2009/02/03 [Tue]
■ シャウエッセンうますぎ
超高級食材
Grind Crusher
ゲーセンミュージアム。温泉宿のゲームコーナーっていいよな。GAMECENTER 72とか。
あと、どうでもいいんだけどベラボースイッチについて。ペチッと強く叩くと腕が長く伸びる。PSコンって感圧式じゃないの。どうにかして。最後にサラリーマンに戻って自宅に帰る所がいいんだよなあ、ベラボーマン。
今週の「ハニカム」はトッキーのターン
たいへんはにかめた。
来週りっちゃんのターン(お約束) → トッキー親父によりやめるやめないの話(伏線回収) → ホール長の話(捨て回) → りっちゃんのターン(ヒロイン推し) → 大団円(週明日廃刊)
例のあれ2009冬その2(簡易)
終わったの含めて。週18本見てんのか。あたまおかしいな。
- ◎ドルアーガの塔 ~the Sword of URUK~(4話)
- カイのおちゃらけ具合はイメージ通り。ゴルファーの「従者は置いていきたい」発言かっこいい。まっとうなファンタジーになって参りました。富美子のED(初週売上1000まい)買ったよ。C/Wまで往年のべたべたアイドルソング。ラストらへんのキーが上がる所が好きなんだ。
- ◎↑鉄腕バーディー DECODE:02(3話)
- 話の見せ方がちょっとわかりやすすぎてどうかな、とは思うが面白い。深夜アニメでここまで動けば上等だろう。キャラデザが崩れちゃってるのはさすがに気になるけども。回を追うごとに結集するましまろ会、かんなぎ制服など、さりげなくサービスもアリ。OPED今回もいいね。ソニーゴリ推しという感じはしない。EDは今のところ2種類。
- ◎スキップ・ビート!(16話)
- これはよいマリナ。若干ラブ展開を臭わしている。話的にどこまでやるのかなあ。ものすごく中途半端に終わりそうな雰囲気。いい感じにテンションキープはしてる。主人公が着々と素敵に成長。
- ◎宇宙をかける少女(4話)
- 今期最高ピンク。未だに話はわからない。菊地美香と小清水のコンビはいいな。知らないうちに上手くなった。
- ◎↑アキカン!(5話)
- まさかのマジ展開。鮮血が吹き出して噴いた。ようやく原作1巻が終わるらしいぜ。絵がしっかりと腐ってる以外はまともに感じてきた(麻痺)。いや嘘OPEDはやっぱりどうしょうもねーわ。OPは無駄に畑亜貴だが、歌ってる奴が最悪。EDは恐ろしいことに毎回うたが変わる。実写パートでこんなのにマジコメントをする能登もえ。
- ○みなみけ おかえり(5話)
- オチがわからない事があるんだけど。脚本がだめすぎる。まあリコカナ吉野がかわいいからいいかなと思いました。おかわりに比べたら相当マシになった。劣化1期だけど。単行本未登場キャラが壮絶棒。鍛えられてるからなんてことないが、コイツはかなりのものだな。
- ○続 夏目友人帳(3話)
- なんか小さいの>夏目母
- ○ONE OUTS -ワンナウツ-(13話)
- ぴの脚速いよね。
- ○屍姫 玄(17話)
- 淡々と見てる。
- ○黒神 The Animation(3話)
- ヒロインの娘がぼっこぼっこ殴られるんだよ。主人公と力を合わせれば強い、って事を言いたいんだろうけど、見ていて気分が悪い。なんの申し合わせもせず協力攻撃しちゃうあたりは……。主人公男子が死にそうになったので、心臓を入れ替えて救ったそうです。へーよかったね。
- ○ゴルゴ13(42話)
- おっぱいが出ても嬉しくないアニメ。当たり障りのないエピソードが多いね。OPEDがどんどんひどくなっていく。
- △↓まりあ†ほりっく(4話)
- これはだめかもしれん。話が全くおもんない。もう一回書くがみゆきちはすごいな。マリナはよいマリナ。EDの「君に胸キュン」はアリ。
- △とらドラ!(17話)
- エピソードによってあげさげが激しい。北村の話は原作でもねーなと思ったが、やっぱり無いわ。なんだこいつ。心情描写が原作より弱いんで仕方ない所もあるが、アニメとしてはよくやってる方かもしれない。なお一番かわいいのは独身。後期OPは話にならない。うたになってない。EDはまあまあ。
- △鉄のラインバレル(17話)
- ゴンゾらしくなって参りました。
- △明日のよいち!(1話)
- しょうもないが、ゆかりんに可能性を感じる。スケブの栗原先輩系。
- △とある魔術の禁書目録(16話)
- 水着回以降の展開がすごい。もう諦めたか。ここまで滅茶苦茶だと清々しい。
- △鋼殻のレギオス(3話)
- 主人公のスーパーマンぶりに。
- △絶対可憐チルドレン(43話)
- たまにあるおっさん釣りネタがうざい。
- △夜桜四重奏 ~ヨザクラカルテット~(完結)
- アイキャッチとか、BGMのセンスはいいのになあ。てきとうに小さい敵とちょこちょこ戦って終わりで良かったんじゃないか。花田先生伝説がまたひとつ。松尾衡はプレスコの無意味さに早く気づくべき。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと