News log 2000/12
2000/12/01 [Fri]
なんでしょう、このフラつきぶりとタバコとメシのまずさぶりは。そんなわけでいつもにましててきとう全開でお届けいたします。
■日本新語・流行語大賞に「IT革命」と「おっはー」
あっそう。
■『インターネットにおける自発的コミュニティの形成,特にWeb日記に関して』
おもしろいなこりゃ。なんで日記猿人が(同じ名前で)2つ存在していたのかというあたりが見所です。ポイントはやはり「ばうわう」。
■『特許大図鑑 こんな特許が出願されていた!』
「逆さヒザ落とし」「宇宙を製造する方法」「放尿強さ測定装置」「競馬において的中する馬券を買う方法」「漫才人形」……などなど。これだけ見たらまさに電波さん大集合です。面白いのは、松下などの大企業や、小室哲哉なんかがくだらねぇもんを馬鹿真面目に出願しているあたり。金を稼ぐのって大変デスネ。 (→偽夜食日記)
■スタート直後にBSデジタル放送でトラブル 東芝製一部チューナー
東芝製の一部チューナーでデータ放送チャンネルやセントギガで画面が映らないなどのトラブルがあったとのこと。「番組を動かすプログラムと機械の相性が悪いことが原因と思われる」などと言ってますが、本放送が始まってみるまで分からないのがカッコイイです。チューナーによって画面が映らないなんざぁ、さすがデジタル放送て感じですネ。アナログとは一味違うわ。
■楽天がインフォシークを買収へ(11/30)
楽天はこれっぽっちも利用したことないのですが、インフォシークを買っちまう程のところだったのですか。こりゃあおじさんびっくりだ。
■不健全図書指定の取り消し求め都を提訴 PC雑誌で宝島社(11/30)
不健全図書に指定されているのは「DOS/V USER」と「遊ぶインターネット」。DOS/V~のほうは知らないけど、遊ぶ~はアレでしょ、ぺらっぺらの本でCDのえろだけに価値がある本でしょ。昔買ったことあるわ、えろ目的で。そんなわけで不健全です。仕方ない。アキラメロ。
2000/12/02 [Sat]
■『打ち切り漫画研究会』
消防の頃、ジャンプやマガジンで好きだった漫画ほどことごとく打ち切られたという思い出あり。俺のマイナー志向は今に始まったことじゃないらしいです。
■忘年会に使いたい居酒屋ランキング 品数・安さで白木屋独走
ちょっと前に雇用問題で話題になってた白木屋が一番人気。行ったこと無いんですが。つうか誰か宴会誘っとくれ。仲間内でいつもの小汚ねぇ居酒屋(メニューに「マルシンハンバーグ」や「蒟蒻畑」があったり、お茶漬けを頼むと永谷園だったりする男気満点のところ)にでも行きますか。
■BSデジタル情報 『BS DIGITAL FAN』
BSデジタルで一番気合が入ってるのはテレビ東京系のBSJAPANだそうです(念願の全国ネットなため)。これで地方に住むアニオタがテレ東アニメを見られたり、娘オタがASAYANとか見られたり、「おーはー」をパクられたりせずに済むわけですね。BSデジタルってステキ。でもチューナー10万は高けぇよ(結局問題はここ)。
■BSデジタルまたトラブル BSジャパンで
↑の書いたと思ったらこれです。
2000/12/04 [Mon]
■名古屋めたりっく通信がADSLサービスを受付開始
名古屋にようやくADSLがやってきました。予想通り笹島や栄(ビジネス街)からの受付のようで、名古屋全域に広がるのは来年の様子。詳細が公開されてないのでなんとも言えないんですけど、ももたろうが絡んでいるのでどうせアレでしょう。NTTや日テレに期待するほうがマシですな。 (→名古屋めたりっく通信)
■大須マップ
こんなのありましたか。狭い街なのにまだ行ったこと無い店がちらほらあります。大須以外の名古屋周辺のPC屋さんまで網羅してるのは便利です。
■『エサ用コオロギの販売』
さすがIT時代、ネットでコオロギが買えます(もうこのパターンいいよ)。「コオロギのプロショップ」と言われても。
■今週発売ヤングジャンプ「[ハデー・ヘンドリックス物語]前編 漫画太郎」
意味不明です。
■巨人工藤、来オフメジャー挑戦も
プププ
■PC購入意向調査 ソニーがデスクトップ型でもトップに(12/01)
んー、ノートはまだわかるんですが、デスクトップはなぁ。形だけで話をするとしても、どう考えてもへこいでしょ、あれは。唯一良いかなあと思っていたLシリーズもモデルチェンジして終わってしまわれたし。まぁ、なんにしろメーカーPCなんて要りませんけどね。5年前にFMVで痛い目見てるんで(笑(こいつは特別)。ブランドイメージって大切ですね、まったく。
■モー娘バス走る!!
だそうです。スケジュールはこちら。名古屋でも走るみたいですが、「名古屋~大阪」というスケジュールを教えてもらったところで、どこで待てばいいんだい(笑。というかあまり見たいものでもないですね。
2000/12/05 [Tue]
■ふかきょん「死者の学園祭」の初主演で笑顔の新人賞
ふかきょん情報はいやがらせのごとく確実にお伝えしていきたい意向のvainsystemです。今回のふかきょんはまた不自然なガッツポーズです。ぐっ!て感じです。死者の学園祭で受賞なんですけど、これ見てないんでなんとも言えません。だって死者の学園祭ですよ?題名聞いた時点で見ないでしょ普通。しかしこれではふかきょんに申し訳ないので、DVDが出たら購入して拝見したいと思ってます。DVDプレイヤー持ってませんけど2,3年以内には。
■『Am I Hot or Not?』
あー、おもしれー。海の向こうの方ばっかり出てくるのでそもそも好みに合わず、基本的に平均を下回りまくってるんですが、たまに平均とかけ離れた高得点をつけててへこみます。榎本可奈子が出てくるらしいので、とりあえず出るまでやるか、とクリックしまくってんのにいまだ出ず。一体何人登録されてんだこれ。 (→youderng's 1bit diary 12/02)
■小室哲哉が大魔神入場曲を作曲
ノモの歌を思い出しました。「ノモ~が投げればみなサンシン~」ですよ。ササキ様もノモと同じ運命をたどるんでしょうか。それはともかく「日本でも二岡や福原が登場する際ハッピーサマーウェディングをテーマ曲として流している」てのにうけた。もっと選べ(笑。
■北海道江別市のISPが月額2,900円のフレッツ・ISDN“タイプ2”に全国で初めて対応
そういえばそんなのありましたね、っていうサービスに対応。料金が安い他、NTTの地域IP網を通らないので、ユーザー-ISP間の64kbpsが保証されるんだとか。NTTのクソIP網を通らないってのは気分的にいいですね。都市圏では難しいだろうけど。
■マチャアキの子供がオーディション合格でデビュー
最近、さんまの娘(いまる)がモー娘のオーディションを受けて落ちたという話を聞いて笑いました。これが書きたかっただけなのでマチャアキはどうでも良いです。
2000/12/06 [Wed]
■セ・リーグの来季日程発表 3月30日開幕、140試合制
あれ、140試合に増えるんでしたっけ(今期は135試合)。リーグのバランスを考えないでとにかく自分とこが勝ちゃあいいってとこが早期に優勝を決めて消化試合が増えないことを祈りますよ。ええ。
■鈴木その子肺炎で急死 68歳
死亡記事を見るとまず「ネタだろ」と思うようになってます。asahi.comの記事を見ても「これは本物のasahi.comか?」と疑ってかかります。荒んでるね。それはともかく、その子さんがお亡くなりになってしまいました。来年「トキノ」を「ソノコ」に社名変更する予定だったそうですが。とりあえず合掌。
■『最長片道きっぷの経路を求める』
鉄ちゃんページか?数学ページか?よくわかんないのですが、見出しのとおりの内容です。完成したルートを地図で見るとかなりのインパクト。色々考えるなあ。
[追記]で、そのルートを実際に乗るのが面白すぎるんですけど。マイッタ。
■ソースネクスト 「特打マウス」を発表
他とは目の付け所が違いすぎるソースネクストからまた新機軸のソフトが発売に。パッケージに面白いことが書いてありますね。「マウス操作から文字入力まで楽しくマスター」「あなたのダブルクリックは何級?」「メールくらいマウスだけですぐ打てるようになるぞ」 おぃおぃ名言揃いじゃねぇか。頼むからメールはキーボードで打て。
■チャマゴンの縫いぐるみが大量に売れ残り
たまにはほのぼのニュースをということでこれを。あー、こりゃ売れねえわ。仕方ない。写真の黄色いほうの恐竜が着ているシャツはアジアのいかしたTシャツぽくていいぞ。
■保田圭 今日12/06で20歳に
「ヤスダケイ、ハタチになりました。やっとみんなとビールが飲める」てなかんじでCMに起用しませんか、サッポロかサントリーあたりの方。(しません)
2000/12/07 [Thu]
■google検索”今世紀最高”
今世紀最高の料理人、今世紀最高の歌姫、今世紀最高の車、今世紀最高のワイン、今世紀最高の名曲、今世紀最高のゴールキーパー、今世紀最高の天才シンガー、今世紀最高の男優………
安い言葉だな。月末までにあと何回目にするかな。
■[セガBBS] (注目)デッカイ事、始めます。
「第1歩としてまずは、YAHOO登録を目指します!」
勝手にやれ(笑。 (→royta.net)
■山本昌広びっくり2年契約 現状維持1億8000万
35歳の投手にこの評価。でも投手陣をひっぱれる力があるから良いのです。個人的に頑張って欲しいんですよね、コンビニバイト時代にお客として来てたことがあって…(以下過去にしつこいくらい書いてるので省略)。この投手は12勝で3億円。景気良いね。
■サウンドカードマニア『ワイドネットワーク』
最近サウンドカードを替えようと思ってるんですが、どれがどうやらさっぱり分からないのでさまよっていたところ、結構細かいレビュー付きのこのページを発見。今使っているのはSB64AWE(ISA)で、これ並の音質でPCIならなんでもいいんですが、なかなか難しくて。とりあえずSoundBlasterは高いだけでたいしたことないって感じはするので、ヤマハのチップを積んだ奴にしようかな…とか考えつつも結局買いに行くのがめんどい今日この頃。vwalker.comも参考に。
■2000万円盗んだ疑いで中学生4人を補導 新潟・上越
あほですなー!限度を知らないというかなんというか。バレない程度にやれよ(ていうかやるな)。取られて気付かないほうもすごいんですが。そういえばちょっと話は違うけど、コンビニバイトをやってる時に毎度毎度金をくすねる女子高生が居て、最後にはレジから5万円をパクるところを特別に仕掛けられた監視カメラに捕らえられて御用になったな。話では男に貢いでたらしいんだけど、ビジュアル的に言えばジャイ子かてるみという感じの女。その後他の店でまた捕まったという話を聞いて苦笑。
2000/12/08 [Fri]
■『60~80年代に放送された懐かしのテレビ番組の検証』
懐かしいというか生きてなかった頃の話題が主なんですが、昔のテレビ番組の話題というのは知らなくても楽しめるもんです。中でも気になったのは実写版忍者ハットリくん(実写でやろうと思っただけでもたいしたモノだが、なぜハットリくんだけお面ヅラか)とかモグタン。モグタンは毎週(再放送?)見てましたよ。くるくるばびんちょ。なんかネタの宝庫って感じなので、各自でチェックしてみてくださいな。
■加藤あい 来年4月から亜細亜大学国際関係学部に進学
この話題にならなさぶりはかなりのもんです。真夏のメリークリスマスは見てないのですかまったく。ぶすぶす萌えですよぶすぶす。それはともかく、亜細亜(あじあ)大といえば松茸子が行ってたところですね(退学済)。せめて入学式くらいはワイドショーに来て欲しいモノ。まぁ適当に頑張ってください。
■ゲーム機メーカー別で任天堂が30週間ぶり売上トップに
PS2の型番切り替えのおかげでゲボカラーが売れてトップみたいですよ。PS2もアレですけど、ゲボカラーもなんでこんなに売れるのか謎です。俺がゲボカラーを買って遊んだソフトといえば…ドラクエモンスターズとポケモンピンボール…以上ですよ。2年で2本(笑。一方、PS2は本日DVDリモコンが付いた新型(SCPH-18000)が発売になって、新宿では長蛇の列が出来たらしいです。いや、まったくおめでたい。PCWatchでは、本体やリモコンを検証してみたり、分解してみたりしてますけど、とくに変わったところはなく、おもしろくもなんとも無い様子。これだけハードの話題しかないゲーム機も珍しい(というかゲーム機ではないのか)。
2000/12/09 [Sat]
■セガ・ナムコ、業務用ゲーム機で提携
「業務用ゲーム機最大手のセガと同2位のナムコは、ゲームセンター事業で提携する。」 まだセガが最大手なんですか。アーケードも冷え込んでいるので、別に驚くようなことじゃないかもしれませんね。タイトーなどにも呼びかけて合理化を進めていくようですが、間違いなく例のあそこ(チンコなんとかっていう店を持ってるあそこだ)は仲間に寄せないでしょうな。ていうか叩き潰してください。そういえば最近ゲーセン行ってないなあ。最後に遊んだゲームって何だろう…あ、「ジャスティス学園」だ(いつの話だ(笑 )。
■アルフィーが世界初!時計型チケット
「時計の中には「通行許可ID」が内蔵されており、会場入り口のセンサーにかざすとセンサーが反応して「入場OK」と表示される」 うわー、無駄にハイテクだ! 一度しか使えないのにこんな機能をもたせるというところが漢らしい。惚れた。
■移動電話、年内にも2人に1台へ
なんてこった、ウチでは俺もオヤジもカアチャンも持ってないというのに、日本全体では半分が持ってるのですか。そら持ってれば便利なモンですが、維持費を考えると割にあわないというか。要するに高すぎです(ただでさえ固定電話を維持してるし)。どっか遠出するときだけ機能するようにできるプリペイド式の携帯があったら是非欲しいかんじです。はい。
■モ娘メンバーソロCD10種類を1枚200円で販売
伊集院的に言えば「キンタマ掴んだら離さない」て感じですよ。これなら10曲入れて3000円のCDで売れば?という気もしますが、それを考えたら結構良心的(なのか?)。これはプレスの仕方が難しいでしょうねえ。例えば石川や辻が好きだったとしても歌が入ったCDが欲しいか? 要らないぞ俺なら。石油無駄遣いだ(笑。 (→みーはー)
■テレビ東京「MUSIX」観覧者大募集
HystericBlueのサイトが募集してるんですが、モ娘みたさに応募しても可ですかねどうですかね。これに当選した娘オタは「L☆O☆V☆E ラブリーTAMAちゃん!」くらいは言ってあげてください。目的が加護や辻だったとしても。
2000/12/11 [Mon]
日、月曜日はネタが無くて苦労しますわ(最近日曜日はサボってますが)。
■新庄、NYメッツに入団
ハァ? それだけだな。ごちゃごちゃ書くのやめとこ。
■『こねっとチューターに聞こう』
国語算数理科社会やその他雑学などに関する小中学生からの疑問質問に答えているページ。地味に面白いです。中でも理科社会は説明できないことが多くて参りました。勉強不足だねまったく。
■『サターン修理事例集』
故障例をあげて修理方法を解説しています。ウチに壊れてるサターンが2台あるので、片方の「起動はするけどCDを読まない」サターンをいじってみたところ見事復活。レンズの下のプリズムミラーてのを掃除するといいんだそうです。もう片方の「電源は付くけど画面が出ない」サターンは事例2のクリスタル交換で直りそうな気はするけどめんどいのでいいや。これで動くサターンが2台で安心して21世紀を迎えられます。(新品が5000円以下なので買ったほうが早いてのは言わない約束)
■首都圏のコンビニam/pm全店で携帯販売開始
プリペイドではなくて普通の携帯の販売を始めたそう。便利なのはいいんですが、どういう仕組みになってんでしょう。申し込んで数日かかるとかならちゃんとした販売店に行った方が早いわけだし。バイト君は今頃「また余計なもん始めやがって」とか思ってることでしょうなぁ。
■ワンダースワンカラー分解レビュー(GAMEWatch)
ワンダースワンが話題にならないのは白黒だからではなくてソフトが無いからなわけで、カラーが出たからどうなるもんでもないんですけど。FFが出るとは言っても移植なわけですし…なんか全然萌えませんね。巷では液晶の質の悪さ(暗さ)が話題のようで、ここで例にあがってる画面画像も何がなんだかわかりません。なんか真っ黒な画面が映ってます(笑。「ソフトの数も質も期待できるだけに、どうしようかと迷っている人は手に入れておいても損のないハードといえるだろう」てのは非常に無責任かつ適当な意見だと思いますが、ウィザードリィ1は確かに欲しいかも。あ、カラー白黒両対応?じゃあ今持ってる白黒でいいじゃん。
2000/12/13 [Wed]
無理です。寒すぎです。活動不可能です。名古屋という国は比較的暖かいことで有名なのですが、北側の部屋の窓際ともなるとどうにもなりません。やっと灯油を買ってきたので活動再開。車のトランクが灯油くさくなりました。
■あなたが選ぶ今年のIT10大ニュース(日経)
選択方式。こうしてずらっと並べてみると、IT,IT言ってる割にはたいしたこと起こってないなぁ、と。個人的にはフレッツISDNが(トラブル続きにしても)始まったのがデカいです。おかげでNTTへの上納金も半額近くに減ったし。ネット廃人化が加速しまくりです。
■アップル PowerBook 2400c用バッテリを特別販売
あー、これは過去に記事にした記憶があるぞ。言ってみるもんですね。ちなみに価格は18900円。しかし、ノートPCのバッテリって3年前の機種でもう手に入らないもんですか? 消耗部品なんだから特別販売とか言ってないでずっと売るべき。 代わりになるサブノートMacがありゃあまだいいけど、現行機種はiBookとPB(G3)だもんなあ。
■広末ポスター、盗まないで!
多少人気が盛り返してきましたかね。いいことだ、どんどん盗め(盗むな)。
■菅野美穂主演フジ系ドラマ「2001年のおとこ運」(火曜22時)
タイトルだけでしょうもなさそうな感じが伝わってきます。片瀬那奈が出るみたいなのでチェックしますけど。しかし背も高いけど足長いなー。押尾学に食われないように気をつけてください。
■『通販ゲームショップ駿河屋』
へー、昔のゲーム機やPCのソフトまであるのかー、と興味津々覗いてみたらすべておもしろ価格がついてました。メガドラのジ・ウーズが46800円か。PS2買ってお釣りくるね。
■『ラリーX全体マップ一挙公開』
感動です。素直に感動です。あまりの再現度の高さに惚れました。ファミコンに移植されてないが故に知名度が低いラリーXですが、あの力の抜けるサウンドとセコイ煙幕はナムコゲーを語る上で外せないのです。ちなみに俺はラリーXに似たゲームのX68000版を所有してます。製品としては発売されてないはずなんで、たぶん別のゲームです(笑。まぁ勝手に移植版イースがあるくらいだからなんでもアリだ。
■@BayStars ベイスターズオフィシャルプロバイダ
NTTが行う「プライベートブランド」というサービスの一つみたいです。NTTPCが回線を提供して、各企業が独自のドメイン名とかサービスを行うもの。他にもk-1grandprix.com、amuro-namie.net(安室奈美恵)、chinen.net(知念里奈)、iwao.net(岩男潤子)とかいろいろ。まぁ良く考えつきますね、って感じなんですが、大事MANドットコムインターネットサービスてのはどうなんですか。大事MANて。生存してましたか。
2000/12/14 [Thu]
誰も気付いてないでしょうが記事数が地味に1000件突破です(ソースでは通し番号がついてます)。まぁよく書いたものだなぁ、と。1000件目はキチンと広末ネタにしてあるあたりがこだわり部分(くだらん)。ちなみになんでわざわざ通し番号にしてあるかというと、単純に自己満足用です。ええ。
■NHK紅白歌合戦の曲目決定
モ娘は「ハッピーサマーウェディング大晦日スペシャル」。イタいタイトルですが、ヒット曲のメドレーな様子。これ以外の見所はTOKIO「みんなでワーッハッハ!」(つんくプロデュース)くらいですね。これらを見たら寝ていいです。起きたら新年。
■『弁護士Q&A』
よく話には聞くものの、実際にかかわったことのある人は少なそうな弁護士に関するQ&A。わかりやすく解説されているので、これさえ読んでおけばいつ犯罪を犯しても安心です(笑。
■「中日・川崎」今週中にも誕生
おぃ、もう中日入り決定みたいな話になってるよ。家族のことを考えたらメジャーではやれないっていう結論のよう。国内で移籍するならば、巨人と優勝を争える中日というのは妥当な選択。つうか他の4球団は優勝戦線に絡むのも無理です。少なくとも松井と高橋が死んでくれないと無理。横浜が来期絶望な分、中日が楽しませてくれないと。
■斎藤隆も代理人同席へ
タカシ君がご乱心です。2700万円ダウンの1億800万円を不服として代理人同席のもと再交渉を行うようですが、今年の成績は6勝10敗。この成績でなんでここまで強気になれるのかが不思議です。はっきりいって1億円を超えているだけでも万々歳なんで、叩かれないうちに手を打ったほうがいいかと。横浜はどこぞと違ってたいした成績でもないのに1億2億出せるようなチームじゃございません。「代理人を使って交渉してみたかった」っていう理由なら許すけど(笑。
■任天堂 GBアドバンスを初年度2400万台生産
大きく出ました任天堂。バーチャルボーイの時も初年度500万台とかフカしていたと思いますが、これと比べちゃいかんですわな。手軽にSFCレベルのゲームが遊べるとなると現在カラーを持ってる人も買うだろうし、本当にこれくらいは売れちゃうかも。携帯ゲーム機はソフトが保証されている任天堂で決まりなのです。
2000/12/15 [Fri]
手抜きですねー。
■『文章中毒 -テキストマニア』
各種アンテナや猿人、リドミーからの更新報告を一覧できるページ。「マイ新着リスト」で選択したページだけを一覧できたりします。専用タブブラウザも用意されている様子。うまく使えば個別にWWWC(D)でチェックするより便利かも?と思いましたよ。
■週プレ厳選20世紀美女に広末感激!
まぁそういうことで。ニッカン、報知。ニッカンの写真は面白いです。
■機動警察パトレイバー パトガールズ
うっわー。
■ラオウや手無人のフィギュア
ここに載ってる奴全部欲しいかも(笑。一番下の「1/1 NEO DEVILMAN」てのも気になります。価格220万円?世界限定13体で残り6体ってことは7体売れたのか?
2000/12/16 [Sat]
手抜きですねー(今日も)。アップが遅いのでニュースでもなんでもないですな。まぁ土曜日だからいいか。
■『有名人証券取引所』
「「有名人」を株に見たてた新しいタイプの人気投票ゲームサイトです」 てことでやってみました。銘柄を眺めてみると浜崎あゆみが高いようですね。まぁ、東証で言えばIT関連みたいなもんでしょう(ヤな例え)。他は…モ娘だと辻が高いか。単純に人気があれば高いんだな。さて、どうせ損はしないんだから買ってみるか。全額内山理名で。(早くも大失敗の予感)
■市内電話、来月から3分9円 NTT東西が値下げ
マイラインのおかげで10銭単位の争いになってる市内電話。3分あたり1円2円下がったところでたいして変わらない気がするので、1分3円にしてください。これならインターネットでメールチェックをする人なんかにも効果があるはず。はいはい、無理ですね。NTTだから。
■米3dfx 資産をNVIDIAに売却し会社を解散
でっかいニュースなんで扱っときます。Windowsでゲームなんてやってらんねぇよ!3D性能どうでもいいよ!というタチなので3dfxもnVidiaにも縁が無いのですが(ATIはちょっとある)。3dfxみたいに名前が通ってるところでもこんな結末を迎えるんだから世の中わかりません。愛用のMatroxは大丈夫かな。G400Win2kβドライバがクソすぎるんですがー。(びっくりするほど安定しなかったよ)
■弟利用のQ2料金 払うのは契約者の姉 最高裁判決
誰が使ったかなんて関係あるか契約者が払え、と最高裁が判断したそうですよ。そうすると、例えば親の契約回線でQ2にガンガンかけまくったとしても、貴方は払う義務は無いのです。これは朗報だね。その代わり間違いなく勘当されますが(笑。今はQ2(エロ関係と断定)なんて使わなくてもインターネットで事足りるので良い時代です。
2000/12/17 [Sun]
今日最終回の「オヤジぃ。」は10分延長なのでビデオとってる方は気をつけてください(今更書いても遅い)。前クール「バスストップ」で”このあと告白シーン!”て出たところでブチ切れましたよええ。別にいいや、て感じではありましたけど。
■FA川崎、中日入り決定 18日にも入団発表
これで来期の巨人対抗馬は中日に決定、と。
■横浜波留背番号1へ、2番は金城に
「波留1番」だそーです。うっわー、だっさー(笑。1番をつけるかもと言われていた金城は2番に変更だそう。オフの話題がこの程度な、地味な横浜ベイスターズさんなのでした。
2000/12/20 [Wed]
■横浜ベイスターズの「ホッシー」がロボットに
ロボ!! あれですよ、ホームランを打ったときにどこからともなく現れて意味なくバク転するアイツがロボになるってことですよ!! スペックは総費用1000万円、体重150kg、2足歩行で時速2km、1回の充電で5~10分稼動だそう。来シーズン中にはお目見えするそうなのでどんな見苦しい動きをするかに大注目です。
■ジェニー・チャンが初写真集
「教習所物語」に出てます。台湾では人気のアイドルで「”第2のビビアン・スー”ともいわれている」そーですが、見た目から声までビビアンと区別つきません。台湾人はみんなこんなですか? ここの写真では生存していた頃の朋ちゃんにも似ているな。縁起わりぃ(笑。
■「やまとなでしこ」最終回で瞬間最高視聴率39.9% 11回平均26.4%
今節すでに大部分のドラマが終了しましたが、視聴率どおりこれが一番面白かったかなと。松嶋菜々子の大根演技をミキヒサ君のアンポンタンぶりと矢田亜希子でカバー。ちなみに最後まで見て損したと言えるのは間違いなく「真夏のメリークリスマス」。いや、もうびっくりしたね、あまりにもくだらなすぎる結末に。大杉漣が不憫すぎます。来節の「女子アナ。」ではいい演技を見せてくださいよ(タイトルからして無理くさい)。
■靴販売マルトミ(名古屋市)再生法申請 負債761億円
■中3期末試験に「配偶者を殺す方法を書け」
■BSフジ 目玉の「視聴ポイント」帳消し 苦情が続々
2000/12/21 [Thu]
いろいろと調整中です。軽量化には成功しましたが、よりいっそう貧相なページになりました。もちっとどうにかしよう。
なんか前の方がみやすかった気がしないでもないな…(自分で作っといてそれか)
■21世紀最初の皆既月食をネットで中継 岩男潤子も歌で応援
うわぁい見ます見ます見させていただきますって感じなんですけどなぜ岩男潤子。選択渋すぎるぞ。(といいつつ結構好き)
■巨人清原4000万円増の年俸3億円で更改
1試合あたり400万円。
■12/31放送のTBS「日本レコード大賞」で優秀作品賞・アルバム賞・作詞賞を受賞された浜崎あゆみさんへ応援メッセージをお寄せください
あゆみさんはファッションリーダーだそうですが、このグラサンはいくらなんでもあんまりだと思います。穴あき皮手袋(ベストドレッサー賞)までは我慢しましたが、今度という今度はいくら温和な僕でも黙っていられずペンをとらせていただいた次第です。それではお体にお気をつけて。来年電波少年でお目にかかるのを楽しみにしております。 名古屋市 こういと(男)
■「遊戯王」作者 高橋和希氏インタビュー(asahi.com)
小波の金ヅル高橋氏のインタビューです。語ってるほどの漫画とは思いませんが。
■『新幹線通勤の日々』
福島から東京まで新幹線で通勤、会社まで片道100分前後、定期は3ヶ月で40万円。まぁ、それなりに静かな新幹線だから、100分(関東圏ならこれくらい普通か?)とはいってもPCとか触って上手く過ごせばいいんだろうけど、俺だったら数ヶ月で(嘘。2,3日で(笑 )参っちゃいそうだ。しかし、40万円のうちどれくらい会社から出るもんなんだろう。日記をよく読んだらわかるかな。その他、新幹線ツーキリストという漢どもの集いがあり、「豊橋-大阪」「長野-上野」などの通勤をこなすカッコイイ人ばかりです。
■『日本の借金時計』
昔見たときより確実に増えてます。ていうか秒間116万円ずつ増えてまーす。今現在634808123000000円。家庭あたり1440万円。こりゃとっくの昔に破綻してるな。はぁ、鬱……とか書いてるうちに5億増えました(笑。(似たようなのがここにも)
■ふかきょんと野島伸司が熱愛か?
今更ネタふかー。ふかきょんは年上が好きふかー。東山紀之にラヴレターを送ったりしてるふかー。ハタから見てれば面白いので放っておくふかー…つうかウザイですねやめますごめんなさい。どうやらこれは来年頭からの新ドラマストロベリー・オンザ・ショートケーキ(S.O.S)の番宣の一環らしいです。うまいこと考えるもんですね。TBSの金曜ドラマは今年QUIZと真夏のメリークリスマスでかなり評価を落としているので、ここらへんがきばりどころです。サイトは雰囲気良いんだけど、それが逆に怪しい。要注意だ。(zakzak、報知にも記事あり)
■全国初、大学不合格者の復活制度
合格にわずかに及ばなかった生徒を試験的に入学させ、1年後の試験に通れば正式に入学、その時点で学費を支払うというシステムを2002年から私立多摩大学が導入。補欠の拡張版て感じですかね。
あー、これで思い出したよ。俺が現役の時に受けた某大学が補欠で、こりゃあ受かったと思ってもいいんか?とか構えてたら補欠不合格、次の年にその大学に入学したら(浪人してそれか)前年に受けた学科に例年より多い定員の倍以上の人数が入学してて教室が足りなくて大変とかいう状態だったのでこれでは合格するわきゃないわなっつーか適当に補欠出しすぎじゃないのかこのクソ大学がっつーかちゃんと勉強しろよ俺、てな話。
■アサヒビールが「アサヒ本生」で来年2月に発泡酒参入
「本気で造った生という心意気」で「本生」ですと。発泡酒よりビールで本気を出して欲しいものですが。だいたい売れ筋のスーパードライからしていまいちじゃないですか。うまいビールは飲んだ後に舌の上に黄金のピラミッドが立ったように感じるんですよ!(←美味しんぼ読みすぎかつ感化されすぎかつ意味不明)
■MY LITTLE LOVERが約3年ぶりに活動を再開
生きてました! ヴォーカルのツラが鼻*鼻の左とタメを張ることで有名なMLL(あんま聞いたことが無いけどこう略すらしい。「少しのお金で大儲け」の奴みたいだな←それはMLM)が来年2月に約3年ぶりの新曲を出すらしいです。もう書きたいことは書いたので満足です。
2000/12/22 [Fri]
引き続き調整中です。表示が変だったら教えてください。
■ローズ「飼い殺し」横浜を批判
もう横浜ファンもうんざりしているローズ問題。こうもめんどくさいことになると、自由契約になってもどこも獲ってくれないと思うがなあ。そもそも引退宣言しておいてやっぱやりますってのは印象悪すぎる。
■NHK紅白曲順決定 大トリ五木、トリ天童、トップ藤井隆
中盤のhitomiまで見れば満足かな。去年はモ娘だけ見てあとは除夜の108つプーを見てました。
■ 「慎吾ママ」ドラマ化
「家庭崩壊直前のある家にやって来た慎吾ママが、体を張って家族5人の悩みを解決していくというストーリー」
どうなのこれ。西村雅彦、田中美佐子共演。もうちょっと仕事選んでください。
■JR東海CM 6代目ヒロイン星野真里もブレーク
星野真里(「真理」から改名したそう)の時代がやってきたのです。今日放送の「教習所物語」は見逃すな!たぶん死ぬぞ!(笑 これまでのストーリーからして奇跡的に回復とかもありうるけどそれは寒いぞ。
■職質中、パトカー盗まれる
ノーヘルの原チャリ君を取り調べ中、スキを突かれてパトカーを盗まれるという笑い話。盗んだ奴もノーヘル程度(点数1点加点のみ、罰金なし)でそこまでやらんでも、って感じですが、よほど点数が無かったか他にヤバいことをやってたかでしょうか。警察のおまぬけ君ぶりは今に始まったことじゃないですが、「無免許運転中に検問にひっかかったが、友達の免許を出したら通過できた」(顔全然違うっつーの!)て話を某筋から聞いた後ではインパクト薄い。
■イラク、軍事目的でプレステ大量購入?
MPUがミサイル誘導システムの画像処理に転用できるんだとか。実はゲームマニア集団の仕業だった、てのなら平和なのですが。SH-2ではダメですか、セガサターン。もれなく2個入っててお得です(68000もおまけで付きます)。
■『ケータイ博物館』
アナログからPDCまでかなりの数の端末の画像やカタログが閲覧できます。DoCoMoに「i-modeのために折りたたみを取っておいてくれた」と言わせたNEC端末はNEC携帯電話の博物館というNECのサイトにまとまってます。なるほど、だいぶ前から折りたたみだな。なんか昔の折りたたみのほうがカクカクしててカッコいい気がしないでもない。
■『有名人誕生日検索』
これは結構便利です。面白いと思ったのは自分と同年や同日生まれを一覧できる点。俺の場合中谷美紀、木村佳乃、瀬戸朝香、IZAM、金子賢などが同年生まれでした。だから何とか言わない。
■日本の人口は1億2691万人…国勢調査速報値
■キムタクが若松部屋入門
2000/12/23 [Sat]
■反町隆史と松嶋菜々子 来春にも結婚
スポニチ絶好調。眠いのでまたあとで。
2000/12/25 [Mon]
おやすみ。代わりにアップし忘れていた日記をアップしときました。
2000/12/31 [Sun]
今世紀最後の日なので更新してみたりします。
とりあえずネタは来年に回すとして最近の俺行動。windows2000のインストールとPSOの繰り返しで知らない間に時が進んでいました。windowsはインストール直後から不安定というかなりキワドイ不具合に悩まされていたんですが、都合5~6回に及ぶインストール作業により(笑、メモリの不具合ということが判明。かなり安定した環境ができました。
PSOはこれがまたヤバい出来。アレですよ、コンシューマでリッジとバーチャをプレイしたとき以来の衝撃。フレッツで常時オンラインプレイできるようにしたので、しばらくどっぷりつかることになるかと思います。これはやっておいたほうがいいよ、ほんと。
そんでもっておおみそかな今日、20世紀締めくくりとして浜名湖競艇に逝ってきました。ええ、競艇馬鹿ですから。どうやらガッツ今坂のおかげで素敵に締めくくれたようです。来世紀もこの調子で競艇だけを頑張りたいと思います。ええ、だめ人間ですから。
そんなかんじで。皆様よいお年を。
あ~追記。紅白のモ娘。見ましたか。予想を遥かに越えたイタさでした。まわりで踊ってるネエちゃんうぜー(笑。
http://vainsystem.net/ Webmasterこういと
Made with XHTML1.0 + CSS.