2009/11/20 [Fri]
■ 今一番面白いのはブログ刑事
バナナマンのブログ刑事。芸能人のblogを見て逮捕に行く番組。日村じゃない方が意外と面白い。あと、アイドルがたくさん出る。たいへんGJ。
あ、東海テレビローカルだけど。
LISMO4.0兆やばい
Xmini(ウォークマンケータイ)を使うときに必要な、iTunesパクリんぐクソソフト。起動したときに、新バージョン(4.0)をどうぞというダイアログが出るようになった。大手製ツールのメジャーバージョンアップはロクな事が無いのでスルーしてたんだが、うざったいので入れてみた。
したらまあ、DirectX(しかも9)やらJavaやら勝手に突っ込みやがって大暴れ。ついでにATOKとGOMプレイヤーの設定ファイルがすっとびましたありがとうございます。状況から察するに、設定フォルダのへんを弄りやがったのではないかと。確証は無いが、似たような書き込みが2ちょんにあった。
まず、新バージョンをアンインスコ。そのうえでATOK2009(せっかくなので2005からアップ)を再インスコ。これで大体戻る。旧バージョン(2.0)はもう落とせないようなので、CD-ROMからインスコを試みるも、ユーザーデータがあるから新バーを入れろと弾かれる。ほんと、いらんとこばっかり凝ってるな。「Sony MediaPlayer X」フォルダと、それっぽいレジストリを削除したら通った。
以上、3時間くらい無駄にした。しねau。ちなみに、2.0の最初のメニューのとこで、更新自動通知がオフにできる。これで使おう。
ゆで卵
久しぶりに作ってみたが、半熟にするのは意外と難しい。検索すると色々出るが、常温に戻すとか、沸騰してから何分とか、めんどくさくてやってらんない。一番楽で確実だったのが上の。冷蔵庫から出してそのまま入れて、6分で止めて、4分放置で完成。半熟。なお、卵は古い方が剥きやすい。
ウェブクリップ
- 青春18きっぷ使用者にしかわからないこと ぶる速-VIP
東京(立川)から中央東線~西線~関西線~東海道線~山陽線で姫路まで行った僕がきました。朝6時に出て、着いたのが22時前後。おそらく人生で最も長く鈍行に乗っていた日。フリーで乗り降りできるのが楽しいんだよな。なんか目に付いたら、とりあえず降りる。
- 「チューボーですよ!」とコラボ ファミマが弁当・おにぎりなど - MSN産経ニュース
豚生姜焼き丼は見逃せない。
- [ 立ち食いそばチェーン『富士そば』のすごいところ] by 未定なブログ
話のネタに一度食いたいのだが、毎回忘れている。
- ■永田裕志、生放送中に棚橋弘至に対してシュート発言 - 2ch系プロレス(仮)
こ・れ・は(笑)
- オーディオマニアの行き着く先(前編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)
- オーディオマニアの行き着く先(中編) - pithecanthropus collectus(蒐集原人)
高価なプレイヤーを買うくらいならまだ一般人。変にぶっといケーブルを買い出したり、インシュレーター(脚)がなんとか言い出したらアウツ。
- YouTube 1080p対応キタ━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!! 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
うちのスパコンをしてもCPU9割。ネットの読み込みが伴うとガタつく。
- たらいまわし - アンサイクロペディア
ふいた。
- 【中原麻衣】Sweet Madrigal‐ニコニコ動画(9)
iTunesで売ってたのでこうた兆おすすめ(200えん)。これは曲が素晴らしいわ。一発で耳に残る。たかみーは毎度良い曲を貰うな。アレンジは流行的にテクノポップぽいが、ボーカルを弄ってないのが好印象。よくわかってる。このへんは、中田ヤスタカ+井上麻里奈でもそうだったな。
ウェブクリップ:政治
- 衆院法務委、「脱税総理」発言で中断 - MSN産経ニュース
- 1/3 2009年11月17衆議院法務委員会 棚橋vs千葉‐ニコニコ動画(9)
委員長に止められたが、他にどう言えばいいんですかと聞いてた。ぽっぽが認めてるからな。脱税総理で合ってる。総理は自分が認めないと起訴されない、ならば説明責任があるのではないか、というのはその通り。検察が調べてるから任せたいとか、有耶無耶にする気満々。しかしまー、千葉の答弁の醜いこと醜いこと。全てレコーダーのように答えられませんの繰り返し。ありえんわこんな大臣。
- 1/2 2009年11月17衆議院法務委員会 稲田朋美vs千葉‐ニコニコ動画(9)
稲田さんもかっけーな。ママンよりちょっと若いくらいの歳だけど。質問しながらも、あんたあほすぎうんざり、という感じだな。
- 1/3 2009年11月18日衆議院内閣委員会 小泉Jr. ‐ニコニコ動画(9)
初めてにしては立派じゃないか。ちょっと相手がしょぼすぎたか。選挙の時はキッチリしすぎてて、何の原稿よんでんだよという感じだったが。
- なぜ議員たちは民主党を脱退したか:イザ!
思想の左右で分かれてないんだよなあ。能力の高い人が自民党、足りない人がしょうがなく民主党に居る。国会で再確認したわ。地方参政権などわやくちゃやりまくってるんで、我慢ならない右寄り民主党議員も居ますよと。
- 社説:党首討論 まだ一度も開かぬとは - 毎日jp(毎日新聞)
- asahi.com(朝日新聞社):社説 2009年11月19日(木)事業仕分け―大なた効果を次につなげ/党首討論―情けない首相の逃げ腰
朝日と毎日に揃ってこういう社説を書かれるってのは相当。そろそろ始まるかもしれんね。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと