2011/02/26 [Sat]
■ 美佳子ぱよ500
町屋。中央林間からは、東急田園都市線〜半蔵門線で大手町まで行って、千代田線。1時間ほどの長旅。ODQ快速急行→代々木上原で千代田線ルートもあるが、田園都市線は始発なので迷う余地なし。休日だと、渋谷まで本当に34分で着くのな。曳舟から半蔵門線で行くのとそう変わらん。てか、朝ラッシュで本気出せよ……。
500回記念ということで、ゲストはたぶん親友の千葉紗子さん。実家が焼き肉屋。終盤、盛り上がりすぎて時間オーバー終了。キッチリカッキリやるような番組じゃないんで、いつもこんなもん。
序盤、10年の道程に浸り、思わず涙ぐんでしまうぱよさん。そうだね、苦労してるもんね端から見ても笑。
収録後はおなじみ抽選会。みたんはなんかのCDと記念本。さえぽんは雑誌の付録バッグと放浪息子1巻。アマゾンで買ったらなぜか2冊きたとか。まただぶり放出か、どっかの誰かと一緒だな。なお、今回もカスりもせず。列すら当たらなかった。
2500えん納税完了。かわうい。
アイホンに入ってたどうでもいい画像
もつ煮込み(ボケ失礼)。もつを2パック(500gくらい?)使ったのだけど、4日に渡って食べるはめになった。冷凍すればよかった。
味は臭みもなく上々。水と酒とショウガで3,4時間煮込んでみた。わりと手間がかかっております。
ちっこいフライパンが無かったので、自称マーブルコート500えんのを買った。ぺらっぺらで軽く、センサーを押し込まないので、カラの状態ではコンロに置けないという代物。これが先日、炎をあげたので買い換え笑。油を多めにいれて揚げようと思ったら、加熱しすぎて火噴いた。おそろしい。
今度のも20cmで580えんだけど、厚さ重みは十分。とりあえず手始めにオムレッツを焼いてみたが、まあまあ。使い慣れてくると、もうちょい綺麗にできる(言い訳)。
もう……だめ……だ。パキラていども育成できんとは。がっかり。イケアでこうた奴だから、質がどうかわからないけども。実家にあるやつは、冬でも青々として葉っぱだらけなのになあ。
なんかわからん試し撮り。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと