた人だけ行けばいいけど、CDは全員聴くべき。
吉祥寺駅周辺
中古CDとか、中古オーディオ店を見て回ったけど、時間が全然足りない。この時点で現金を2000円しか持ってないのもどうかと思うけども、金おろしてどこで何買おう、って所まで行かず。まあいいや、また機会があるだろ。
奥井亜紀ワンマン@渋谷
マジで入り口がわからん。EASTの上ってのは理解してたんだけど、横から隠し通路のごとく入るとか、完全にゼルダ。
以上、あーもう01:30。無理。寝る。
とりあえず今回の戦利品。のっちのっちかしゆか。Perfume完成せず。あとは後日。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと