2005/06/04 [Sat]
■ Mikuni Shimokawa 6th Anniversary LIVE Vol.2~Naked~
下川みくに6周年記念ライブ。050604@吉祥寺 STAR PINE'S CAFE。前回の模様はこちら。
セットリスト
今回はファンサイトの方のBBSから引用。もうね、覚えてらんない。それどころじゃない。
以下、一言コメント。
- #01 ☆3 あれから~そして、今~(3rdAl#12)
- 期待される一曲目、いきなり弦できた。新曲で来ると思ってたので、またやられた感じ。今回はピアノ・ギター・弦x4で、ドラムとかのあたりは打ち込み。まー、vol.2だから、こういうのもありだろう。
- #02 ☆5 Again(9thSg#02)
前回終了後、ファンクラブのBBSでみくがリクエストを募集してたので、「Againとモノズキを是非」と書いたら、なんなんですかコレ連発なんですけど。たまたまにしても、これはお礼を言わなければいけない! と思ってたのに、いざとなるとすっかり飛んでしまっていた。なんてダメなんだ俺は。
「Again」に関しては、CD音源からして魂入っちゃってるんだが、ライブだともう素では聴いてられないレベル。よく「感動した」とか言うけど、実際はなんとなくでしょ? この場合、本当に心揺さぶられちゃってるからな。冗談抜きで涙止まらないからおもしろい。
- #03 ☆5 モノズキ(3rdAl#02)
- ようやくやってくれた。音的にライブでやりづらいんだろうか。前奏部分をピアニカで自ら演奏していた気がする。これはもう、めんどくせーからとにかく聴いてみろ、ってかんじの名曲。
- #04 ☆4 枯れない花(7thSg)
- #05 ☆3 キミノユメ(7thSg#02)
- #06 ☆3 39(1stAl#09)
- ピアノ弾き語り。ここらへんからの流れはかなりマニアックだと思う。マニアしか来てないからいいんだけどさ。初ライブの人とかだと、ちょっと退屈な展開だったかもしれない。
- #07 ☆4 いつでも夢を(3rdAl#07)
- #08 ☆2 Alone(6thSg)
- #09 ☆2 BELIEVER~旅立ちの歌~(1stSg)
- #10 ☆3 君に吹く風(10thSg)
- ちっこいラッパ吹いてた。(この曲だっけ?)
- #11 ☆3 tomorrow(7thSg)
- よくNakedとごっちゃになる。
- #12 ☆5 それが、愛でしょう(10thSg)
- いやー、みくが一緒に歌えっていったら、みんな本当に歌ってたな。客の素直さには本当に感心する。
- #13 ☆3 サヨウナラ!20世紀の僕たち
- レア曲かな。
- #14 ☆4 アンコール Naked(5thSg)
- 「サブタイトルがNakedなのに、今日はNaked歌いません!」という衝撃告白。なんか、忘れてたとかなんとか言ってたけど、よく意味がわからなかった。せっかくなのでってことで、即興でワンコーラスくらい披露。準備してないとミスをするのはみくにクオリティ。
- #15 ☆3 アンコール TRUE LOVE(11thSg#03)
- #16 ☆3 アンコール たった、ひとつの(8thSg)
- 定番だけどひねってみる。足で「トン」を入れて、トンパントントンパンでリズムを取る。そして歌う。……とか無理だから。今回は会場を半分にわけてランランラララ。
かんそう
弦やらラッパやら、色々つっこんできてるけど、全体にまとまりが無かった感もあった。最後らへんも、どたばたと終わったみたいな雰囲気だし。
とはいっても、歌自体はいつも通りハイレベルなんで不満はない。もーほんと素敵な歌をありがとう。
グッズ & 握手会
黄色い字でMIKUPOPの白シャツが新規導入。7月の東名阪ライブのチケットはサイン入りとかそんなの。今回のご祝儀買いは、てきとーにシングルにしとくかと思ったが、マネージャーが「出来ればアルバムを(笑)」と言ってたので、あえてReviewを。ちょっと安い。
今回の握手会は、雨でテンションが低かったり、のっけからガツンとやられたりで、いつもにましてぼーっとしてたので、はいはい言って終わり。名古屋からきましたー、じゃあ名古屋のライブきてねー、新曲よろしくねーとかその程度。前述の通り、Againとモノズキに関しては言わなければいけなかった。未だに思い出すたびに悔しいんですがー! あとでBBSに書こう。
MC
「前回のライブの時、名古屋や大阪から来たという人が居て……」
うはー俺(笑)。
7月名古屋行く人ー、て呼びかけでは、見える範囲で他に一人手を挙げてたかな(てかさすが平日。二人かよ!)。見てたら連絡ください。
今回のMCは、主に重大発表。一つ目は08/18の新曲 12th Single「南風/もう一度君に会いたい」。発表するだけして歌わないという所に惚れたね。引っ張って引っ張って。前作は10月末発売で、8月にはラジオでOAしてたんだけど。
「南風」なんで、アップテンポが予想されるけども、どうだろうか。会場内では、下川プロデュースのカクテル「南風」(750円)を販売。主にパイナップル味で、南国な花が乗っかってた。ライブ中に新曲名が発表されて、えー、みたいな。
二つ目はベストアルバム。今までのシングル全部(リテイクナシ)で、DVD付き。DVDはライブ映像かPVだと思われる。こういうのは、さすがに嬉しいというよりは「店じまいか?」という不安の方が大きくなるんだよな。いつ「結婚」「引退」言い出すかひやひやだったと、連れの人達もみんな言っていた(笑い)。まあ、CD-DAなら多少の価値はある。キャニオンの糞でも、さすがにもうCCCDはやらないだろう。
三つ目。
「下川、ドコモのCMに出演します! 数秒なんですけど」
おー、なんだ、ライブ映像でも挿入されるのか
「コンビニ店員役で」
ごめん笑いをこらえるのに必死だった。なんだこのネジ込み。
帰宅して、早速ビデオを漁った所、土9ドラマでひっかかってた。これは……数秒どころじゃないぞみく! まず気づかないと思う。言われても、これどうなの? というかんじ。
おまけ
感想リンクス
- 臨時MIRΛ日記2o Max Heart 06/04
- ターボラグ? 06/04
いつもの方々。行った人は極力書こうぜ。地道に広報活動してりゃ、それなりに結果がついてくると思うけど。いつも見てるサイトの中の人が強烈に推してたら、ちょっと聴いてみようかという気になるでしょ。聴いてさえ貰えりゃ、ある程度の評価が貰えるのは間違いないわけだし。
第1回みくに会議開催
ガールポップ(って、今は言わないのか?)が好きな面々によるみくに展望。まーぴったりと意見が一致するもんで。前回も書いたけど、声質、ライブパフォーマンスなどにおいて、オンリーワンな存在。代わりが居ないの。だからこそ頑張って欲しいんだけど、現状は厳しいよね、という。
それにしても楽しかった。参加者の方のサイトを見てりゃわかるけど、ちゃんとポリシーを持ってる。まあ、そうじゃなきゃ俺も関わらないけど。オフ会みたいなのは久しぶりだったけど、普段の生活じゃ入ってこないようなおもしろ情報を沢山聴けた。第2回があればいいな。よろしくどうぞ。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと