2008/11/05 [Wed]
■ ニューイレブンへ
貴重なバッティングセンターが潰れてイレブンに。なんたること。味噌帝国らしく、店舗の3倍くらいの広さの駐車場。商品配列が、実家近くのよく行ってるイレブンと全く一緒で、なんか変な気分に。東横イン並に同じ。とろりんシューうまい。
ナタリー - BUMP藤原プロデュースの榎本くるみシングル発売
味噌帝国産シンガー榎本くるみさんです。
「冒険彗星」は「テイルズ オブ ジ アビス」ED。榎本さんも早くもこちらサイドに来てしまったか。そりゃあCMや民放ドラマを獲るよりは簡単だろうな。あれだけ馬鹿みたいな数を放送してれば。バンプとかよく知らないが、少なくともアニメEDとしては傑出している。格が違う。
昨年発売されたアルバム「NOTEBOOK I ~未来の記憶~」を某氏のおすすめで聴かせて頂いたが、アベレージが高くなかなかの出来。iTunesで☆4つ付けてるのは「ジャングルジム」「キャッチボール」「RAINBOW DUST」など。全盛期の鬼束ちひろを、もうちょっと明るくポップス寄りにした感じかなあ。感情系というか、なにか心に語りかけてくるものがある。機会があれば聴いてみてくださ。
島崎和歌子、約16年ぶりのニュー・シングル“Happy Life ~明日に向かって~”を来年1月にリリース - bounce.com [ニュース]
デビューアルバムとか持ってますこんにちは。アイドル時は短髪アイドルの代名詞的存在だった。昔はアイドルといえば黒髪長髪がデフォ。普通にかわいかったし、歌も上手かった。キャラは今のまんまだが。「南南西」とかよく聴いたなあ~。まあそんなおっさんトーク。
早見沙織は逸材
天才がいました。
- 【桃華月憚】早見沙織 キャラソン集【お稲荷さま】‐ニコニコ動画(秋)
- 全曲リスト(早見沙織)
- アイムエンタープライズ公式ホームページ Talent Profile
- ラジオどっとあい 早見沙織のぽじてぃ部~Sweetsな放課後
デビューから間もないので、ソロで歌っているうたはまだ10曲にも満たないんだが、ミディアム~バラードの歌いこなしが半端ない。高音の美しさは、一般のシンガーを含めても滅多に居ないレベル。初ソロの「この世界がいつかは」を歌ったのが15歳の時で、現在は17歳。年齢的にまだまだ伸びしろがある。末恐ろしい。
短い芸歴で主役クラスを3つも取れているのは、アイムの力加減もあるかもしれないが、やはり歌えるからというのが大きな理由だろう。OPEDはもちろん、ドラマCDやキャラソンなどを展開する際にたいへん便利。同年代は当然として、声優全体で見ても、ここまで歌えるのはそうは居ない。自分名義でもキャラソンでも全部同じように歌ってしまう人も居るが、ちゃんとキャラで歌い分けもできる。
声質はすっきり綺麗なお嬢様系で、不快な成分が無い。誰かが「歌は練習すれば上手くなるかもしれないが、声質は持って生まれた物なので一生変わらない」と言ってた。声優としても歌手としても重要なポイント。演技はまだこれからという感じだが、うただけでもうすでにごはん10杯くらいいける。生きるのが楽しみになりましたありがとうはやみん。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと