人生現在日記 2001.05



2001/05/01 [Tue]

■電話回線休止成功

「権利」とか言うからどんなたいそうな書類が来るんだろうと思ったら、普通の請求書の様式の紙に「休止のお知らせ」とプリントしてあるだけ。これを持ち込めば再び回線が引けるらしい。うん、こんな貧相な書類では今年中になくすね。間違いない。俺ならなくす。

■ま、やっとけ。

Music@nifty アーティスト占い

相性度 こういとvs

吉澤ひとみ 82%
中澤裕子 75%
加護亜依 75%
辻希美 75%
平家みちよ 73%
安倍なつみ 67%
飯田圭織 67%
後藤真希 46%
浜崎あゆみ 46%
保田圭 28%
石川梨華 18%
鈴木あみ 18%
矢口真里 17%

とのことなので明日からベーグル食って逝きます。さいたま市万歳。次いで姐さん辻加護。そういえば、2ちゃん他のごく一部で中澤のことをゆゆたんと呼んでいるのがツボ入り。ゆゆたんゆゆたん。

相性の良いアーティスト

1位 レイナ(MAX) 93%
2位 中山美穂 92%
3位 吉田美和 83%

なんともコメントのしづらい結果に。つうかレイナってどいつだ?


2001/05/02 [Wed]

■久しぶりにデスクトップを出してみる

ほいっ。Windows2000、1280x960。ブラウザとかちゅ~しゃをよけた以外はほぼいつも使ってるまま。よっすぃの腹が気になる。

デスクトップにアイコンをバラまくのは我慢ならん(つうかウィンドウで隠れて使いにくいべ)ので必要最低限。ツールの起動は右端に隠れているランチャーから。ま、今んとここんな感じです。え~と、見事なくらい話広がりませんね。

#ほんとはかちゅ~しゃのカスタマイズの話に繋げる予定だったんだけど、かちゅ~しゃのWebサイトがどっかいっちゃってるのでまた今度。

■今期ドラマ

今のところ、PureSoul、ルーキー!、旅館、R-17てとこらへんが当たり(今回は初回も見ずにパスしてるのも多い)。とくにPureSoul、永作博美がアルツハイマーになって記憶を失ったりしていくという話なんだけど、その忘れぶりがいちいち面白くて面白くて。(見方間違ってます) この枠はいつも重苦しくて好きじゃないんだけど、今回は興味深く見てます。はい。


2001/05/05 [Sat]

■最近一週間の検索キー

競艇 CM+旨茶 瞳にうつる私 ryoko ryoko+pictures タブブラウザ 三菱ふそう川崎 ryoko+nude 蛭子+恐怖伝説 ゲーム 鬼束+日刊 今夜も交信中 競艇+ゲーム PS2+BASIC ラブ+レボリューション dTV+使い方 Mステ+ハムスター 巨人戦ラジオ カントリー娘。&石川 上原さくら+2ch 物干し プッチモニ体操 松浦亜弥+MIDI 中澤裕子+感動 3連勝式電話投票 m-seek+動画 ニュースサイト プレイステーション+レビュー 2chファンサイト 競艇インターネット投票 鬼束+ちひろ+ダウンロード 松浦亜弥+動画 飯田+ラジオ+はがき 巨人+着メロ

これを見ればサイトの質が知れる。娘。関連が多いのはともかく、鬼束関連は定期的に来る。一回書いただけなのにな。


2001/05/09 [Wed]

■こういと、最近のVCRのデジタル処理に驚く

だいぶ前の話になるけど、弟が松下のS-VHS廉価機(NV-SV1 00年製)を買ったので、自分の(三菱HV-BS53 93年製)と比較してみたですよ。まずはBS53でS-VHS録画したものをSV1で再生すると、これがデジタル補正が効きまくってえっらいキレイなのな。とくにNRの効きはすさまじく、機能オンにした瞬間に、ざらざらの画面がピシッとする感じ。昔の高級機のNRやTBCは気持ち程度の効果しか無かったけど、格が違う。

逆に、録画性能はそんなに高くない感じ。適当に録画しといて、強力なデジタル処理でキレイに再生してしまうってのが最近のVCRか。さすがに筐体の作りはBS53の足下にも及ばないものの、これが3万円なら十分買い。3万円でこの画質だと、S-VHS最後のハイエンド機HR-X7なんかはどうなってるんだろうな。想像もつかないよ。最近のVCRに関しては疎いので、必要以上に感心する俺。


2001/05/10 [Thu]

■3人でピザを食う

45cm。常識的なサイズは25cmとか36cm。実物を見ると、とんでもないデカさです。バカピザです。さすがにこれだけデカイとイイ値段なわけですが、これが通常価格4800円のところ2000円引き。デフレーション万歳。

……つうか、食い切れませんでした☆ 安いからつって調子に乗ってこんなの頼むから。

■恒例!今日のおすすめ娘。(いつの間に)

乙女の心理学」(SECOND MORNING #10 保田+市井)。

( `.∀´)< 千葉県好きですかー? >ヽ^∀^ノ

ええ、昔住んでたのでそれなりに。

簡単に言えば聴いてて心地良い曲って感じ(ホントに簡単だな)。気が向いたらもせ借りるなりして聴いてみてくださ。


2001/05/11 [Fri]

■「ゴキブリホイホイ」を知らない飯田圭織さん

北海道にはゴキブリが居ないとはいえ。

そういえば、家では最近見ないな。昔はバイト先のコンビニで腐るほど見たけど。洗剤をぶっかけて殺すのが楽しい。

ゴキといえば、しばらく人が住んでいなかった家に入居する場合、台所の水道の下の収納スペースには気をつけた方がいいです。とんでもない量の糞と死骸を拝めます。小学生の時に見たのに、未だに鮮明に覚えてますよ。インパクト強すぎた。

■それぞれの憂鬱

最近は木曜日に日テレが巨人戦を放送することが多いので、モーヲタが「モーたいの2回目はいつになったら放送するんじゃゴルァ」と叫ぶのはもうお約束。しかし人によって色々あるもんで、ウチの弟は「野球のせいで週刊ストーリーランドが見られない!」だって。アレがそんなに楽しみなのか。そうなのか。

■ラジオを聴くと色々日記ネタが拾えるね

まあ、モー娘。のラジオなんだけども。全く無駄ではないようだ。


2001/05/17 [Thu]

■ウチの人間はこんなのばっかりか

深夜0時前に親父から電話。

「今大阪駅に居るんだけど、新幹線のりおくれたー。どうやったら名古屋に帰れるか調べてくれー」

新大阪から名古屋への最終は22時前だと思ったが……。行動遅すぎです親父。続けて

「**とかいう特急が0:24から出るんだけど、これ名古屋に止まるか調べてくれー」

駅員に聞けや酔っぱらいが。調べてみると、朝イチの新幹線しか手は無し。その旨伝えると

「じゃあカプセルホテルがどこにあるか調べてくれー」

そこらへんの人に聞けや酔っぱらいが。調べるために一回電話を切ってもらい、Webで調査。親父の持ってる携帯は会社のモノなので、電話番号がわからない。さっきからずっとかかってくるのをまってんですが、もう3時間ほど音沙汰ありません。

大阪の街でのたれ氏んでませんように。神様お願い。

■最近アクセスが増えてる

とくにどこか新しい所からリンクされたということも無いんだが……。モーヲタ効果だろうか。


2001/05/21 [Mon]

■こんな感じで。

ファイル保管用に40GBのHDDを調達。無難にIBMやMaxtorを買うような素直な子では無いので、さっくりと富士通購入。流体軸受け萌え。

早速セカンダリIDEに増設して速度をみると、メインのディスクよりも倍速い。というかむしろメインの方(Maxtor15GB/5400rpm)が極端に遅いんじゃないかという気がしないでもないけど、これが保管用ではもったいなさすぎるのでメインに昇格。プライマリとセカンダリを繋ぎ変えて、OS入れ直して、ツール入れ直して……で現在作業中。終わんねえ。

富士通のドライブは初めて使ったけど、それなりに安くて静かなので、これで耐久力があればおすすめ。富士通と聞くと、どうしても5,6年前に使っていたFMVの悪夢が頭をよぎる(HDDはQuantumだったけどな)。



http://vainsystem.net/ Webmasterこういと
Made with XHTML1.0 + CSS.