2007/06/03 [Sun]
■ [住之江] SG 笹川賞
12R 優勝戦
1瓜生正義 2松井繁 3田村隆信 4濱野谷憲吾 5原田幸哉 6三嶌誠司
[競走成績 1-5 890(4) 1-5-4 4150(17) 抜き]
S展原田が三嶌を牽制して34ダッシュ。本番も展示ナリ。田村がカドからS出るもまくれず。瓜生は超抜らしいのになぜか2Cの松井に差されて併走。2M、3番手の原田が松井に突進し、瓜生が頭抜け出し成功154決着。
おいおいおい原田空気嫁お前!松井が優勝したら最高に面白かったのに。ちょっと深めではあったものの、しょせんは100起こし。脚が抜けててSも決めて、あんながっちり差されるとかありえない。瓜生のヘタレっぷりを甘く見ていた。ただし、松井はかなり懐を取って決め差しにはいい展開だった。なんにしても154はちょっと本線では買えね。まー勝ててよかったね。
[前日展望]
準優は湯川さんの男気たっぷりのイン取りに感動した。これだから大阪は。白井はインから振込死去。これだから白井は。
瓜生は出ているそうだが、無冠の帝王を襲名するのにこんなに適した舞台はない。ここでやらかせば十分だろう。つうか1-34あたりでも3ケタなんだべ? 全く買う気がしないのですが。
進入は45ダッシュor345ダッシュ。田村の出方次第。普通に考えたら田村の先攻め届かずの1-3を1点買いでいい。3着付けるなら冷静に差す2か6。競艇界のタコさんは地元優勝を意識するだろうが、SG優勝戦の2Cってのは根本的においしくない。近年西島以外で誰が優勝したよ。進入からへこまして欲しいが、タコさんにそんな難しい事を期待するのもな。いや、むしろ瓜生が差される方が面白いか。それはそれでアリだな。
穴で期待したいのは三嶌周辺。Sとコース取りで強気の三嶌は本番でトボける場合が多いのでほどほどに。まあ45を絡めてもたいした穴じゃないだろうなー。
リアルタイム更新
[16:36] ジャンピーラブ。今回は携帯EZも繋がりにくかった。
[16:35] せこく1まんえんを取りに行く。枠なり前提。S展ナリの場合は仕方ないので三嶌に期待する。なんにしても先攻めは田村かコースを取った原田だべ。穴のイメージは浮かばない。これは逃げなきゃマズい。
[16:32]
[16:25] 1-36あたりで。
[16:18] 展示 たいしたことないのは松井と原田。1Mよさげは田村、2Mは三嶌。
[16:15] S展1256/34。原田が三嶌を牽制。入れる気ナシなので、本番では折り合う可能性がある。田村がどれだけカドに入りたいかによる。ピット出で原田が同じように出れば34ダッシュ、ゆるく折り合えば枠なり5カド、もしくは4カド。こうなると田村の押しはちょっと弱くなる。
[16:06] じょーw
[15:33] イーバンクに3000えんしかありませーん。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと