2010/08/08 [Sun]
■ 朝もこもこ
笑うMacBook
底面のシリコンみたいなのがふやけてしもうた。HDDが入っている部分なので、熱でやられてしまったのか、なにかで引っかけて伸びてしまったのか。とりあえずセロテープでとめた。シリアルが刻まれているので、交換は楽ではなさそうだ。普通のノートPCみたいに、脚が付いている方がいいかもなあ。底面全部が接地するから、ものすごく汚れるんですけど。
H.L.Lへようこそ!
声優 平野綾の 「平野ライフライン事件(通称HLL事件)」 概要とまとめ : にゅーす特報。
そして無駄にわかりやすい池上さんコピペ。
池上彰「今回、騒動になっている。なぜ平野綾さんが恋愛経験を話だけで騒動になるでしょうか?ひとりさん分かります?」
劇団ひとり「え〜っと 綾ちゃんがアイドル声優だからですか?」
池上彰「正解です。その通りなんですね。では、なぜアイドル声優だから、これ程騒がれるのか解説していきましょう。 キーワードは『アイドル神話の崩壊』です。従来、アイドルと呼ばれる人はトイレにもいかない、虚像的なイメージを持っていたんです。 それが80年代に入り、おニャン子クラブの登場でごくごく普通の女のがアイドルになって、この神話は崩れました。でも、もうお判りですね。土田さん?」
土田「そのアイドルの代わりに声優さんが、このイメージを持つようになった……」
池上彰「そうなんです。アニメという二次元的なイメージと密接に関わる声優さんは、虚像的なイメージをもたれやすいです。 『声優は最後のアイドルだ』と言う人も少なくありません。彼女たちもこのことをわきまえて、アイドルを演じているです。 その筆頭格の一人であった、平野綾さんが恋愛経験を語ったんだから、騒動になるのも当然なんですね」
劇団ひとり「これからの声優界はどうなるですか?」
池上彰「いい質問ですね。今まで平野綾さんのファンだった人は、スフィアの四人に移行すると言われています。 彼女たちは11月に武道館ライブも決定しています。言わば、ノリにノッている声優グループです。 平野綾さんの事件が彼女たちの更なる起爆剤になることが予想されています」
土田「じゃ……平野綾さんはどうなるですか?」
池上彰「またまた、いい質問ですね〜 恋愛経験を語ると同姓に好かれます。 昨晩の事件は熱狂的だった平野綾ファンが減らして、代わりにライトな女性層を獲得する意図があったですよ。 これが成功したかどうかは、これからの彼女の頑張り次第です」
スフィアうんぬんのくだりはともかくとして、大体こういう事。女性を含めた新しいファンを取りに行ったら、既存ファン全滅でござるの巻。声ヲタはちょっと特殊なんだよな。30超えたのがひらひら付けてうたい踊るのが支持される世界。声優専門事務所じゃないのでこんなもんなんだろうが、見通しが甘すぎた。さすが、天使ことMAKOちゃんを腐らせるだけのことはある。
いくらあーやがかわいいつっても、所詮は声優という枠の中での話。一緒に出ていた倉科カナと比べてもワンランク劣る。キャラも今回のぶっちゃけ内容や、「綾ロック」などと言ってる事からもわかるように、中二をまんまこじらせたような感じ。若い女性があこがれるようなものとも思えない。歌も演技も一般タレントの中では二流だし、厳しいんじゃないのかね。自身の日記で火に油を注ぎまくってるが、ごめんなさいしちゃえよ。手遅れだけど。
僕としては、あーやの確かにある意味ロックな生き様が好きでウォッチしてんだけどね。正直、面白い。大好きと言わざるを得ない。人生思い通りにならない事ばかりだよね〜。
自分の今後は自分では決められないので、私の今後は私の手を離れています。
ただそのなかで精一杯やることが今の私にできることです。
ツイッターで死ねとか嫌いになったとか書くのやめて。
せっかくみんなとのライフラインができたのに。
最強の私でもさすがに凹む( ̄▽ ̄;)
伝説にまた新たな一ページ。
あ、言い忘れた。
共感してくれた女子!
大好きです♪
頑張ると言ってくれた男子!
サイコーです☆
ありがと(≧へ≦)
「頑張れ」じゃなくて、「頑張る」。ファンに苦行さすなよ笑。なお日記は403が続いております。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと