2019/08/27 [Tue]
■ 夏休みの全記録(つづき)
19日(月)車で買い出しにいく。ドラッグストアの駐車場から出ようと、キーをひねるもエンジンがかからない。もう20年前の車だし、過去に二三度バッテリーが上がってるので、今回もそれかと思い、スターター(バッテリに繋げて始動できる)を試すもだめ。
まじでわかんないので、親父にSOS発信。チャリンコをこいで現れる親父。ちゃちゃっといじると、速攻かかるのであった。原因が「Pレンジにしっかりはいってなかった」であり、痴呆症が疑われる。駐車してて、Pに入ってないという発想がなかった。あまりに頭が回っていなさすぎ。まあ、普段運転しないからね……。
20日(火)放送大学の成績がオンラインで発表される(封書でも来る)。単位が取れたことを確認しないと、次学期の予定が立てられない。再試験があったら、それも組み込まないといけないので。
今年から面接授業(センターに出向いて12時間の講義)にレポートや試験が課され、めんどくなったので、次は放送主体で取ろうかな。面接・オンライン授業の必要単位があと3なので、オンライン(2単位)1個とって、面接(1単位)1個かな。
21日(水)徳山ボートで優勝戦だけ買う。まりとんを連れているので、ナイターまで付き合わすのはかわいそう。結果は125で12200えんの払い戻し。1個Rだけなのでたくさん買ってるけど、実質126の1点勝負なので、まあ負けに近い。減らなかったからいいけど。
紳士の社交場、徳山ボートです pic.twitter.com/OCNa9ortR2
— こういと (@vainsystem) August 21, 2019
徳山優勝戦、内々はかたいとおもうが、34の気配が悪すぎるので、56軸で。ただ3はS一発があるので、白井が飛ぶのはおさえる。くればまあまあ付く配当。大峰出てるけど、こういうのでやられるとかあるんだよなあ。それは諦めるけど。 pic.twitter.com/nc5W8KaeXr
— こういと (@vainsystem) August 21, 2019
22日(木)徳山1055発ののぞみで東京へ。窓側E席を取ったが、東京まで隣いなかった。さすがに平日の午前はこんなもん。
1515東京着。赤い地下鉄に乗って20分ほどで後楽園。マリーンズの東京ドーム開催を見る。1830開始で延長になってしまい、2245ころに勝ち越されたところで退散。終電は2347(さすが東京)だったが、次の日早いんで。
かくどきつい pic.twitter.com/qprAj21R1S
— こういと (@vainsystem) August 22, 2019
ブラックユニフォームかっこE pic.twitter.com/LSQA9LJeOW
— こういと (@vainsystem) August 22, 2019
以上、たいしたことやってないお盆帰省おしまい。今年は弟が風邪引いたとかで来なかったので、家でごろごろして終わった。外あっついし、たまに出りゃあ車操作できないし、家にいるのが一番。自宅にいるのと大差ないのであった。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと