[画像]

vainsystem.net


2019/06/24 [Mon]

サイトをスマホ対応させる

今時は、スマホやらタブレットでサイトを見る人が大多数だそうで。サイトを更新していくにあたり、ここから直していかないといけないね、というわけで。

まず、このクソサイトの最終形が作られたのは、2003年くらい。そこから体裁はほぼほぼいじってない。トップ画を何回か代えたくらい。最近のスマホであれば、PCサイトも見られるのだが、画面が狭いので、文字がちっちゃくなる。調整すれば読めるとはいえ、面倒。

昔のガラケーサイトのときは、別のURIを用意して、そこにケータイ用の簡素なHTMLを吐くようにするのがお約束だった。今回も同様にスマホ用を作れないこともないんだが、ググールさんが言うには、時代はCSSで振り分けだそう。表示端末の横幅を見て、デカければPC用CSS、小さければスマホ用CSSを当てる。一見簡単そうでしょう?

まず、振り分け自体はかんたん。決まった文句をCSSに書けば振り分けられる。PC用はそのまま使えるからとくにいじらなくてよし。スマホは、表示幅が狭く、右メニューとか使えないので、これをどこにおさめるか。HTMLはいじれない(いじってもいいけど、そうするとPC用も直す必要がある)ので、頭をひねることになる。

くっそ難しいんだが、いらなさそうなものは全部カットすることにした。CSSで消せるので、省いちゃう。過去ログとか読むやつなんておらんやろ。消しちゃえ消しちゃえ。押しづらいリンクとかいらねーいらねー。

という、たいへん僕らしい方法でスマホサイトを実現したのでした。PCと全く同じ機能を持たせようとしたら、なかなかの苦行だと思う。というか、いい加減もうCMSとか使ってもいいかも。このご時世にhttpだしねえ。イチからCSS書いてる馬鹿とか貴重だろ。

そんな感じなんで、僕の駄文が好きな方は、スマホでもどうぞ。暇つぶしくらいにはなるんちゃう。

[ カテゴリ:日記 ]



http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと