2009/08/03 [Mon]
■ iPodを首から下げたいがオプションを買うのはいや
そのへんに落ちてた甚平(ウニクロ)のヒモでくくってみた。わりといける!
本体をズボンのポケットに入れると、走る時に線が引っ張られちゃうんだよね。Bluetoothのヘッドホンがベストだが、僕のは耳当てがスポンジなので夏場はきつい。
エビス超長期熟成
350で294えんとか……(普通のは200えんちょい)。アルコール6%。スッと切れる感じだな。もちろん美味いが、価格ほどの差は感じない。
拝郷メイコこんにちは木とMEIKO
2001年「トマトスープ」でデビュー。以後アルバム4作、シングル4作を発表し、数々のCMソングに参加するなど活躍中のシンガーソングライター拝郷メイコ。「初音ミク」で大ブレークしたヴァーチャルボーカルソフト「ボーカロイドシリーズ」の初代「VOCALOID MEIKO」の声の主として知られている。今回、本作収録の「哀しみcloset」で初めて「MEIKO」をコーラスで使用し、「本人」と「MEIKO」の初コラボ!前作同様サウンドプロデューサーに「The LOVE」の内田敏夫氏を迎え、エンジニアには「クラムボン」などを手掛ける星野誠氏を起用。全10曲収録。
1 モンスター
2 GARDEN
3 悲しみcloset
4 夏風邪
5 ハニーレモン
6 フラッシュバック
7 東京タワー
8 ヒカルヨル
9 Hello,Hello tree
10 セロファン
だそう。ボーカロイドに関わるとロクな事にならないのは咲子が証明してるが、メイコクラスだと打てる手は全部打った方がいいな。現状あまりにも地下活動すぎる。
2月に拝郷メイコ オフィシャル コミュニティ: さっぽろのおもひで で、札幌のクリプトンを訪れていた。一応なんかやる気ではある。
最近見つけた芸人
アニメイトTV WEB -Webラジオ-美佳子@ぱよぱよ [第417回]ゲスト:日笠陽子さん
けいおんの黒髪の中の人。通称ひよっち。声優業界ではすでに芸人として名高いらしく、モノマネ「ぽにょからの織田裕二」を披露。これはまた清々しい馬鹿(褒め言葉)だ。「神奈川県のヤンキーが多いところ出身で、こわいので私立の中学に逃げた」と言ってたが、あなた立派にヤンキー顔です。
日笠陽子 - Wikipediaを参照したら、デビュー作が、僕がこよなく愛していることでお馴染み「スケッチブック~full color's~」(根岸みなも)だった。カメラの娘だな。初めてであれだったらなかなかのものだ。ストーリー上の重要キャラなので印象が強い。おにーおにーって言ってた。
うみものらじお~あいしてる!~|Lantis Net Radio
阿澄佳奈x寿美菜子。あすみんのやさぐれぶりが最悪に近いので、落ち着いた優等生の寿さんが相手くらいで丁度いい。若いのに、結構キレよくボケる。とりあえず出演者が順にゲストで来てるが、ほっさん(第3回)は面白いな。年の功。
だがしかし、今回推したいのは儀武ゆう子(沖縄出身、第4回ゲスト)。初めて遭遇したが、なんでこんなに喋りが達者なんだ。3回目までと全く雰囲気が違う。ぶきみんボケる、あすみんぎぶりん突っ込むの図。
全体に傑作なんだが、とくにぐっときたとこを抜粋。かりゆしネタで
あすみん「かりゆしは沖縄全体でクールビズみたいな事ですね!」 ギブ「そうだよ!地球のみんなのためだよ!あいしてるぅ!」 あすみん「恩着せがましいあいしてるはやめてください(笑)」
とか、ギブが寿さんに方言指導してる話で
あすみん「寿さんの方言は完璧ですか?」 ギブ「もうギブみたいなもんよ。ブも入ってるしね!なかなかブを共通で持ってる人居ないから!」 あすみん「私持ってないです……」 寿「あすぶー、で。」 あすみん「オイ寿(笑)おまえ(笑)」
など。残念な事に本編より面白いラジオ。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと