2005/09/11 [Sun]
■ 名古屋百歌Vol.4@ハートランドスタジオ
今日やった曲は9割方知らないと前置きしておいた上で、一番楽しかったのは奥井亜紀。メジャーの時の曲を知ってるし、深夜ラジオ(FMで3時~6時)を聴いていたんでキャラも把握してる。贔屓になって仕方ない。高音マニアとしては、ちょっと変わった伸ばし方が心地良いの。曲については、アコギ1本だったのでよくわかんね。バンドで是非見たい。
橘いずみはアコギ弾き語り。やたらチューニングするのでなんだ?と思ったら、真空管が入った特別な奴なんだそうな。えらく鮮烈な音がすると思ったよ。この人はやっぱり詞がユニークで面白い。最後3人で合わせるパートではなんと「サルの歌」が。安倍氏も納得。
篠原美也子はかなり強烈。明らかにノリがおかしいんだよ。ついてけねえ(笑)。オールナイトをやってたとか言ってたんだけど、調べてみたら95年あたりの2部だった。そら知らないはずだ。うたはキーボード弾き語り。申し訳ないけど、あまり好みでは。
あと、名古屋らへんで活動してるらしいあきいちこ。キーボード弾き語り。今日の2曲は結構普通。ステージで歌ってるのを見たときには「おお、すばらしく名古屋クオリティだな!」と思ったんだけども、サイン会の時に誰も来ず、後ろで罰ゲームのように座ってるのを近くで見たら結構かわいかった。声質は若干癖がある。
と、いうわけで、ソロ3人分+3人で3曲(ハモり)で、都合4時間近いステージ。堪能させていただきました。奥井・橘・いちこはワンマンで見てみたいと思ったよ。おしまい。
奥井さんにステキっぽいメッセージを頂いた。
アルバムは取り込み完了。土日にアルバムを買って、月火の通勤時間に聴くのが楽しみの一つ。シャッフルに男らしくそれだけ入れる。
http://vainsystem.net/ Webmaster:こういと