2008/06/20 [Fri]
■ カレー2
挽肉と野菜のラタトウィユカレー770えん。ラタトウィユがもう何かわからないが、とにかく野菜カレーだ。かぼちゃとナスが壮絶うまい。今度入れよう。あときゅうりみたいなのが入ってるが、おそらくズッキーニだと思われる。未知の野菜きました。
これでメニュー半分制覇、つうか4種類しか無い。カツカレーとか無いあたりこじゃれている。サラダとフレッシュドリンクは日替わり。外で食べるときは野菜を摂るようにしてるんだが、今日のサラダはマカロニ明太子。意味ねええ。結論としてはこの店は美味い。帝国民はてきとうに検索して車でどうぞ。
よし2週間働いた満を持して仕事の話でも書くか
何がすごいって、エンジャパンの求人内容が全て事実だった。普通こんなの嘘ばっかだぞ。面接で聞いたらはああ?ってのが多すぎる。どんなけ腐ってんだこの国。職安の案件に至っては全く話にならない。面接しに行くだけ時間の無駄。保険を貰う窓口以外は潰していいんじゃねえの。職員ぼんくらばっかりだし。
そんなわけで、待遇そこそこ、仕事内容そこそこ、社員はみんな仲良し、ってのはいいんだが、どうも刺激が足りない。サーバやPCも売ってる会社なのに、ネットワークに関してはすでに僕がトップ知識とはどういう事だ。初級シスアドでスゴがられたので逆にびびった。こんなんそこらへんの事務の女の子でも持ってる。やっぱ、自分より優れた人間に触れて、刺激されていきたいじゃない。営業には強烈なのが居るが、僕が目指す所じゃ無い気がするよ。まあそうは言ってもやるしかないけどな。
ついでに求職方法について。難易度の高い順にエージェント(ヒューマンリソシアとか)、転職サイト(リクナビ、エンジャパン、マイナビなど)、職安。まずは自分の価値を把握する所から。高卒(大学中退)、たいした職歴ナシ30歳超の僕の場合、転職サイトすら若干しんどい。営業だったらなんぼでもあるけど。
- エージェント
- 最初に事務所に行って履歴書を登録し、面接で希望職種を伝える。エージェントが適職を選んで求人を送ってくるので、頼んだら終わり。電話かメールで結果が来る。僕の場合、全くひっかからなかった。つうか、来るのがどれもこれも偽装請負。どっかのメーカー内での勤務とか、そんなのばっかり。成功報酬として年収の何割かを取るようで、半端な人材じゃ取って貰えない。履歴書のみで判断され、何もアピール出来ないのがしんどい。立派な職歴があってステップアップを目指す人向け。
- 転職サイト
- 履歴書職歴書を最初に登録しておいて、良い求人があったら応募ボタンを押す。メール機能で連絡が来るので、時間を調整して面接。色々あるが、リクナビは問題外。ヤフーが絡んでいるため、知名度および競争率が高すぎてどうにもならない。職種にもよるだろうが、他よりいい求人がある印象は無い。うちの会社の人事は、ロクなのが来ないのでもう使わないと言ってた。僕のオススメはエンジャパン。他のサイトはボタン一発応募なので、履歴職歴のみで判断されるが、エンはフリースペースがある。ここに言い訳を書きほいだい。応募に一手間かかる分競争率も下がる。求人は営業と偽装請負ITだらけだが、他とは比較にならないほど応募できて、8割以上書類が通った。
- 職安
- カス。条件空欄が多すぎる。書けないから書かないわけで、面接で聞くだけ無駄。ごちゃごちゃと記入があるのが優良案件。ネット版が毎朝8時に更新されるのでざっとチェックし、気になるのがあったら整理番号を控えて職安へ。端末で番号を入れると求人詳細が出るので、プリントアウトして受付に渡すと企業に電話して面接のアポを取ってくれる。この職員無駄だよな。自分でやるっつーの。ネット求人で電話番号を公開している場合は自分で応募してもいいが、職安を通せと怒られる場合もある。なお、月の初めに大量更新されるのは回転寿司求人。
とりあえずこんなもんでいいや。仕事の話は尽きないので気が向いたらつづく。
グッズまかせ
生ける奇跡こと高橋美佳子先生のエロピンクパンフレットが一般販売決定。これは張り切って申し込んで行きたい!僕の郵便振替技術を見せる時が来た。つうかいつ郵便局行きゃいいんだあほか。16時で閉まってんじゃねーよ名ばかり民営化が。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと