[画像]

vainsystem.net


2006/04/30 [Sun]

もう暇

2日目にして連休飽きましたこういとですこんにちは。

今日は掃除洗濯をざくっと済ませたあと、前からやろうやろうと思っていたRD-X5移動を決行。リモコンの受光部が本体下部にあって効きづらいので、2段ラックの下から上へと移動。テレビの載っているラックを作業できるよう移動したうえで、ケーブルを全部外して、上下入れ替えて、ケーブルを戻す。これはもう、半端な作業じゃない。大汗かいた。

ついでに、スカパー番組の編集。フレーム単位とかめんどいので、15秒スキップできわめて適当にカットして保存。全部で10ヶ月分ある。後半吐きそうになってきた。

ウィルコムとWIN

併用して一ヶ月。料金はウィルコム定額(端末・PC)が5000えん、auが3500えん(年割・家族割・ダブル定額ライト)。WINのパケットを一切使わないで済めばいいんだけど、メールもウェブも、手軽さ・速度でWINの圧勝。比較するのもあほらしい。WINで接続してウェブを確認する間に、W-ZERO3は液晶がスタンバイ状態から復帰できるかどうか?という勢いだ。野球の経過を確認する程度なら迷わずWIN。ニッカンのPCサイトとかで詳細経過を見つつ、p2で2ちょん実況を見たりするなら、W-ZERO3でキーボードを引っ張り出してどっしりと。

無理にウィルコムだけで済まさず、WINもダブル定額ライトの一段階目(12500パケット1000えん)に収まる程度に使っていった方がよいという結論。PCでも使えて合計9000円弱なら、まあ許容範囲。

問題は料金よりも、背広の上着を脱いだらW-ZERO3をどうやって持ち運ぶかだ。腰に下げるしかないのか。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと